全13件 (13件中 1-13件目)
1
仕事を終えてから銀座まで行って来ました~!整理番号は194/200だったため・・・立見でした仕事で足パンパンの後にはしんどかった(笑)でもでも!ちょびっとハスキーな竹善さんの歌声に癒されてきましたギターの黒田さん登場しセットに準備、そして竹善さん登場~~!とってもラフな格好の竹善さん(モスグリーンに何本かボーダーのラインがはいったセーターにジーンズ)MCを覚えてる範囲で・・・レポ「こんばんは。山野楽器でのイベントは恒例になってきましたね~。 『ウタヂカラ』おかげさまで好評のようで、、、 銀座本店さんでは1日に200何枚か売れたそうで~! 全国に山野楽器本店があれば良いですね(笑)」「昨日はAAAというイベントに出たんですけどもね。 朝の4時くらいまで飲んでましてね~ちょっとハスキーな佐藤竹善でございます(笑)」「この前の京都でやってうけたんですけど、あれしってます? 千と千尋の物語?ん??」 (会場から神隠し~!!とツッコミが) あ、そうそう神隠し。それのカオナシ」 カオナシのマネッコをする!! 似てる!!!( ´艸`)ウフフフ「えなりくん、達郎さんのモノマネも全部鼻にかかってるよね。」 と少しずつ真似してみせてくれました(笑) カオナシが一番にてるよー竹善さん♪「CSのライブの方のリハーサルもよい仕上がりでして、 ライブ前にはいろいろ編曲したりするんですけれども、 松原さん今さん高尾さんとやってるんですけど、 今回はその必要がないくらい、そのままの音でもいいんですよ~!」「マニアックな話なんですけど、少年時代のギターの最後の所ね、 このポロンって(ギター弾きながら)これが入るのと入らないのと・・・どうですか? これね、ビートルズの(曲名忘れた・・・)という曲でポールがやってたんですよ、 あとね(曲名忘れた・・・)の和音は~~からとったんですよー」 とマニアックすぎて聞き取れなかったのですが、 竹善さんの中での土台がどんなふうに今回のウタヂカラに反映しているのか 垣間見た気がして嬉しかったです(^ー^* )その他にもお話してくれたんですが、ブログNGなんだって( ´艸`)ブログにNGだぞ~~って書くこともNGなんだって。そのうち竹善さんのブログにも載せるよ~って事なのかもね♪足は痛かったけど、あっという間の1時間でした。セットリスト1、サヨナラ2、万里の河3、少年時代4、生れ来る子供達のために5、ロビンソン6、Wind Of Change7、Here Comes The Sun (アカペラ)8、The Christmas Song (アカペラ)うたの後は握手会もありました~!先日当たったTシャツ持っていったので、、、「これ当たりました(^ー^* )」「おう、おめでとう(^∇^* )」とにぎにぎしながら言ってもらえました(笑)私、もっと他に言いたいこといっぱいあるのになんで当たりましたしか言えないんだ・・・・曲の感想言えばいいのに・・・とあとから悔しさが(笑)でも嬉しさと緊張でブルブルしちゃいましたー♪タクシーに乗る竹善さんをお見送りして帰ってきました(^ー^* )竹善さんの持ってたカバン・・・・可愛かったな♪メモしなかったので、抜けてるところいっぱいありますが・・・こんな感じでした!
2007.11.30
コメント(18)

あるところからプレゼントが届きました♪チビが牧師さん風に着てみました(笑)チビへのサンタさんからのクリスマスプレゼントは何にするのかな…。チビ…おもちゃ屋さんにいってもあれもこれもと目移りしてるんだもん!
2007.11.29
コメント(10)
今日は「STOP AIDS! LOVE TO LIVE 2007 チャリティーコンサート」にきてます♪出演は、加藤登紀子山下久美子矢野真紀川嶋あい下地勇 他とあります(^ー^)どんなライブになるかな~♪出演者もさまざまなので、お客さんの年齢もさまざまだわ(笑)おばちゃまがたが多いぞ…Zeppで椅子あるのかな~( ´艸`)私のお目当ては矢野真紀ちゃん♪真紀ちゃんの生唄久しぶりです。今日一緒に来るはずだった友達のチビっこが風邪っぴきさんで断念……残念。早くよくなりますように(T_T)友達の分も…楽しんできまーす!:::::::::::追記広沢タダシさんと、矢野真紀ちゃんの「風待ち停留所」という幻のユニット(年に何回かしないそうで・・・)のユニット名と同じ曲がとっても良かった!!真紀ちゃんの出番は上記のユニットの他に3曲。大好きな「君の為に出来る事」「窓」が聴けて嬉しかった(^ー^* )ゆっくりイベントの意義やレポも書いていきたいのだけど・・・・目が閉じていきそうなのでこの辺で(T.T)また今度ゆっくり追記します!
2007.11.28
コメント(16)
久々にCD購入しました~♪CRAIG DAVID 『Trust Me』1981年5月5日、イギリス・サウサンプトン出身の現在26歳。 ↑竹善さんと一緒だわ♪7曲目に入ってる「Kinda Girl For Me」にはスタイリスティックスの名曲で、マービィンゲイとダイアナロスによるデュエットカバーでもよく知られている「You are everything」が大胆にサンプリングされている。めっちゃカッコイイです********今日は、父の病院の付き添いに行ってきました。先々週、入所している施設で吐血し病院に入院していたのですが、経過がまぁ良いでしょうということで手術などにはならずまた施設に戻ることになりました。自分の居場所ではない所に帰る、帰さなくてはならない現状・・・しょうがないけど、心苦しく悲しく、でもしょうがない。。。近くに来たのに出来ることも本当に少ししかないのだろうか、一緒に暮らす手もあるのだろうか・・などいろいろ考えることも多いです***********さ、また明日もお仕事だ!いろいろ考えることはあるけど、目の前の生活を頑張るしかないのよね!音楽に癒され、チビの寝顔に癒され今日も明日も明後日も・・・ずっと楽しく暮らそう。
2007.11.25
コメント(10)
仕事から帰ると山野楽器のスペシャルイベントのハガキがきていました~!!!!!やった~o(^-^)oあとは…当日仕事頑張って終わらせて間に合うことを祈るばかりです♪******21日は、のろすけっさんに岡野くんのライブの招待券が当たったので一緒にどうですか~?と誘っていただいたので、行ってきました!出演は、、、suzumoku岡野宏典Peridots★suzumokuさんは男らしい声と音の雰囲気で、なかなかかっこよかったです!★岡野君は初々しいMCではありますが、歌いだすとパワーとあたたかさが伝わってくる歌声でした。[曲順:@TOKYO REAL-EYES presents LIVE SUPERNOVA]01.ハナウタ 02.フォトグラフ 03.光 04.十六夜 05.レモネード 岡野君のブログからいただいてきました(笑)十六夜という曲、とってもかっこよかった!!次のCDに入るのかな~♪楽しみ。★ペリドッツは、もっとロック!な感じを想像していたのですが、とっても綺麗な声ですんごく気になりました。竹善さんもブログで紹介していた「フリージア」も歌ってくれました。CDほしかったのですが、フリージアが入っているのがなくて諦めました。詳しいレポはのろすけっさんのブログへレッツゴー!(頼ってごめん(笑))
2007.11.23
コメント(14)

