全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日は親子サークルで「鬼」のお面を作ってきました♪なんか目が離れているからマヌケなんですけど・・・。ヒゲらしき点々も・・・子供の作るものって面白いです(笑)鬼に扮した先生が部屋にやってくると、泣く子もいれば、固まる子もいれば、、、チビは豆ぶつけてました!あとで、怖かったね~なんて言ってたけどチビの中にいる お友達にいじ悪する鬼よ、出て行ってくれ~私の中にいる おこりんぼの鬼と怠けんぼうの鬼と食いしん坊の鬼と・・・・etc オネガイだから出て行ってくれ~(笑)*************楽しみにしていた、竹善さんのタンドクツアー、日程合わず行けないようです。ションボリです。はぁ。。。。妄想で我慢するので、レポよろしくお願いしマーーース!!
2007.01.31
コメント(14)

今日、ラジオでかかっていたのですが、 MONKEYMAJIK+m-floの2月7日発売の新曲「Picture Perfect」かっこよかったよ~~!!検索してみたら、3ヶ月連続でMONKEY MAJIK+という形でコラボレーションするみたいですね♪Yahooミュージックの記事はこちら。第一弾は m-flo第二段は SEAMOが決定。こりゃ楽しみだ。試聴はまだ検索ではでてこなかった(T.T)**************今日は、市販のチーズケーキの素を使っておやつを作ったよ♪材料は チーズケーキの素 バター50g 牛乳 75cc 卵 1個バターは湯せんかレンジで温め溶かしておく。牛乳、卵も常温でしばらくおいておく。材料を全部混ぜ合わせて、空気が入るように泡立てる。型に流し込んで、型をトントンとして平にする。160度に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。焼けたら少し冷まして市販の素のなかに入ってたアプリコットソースをまんべんなく塗る。完成~!まんまるおつきさま~♪ 断面ダイスキ~~♪( ´艸`)ハグハグ、モグモグ (無心で食べる前髪パッツンチビ♪)しっとりしていて、アプリコットソースの甘みがほんのりで美味しい
2007.01.30
コメント(20)

昨日の夕飯は、久しぶりにお家で「たこ焼き」しました~♪以前、退職祝いにお友達にリクエストして頂いた、たこ焼き器かなり重宝しております。たこ焼きの粉にタコ、てんかす、ネギ、ソーセージ、カニを散りばめてジュージュー!チビもパラパラと一つずつタコを入れるのを手伝ってくれました。わ~!と歓声をあげてました(笑)外はカリっと中はもっちりと美味しく出来上がりました。*****************そして今日の夕飯は、お友達が送ってきてくださった、いかのぶっかけ~!!これをご飯にぶっかけて頂きました♪辛さと旨さで、ごはんがすすみまくり~~~お茶漬けにしてもお酒のおつまみにもいいそうなので、また違うバージョンで楽しませていただきます(^ー^* )フフ♪ご馳走様でした(^人^)
2007.01.29
コメント(30)

髪ちょっきんしてきました♪クレラップのCMの子みたいになりました~( ´艸`) エヘヘ・・・今だから文句言わないよね(笑)
2007.01.28
コメント(28)
チビはパパとソリ遊び!!私は久々のスノーボード堪能しました♪楽しい~\^o^/二年ぶりだけど身体は覚えているものですね♪
2007.01.27
コメント(18)

デビュー10周年を控えたスガシカオの初のベストアルバムが発売されました。 アルバムは全部持っているので、どしよどしよ・・・・と購入を迷っていますが(笑)新曲も一曲入っているのよね。。。シカオちゃんワールドに興味がある方、是非手にとって聞いてみてくださいませ♪ 試聴など、こちらからどうぞ~♪あと、もうひとつ。前にもいいな~と日記にも書いた 秦基博さんのミニアルバムも発売予定だ。『僕らをつなぐもの』2007.3.7 Releaseこちらで試聴できます♪『シンクロ』は、かなり私の中で大ツボなので、是非手に入れたいと思っているのですが、春には竹善さんのCDも出るし、お小遣いと相談だぁ~。*****************性格診断もいっちょやってみました♪地画-3 画 内画-5画 +明るい・積極的 +しっかりした夢・自由な発想 -調子が良い・目立ちたがり -好き嫌い・我慢が弱い 「はるなお」さんはこんな人表現が上手で明るく積極的、そして人づき合いも上手にできる人です。また、いつも夢を追い、もっと良い世界があるのではないかと思っていますし、自由を愛する人です。より新しいこと、より夢のあること、より広い世界にあこがれ、積極的に行動します。女性特有の明るさ、華やかさは、多くの人に気に入られます。ただ、好き嫌いが激しく、夢のない地味なことを押し付けられると簡単に飛び出してしまうとことが気になります。「はるなお」さんに気に入られるには?口数多く言葉巧みに迫ってくる人や表面的に調子の良い人は嫌われます。明るい感じがするのでつい軽いのりで接してしまいがちですが、気をつけてください。また、新しくて華やかなことが好きなので、前向きな対応が必要です。地味で目立たない話には乗ってきません。新しい情報を常に与え夢を語り合う関係を作ってください。 ***********************今日、親子サークルで育児についてのお話を聞いた。先輩母さんの話す言葉には、やはり説得力と気持ちが込められていてなんだか、最近の育児の悩みを少し軽くしてくれた気がする。「育児に自信がないということに自信をもちなさい。完璧なお母さんよりも、一緒に失敗して、ハハハと笑ってくれるお母さんのほうがいい。」そんなようなお話だった。エゴグラムみたいなテストをして自分の性格などを知ることで、足りないところや、自分の出来ないところを知る手がかりにするのもいいでしょう~って、今日はテストもやってみたんだけど。。。性格診断もそんな自分の自分では気付かない面を気付かせてくれるのかな(笑)
2007.01.25
コメント(11)

昨日のパパの誕生日ケーキです♪本当は、お気に入りのケーキ屋さんで買う予定にしていたのですが、案の定・・・雨が降ってきてしまって(笑)「槍」でなくて良かったけど( ´艸`)・・・まだ少しカゼッピキの二人なので自転車で行くのは無理~と判断。近所のスーパーでケーキセット(市販のスポンジと生クリームとフルーツの缶詰といちご)を買って、ふたりで飾り付けました♪そして、主役をさしおいて二人で先に食べちゃいました(笑)夜遅いからちゃんとお祝いできなかったけど、はっぴーばーすでーつーゆーの歌を歌うチビをムービーメールして許してもらいました。チビもまた作りたい~というので、今度はちゃんとスポンジも焼いて作ってみようかな♪***********<昨日の成果メモ>チ:一回のみ ウ:*************今日は、また例の公園で宣伝活動・・・しつつ、遊んできました。ココからが悩みで・・・・毎回そうなのですが、チビ、お友達にいじわるばっかりしています。手を出すというよりも、言葉を出すって言ったらいいのかな。「お友達チライ!」「一緒に遊ぶのヤダ!」「使ったらダメ!」とお友達が何もしないうちから言い出すので、お友達やその子のママにも申し訳ないし、私ももう泣きたいくらい凹むし悲しくてしょうがない(涙)公園連れて行くのヤダよー全否定やめてよー。うまーくうまーく子供の気持ちを違う方へ持っていったり、仲良く遊べるようにもっていくようにしかけるのだけど、難しい。。。波長があって自然と一緒に遊ぶこともあるのだけど、一度「チライ」が始まるともうどうにもならない。。。今日も遊具からひっぺがして、大泣きさせてお友達から離れたんだけど。。。この対応も合ってるか自分でもわからない。落ち着かせてから「どうしてお友達と一緒に遊ぶの嫌なの?」と質問したら、「ひとつ(一人)がいいの!」と言ってた。大勢いると不安なのかな?遊び方がわからないのかな?一緒に遊ぶ楽しさがわからないのかな?いつになったらわかるのかな?幼稚園で一緒に遊べるかな?ちっさい悩みなんだけど、でもどうしたらいいか悩むのよね。ハァァ。
2007.01.23
コメント(26)

今日は、明日が35回目のパパの誕生日なので、プレゼントを買いにショッピングモールへ行ってきました♪何日か前から欲しい物があったら考えておいて~と言っておいたのですが、予算も少しなので(笑)何にしたらいいか決めかねていたようでしたいろいろ店内を見ていて、コンバースのスニーカーと普段着がいいや~ってことで決まり購入しました♪パパは白黒好きなので、家にある服&帽子&バックなどほとんど白か黒です。無難といえば無難なんですけどね~。私の男性の格好で好きなのは、ダウンタウンの浜ちゃんみたいな格好がすきなんですけど、パパは一切ジーンズを穿いてくれません。。。GLOBAL WORKというお店の洋服。ナチュラルな色合いの洋服が多くて私の好みのお店です♪重ね着するタイプのお洋服なのですが、中身は今パパがバースデーフライングで着ているので撮れませんでした(笑)プレゼント、嬉しかったようで・・・・今日は布団敷いてくれたり、肩のマッサージしてくれたり、お皿洗ってくれたりと・・・・明日は雨や雪や槍やいっぱい降ってきそうです(笑)でも、男の人って単純ですね( ´艸`)
2007.01.21
コメント(34)
ぴんぷるぱんぷるぱむぽっぷ~ん!!byクリィーミーマミチビも昨日で2歳10ヶ月になりました♪2歳を過ぎると途端に何ヶ月~ってのを数えないと忘れてしまうもんですね…f^_^;いかんね~育児の記録もおろそかになってます(笑)育児にまつわる…なのに~!春から幼稚園入園なのですが、気掛かりなのがトイレ。口は、かなり達者なのですが…なかなかトイレトレーニングが進んでいなかったのです(:_;)1歳半くらいからオマルに慣れさせたりしたのでトイレに座ることには一切抵抗はみせなかったんですが、ダンマリ&シランプリさんなんです(笑)こちらが時間を見て誘えばトイレでできるんですけどね。が、しかし!嬉しい兆候が♪(^o^)vお正月に旦那の実家に帰った時に、同じ学年ですが8ヶ月お兄さんの従兄弟がいまして、その子がトイレでオシッコもウンチもしているのを、こっそり&大胆にのぞき見して「はっ!」とするところがあったのでしょうか…家に帰ってきてからは「あっ!ちっこ!」と自分から教えてくれる回数が増えてきました♪♪でも…ウンチはパンツの中にしてから教えます(T_T)コンモリ…。でも「パンツのお姉ちゃんだから幼稚園に行けるね♪」を合言葉に頑張ってます。入園までに間に合うかな~。。《今日の成果》チ…パーフェクト(夜はオムツに)ウ…パンツでクシャイ。最後にお食事中にはみてないと思うけど…お食事中の方いたらごめんなさいね、キチャナイお話で♪( ´艸`)
2007.01.20
コメント(18)
謝謝昨日の情けない日記にコメント頂いていた皆様、ありがとうございました。今日は1日熱も上がらず、午前中は旦那が半休をとってチビを見ていてくれたのでゆっくり休養をとることができました~。まだ節々は痛いですが、なんとかなるでしょう!タブン・・・ご心配ありがとうございましたm(..)mしかし・・・何の熱だったのかぁ・・・。あとは、チビや旦那にうつらないことを祈るばかりです。。***************やってみました!mixiのお友達がこぞってやっている[mixi鑑定書]http://kantei.rw.to/mixi/っていうのを、面白そうなのでやってみました「はるなさん」の基本属性 はるなさんは基本的に、セーラームーンをおしゃべりにしたような人です。そんなはるなさんにとって、MIXIとは公開日記帳のような存在です。マイミクさん達にとって、いつも誰かにギュッと抱きしめて欲しいと願っているはるなさんは、かけがえの無い知り合いです。台湾的に見て、はるなさんの中で最も注目すべき点は長く伸びた綺麗な爪です。これからはるなさんとマイミクになろうとしている方は、はるなさんの泣き上戸な体質に注意して下さい。 そうすれば、きっとはるなさんとのマイミク関係はくされ縁となるでしょう。以上の結果を総合的に判断すると、はるなさんは「自然と人を引き寄せる存在」であると言えます。 -------------------------------------------------------------- 2007年01月18日現在の「はるなさん」 今日の戦闘力 もうダメぽ 日記を書く気力 気合十分 マイミクへの気持ち 寛大な気持ち ***************どうですかね、これ(笑)さーてあったかくして、音楽聴きながら眠りにつけるといいな~♪皆様も風邪ひかないように気をつけてくださいませ!
2007.01.18
コメント(14)
妊娠して以来3年ちょっと、もちこたえていたのに…。 熱出ちゃった。アチィーアチィーアチィよー(:_;)明日動けるかな…フゥ。
2007.01.17
コメント(14)
MIXIで、いち早く見つけてくださった方がいて、私も観てきました。 NIKKA シングルモルト余市 のCMで竹善さんが「AMAZING GRACE」をカバーしている。多重録音ってこれのことよね~CMのイメージとぴったりな壮大な雰囲気のアレンジ&歌声、多重で感じる広がり~!あーーかっこいいよ~!是非CDに入れてほしいな♪
2007.01.16
コメント(24)
今日はとっても良い天気で、久々公園ライフを満喫してきました。立山連峰が雪をかぶって青空とのコントラスト?がめっちゃ綺麗なんです!!写真は、忘れました~(笑)********************前に、NANAさんから貰っていたバトンを・・・ルール説明1.回してくれた人の質問に答える2.バトンを渡してくれた人にメッセージを書く3.次の人への質問を3つ考える4.バトンを渡す人を3人指名するでは早速いってみましょ~。1.♪NANAさんからの質問 Q1 地球最後の日 あなたはどこで何してますか? 気の合う仲間と美味しい物呑んで食べて大いに盛り上がって楽しく終わりたいな~。 Q2 透明人間になったら どうしますか? 何をするにも逆に不便になるんじゃないかなぁ~って思うのですが・・・ 無賃で、日本中の温泉にはいりまくる。 でも、シャンプーとか使えないのかな?( ´艸`)アワアワも透明だったらいいね。 Q3 極寒のシベリアと 赤道直下のギニア 引っ越すならどっち? どっちも嫌だけど、、、暑い方が好きなので、ギニアかなぁ。。 ギニアってどこよ?(笑) そんなとこに引越ししたら、もっと実家に帰らしてもらうよー。2.NANAさんへのメッセージ NANAとは昨年逢ったとは思えないほど、リラックスして一緒にいられる子で、 NANAの気さくさ、明るくたくさん話してくれるところダイスキデス( ´艸`) これからも、どうぞよろしくお願いします♪ 3.次の人への質問Q1.最近買った一番お高いもの、気に入ってるもの、失敗したものはなんですか?Q2.好きなスポーツ(やるのも、観るのもどちらでもおっけー)はなんですか?Q3.好きなアーティストの一番好きな作品(オススメどころも)を教えてください。 アーティストは何人でもいいですよ! 4.バトン受け取って下さいさーて、どしましょうかね~(笑)どなたでもご自由に~といいたいのですが、バトンのルールでの相手へのメッセージというのも見てみたいので、回させて下さい。では、 ☆なちみんさん。 ☆まりさだのさださん。 ☆なおころさん。お時間があったら、是非よろしくお願いします♪
2007.01.15
コメント(6)

週末は土日ともにパパがお休みだったので、少し遠出してきました。今回は、新潟の方まで足を伸ばし、ずっと気になっていた温泉に♪新潟県魚沼にある「神湯温泉倶楽部」前に竹善さんが新潟のイベントで訪れた際に寄っていかれた温泉ですブログに紹介されてましたね♪こんな雪景色を見ながらのんびり露天風呂に浸かりました♪人もそんなに多くなく露天風呂は貸しきり状態で極楽チビは雪を取りに行ったり温泉に浸かったりとバタバタしてましたが、、、。内風呂は、ジャグジーと大浴槽、壁がヒノキで作られているのか、とても良い香りが漂いリラックスできます!ここのお風呂に竹善さんもはいったんだぁ~~と妄想とともに、のぼせてきました(笑)そして、、、恒例のイタズラ?。。宣伝?の「竹」も残してきました(笑)お風呂上りのグルメは、親子丼。これが、甘めのおつゆがご飯にしみいって、うまいのなんの!!食べかけてその美味しさに写真とっておきました(笑)そして、「ぎんなんアイス」つぶつぶが見えるでしょうか?香ばしく、べっこう飴のような味のついたぎんなんが入っていて、とっても美味しいアイスでした♪そして、温泉のあとは、せっかくのお米の産地だし、美味しい日本酒もあるだろう!ってことっで、酒蔵見学にいってみました。越後ゆきくら館たくさんの日本酒が貯蔵されていますが、実はこれ「雪中貯蔵」といって、雪の下に貯蔵されてるんです!今年はまだまだ雪がすくないので、このくらいにしかかぶさっていませんが、でっかい山のように雪を積み上げて、断熱シートなのをかぶせておくと、次の年の初雪がふるくらいまで雪が残っているそうです。雪の下は湿度も室温もほぼ一定に保たれ、冷蔵庫などのファンなどの振動などの影響も受けなることなくお酒はゆっくりゆっくりと熟成されていくそうです。知恵と自然の恵みの結晶ですね♪出来の良い年の日本酒は1本3万円もするんですよ!いろんな種類のお酒を試飲♪呑みやすいのからアルコール度数の高い洋酒のような日本酒までもがあって、好みの日本酒を何本か買って帰りました。スキー場も近くにあるし、今度は泊ってのんびり堪能できたらいいなぁ~♪もう一度訪れたい場所でした(^ー^* )
2007.01.14
コメント(18)

