大好きな 梅園
のあんみつ、むしょうに食べたくなって購入いたしました。夏はさらにヒンヤリ、美味しいかも
梅園 あんみつ
posted by
(C)家族で眼鏡
これは家族で好みが一緒です。黒蜜好きなので、蜜が選べなくても我が家的には大丈夫です。
梅園 あんみつ2
posted by
(C)家族で眼鏡
餅もの好きの我が家、ぎゅうひはあんみつに欠かせません。
あんず好きの我が家、あんずはあんみつに欠かせないです。
梅園 あんみつ3
posted by
(C)家族で眼鏡
梅園のあんみつは上のお皿にあんこ、豆、あんずとみかん、ぎゅうひが入り、その下に黒蜜が入っています。
梅園 あんみつ4
posted by
(C)家族で眼鏡
ヒンヤリ冷えたあんみつ、やはり夏にするするいただけます。この夏の暑さによる過ごしにくさから逃れる強い味方になってくれそうです
・・・冬はかわいた喉をうるおしてくれる強い味方になってくれそう・・・かも
梅園の和菓子、以前は、 どら焼き や、 あんみつ、みつまめ 、 ゼリー 、 あんこ 、 ミニあんみつ 、 栗の大福 などをご紹介しました
ふみこ農園の葛切り麺(金柑) 2025年07月17日 コメント(7)
大正14年創業 宮島 藤い屋の淡雪花 2025年07月08日 コメント(6)
竹風堂のきんつば山(栗) 2025年07月07日 コメント(7)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
Mew♪さん
New!
hagi_hisaさん
New!
USM1さん
New!
恭太郎。さん
New!
Belgische_Pralinesさん