全16件 (16件中 1-16件目)
1

手が出せんっちゃよ~!Gyaoのチャリティーオークションで竹善さんのライブで着たシャツが出品されてますね♪ 詳しくはこちら。 猫ひろしの隣に並ぶ竹善さん。 猫ひろしが面白いのか?( ´艸`)良い写真のアングルですな(笑)******今日のTV、チビを寝かせる時に添い寝してたらそのまま寝てしまい・・・半分見逃してしまいました(T.T)真紀ちゃんの曲のところは観れましたが。ウゥゥ。。。残念。****今日お友達から嬉しいプレゼントが届きました。 ↑大阪でしか聴けない&観れないラジオとテレビをダビングして送ってくださいました♪ 黒糖ドーナツ棒も!! 早速堪能させていただきました ありがと~~~!! そしてこちらは、読んでみたかった「星の王子さま」 図書館で借りようと調べたらやはり予約待ち3~4人。 地道に通って読んでみよ~~と思っていたので、 ふいのプレゼントに心じんわり~。 オソロイなのも嬉しいっす!! まだ読めてないのだけど、大事に読ませていただきますね~♪ ありがと~~~!!
2007.06.26
コメント(14)

添い寝しながらうとうと…。豆電球の燈る部屋…暗がりでゴソゴソする音。。コンタクトレンズを外したぼやけた眼に飛び込んできた姿………。んと……ん?ボインのチビ!!ε=(´Д`) はよ寝れ!でも可笑しくて電気つけて写真撮影会の馬鹿親子♪
2007.06.26
コメント(22)
GyaOにて、佐藤竹善さんの「Hey!!」のPVが7/15正午まで観られますよ~! 視聴はこちらから♪ ↑Gyaoで使われている写真かっこよい まだ、DVD買えてないの・・・・という方がおられたら、是非どうぞ!!********* そして、 6月26日(火)に日本テレビ系で放送されるスペシャル・ドラマ 『「うつ」への復讐』の挿入歌に、 矢野真紀ちゃんの「窓」が起用されるそうです! 前にも日記で書いたけど、さだまさしさん作詞のあの曲です。 機会があったら観てみてください~♪ ■日本テレビ系・スペシャルドラマ『「うつ」への復讐~高島ファミリー6年間の愛と苦悩の物語』放送日:6月26日(火)21:00~22:48
2007.06.24
コメント(18)

カオ上げて涙こらえて乗り越えて大きな心配 小さな我慢私のパワー全部を今は大事な人の為につかう時なんだ。******また…訳わからないつぶやきですみません。この歳になるといろいろありますね。。パジャマ姿でおおくりいたしましたチビの「カオ上げて」いかがだったでしょうか?(笑)こやつのノウテンキな歌声にいつも励まされる母なのです。********今日は給食参観日でした。いつもと違う雰囲気の中でのお給食。みんなソワソワしておりました。帰ろうとするとふにゃふにゃ半泣きでした。********「INDIGO」感想少しずつ書き加えてます♪
2007.06.22
コメント(26)

私の元にも来てくれました♪佐藤竹善さん約1年7ヶ月ぶりのニューアルバム「INDIGO」2007.6.20発売!!奥左はDVD「FIVE BIT STORY3」奥右は先行シングル「Hey!!/届いたらいいな~Gratitude~」今じっくりじっくり楽しんで聴きながら書いております。ジャケットは、シンプルだけど暖かみがありますね♪中の写真たちも、曲のイメージ雰囲気にピッタリでございますd(^ー^* )クレジットも見所いっぱいです♪「Den Chan」カワユィお名前でも、かっこいいぜー!そして・・・(T。T)泣けてきます。きっと・・・届いています。*********1曲目からすんごい( ̄ー ̄)8曲目の「音」めっちゃ好みのポチョン系♪後でゆっくり1曲ごとに生意気にも感想かこっかなぁ(^m^* )ウヒヒあ、あ、あ、チビが帰ってくるーー!もっと聴いていたーいっ夜にでも追記予定♪********チビも聴いてるよん♪ CD屋さんでも一番目立つ場所に竹善さんコーナーが♪追記予定が疲れきって夜は爆睡してしまいました。。ヾ(´ε`*)ゝこっそり感想書き足したいと思います。言葉足りず&個人的思い込み・・・になるかもだけど(笑)1.Watchin'You,Watchin'Me 試聴の段階から気になっていた曲。ファンキーでブルージー。 前奏の音、切なさまでも感じさせる間奏のギターに痺れますね♪ 前奏の音、FACT OF LIFE の「夢みたものは」の感じににてない?カッコイイです! どしたらこんな音出るの~?? ライブで聴いたらすんごいだろな~。 私には詞の内容がカッコイイ切ない『ラブソング』だと感じました♪ Okraの「Blue」に感じた想いと同じ感じ。 Don't let me down~。 2.Hey!! 一曲でいろんなジャンルの曲を聴いた感覚になった。 ロック、ジャズ、ファンク、民族音楽?・・・・なんかいろんな場所に旅した感じ。 竹善さんにいろんな音楽の神様おりてきてるなぁ~って(笑) 理屈ナシでとにかく好きです!!Hey!! PV面白いよ!! (追記) PVを観た感想を。。 いろんな場面で「え?ん?ニヤニヤ…( ´艸`)」しちゃうような ユーモア溢れて面白い作品です♪ 私の好きなシーンは、 ロックスターのようなブタさん?がファンクしてる所♪ にゃぁ~~~お!とかイェイ!とか一緒にあのブタさん使って遊びたい(笑) (まさにロックとファンクの競合?!) お兄様おじ様方が気恥ずかしそうに…そしてノリノリで踊ってる所が好きです。3.純水~しずく~ メロディーがとにかく綺麗。タイトルもステキです 「振り返るのを避けていた傷にまみれた過去は小さなことすら愛注ぐ君産み出しただろ?」 びびびっときました。でも何故「?」なんだろう。4.In a Beautiful Seed~種~ 全体の中でピリっとコショウきかせたような曲。 アコギがとてもカッコイイ。ストリングスでの音の広がりもステキです。 竹善さんの声が一番好きな感じで聴こえる。好きだ!! 歌詞はいろんな解釈ができそうですね。 私はまだまだ掴みきれていませんが~。 (追記) 「自分の中にネムルまだ顔出していない想い、 行動に移せないでいる衝動、 伝え切れていない言葉。 いろんな人種、立場、状況におかれていても生きていくと 芽を出す機会は恵まれるはずだ。だから諦めないでね。 あなたにしか生み出せないものがあるんだよ」 こんな風に詞を読んで感じました。5.カオ上げて / PLUS ONE 大好きな声が3人も集まったら、そりゃ嫌いなわけがない。 小田さんのテイストを存分に感じられるメロディー。 「そのままでいいんだよ~~。」こんな嬉しいメッセージは他にないっすよね。 (追記) ずっとずっと聴いているのだけど、 何処を竹善さんが書いて何処を小田さんが書いているのかわからない(笑) 竹善さんの方がヒネクレタ?音の進み方なきがするけど(笑)どこも綺麗だしなぁ~。 サビが竹善さんな感じがしますが・・・・真相はいつかわかるのだろうか・・・( ´艸`) 「君しか今しか戦えないんだ~」って所は小田さんな気がする・・・・。 おまえさん、ぜんぜんわかってねぇーなーって小田さんに怒られそう(笑) 6.潮騒通り 試聴したときに、「ん?Skoop On Somebady?」と 思った程にFace 2 fAKEの色が出ている曲。 「Sla la laが好きなの」とだけ言って詳しくは説明せずFace 2 fAKEに お願いしたというのを聞いて納得! メロウなR&B好きとしてはたまらん1曲です♪7.風模様 キーボードの音がめっちゃ竹善さんの音だな~と思う。 「何度でも 足を止めた囁きにも 逃げないように 心 超えるように」って歌詞が好き。8.音のない音 すでに試聴段階から・・コレ、もう理屈なく身体が求める音っす! 本当に、この感じの曲大好きなんです。 好きとしかいえん・・・(笑) 作詞作曲だれなのかな?いまいちクレジット見てもわかりません。。。 (追記) 聴けば聴くほど大好きな曲です。 前に竹善さんが「生まれ来る子供達のために」のような曲の中のメッセージを 唄わなくても良い世の中であって欲しいというようなことをおっしゃっていた。 まだまだその状況にも遠い。 我が子の寝顔を見ながら、いろんな国の人の寝顔を思い浮かべて胸がつまる想いと いつかみんな同じ想いで繋がってほしいと切に感じた曲です。9.花笑み この曲は唄いだしの部分だけでももう感動!!っていうくらい竹善さんの声にやられました。 ソロの曲では5本の指にはいるかもってくらい好きです。 私の中では「ZERO」の時に感じたブルブル感があります(^ー^* ) 10.届いたらいいな~Gratitude~ 一緒に唄いたいのに唄えない曲です(苦笑) ソロツアーとかのラストの定番になりそうな感じですね♪*********とにかくまだ聴き始めて日が浅いですが、大切な宝物になりました「INDIGO」 感想・・・たくさん聴いてたくさん追記していこうと思っています(^ー^* )
2007.06.19
コメント(33)
コレ飲んでみたいんです。。。 特に赤いほう。。。パパへの父の日のプレゼントとして買って。。。 こっそり私も頂いちゃおうかな~ヾ(´ε`*)ゝ 気になる気になる気になる・・・・。
2007.06.17
コメント(16)

今日は父の日ですね。チビが幼稚園で作った父の日のプレゼントだそうです♪毛の少なさや眼鏡やオヒゲがよく似てます(笑)パパも嬉しかったみたいでパシャパシャと携帯で写真を撮っていましたよ( ´艸`)*******昨日は旦那の会社の人達と一緒に、フレッシュテニスというものをやってきました♪ボールはスポンジのボールで腕とかにも負担なく打ち返せるし、コートも狭くそーんなに走り回らなくてもいいので、お手軽なテニスといったところだろう♪でも運動不足なので、すぐにバテバテでしたが…(笑)でも気持ち良く汗かいて気分もすっきり!一緒にやったおじ様方(上司)もまたやろ~な~!と誘ってくださいました(^ー^)フレッシュテニス後は、おじ様方が食事に連れていって下さったり、汗かいたから温泉行こう~ということになり、男風呂に入ったチビなんて上司の方が身体洗ってくれたそうな(笑)またテニスしに行きたいな♪
2007.06.17
コメント(8)

昨年も見かけた「竹膳」豆腐再び登場♪結構美味しいのですよこれ。(´□`)あ~んんでもよーくみたら、値札には「竹善」198円kudasai!!*************幼稚園終わった後公園で遊ぶ。シャボン玉を追いかけていく子供の姿を見るのが好きだ(^ー^* )************GYAOで試聴三昧。スガシカオ「フォノスコープ」 ・・・・カネボウ化粧品「T'ESTIMO」のCMソングになっている。CMの裏話も聞けるぞ~♪MONKEYMAJIK ・・・・インディーズ時代のPVが見られるよ~♪NE-YO ・・・・カッコイイぞ~。
2007.06.13
コメント(30)
お友達の所でみかけたFortuneTeller(フォーチュンテラー)という右脳を計る性格分析ツールっていうのをやってみました♪http://www.webft.com/index.htmlちょっと長いですが、、、お付き合いくださいませ(笑)**********☆基本性格・性格や行動が真面目で、きっちりとした几帳面さを感じさせる人。・几帳面派、性格や行動の真面目さからの、きっちりとしたタイプの人。☆女性性格 さっぱりとした明るい気品を感じさす人。警戒心が強く、 他人に弱みを知られたくないプライドがあり心から開放的にはなれない。 表面的には人の長所をうまく誉める社交上手だが、実際には物事を客観的に見つめるクールな人。 感情に支配される事はなくいつも優等生で常識的。 ☆表層意識(他人から自分がどう見られているか)あなたは、一見いかにも腰が低くそうに見えてもビップ待遇されるのが大好きなのです。心の底ではプライドが高く、誉められて人より優遇されていればいい気分になり、力を十二分に発揮するでしょう。外見的には引き締まった体系の人が多い傾向にあります。また、明るく感激屋の所もあり、そして物事のこだわりは半端ではないので、すごい、絶対、などと言ったことが多い筈です。何でもすぐに決断していく潔さを持っていて、決して弱音をはかない意志の強さと、その道を極めようと言うこだわりも手伝い、何時も堂々とした態度を崩さないでしょう。しかし、どこか神経質な面があって周囲の状況が気になり、どんな事でも黙って人に任せておく事が出来ず、自分であれこれ手を出さないと気がすまない所があります。でも、自分が完璧にできないと、目指すのは完璧なので、できる人に押し付けたりします。また、大きな話が大好きで、夢のような大きな企画を立てるのは良いのですが、現実的な数字の話にはめっぽう弱く、途端におとなしくなる傾向にあります。そして人には厳しい面があり、それは自分にも同じで、妥協せずにどんな事にでも高見を求めるからでしょう。あなたは人生をめまぐるしいスピードで生きていき、止まる事を知らないタイプで、行動範囲も広く、知性ある行動で周りから評価されるでしょう。でも、理想を実現するために現在を犠牲にする訳ではなく、その瞬間、瞬間を最も大切にしながら新しい世界を求める面があるため、やがては世の中のより高い位置で認められる事になるでしょう。しかし、外では世間体を気にしていかにも堂々として居ますが、以外にも掃除が苦手で、部屋が案外汚れている傾向にありますが、どんな環境にあっても平気で気持ち良く休めると言う特技もあるようです。 ☆社会意識(社会の一員として生きる自分)あなたは、物事を荒立てず温和に処理する几帳面なタイプで、明朗、堅実、素直で率直、とても純真で、努力を惜しまない人でしょう。神経は鋭敏ですが、表には出さずに飾り気の無い淡々とした話し方が特徴的でしょう。人との交際も当り障りの無い範囲の付き合いになる傾向です。でも、そうしたさり気ない裏に、融通の利かない頑固な面が秘められていて、自分の考え方に固執する所があります。そして、プライドの高さをあまり表面に出さないので、謙虚で穏やかな人と見られています。そして、優雅で清潔な印象を与え、その場に花が咲いたような明るさを提供するでしょう。でも、几帳面なだけに警戒心も強い為、あまり自分の意志や感情を出さずに相手の言い分を大人しく聞きますが、内心では自分が正しいと思っている面があります。新しいものにもすぐには飛びつかず、石橋を叩くような所もあって、常識的で合理的な健全な方法を貫くでしょう。身内や親しい人には厳しくするのが愛情と受け止め、適当な所で妥協したりしないでしょう。やや理屈っぽく、情緒的な甘えや深みに乏しい嫌いはありますが、しかし、直観力は優れていて、頭もよく、芸術や技術的才能があり、独自な道を切り開く可能性があります。その場その時に応じた臨機応変に対応する器用さには乏しく、自尊心の高さもあり、人から指図されるのを嫌うようで、型にはまるよりも自由がきく集まりの中の方がより実力は奮えるでしょう。 ☆深層意識(自分しか知らない自分)・純粋で心優しい。・自由を求めて活発に行動する。・向上心が旺盛で、ライバル意識が強い。・状況を把握するのが得意。・無理強いはしない。・機が熟すのを待つ。・内心は、考えが錯綜して迷いが多い。・親しい人に対しては、感情の起伏が激しい。・時間をかけて実力をつけ、頭角を現し、大成する人。 *********こんな分析結果になりました。なんだか当たってる所も多々あり・・・。私なりに要約すると「すごい!を連発するプライドの高い掃除嫌いな自由を求める行動派」っていうことでしょうかね(笑)あってんじゃん!
