ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

2005/03/13
XML
カテゴリ: 行政書士のお勉強
行政書士の記述式対策本で「行政法」の項をパラパラ見てて「不利益処分」という言葉を発見。

ん?ヤバい。何だっけ。不利益処分。。わからないっ!!
まじめに一瞬目の前が真っ暗になりました。

何のことはない。今簿記にはまっているため、「未処分利益」とごっちゃになってしまったからでした。

あれほど行政法は得意だったはずなのに。。かなりショックでしたが、ここまでひとつのことに夢中になれることが、私の短所でもあり、長所なんですもん(開き直ってます)。

それにしてもこの2つの言葉、どうしてこんなに似てるのでしょう。
意味のない日記で失礼しました。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/13 10:16:35 PM
[行政書士のお勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: