2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全6件 (6件中 1-6件目)
1
11月も終わりとなりましたので、恒例の月次成績をアップしますが、全体相場の低迷は見事にMYPFのパフォーマンスを撃沈してくれています11月の月次成績は前月比で-8.23%、年度来からの通算成績は-12.74%と大きく下げていますが、これは保有しているマンデベ・不動産流動化銘柄の下げが大きく響きました。あと11月の売買は売り買いともありません。明日からは12月となりますが、昨年のような上昇相場になるのか注視していますが、大きくは期待できないだろうと思った方が間違いなさそうですね。
2006.11.30
コメント(6)
先週の研修以降、すっかりブログの更新はお休みしていましたので、久しぶりの更新となります。株式市場の方は、最高値を更新中のNY市場を始め、世界各国の市場は軒並み堅調なパフォーマンスであるにも関わらず、東京市場は日銀による金利引き上げ懸念や個人消費が伸びないことを懸念しての景気減速リスク+政府税調による証券税制の軽減措置を当初予定の2008年度より廃止するとの方針が伝わって以来、株価は大幅に下落する等、冴えない展開であります。当然のごとく、MYPFは赤字幅は拡大の一方でありますので、正直、ブログを更新する気力も失せてしまったのも事実ですが、研修から戻ってきてからは、自己啓発目的で簿記の勉強を始めるようになったため、ブログ更新の時間がなかなか取れないのが本当の理由であります(^^;)自分の場合、簿記3級は持っているものの、業務上決算書を読みこなして、簡易な経営面でのアドバイスをできるようにするには、簿記2級レベルは最低必要であると思い、勉強を始めたのですが、やはり基礎からということであえて簿記3級のテキストから復習しているところです。一応業務でも多少、経理には関わっているのと、昔習ったことを思い出しつつボチボチやっていますが、実務を積んでいる分、学生のころより理解は進んでいる気はしますが、問題は2級に入ってからの工業簿記が門外漢ですので、この辺がカギとなりそうです。当面は簿記の勉強に力を入れていきたいので、ブログの更新については再び不定期になるかと思いますが、ご容赦願いたいかと思います。
2006.11.23
コメント(4)
昨日は、2006年7-9月期のGDPが年率2.0%成長と市場予想を上回ったこともあり、久しぶりに日経平均&TOPIXは大幅上昇となりました。まあ、肝心の中身自体は外需がけん引しているものの個人消費は二・四半期ぶりにマイナスとなる等伸び悩んでいる傾向であるため、全般の景気動向については余談を許さない状況かと考えています。ちなみに昨夜の米市場の方はNYダウ、ナスダックとも上げていますので、本日の東京市場もその流れに連動すれば続伸となりそうな感じはしますが、いかにここ最近の下落分をどこまで戻すことができるかが、今後の年末相場への大きなカギとなりそうです。さて、また明日から研修のため今夜より留守になります。戻るのは金曜日の夜となりますので、またプログはお休みします。(すでにサボリまくっていますが・・・。。)
2006.11.15
コメント(0)
お久しぶりです。先週はすっかりブログの更新をサボっていましたが、株価の方はインディクスの下げ以上にひどく持ち株はやられており、本年度のパフォーマンスのプラス引けは完全に無理だろうと考えています。そんな中、先月の30日に購入した沖縄セルラーだけは全体の下落相場に付き合うことなく、本日終値で約10%程度のプラスとなり唯一の救いとなっております。ちなみに沖縄セルラーが取り扱う携帯キャリアはいうまでもなく「au」であり、地元沖縄が営業地域で県内シェア5割と安定した営業基盤と、株主資本比率が75%、利益剰余金と比較した有利子負債はほぼ無借金状態でありながら、PERは10倍台前半と割安であることと、10月からの番号ポーサビリティ制度による契約の純増数で「au」が一人勝ちしている状況等を好感して、全体相場が下落しているにもかかわらず、株価は安定しているものと考えています。これは7~8年前の話でありますが、当時、取引をしていたメリルリンチ日本証券の担当者に同社への投資についてアドバイスを求めたことがありましたが、その担当者からは「リスクが高いのであまりお勧めできない」という回答をもらったのですが、その当時に投資していればものすごいリターンだったことはいうまでもありません。結局、割安成長株であるお宝株を見抜くことができなかった私の実力不足であったのですが、この時の経験で、明らかに割安な水準であると判断される時はとりあえず最低単元数の投資は実行してみるべきであるなと思った次第です。株は割安な時期に仕込まないと利益は確保できませんし・・・。
2006.11.13
コメント(6)
今日から1泊2日で東京へ出張に出ます。ですので、ブログは本日はお休みとなります。(アフターはいつものごとく、大学時代の親友との飲み会であります♪)それではまた!!
2006.11.06
コメント(0)
10月も終わりとなりましたので、恒例の月次成績をアップします。10月の月次成績は前月比で+6.56%と、先月に引き続きプラス引けとなりました。年度来からの通算成績は-4.51%と相変わらずのマイナス状態でありますが、当面の目標であります対年初来比のプラス引けのメドは徐々に立ってきました。あと10月の売買銘柄については以下のとおりです。(購入)アセットマネジャースフージャース沖縄セルラー電話武田薬品工業(売却)武田薬品工業(注)武田は利益確保のためのクロス取引実施。ここ数日、相場全体は調整気味ですので、動向を注視しての慎重な取引を心がけたいものです。
2006.11.02
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1