Freepage List


連載を続けてきた伯備線の季節ネタシリーズは、一応本日で区切りをつけたいと思います。ラストは大山バックのレンゲ畑です。
午前中は雲の帽子をかぶっていた大山ですが、時間の経過とともに全貌を現してきました。
当初、大山バックは無理かも、と思っていたのですが、これはいけるかも、ということで、大山を臨むエリアに車を進めました。そこでレンゲ畑が広がっているのを発見❣ しばらく時を過ごすことにしました。
レンゲ畑の「やくも」がメインの被写体と思っていたのですが、意外と黄色の 115 系が良かった。レンゲ畑と組み合わせると、黄色い車体が引き立つのです。
今しばらくは 115 系も姿を見ることができるでしょうが、新見以南で「うらら」が増殖していることもあり、いつ玉突きが行われるかもしれません。黄色の 115 系を撮りに伯備線へ足を運ぶ日もそう遠くないのかもしれませんね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
連載している写真の動画版として「季節ネタ満載! GW の伯備線界隈 水鏡、こいのぼり、ツツジなど」と題して YouTube にアップしています(リンクは、 こちら )。動画には写真と違う趣きがあります。よろしければ、すき間時間にご覧ください。
思い出の万博ラッピング(桜島線編) 2025/10/15
空から見た宮原総合運転所(網干総合車両… 2025/10/01
お地蔵さまと黄色の115系 2025/06/16
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search