今日はお休み~!昨晩は10時前にはすでに爆睡していたようで・・・いろいろやりたいことはあっても身体がついていってないみたいですな(笑)というより、昨日頼んでおいたこともやってないで、パチスロに行ってたパパに憤慨して無視して不貞寝してたらそのまま寝てたんだけどね。。悪いと思ったのか?!チビも託児所がお休みなので、パパが再び町田リス園に連れ出していってくれました。・・・きっとパパが行きたいのだろうな( ´艸`)たくさんリスとたわむれておいで~。************ってことで、家の事をやりつつ音楽聴きながらリラックスタイムですようやく、注文していた「Welcome to my room Vol.2」のCDが手元に届きました♪ これから聴くぞ~!住所変更はしておいたんだけど。。。なかなか届かなくてもう一度FCに問い合わせしたらすぐに転送してくださった。良かった・・・。あとひとつチケットがちゃんと届くか心配なのよね・・・。大丈夫かな?**********また視聴してたら気になる人が♪ミトカツユキ FIRST SINGLE 「キミがいれば」が全国のラジオでパワープレイされているんだって。他の曲も視聴したけど、なかなかかっこよいですぞ!!!東京でもブランコ娘~!ずっと咳がとまりませ~~~ん! そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!はい、おっぱぴー♪
2007.11.21
コメント(18)

今日は、銀座アップルストアで行われたYahoo!ライブトークの模様を見に行ってきましたおくら仲間の皆さんと朝早くに待ち合わせしたので最前列♪15時過ぎまで交代で食事休憩やトイレに行きながらライブが始るのを待ちました!アップルストアの中のトイレに行ったお友達が、「今リハしていたよ~~!!」と興奮気味で帰ってきたので(笑)私もトイレに行きたかったし、見に行ってきました♪ダメージジーンズに黒いTシャツと白いシャツを羽織った竹善さん。ちょうど、「サヨナラ」を唄っていました~!!札幌をかわきりに始った「日本縦断48時間インストアマラソン」移動だけでも大変だしお疲れであろうかと思うのに。。。いい声です(T.T)ライブの模様はYahoo!ライブトークで放送されていましたね♪もう一回聴きたいな~♪オンデマンドとかないのかナァ・・・。司会の荘口さんが登場しておしゃべり。そして竹善さん登場~~~!手を伸ばせば届く位置に竹善さんが入ってくるなり、竹善さんのブログにも載ったお写真をパチリしておられました。荘口さんとはラジオの企画?で「若っ貴」という覆面のユニットをくんでおられたみたいですね(笑)覆面で唄ったのは後にも先にもその時だけだと思います・・・と。「BOKU-SING」結構カッコイイ曲なのに・・・なんで覆面だったんでしょうかね?詳しくしらないので、是非知ってる方は解説を~~!(^ー^* )1日目は、札幌→東京→大阪→名古屋でお泊り2日目は、名古屋→福岡→沖縄へと沖縄ではゴルフをしたいな~と思ってますと。 会場から「やっぱり・・・」という声が(笑)なんか今の「やっぱり・・・」の言い方が~~~!と竹善さんも大笑い(笑)いや・・きっとPCの前の人も会場の皆もきっと思っていましたよ、竹善さん( ´艸`)そしていよいよライブへ♪セットリストは1.サヨナラ2.万里の河 ギター弾けるのは今日の中ではこれだけなんですけどね~あとはコードが難しくて。 自分がギター弾くのが終わるとホッとします(笑)3.少年時代 黒田くんに、バッハの~~のように弾いてもらいましょう!(となにやら難しいことを言われたのでよくわからなかったのですが・・・(笑) アルバムでソルトさんが表現していた感じに黒田さんもギターで表現されていたと思います) 4.ロビンソン この曲はよく好きでカラオケとかでも歌ってました。 日曜の朝にやっていたラジオでワンコーラスくらいカフをあげて歌っていたのを (草野)マサムネ君が聞いていて「ありがとうございます」という意味深な返事がきましたけどもね(笑) 曲中、とても可愛らしい笑顔で(^m^* )とニヤっと笑う竹善さん♪ 「歌詞間違えちゃった~!」と。 その笑顔見たら・・・・文句なく許します!!!5.生れ来る子供たちのために 小田さんにプロデュースしてもらいました。CS2に入ってますね~と もう目を瞑って歌う竹善さんを凝視。ハーモニカも台詞もとてもカッコイイ。 涙もじんわり。 素敵でした~!!6.The Christmas Song もうすぐクリスマスも近いのでと♪ 歌詞に合うジェスチャー付きで歌ってくださいました。一番前で、近距離で、手に汗握ってずっと見ていたのですが竹善さんのお顔が紅潮したり、敗れたジーンズのスキマが気になったり(笑)もちろんお耳もおめめも心もぜーんぶ満たされました♪また生ちく逢いに行きたいな~!!一緒に行けたお友達にも感謝~♪楽しかった~~~!
2007.11.17
コメント(18)
お返事遅くなりました。すみませんお仕事もなかなか思い通りには動けないし、覚えられないし、身体もガチガチだし・・・帰ったらばったんきゅ~と苦戦はしていますが、徐々に自分のペースで頑張っていきます♪ブログもお休みの日に出来たらな~と思ってます。********今日は、お仕事がお休み~!ってことで、富山では出来なかったチビの七五三のお参りに行ってきました♪写真でもう着物を着たので、お参りはお洋服で元気に健やかな成長を祈願してもらって無事終了しました。********そして、今日ようやく「CORNERSTONES4 ウタヂカラ」をゆっくり堪能することが出来ました♪携帯には落としたので、寝床で聴こう~~なんて思ってると一曲もちゃんときいた覚えがないくらいにストンと寝付いていてダメでした(笑)竹善さんの歌声がかなり心地よい子守唄に・・・( ´艸`)好みは・・・・・うーん・・・・まだ繰り返しは聞けてないけど・・・今回はコレ!って選べないくらいみんな好きだな~~♪あえて言えば・・・『初恋』『雨の物語』『万里の河』は竹善さんが唄う姿を想像しやすかったけど、想像以上に素敵だな~と感じました。特に『初恋』は、なんかSLTの曲を、はたまた洋楽を聴いているような感覚になった。すんごくカッコイイな~って思います(^ー^* )音の好みでは『そして僕は途方に暮れる』が一番好き!アレンジでここまで変わるんだ~!!面白い~~!!と思ったのは『ロビンソン』と『「いちご白書」をもう一度』・・・・今日は感想ココまで♪またきちんと聴いたら感想書いていこうかなぁ~(出来たら(笑))明日またお仕事なので頑張ったら、17日は久々の生ちくに会いに行くぞ~!!
2007.11.15
コメント(14)
足腰が、ガクガク~! 頭ウニウニ~! わからないことだらけ~\>へ</ヒィ んでも、先輩達にいろいろ教わってやるしかないもんね! 元同僚も同じ病棟だから、めちゃくちゃ心強いよ~o(T_T)o 顔見たらホッとしたよ。 そして、チビの託児所生活も順調な滑り出し♪ 初日から「みかん狩り」の行事に参加(笑) 先生いわく……初日とは思えないくらいお友達ともすっかり馴染んでますだって(笑) 良かった♪ お返事すみません。。 今日は、ばったんきゅ~でおやすみなさい~
2007.11.12
コメント(28)

SLTのHPにも載っていましたがShowTimeというサイトの竹善さんのインタビューを見てきました♪最初に登録が必要だけど簡単なので、是非♪佐藤竹善スペシャルインタビュー30分くらいの長いインタビュー。ウタヂカラを聴く前に見るのも裏話が聞けて面白いかも~あとは、GyaOでのインタビューも見ましたよ~(^ー^* )佐藤竹善 ウタヂカラ特集今日は、竹善さん出演「みゅーじん」の放送日!!録画忘れないようにしなきゃ~♪********視聴メモ Five For Fighting かなり気になる・・・声と音♪ ピアノ系の曲大好きなのよね~~ 『Two Lights』 1. Freedom Never Cries2. World3. California Justice4. The Riddle5. Two Lights6. 65 Mustang7. I Just Love You8. Policeman's Party9. Road To Heaven10. Johnny America Policeman's Partyって・・・・何かのCMに使われていたのかな? すんごく癖になる歌い方。********もひとつメモ♪矢野真紀ちゃんが NHK総合「SONGS」に出演決定~!初回放送が、12/5(水)23:00~今回は、Special Editionとして、矢野真紀 / 馬場俊英 / 新井満 / アン・サリーの4組のアーティストが出演します。真紀ちゃん~!馬場っち~!見逃さないようにするからね~~o(^ー^* )ちなみに・・・12/11(火)26:15~ NHK総合にて再放送と、 12/12(水)8:30~ BS2にて放送があります(^ー^* )
2007.11.11
コメント(16)

いろいろおでかけしてきました(^ー^* )まず、横浜・八景島シーパラダイスえっと・・・この子達なんて動物だったかなぁ・・・(笑)セイウチさんだったかな~と一緒にハイポーズ♪八景島シーパラダイスでは、入園料とは別料金なのですが、海の動物さんたちに触れ合えるプログラムなども用意されています。私らは、ガイドをしてくれる隊長とセイウチさんやペンギンさんやあざらしさんのおうちを探検したあとペンギンさんと一緒に写真を撮ることが出来るプログラムに参加しました。チビが右の写真で一緒に写ってるセイウチの「タマちゃん」はタマちゃん!と呼ぶと、「ゴォ」とお返事してくれました(笑)目の前30センチくらいまで近づいてきた時はちょびっとびびりましたが、飼育員のお姉さんとかくれんぼをしたりする姿は、本当に可愛かったです(^ー^* )ペンギンの身体は、固くてごわごわしてる羽なのかと思っていましたが、ナデナデさせてもらっその羽はとても柔らかくてホワホワだったのがビックリしました♪なんでも体験してみないとわからないものね~!暖かい時期にいけば、海の生き物を触れるプールで遊べるし、イルカと一緒に遊ぶプログラムもあるのでまた行ってみたいな~と思う水族館でした。私の好きなくらげ♪ ふわふわ癒される~♪続いて。。。多摩テック多摩テックは、小さな子供でも乗れるようなアトラクションがたくさんあるので、子供連れにはとてもいい遊園地です(^ー^* )絶叫マシン系はほとんどないので、絶叫好きには物足りないけどね園内はクリスマスの飾り付けで綺麗でした。出迎えてくれたキャラクターもサンタ姿♪チビもトナカイにコスプレですチビが一番ハマッテいたのは、チューリップ型のコーヒーカップ♪ 写真のボヤケ具合が回っている感じを醸し出してますかね・・・( ´艸`)母さんの目の前もクルクルぼやけてました(笑)キモチワルッしばらくは、遠出も出来なくなるしということで、たくさんおでかけしました。母さんもお仕事ゆっくりじっくり頑張るから、チビも託児所のお友達と先生と仲良く楽しく過ごしてくれるといいな~。しばらく・・・イライラしてしまいそうな予感がする自分が嫌だけど・・・徐々にだよね!パパの就職探しも頑張ってもらわねば!!
2007.11.10
コメント(18)

先日、パパのたっての希望で・・・町田リス園というところに行ってきました園内にはウサギ、リス、モルモット、カメさんたちが住んでおられました(^ー^* )チビパパはこういうふれあい系の動物園が大好きで、チビより楽しんでいました(笑)リスが腕にのってきてくれていて、ウハウハのパパなのでした( ´艸`)チビもナデナデしたり、ひまわりの種を貸してもらったミトンの上に乗せてあっちーのリスこっちーのリスへと嬉しそうにあげていました。そして、ひまわりの種がなくなると、パパに買ってきて~~とパシリにされてました(笑)とても可愛いリスさんと触れ合って癒された一日でした♪********そして今日、買い足したチェストが配送されてきました(^ー^* )食器棚今までなかったのよ(笑)お気に入りです♪怪獣のような顔で元気いっぱいのチビですが。。。この後、熱出してましたずっと咳や鼻水が出ていたのですが、ついに・・・。疲れも出たんだろうな。明日から一泊旅行でもいこうか~と考えていましたが、中止にしてゆっくり過ごしたいと思います。**********珍獣Infoさかいゆうさんの2nd フルアルバム『YU,SAKAI』が2008.01.23発売決定~!!うれし~~♪
2007.11.03
コメント(30)
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m 皆さんの所にも読み放題でコメントもせずすみませんm(__)m 今日、ようやくインターネット&電話の回線工事が終わり、ふんふん~♪と設定を始めたのですが、なかなかうまくいかずプロバイダやらNTTに電話かけまくって2時間くらいかかってようやく繋げることが出来ましたf^_^; はぁーチカレタ(-_-) 早速ウタヂカラ試聴しました(笑) ***** 午前中は友達のちびっ子らとチビと一緒に公園に行ってきました(^ー^) 落ち葉が沢山で絨毯になっていました♪ 銀杏の匂いには参りましたが。。 いい雰囲気で、で~とです(笑)
2007.11.01
コメント(20)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