2007.06.12
コメント(22)

1週間ぶりに自宅に戻りました(^ー^* )落ち着くねぇ~。PCで試聴も出来るしさーそして、ようやく予約していた竹善さんのニューシングル「Hey!! /届いたらいいな~Gratitude~」を手にしました「Hey!!」好き~♪なんかいろんなジャンルのいい処取りみたいな楽しさがあるな~と私は感じました(^ー^* )うまくは言えないのだけどね(笑)ライブで聴きたい~!!********Dingoのコメントでもしかしたら明日のフジテレビ「めざにゅ~」見れない地域もあるのだ~と思い確認したら富山もみれなーーーーいっナンデダヨォ・・・・********実家滞在中に頂いていたコメントへのお返事遅くなってすみませんでした。いつもありがとうございます(^ー^* )明日からまたのんびり通常モードで頑張ります♪チビも幼稚園、無事に行けるかナァ。。。
2007.06.10
コメント(28)
土曜日は、佐藤竹善さんのラジオ出演を観覧しに渋谷スペイン坂スタジオまで行ってきました。整理券をゲットし、時間までおくら仲間とお茶しに♪整理券順にスタジオ周りを取り囲み今か今かと待ちわびる♪竹善さんのお顔がよくみえる位置をキープしてドキドキしていました。番組が始まる前にマッピーは取り囲むみんなに、出来立てほやほやのニューアルバム「INDIGO」のCDを披露してくれました♪会場から拍手が。そして竹善さん登場(^O^)/久々のスペイン坂スタジオだそうで、改装されたスタジオに来たのは初めてで「イルカになった気分です」とおっしゃっていました(笑)白い壁で大きなガラスに囲まれて見物されていたからかな…(笑)今日の御召し物はチャコールグレー?のTシャツにジーンズ?モノクロの太めのブレスと時計を身につけておられました(^O^)日に焼けていてカッコイイ♪♪♪暑さのせいか?ややテカっていた(内緒よ笑)マッピーとのDJバトルも久々らしく「今日は声かすれてしまっているので、マイクすべてお任せしてもいいですか?」とマッピーに言われていました。「ハスキーでなんか別人と話しているみたい(笑)」と竹善さんとの和やかな会話。ONAIRされていない部分でも楽しそうに会話をされたり、ギターの練習をされていました。高校生くらいの時に聴いていたマッピーと竹善さんで一緒にやっていた番組の雰囲気を思い出しました(^ー^)印象的なお話では、13歳の時くらいから洋楽を聞き始め、その頃流行っていた「(曲名忘れてしまった…)」の歌と始めたばかりのベースを初めて聴きながらコードなどを完コピして初めて徹夜したという話しをされていた。曲が流れている間もギターを弾きながら口ずさんでいました。他にはブッチャーさんの話やトーク遅咲きの西村さん(笑)の話、有坂美香さんとのセッションでの話など。そして、生演奏でタンドクツアーでもやった「WOMAN」を聴かせてくれた♪マッピーの後ろに陣取っていたので、マッピーに向ける笑顔を自分へ向けてくれているんじゃないかと勘違いはなはなだしくも大好きな笑顔がたくさん見れて大満足でした(笑)ラジオ終了後、車を運転する竹善さんを見送り、おくら仲間と飲み&食べにいってたのしーく過ごしましたo(^-^)o*****富山に帰るぞー。パパ家をあけてごめんね。ありがとう。
2007.06.09
コメント(20)
実家で大人達がゴタゴタしている間、チビなりに何かを感じとり我慢したりかんしゃく起こしたりいつもより甘えてみたり心配したりといろんな姿も見られましたが、この通りのいつものガハハ笑顔が戻りました♪ 今日は母の以前から入っていた検査の日だったので、それが無事済んでから母にはゆっくり休んでもらい、日曜日に自宅に帰ろうかと考えてます。 土曜日の竹善さんのラジオ見に行けたらいくぞーp(^^)q
