全4件 (4件中 1-4件目)
1
>【ロサンゼルス=後藤香代】米ハワイ州ホノルルで占い師母子を殺害したとして現地で有罪判決を受け、30年近く服役していた 福迫(ふくさく) 雷太元受刑者(当時59歳)が昨年10月に獄中で殺害された事件で、州大陪審は同房の男を第1級殺人罪で起訴した。 当局の発表によると、福迫元受刑者の頭や首には刺し傷があった。福迫元受刑者の弁護人を務めたマイルス・ブレイナー弁護士によると、福迫元受刑者は「ギャング集団から脅されている」と何度も訴えていたという。起訴は5月13日付。 福迫元受刑者は1994年、藤田 小女姫(こととめ) さん(当時56歳)と息子の吾郎さん(同21歳)を射殺したとして第2級殺人罪に問われ、翌95年に終身禁錮刑の判決を受けた。この方以前テレビでみたことがあったような。。濡れ衣を着させられていると主張。おびえながら、黒幕についても話さないので、出してほしいと。主張していた方。殺されたんですね。。結局。。。おそろしまじで。。みんな黙殺するんでしょうねえ。。天井人みたいなんがいるんだよなぁ。司法もなんもかんも動かせる人達。
2025年08月21日
コメント(0)
SBI証券920 外国株0 銀行530 OHFX0 先物30楽天 1100 先物0GMO 670114 100中国 810 中銀証券370マネックス 410野村 6203900 1000 800 200 計算の連続性のため3700をひくこと5850 1950(1230) 5850 1950(0131) 6320 2420(0210) 4980 1080(0312)4980 1780(0312)4960 2060(0318)4700 2000(0326)4330 1630(0403)4020 1320(0408)4180 1480(0412)4770 1570(0418)4830 1630(0425)5490 1790(0513)5620 1920(0626)5390 1690(0810)5560 1860(0820)ちょっと戻したのと、目先ここらが高値な気がするので一応記録。日経44000円あたりが天井の目途っぽい。現在日経42820円。先に上げていたドイツやナスダックなんかも前回の高値から10%は上がっていない。なので日経もこのあたりが天井っぽいですね。日本の株価も海外の株に連動するようになって嬉しい限りです。上値を海外が追っている限りは。しかし年初は3900をひいていたのに、なんで今は3700をひいているんだったっけ?それを思い出せない。。いやむしろ本当は3900をひかないといけないのではなかろうか。。fundnoteにいれた2000から結局1000を戻したので、3900を引くのが正解なようなそうでないような。。思い出せない。。認知症。。今少し確認したら800を預金からとって、1000fundonoteにいれているので200少なくなっているのは正解っぽいですね。よかった。しかし2000いれていたfundonote、1000とりださなきゃよかったな。。なんてあとの祭りですけれど。fundonoteは順調なもんで、基準価格12768と。しょっぱないれることができなかったので、私の買い値は平均10507なのですがそれでも20パーセント以上得ています。だけど、途中で2000いれたうち1000を抜いてしまったので本来400万以上の利益になるはずが、現時点の含み益は170万あまりになっております。情けないですね。。いれて一週間もしないうちにトランプの関税でそっこー含み損がひどくなりそこからまぁ、戻したときに1000抜いちゃったんですよね。情けな。あと、そのころやたら入金の窓口が広がっていたので、おいおい。パフォーマンス目指さないの?!って思って、ちょっとがっかりしたんですよねぇ。。そしていつでもまた入金できるわ。って思って出金したらそれが最後、入金は全然受け付けてくれません。いやーミスった。だけど、1000だけだとまぁ、べつに半分になってもまぁいいかとか方針がなんか違うくない?とか思ってもあんまり気にならずストレスなくもっておけるので、このあたりが自分とfundonoteのかかわりのベストなところなんかな。とも思ったりします。20年で100倍とかなってくれんかな。と夢見てみる。
2025年08月20日
コメント(0)
今年をふりかえると私が旅中ばかり株が上がります。4月15日~6月15日東ヨーロッパ周遊8月1日以降北海道移動中は深い思考にはとても届かず、変な売買をしてしまいがち。という言い訳をしていいわけ。だから負けてるんだ。この好地合いで。で、長期用に買っている銘柄はほぼ全部あがってるんですよねぇ。NISAで買ってるのなんて、今年50%以上上がっているのもちらほら。このあたりは5年で2倍にはなるでしょ。って思って買ってる。なので、そういうのばかりにシフトするのが正解なんですよね。きっと。この地合いのなかでそういうのあるんだろうか。とも思うんですけど。そういうのって、10年とか30年とかの長期チャートでみてほぼ底値をはってる。で、業績にみんな期待していない。だけど、これから伸びるもしくは衰退しない業界に属している。そういうのはなんかのきっかけで急騰しますね。詳しく調べていないけど、株主優待発表したり、アクティビストがきたり底値をはっていた理由が解消されたり。何か悪いことをしていると思われていたとか。考えてみると面白いのは、決してEPSが上がる。とかいう理由ではないです。ここ大事だと思います。EPSが上がる銘柄である必要はありません。それよりも大事なのは短期の人、中期の人が見放している。ということだと思います。もはや株価上昇を諦めている長期の人か塩漬けの人しかいない。そういう銘柄だけで固めていく必要があると思います。まぁ、そこからまだ下がるかもしれないですけど、超長期のチャートの底値付近は売りが弱い分、買い支えやすいのか、あんまり下がってないですね。まぁ、そこからさがることもありますけどまれなうえに、30%くらいではないでしょうか。という投資法にしましょう。決して王道ではないけれど、EPSの競争は面倒です。競争が激しいので。北海道電力とか東京電力とか、そういうのが最近また上がっています。こういうのを取りに行きましょう。取りに行くというか、さがっているときに買って、こういうのがおきるのを待ちましょう。それが安全でリターンも大きい。5年かかるかもしれないけど、5年かかってもいいじゃない。あきらかに安いものがごろごろ転がっています。まだ日本株には。そういうの拾って待ってましょう。白馬の王子が訪れるのを。しかしソフトバンク16520円にはびびりますね。これバブルくるんちゃうだろうか。。今は釧路のスタバです。日本最東2番目の2階建ての新釧路川が望めるスタバです。
2025年08月17日
コメント(0)
SBI証券880 外国株0 銀行830 OHFX0 先物30楽天 1060 先物0GMO 350114 100中国 810 中銀証券370マネックス 340野村 6203900 1000 800 200 計算の連続性のため3700をひくこと5850 1950(1230) 5850 1950(0131) 6320 2420(0210) 4980 1080(0312)4980 1780(0312)4960 2060(0318)4700 2000(0326)4330 1630(0403)4020 1320(0408)4180 1480(0412)4770 1570(0418)4830 1630(0425)5490 1790(0513)5620 1920(0626)5390 1690(0810)さすが、このへたっぷり。。。日経平均が42000円付近、グロースも年初来高値。という時点において、マイナス500とは。。短期トレード分がすべてマイナスに作用していると思います。ケイブを3000万買って、かんぺき天井。マイナス300北海道電力2000万買って、翌日マイナス7%投げ。マイナス100北海道電力なんて翌々日まで保持できるだけで、プラス40とかだったのにねぇ。。まじで下手すぎて笑える。日経先物は42200円くらいと、結構みなさんの予想を裏切って?!上げてます。トランプが関税15%にしてくれたうひょー。が、日経40000円から42000円になって、天井かと思いきや40000円付近までいちど戻して、また42000円まで。15%にしてくれたという発表の後に15%は上乗せだ。とか。赤沢さんアメリカ訪問。いや、やっぱ15%。上乗せでない。とかもうなんか訳わかりません。いちいち株価も反応しないですね。だけど、日経のPERが16でもう高いよね。みたいなのがコンセンサスになっていて、もしかしたらこの期待を裏切るかもしれないですし、裏切らないかもしれません。ソフトバンクが強いですね。NAVとかいう指数がソフトバンクの持っている株評価の半分くらいだそうで最高値が0.55で、今が0.45くらいなのかな。あと、2割くらいはすっと上がるかもしれないですね。ということはちょっと前まで0.2台だったのか?!?1か月くらい前まで今の株価13500円の半分だった気がするのだが。。今は、北海道に来ています。気温は朝一が20度くらいで、日中で29度くらい。大変過ごしやすい気温になっているんですね。というか8月でこれだとすると、9月以降は大変寒そうですね。。お盆で車中泊のひとたちがめちゃめちゃいるのかと思いましたが、そんなでもなくてよかったです。今のところ。コメダはちょっとコーヒー価格とか割高ですが、WIFI早いし、充電できるし大変助かりますね。充電スピードは遅いですけど。。200Wに制限されていますね。1300Wで一時間で満充電のバッテリーなので、200Wだと6時間くらい満充電までかかる計算になります。。
2025年08月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