最近、雨の日が多く家にこもってる時間が多い。かるたもおままごともお店屋さんごっこも飽きてきたし(私が・・・)テレビも一緒に見れるようなものは、昼間はやってないし~。ってことで、いつも試聴でお世話になってるYahoo動画ですんごく懐かしい(私が・・・)アニメを発見して、チビと一緒に見ることにした。 『魔法の天使クリィーミーマミ』私も何歳ごろ見ていたかは忘れたけど、オープニングテーマの曲は、歌詞を見ないでも唄えた!それだけ当時熱中してみていたのだろうかぁ。。。若き頃の記憶力というのはすさまじい力をもっているのだろうか。。。こんなことに使わず他のことに使ったほうがいいけどさ(^m^)「男の子と違う女の子って~好きと嫌いだけで~普通がないの~♪」 普通の絵文字なかった。妙に鼻にかかる声がなんともブルブルっとくるくらい耳に付くのだけれども・・(笑)チビも、「カワイイ洋服(スカートを着る)変身するお姉さん」のクリィーミーマミに夢中になってしまっている様子だ。シメシメ( ´艸`) ご飯作る時間にも使えるかも。。***********テレビを見る時間が多いのは良くないといわれているし、チビがもっと小さい時は、一日1時間も見せていなかったし、私もダラダラテレビを見る癖をなくして昼間はTVをつけなかった。神経質にもなっていたんだよね、、、。今は、時間を決めて(約束して)一緒に見ながらあーでもないこーでもないと会話できる時間があればいいのではないかと考えている。親が楽しいと思う気持ちは子供にも伝わるって言うしね!約束を守るっていう練習にもなるしね~♪
2007.01.12
コメント(22)
ちょいと、忘れそうなのでメモ書きしときます♪私の好みを知っていて情報くださった方ありがと~! ★NHK-BS2「シブヤらいぶ館〈歌のない音楽会〉」 塩谷哲、小曽根真 NHKハイビジョン 2007年1月17日 23:00~23:43 NHK-BS2 2007年1月24日 18:00~18:43 ★NHK-BS2 1月13日 23:00~24:30 スガシカオ 国際フォーラムでのライブ映像どんな演奏が聴けるのかなぁ~?楽しみ(^ー^* )フフ♪でも、録画頼んでおかなきゃ。忘れたら見れないぞ!!!
2007.01.11
コメント(12)
今年の目標として掲げた「部屋をきれいにする」というのを少しずつ実践しようと、頑張っております。雨だし、外寒いし、放浪癖のあるワタクシもめずらしく家に篭って。とにかくワタクシ、物を捨てられない人でありまして・・・もったいない・まだ使えるんじゃないかなんて考えてしまう貧乏性です。そして、整理整頓も下手、掃除も四角い部屋を丸く掃除する性格であります(^へ^)エッヘン・・・イバルナ!服やおもちゃやその他もろもろのガラクタなど、部屋を占領しているスペースがどんどん広がっていてどうにも片付かない。片付けた途端にチビが、ばらまき歩くってこともあるんですけどね(T.T)イイワケで、意を決して「いらないものは捨ててしまえ!」と考え直し、今日はこのスペース今日はこっち~とゴミ袋片手にどんどん捨ててみました。ん~スッキリ!!でも、どーしても捨てる決意ができないのが「子供服」もしかしたら・・・次の子に・・・なんて思いもあるし、子供はすぐに大きくなるから実際着ている期間も短いのでまだまだ着れるものも多い。もったいないおばけがまた私を襲う・・・。弟の産まれくる赤ちゃんの所に送れるものは送り、あとどうしよ~?と考え、リサイクルショップに持っていったらもしかしたら、お金になる?なんてニンマリおもったのだ。家にあった自分の服とか良さそうなものとチビの良さそうな服をでっかい紙袋一杯にしてリサイクルショップに持っていって査定してもらった。期待。どんだけ売れるのかな~ワクワクしてみた。 結果は、タイトルのとおり、『120エン』でした・・・そんなもんよね。。。宝くじ買って、300エンしか当たらなかったときの気分に似てたよ(笑)リサイクルショップで売っていた「ラブ&ベリー」のカードをチビにねだられ買ってしまい・・・200エンも損したよ・・・。何しに行ったんだか・・・。引き取ってもらえなかった紙袋いっぱいの服も、もう家にもって帰るのはイヤだったので帰りにごみ収集に出しちゃった。あーあーなんだかもったいないなぁ(笑)家はスッキリしてきたけどね(^ー^* )
2007.01.10
コメント(22)

