ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

2005/09/03
XML
カテゴリ: 行政書士のお勉強
現在の行政書士の勉強内容はといえば、毎週のW模試の復習と、それに伴って六法を確認すること。

ただそれだと時間がそれほどかからないので、今日は去年の某予備校の全国模試を再度チャレンジしてみました。

すると面白い?ことがわかりました。

法令のほうは、去年と今年では少し出来に差があるのですが、一般教養は、合ったところ間違ったところが、ほぼ全くおんなじ。間違った肢を選んだものは、その肢までおんなじです。

自分の進歩のなさに、苦笑です。

でも考えてみたら、一般教養は、一朝一夕で身に付くものではありませんから、そう若くもないのに、今さら頑張ろうといっても、しょせん無理かもしれません。

幸い足きりになることはほとんどないので、とりあえず足きりさえクリアすれば、それでいいのだ!ということで(^_^;)。


追記:
昨日のくだらない日記を読んでくださった方々、申し訳ありません・・・。


自分の体調やきつい理由はよくわかっているので、仕切り直して、身体と相談しながら「短眠」再スタートしたいと思います♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/04 01:04:14 AM
[行政書士のお勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: