2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ご存知の方も多いかと思いますが、愛知県豊橋市の「ウズラ農場」から、鳥インフルエンザが検出されました。現在のところ、ウズラ以外の鶏からは鳥インフルエンザは検出されておりません。引き続き広範囲にわたって、調査中です。皆様には、大変ご心配をおかけしております。 当店の餃子は、豚肉と鶏肉を使用しております。現在、ウズラ以外の鶏からは鳥インフルエンザは検出されておりませんが、当店は、万全を期す為、十分に安全が確認されるまで、地元産の鶏肉の使用を中止致しました。今後も随時、ブログ、ホームページで状況をご報告させて頂きます。 当店は、商品の安心・安全を最優先に考え、これからも皆様に安心してお召し上がり頂けるよう、最善を尽くし、心をこめて餃子を作り続けてまいりますので、どうか、ご理解頂けますよう、よろしくお願いいたします。 和風あん餃子夏目家有限会社夏目コーポレーション代表取締役 夏目周吾取締役・店長 夏目 卓
2009年02月27日
コメント(0)

出たぁ~♪ スマステ!ナマステ~ スマステ~ ラコステ 切捨て♪ナナナナ~ ナナナナ~ ほんとにスミマメ~ン ヾ( ̄ー ̄)ノ 凄かった・・・。怒涛の18連発。取材のときは20品と言っていた気が・・・ヽ( ´¬`)ノ ま、そこは触れずに・・・ うちの餃子はなんと2番目に登場!そして・・・スタジオの森久美子さんが! 食べてくれたぁ!!しかも、慎吾君の「美味しい?」の問いに|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン! !!!! 惚れてまうやろー!! え~・・・。そんなこんなで、無事に全国放送で卓ちゃんデビューしました(^^) それにしても・・・美味しそうなものばかりでしたね!!見ていたらいてもたってもいられなくなりました。。。 そこで、僕もお客様のキモチになって・・・ 「スマステで特集されたお取り寄せ片っ端から取り寄せよう!」という勝手な企画をスタートします! 商品が到着し、次第、このブログで詳しくレポートしちゃいます!取り寄せ不可のものもいくつかあったので、それは諦めます・・・。あと、ルタオさんのドゥーブル・フロマージュは以前にお取り寄せしたことがあるのでパスします。美味しいのは皆さんご存知の通り♪敢えてここでレポートするまでもない有名人気商品ですしね♪ 色んな所のお取り寄せをやってみると、新たな発見や参考になるサービスなどもあるかもしれませんから。 乞うご期待♪
2009年02月24日
コメント(4)

始まった!スマステ! ドキドキ...
2009年02月21日
コメント(21)

いよいよ明日、2月19日(木)夕方4:00頃、中京テレビ「PS」の再放送で夏目家の特集が中部地区で放送されます。 卓ちゃんが、加藤晴彦君に餃子の焼き方を手取り足取り伝授したり、おさるさんと森下千里さんがお店に来て大盛り上がりの様子が放送されます(^^)昨年放送された内容ですが、見逃した方は是非! あ、再放送後はお店が混雑する場合がありますので、比較的すいてる放送前のご来店がオススメ!(^^; それから、その2日後、2月21日(土)、いよいよ全国放送で夏目家が登場します!1万人規模のアンケートにより厳選された全国20品の人気商品を紹介する特集らしいので、夏目家の和風あん餃子が取り上げられる時間はごくわずかだとは思います。見逃さないようにしてくださいね!(^m^) 放送時間は土曜の夜11:00頃から。 この放送の内容次第ではネットの注文も更に予約がふくらみ、お届け時期が延びる可能性もあります。と言うことで、ネットのご注文も今がチャンスかも・・・♪ 遊びで、息子にインタビューのマネをしてくれました♪意外にしっかり受け答えをしていたので、見込みあるかも♪ クルー:「中川昭一氏のへべれけ問題についてどう思われますか?」息子:「風邪薬とお酒は一緒に飲んではいけません。」クルー:「ごもっともです」息子:「処方上の注意をよく読んでお飲みください。」クルー:「ありがとうございました」
2009年02月18日
コメント(10)

予告どおり連続更新! 今度は、メディア露出のお知らせ♪ まず、1つは、昨年放送された中京テレビ「PS」が再放送されます!→放送当時の番組情報放送日は2月19日(木)午後3:55~ 見逃した方は是非、この機会に♪あと、1年前の初々しい卓ちゃんを観てやってください。スタジオで加藤晴彦くんに餃子の焼き方を教えています。ガッチガチで(^m^)→当時こんな感じ。 それからもうひとつ。今週末取材が来ます。15日(日)午後2時頃お店に買いに来て頂くと・・・テレビに映れるかもしれません(^^)しかも・・・ 全国放送♪ キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ番組名と放送日は後日。。。当日は混雑するかもしれませんが、その時はご容赦ください。
2009年02月13日
コメント(6)

どうしてこんな凄いことをサラッとやってのけるんですか・・・どうして誰も教えてくれなかったんですか・・・ あんまりショックなので今日はブログを連続で更新します・・・。 今日、夕方、某社長に連絡を取ろうと電話をしました。忙しかったからか、電話には出てもらえず、そのままコールバックを待ちました。夜9時過ぎにコールバックがあり、電話に出ると、 「ごめんごめん、今、ell.knotのライブを観てたから。」ell.knotというのは、昨年末僕もオープニングレセプションに参加した、豊橋に新しく出来たライブハウス。 →その時の日記「なんかね、ぱぁ~そんず?とかいうバンドのワンマンライブでね。」 は?ぱぁそんず?ぱぁそんずって、あのPERSONZ?え!?えええっ!?ちょっとまって!あのPERSONZ!? 「ヴォーカルが女性の。」ジル!?あのど派手な感じで、高い声の?!「そうそう!」え!?ええっ!?PERSONZって解散したんじゃ・・・「再結成したらしいよ。後半はアコースティックライブだった」まぁじぃでぇ~!!! 何でそんなすごいバンドが豊橋に!?でも、それがell.なんです。ell.といえば、名古屋のELECTRIC LADY LAND、ell FITS ALLなどと同じ系列のライブハウス。ここは、かつてバンドブームだった頃、PERSONZをはじめ、BOOWY、バービーボーイズ、REBECCAなども一緒に活動した伝説のライブハウス。 その気になれば氷室さんも来るかも!という場所。それにしても・・・ 言って下さいよぉ・・・。PERSONZのワンマンライブをたっぷり2時間、しかも後半はアコースティックバージョン。それを、うまくいけば最前列で観れたかも。。。 アラサー世代なら、この価値分かってくれると思います。。。今日、そのチャンスをまんまと逃しました・・・。_| ̄|(、ン、)ノ,, こんな大物が呼べるなら・・・是非、リクエスト・・・。今度は「横道坊主」呼んでください。。。お願いします。
2009年02月13日
コメント(4)

節分。恵方巻が売れに売れているようです。僕はうっかり買いそびれました(T.T) そして今年、僕は“鬼”を初体験しました。。。世のお父様方は、あのような苦痛と屈辱を毎年味わわされて、なおかつ、笑顔で幸せを感じているとは。。。 僕は、まだ未熟です。未だにへこんでいます。。。 夕食が終わると唐突に“鬼の面”が登場。息子が保育園で自作したその面をほほえましく眺めていたのは束の間。。。 奥方:「かぶれ」チビ:「かぶれ」僕:σ("ε";) ボク?奥方:「はやく」チビ:「はやく」 すると息子はおもむろにベランダの窓を開け、奥方:「表へ出ろ」チビ:「表へ出ろ」僕:σ("ε";) へ? 言われるがまま表へ出て振り返った瞬間、“ピシっ”“パシッ”“イデッ”“!!!” 鬼の面の丸い穴から見た奥方様は、大きく振りかぶっていました・・・。 あれ?豆まきって、剛速球で投げるもの?本気で痛がる僕を見てゲラゲラと腹を抱えて笑い転げる二人・・・。 一日仕事をして疲れて帰ってきた父親にこんなひどいことをする風習でしたっけ? 節分って・・・。 僕はてっきり、家族仲良く太巻きをほおばる図を描いていたのに・・・。 世のお父様方。尊敬します。 それにしても、この二人。・・・。 鬼はどっちだっ!!(*ノ-;*)
2009年02月03日
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