今年も試聴して気になる人発見♪ THOMAS BARSOE(トーマス・バルゾー)←試聴できます。 デンマーク出身のシンガーソングライター。 ピアノ、ギターを中心にありとあらゆる楽器を操り、 全ての作曲からファイナル・ミックスまでのプロダクションの全行程を 自身のみで行うようになる。 リスペクトするアーティストは、 プリンス、スティービー・ワンダー、マックスウェル、アリシア・キース。 クレイグ・デイヴィッドとは無二の親友だそうだ。 スイートボイス、イケメン。。。。なのはプラス要素であるのは間違いないが、 ソウルフルで綺麗な声、好みです(^ー^* ) 日本でも12.16に『BETTER MAN』が発売されている。 どの曲も良い。。 「THREE CHORD LOVE SONG」 「BETTER MAN」 「BROKEN」 「U GIVE ME FAITH」 特に好き~♪ こちらでも、試聴できます。 *************** 今日は、母の誕生日。 ささやかなプレゼントを喜んでくれて嬉しい。 いつまでも、元気でいてください。 いつまでも、私の目標でいてください。 いつも、ありがとう。
2007.01.09
コメント(22)

凄い雪~~! でも、ここは富山ではありません。 天気予報でも雪マークいっぱいついていましたが、 私の住んでいるところはぜんぜん降ってません(^-^)v 今日は奥飛騨の方にある スキー場に隣接して建っている施設の温泉に入ってきました。 目の前に広がるスキー場。 音楽鑑賞&温泉めぐり以外の趣味として「スノーボード」があるのですが、 今日は温泉グッズしか持っていかなかったので、 滑る人たちを指くわえながら見てました。。。 今シーズン、滑りに行きたいよ~!と 旦那にじりじりとお願い(軽くプレッシャー)しときました(笑) 温泉の方は、スキー客の疲れを取るのにはもってこいでしょうが、 浴槽の数は思っていたより少なく、 サウナ好きな旦那も「ウーン、イマイチ」と物足りなかったようです。 でも、お湯は肌がつるんとするお湯で気持ちよかった~♪ 露天風呂からは、スキー客が丸見え・・・・つーことは? 向こうからも丸見え?? まぁ、見えちゃった方も迷惑でしょうがね・・・(笑) 湯上りにはやっぱり、これ。 飛騨牛乳 パイン味。 そして、チビが噛み付いてるのは、これ。 かぼちゃで作ったクリームが挟んであるシュークリーム♪ とても濃厚なお味でとてもウマウマ~d(^O^* )チビご満悦であります(笑)雪見温泉は最高ですな~(^ー^* )フフ♪
2007.01.08
コメント(30)

今日は、かるた遊びをしたよ♪チビはひらがなをだいぶ読めるようになったようで、、、私が文章を読み上げるとほとんど一人でカードをとることができました(^ー^)vなかなか賢いやつです(^m^)ハイ、親バカ~♪ヘヘヘ。そして、あいもかわらず・・・ブランコ娘だいっ明日から富山は雪マークいっぱいです・・・
2007.01.06
コメント(20)

東京長期滞在&大阪年末年始を過ごし昨日、富山に戻ってきました(T.T)今日一日は、たくさんの荷物の片付けと洗濯物に追われ、そして年末から風邪っぴきだったチビを病院に連れて行って診てもらってきました。病院は混み混みでした・・・はぁ。富山には雪は残っておらず、一安心。明日からまた普通の日々に戻るわけですな。。。うぅ。日記書いていても、はぁ。とか、うぅ。とかため息ばかりですな、わたくし。さ、気を取り直して、明日から今年一年がんばるぞ!! 目標・・・1.部屋を綺麗にする。保つ。 2.怒るのではなく、きちんとしかる。 3.ありがとう、ごめんねをちゃんと言う。 4.楽しむときはおもいっきり楽しむ!©無料イラスト素材「FreeIllust.com」
2007.01.04
コメント(30)
今年も皆様にたくさんの喜びが訪れますように♪
2007.01.01
コメント(41)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()