2007.06.08
コメント(16)
心配事が解消されました!本当に本当に良かった。良かった良かったー!!!!(TーT) 周りのいろんな方々の励ましやお力添えのおかげですm(__)m メッセージをくださった皆様、本当にありがとうございました。 お返事はもうちょっと落ち着いてからにさせてください。すみません。 本当にありがとうございました(^O^)/
2007.06.05
コメント(20)

待つしかないのだけど、何も出来ないのがもどかしい。せめて近かったら。。。何処で何をしてるの?お願いだから無事でいて下さい。お願いです。お願いです。お願いです………。(TへT)*******チビに迷子になったら、周りの人にお名前と住んでいるところを言うんだよと伝えた。チビに何処に住んでいるの?と聞いたら「森」と答えた…。また迷言が生まれた。なんだか気持ちが和らいだけど、まだまだ心配の種でうめつくされてる。******今日はお弁当の日。たくさん食べてくれるといいな~。
2007.06.03
コメント(19)

今日は幼稚園のファミリー参観日ということで、市の体育館に集まって、かけっこしたりダンスをしたり手遊びなどをしてきました♪パン食い競争みたいに、スマイルのメダルをもぎ取ったあとのチビ。口開けたまま、他のお友達の姿を観戦中。お友達と一緒に走り回る姿や、口ケンカする姿も見られつつ・・・(笑)そして時々モジモジして楽しそうにしている仲間の輪に入らず私の所に来てみたり・・・。意外と人見知りなところもあるのね( ´艸`)2時間弱身体を動かして、楽しく過ごしました♪*********参観が終わった後、「山王まつり」というお祭りに行ってきました。 へっへっへ、誰にもあげないわよっ的な顔。 私のおひげは甘いんだぞ~!お祭りはチビにとって魅力的な誘惑の宝庫キラキラ光るおもちゃや、スーパーボールすくい、金魚すくいりんご飴にカキ氷~。あれもしたいこれもしたいあれ食べたい攻撃をどうにかかわし帰りました。子供の頃はなーんも考えず、あれしたいこれしたいって言ってたけど、親にとってはお祭り価格は恐怖だね(笑)
2007.06.02
コメント(10)
幼稚園から帰ってきて近所の公園に行った。落ち葉を拾い始めるチビ。「木についてる葉っぱは緑だけど、なんで落ち葉は黄色なのかねぇ~?」と尋ねてみたら「冷ましてあるからだよ!!!」と自信ありげに言っていたチビです♪まったく意味がわかりません「大きくなったら何になるの?」と聞いたら、「チューリップ」になりたいそうです。まぁ、これは可愛いもんですわ。この3歳という年代の迷言集を、チビが大きくなった時に教えてあげたいなーと思います(笑)**********チビが寝た後、YouTubeでいろいろ探索して遊ぶ。YUI「Good bye days」←好き。矢野真紀「大好きだったんだよ」←この曲はコブクロの小渕くんとの共作♪矢野真紀「遠い世界に + ボクの空 」←アカペラ真紀ちゃん♪矢野真紀「お天気」←はるなおの大好きな曲♪久々に見た SingLikeTalking「LaLaLa」この頃の竹善さん、奥田民生に似てませんかぁ?しょして・・・智彦さんに似てる・・・うちの旦那の今の髪型が(笑)チビがもっと小さい頃、壁に飾ってあるSLTのDMの智彦さんを指差して「パパ」と言っていた(笑)なにか他に面白いのないかなぁ~♪オススメあったら教えてください(^ー^* )
2007.06.01
コメント(26)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
