音楽とアウトドアの気ままなブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨日、堺市のサンスクエアで開催された、ふれあいコンサート(邦楽アンサンブルふれあい=代表飯塚宣子師)の会に参加させていただいた。この演奏会には初回から参加させていただいている。今年は21回目だから年1回開催のことを考えるとその長いお付き合いに感慨深いものがある。駆け出しの頃から、未だ抜け出せていないが、こうして勉強させていただき、ただ感謝である。数年前、かなり体調が悪かったときも、わざわざ私用にイスを準備して戴いたりしてようやく今回も無事演奏会が終了しました。この次の日曜日は、姫路の虚無僧保存会の行事に参加させていただくために、随願寺に行く予定である。月末の土日は、わが尺八会の総会で奈良に一泊である。そうそう、随分お世話になっている吉岡紘子先生のリサイタルが、平成22年6月5日(土)14時から宮田耕八朗作品による 絃 五十四が、イシハラホールで開催される。尺八は宮田耕八朗師である。私のほうは、6月24日(木)正午~午後1時までの間茨木市生涯学習センター エントランスホールでランチタイムコンサートを開催する。嶋本高之講師のJAZZ講座受講生15名で結成している A・M Band の唄と演奏である。私はエレキ・ギターで伴奏での参加である。
May 17, 2010
コメント(0)