はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(863)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1853)

玉ねぎ

(652)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(419)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(683)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(517)

大根

(751)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(323)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(568)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(428)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(929)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1435)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(745)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(150)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(33)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

2023.07.01
XML











2022年
04月18日 hcでの 売っていたかぼちゃの苗 1本 買ってきた
05月01日 m-07に植え付けた かぼちゃ まだ ちいさい
05月15日 m-07のかぼちゃ 1本 なんとか 無事かな
05月25日 かぼちゃ すこし 伸びてきたかな
05月30日 かぼちゃ なんとか 1mくらいには育ってている
06月10日 かぼちゃ かなり おおきく 伸びてきている good
06月30日 かぼちゃ 実が 3個ついている しらない間にできていた
07月10日 かぼちゃ 実が4つついた それから 追加の実がつきだした

07月22日 かぼちゃ 実がおおきいのは そろそろ収獲できるかな ヘタが黄色になればgo
07月25日 かぼちゃ おおきいものを4個 収獲をしておいた
07月30日 かぼちゃ 追加の実が 6個 また ついてきている
08月10日 かぼちゃ つるの先の先にも かぼちゃ 実がついてきているなあ
08月15日 かぼちゃ 雑草とりしていたら 1個 でてきた 収獲しておいた
08月17日 かぼちゃ まだ 実が 残っている  ぶらざかりのままのカボチャ
08月25日 かぼちゃ 残りの4個も 収獲をしておいた  まあまあ たくさん出来た

2023年
04月22日 かぼちゃ hcでの苗があったので 買い物してきた
05月05日 かぼちゃ その後も みずやり続けているが やや 弱っているかも
05月15日 かぼちゃ 2本  弱っているが なんとか 苗は残っている

05月29日 かぼちゃの種 hcで買ってきた  g-03の豆さんのあとに種まきした 10個あり
06月01日 かぼちゃの苗 2本 まったく 成長しないなあ  サイズは小さいままだなあ
06月05日 かぼちゃの苗 まだ まだ 小さいなあ  
06月10日 かぼちゃ すこしは 成長してきているかな でも 遅いなあ
06月11日 かぽちゃの種蒔きした分 発芽してきている  まあまあ ゆっくりだなあ

06月25日 かぼちゃ 2本の苗は ちいさいまま 発芽したのはまだ 小さい
06月26日 かぼちゃ 1本は つるが元気で よく伸びてきている
06月28日 かぼちゃ これには ちいさい実が1つ ついてきている
06月29日 かぼちゃ 発芽したのは 10本ある  ゆっくりと 生育するかな












白色矮星    お勉強その049

形成

中間質量から大質量の恒星

恒星が十分に重い場合、
その核はいずれ炭素核融合を起こしてネオンを合成するのに十分な高温となり、
その後ネオンの核融合を起こして鉄を生成する。

このような恒星では、
初めのうちは
電子の縮退圧によって支えられていた核融合を起こさない中心核の質量が、
縮退圧で支えることが出来る最大質量をいずれ超えてしまうため、
白色矮星になることはできない。

この場合、
恒星の核は重力崩壊を起こして超新星として爆発し、
残骸として中性子星や
ブラックホール、
あるいはより特異な形態のコンパクト星を残すと考えられる[113][123]。

8–10 太陽質量のいくつかの主系列星は
炭素燃焼過程によって
ネオンやマグネシウムを生成するのに十分な質量を持つものの、
ネオン燃焼を起こすには不十分である場合がある。

このような恒星は、
核が崩壊せず、
また超新星で恒星を吹き飛ばすほどの激しい核融合が進行しない限り、
酸素、ネオン、マグネシウムを主成分とする
白色矮星を残す可能性がある[124][125]。

この種類に属する可能性がある白色矮星は
少数確認されているが、
この種の白色矮星が存在する最大の証拠は、
ONeMg新星、
あるいはネオン新星と呼ばれる新星の存在である。

これらの新星のスペクトルは、
ネオン、マグネシウムやその他の中間質量の元素が存在することを示し、
これは酸素・ネオン・マグネシウム白色矮星への物質の降着のみによって
説明可能であると考えられる[9][126][127]。


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.01 23:24:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: