Freepage List

土讃線で 2000 系特急「しまんと」を押さえたあとは予讃線へ転進しました。高松から松山間は電化区間ですので、こちらでは電車が走っています。
この日は海沿いの鉄道情景が狙いで、ポイントは 3 つほどあるのですが、 1 つ目の場所は車が非常に停めにくい。 2 つ目のポイントは、以前海岸線の工事をやっていて、景観がどうなっているかは行ってみないと分からない。 3 つ目は列車を俯瞰するアングルなのですが、駐車場所から立ち位置まで少し歩かないといけない。いずれも一長一短があるのですが、これまでの撮影回数その他を考慮して、 3 つ目のポイントを立ち位置として選びました。
ただ、その前に反対方向からやってくる列車も押さえておくことにしました。こちらに海は入らないのですが、ちょっとした水路があります。待っていると 8000 系のアンパンマン列車がやってきました。
撮影地 :予讃線詫間~海岸寺
今日 2 月 25 日は、夕刊紙の日、箱根用水完成の日、歯茎の日、茂吉忌、プリンの日だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search