2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

お漬物、好きですか?私は、浅漬けが好き♪最近、みりん粕漬けにはまってます^^といっても、市販のものだけど・・・GWに実家できゅうりとナスをいっぱいもらって、考えたのが漬物。スーパーに行くといろいろあります。今回は、冷蔵庫専用の「みりん粕漬けの素」を見つけました。水で混ぜると出来上がり。ぬかとちがって毎日混ぜなくていい。 →これポイント試してみると、1日で、おいしく漬かります~タッパー容器に入れて、冷蔵庫に入れるだけ。きゅうり1本、ナス1本ずつくらいだけどね・・・風味は、ぬか漬けに似てます。最近、ゴーヤを漬けてみました。半分に切って、内側をくりぬいて漬けてみた。。。なかなかいける^^塩分が苦味をやさしくしてくれます^^~特製漬物盛り合わせ(笑)~今日は、大阪名物「水ナス」を買ってきて漬けました!明日の、漬け上がりが楽しみです(^。^)こう見えて・・・昔はちゃんと、ぬか漬けを毎日混ぜる主婦でした^^前の姑さんが漬けててね・・・前の旦那さんがぬか漬け大好きだったから・・・だいぶがんばったけど、すっぱくなったり、臭くなったり、とにかく難しかったのです(~_~;)それに比べりゃ、簡単簡単~~。今年の夏は、これで行こうっ。他に漬けられるもの、知ってますか??会社の子に、パパイヤは?って言われた。 どうなんだろ~?^^
2006年05月31日
コメント(6)
今日が幸せだと 明日も幸せ昨日が大丈夫だったから・・・ 明日もきっと大丈夫信じていいよ あなたは繰り返す信じてるはずなのにいつもいつも・・・ 怖くて不安いまにも あなたが消えてしまいそうでぜ~んぶ なかったことになりそうではなさないでね・・・つないだ手 昨日と同じ鼓動をきざみ・・・うん 明日もきっと大丈夫きっときっと大丈夫
2006年05月30日
コメント(3)

昨日の続き。土曜日の夕方。以前に行った「こんぱまる」にGO~。ク~ちゃんの、新しい鳥かごを購入。かなり、広く、きれいになりました^^そして本日は、ダーリンが日帰り出張のため、お留守番。ク~ちゃんのお引越し作業をしました。新しいものは、拒否するか、すんなり受け入れるかの極端な性格の子。今回は・・・あは、ダメでした。あの手この手を使っての誘導作戦。。。2時間かかって入ってくれました(~_~;)入ってからも、不安そうで・・・なかなか落ち着かない。しばらく隣に座って、なだめて・・・やっと慣れてきたみたい。さ、広いお家で、元気に過ごしてね♪はあ~、しかし疲れた・・・(笑)
2006年05月28日
コメント(7)

土曜日。ふと思い立ち、↓ここにランチに行ってきました。ラッキーガーデン陶芸教室の先生夫婦が以前に教えてくれたところ。ひつじが居るって言うから・・・牧場を想像してたんだけど~こじんまりした感じ。どこか民家っぽかった(笑)外観お部屋本日のランチミルクティー&サウひつじさん・・・スリランカ出身のシェフが作るカレーは、おいしかったです♪メニューはランチセットのみ。本日のカレーは、キーマカレー、かぼちゃのカレーでした。キーマカレーが、辛くておいしかった^^の~んびりと過ごしてきました。そうそう、食後のミルクティーが濃くておいしかったです。一緒に頼んだデザートは・・・私は「サウ」(ココナツ&スパイス風味の甘い香りのデザート) →ふふ・・・食感もお味も微妙^^ダーリンは「キリパニ」(熱帯のはちみつ&ヨーグルト)→これはおいしかった♪しかし、こんなわかりにくい場所なのに、常に満席。人気あるのね~食事のあとは、敷地内にいる、3匹のひつじにご対面。毛刈りの直前らしく、もさもさの毛玉でした(笑)この子たちは、農園の草を食べるのが仕事だそうです。そして、隣には、にわとり達も居ました。この子らの仕事は?はて? まさかチキンカレー?帰りは下道で、迷いながら帰宅。すっかり夕方だったのに、物足りなくてホームセンターへ。以前から欲しかった、ク~ちゃんの新しい鳥かごを購入♪おまけに、「こんぱまる」のふれあいコーナー(有料)に入って鳥さん達と遊んできました♪急なお出かけだったけど、いっぱい遊んだ土曜となりました。。。続きは・・・また日曜の日記で(~o~)
2006年05月27日
コメント(5)
昨日、またケーキ買っちゃった♪買ったケーキはこちら→『キレイになれるデザート』 プレミアムケーキ第10弾「レモンハニー」(真ん中)と、 ここにはないけど新商品「マンゴパフェ」すっきり甘い~。 どっちもおいしかったよ。一緒に帰った人は、他にルビーグレープフルーツのケーキ買ってました♪しかし、「ブラウンジュエル」(左側)が気になります。カメゼリーを使った薬膳風らしい? 確かにキレイになれそう^^------------------------------今日は会社のソフトボール大会。(の・・・はずだった)ホントは応援に行く予定だった。でもなぜか中止になっちゃった・・・雨ふってないやん(+_+)いつも職場で話してる人、飲み仲間になっちゃってる人・・・そして通勤仲間の彼。部署対向だから、出る予定だった。(敵だけど^^)昨年は、まだ入社したばかりで、遠慮で言い出せなかったけど本当は行きたかった。。。だから、今年は楽しみにしてたのになあ~・・・ね、いろんな姿、見てみたいやん(~_~;)でもきっと、決行!になったら、雨ふってたんだろうな(笑)だから、今日は予定ナシ。ダーリンまだ寝てるしっ(-"-)明日も予定ナシ。ダーリン仕事やしっ。さて、何しましょ~。
2006年05月27日
コメント(4)
名古屋に行った時のこと。すっごい前に、なお↑さんと約束してたブツをようやく渡すことが出来た。。。陶芸の作品、それは「おちょこ」2つ作ったのに、釉薬の種類が違うために1つしか間に合わなかった(~_~;)あと1つは、この前、釉薬をかけたばかり。いまごろは、そろそろ焼かれてるころかな?なおさんにプレゼントした、おちょこの写真。なおさんがすごくきれいに撮ってくれたので、紹介~♪なお↑さんの日記ふふ、高モンに見えるじゃない~(笑)なおさん、ありがと(^。^)もうひとつは、形は似てるけど全く違う「艶のある黒」にしました。さて、仕上がりはどうかな~・・・^^-----------------------------今週も講師の仕事をしています。いろいろと問題もあって、愚痴モードのこのごろ。。。「最近怖い・・・」と会社でも言われてまして(笑)明日は、私にあ~だこ~だと注文をつけてくる関係部署の人をまじえて4人で飲みに行くことに・・・・。その人・・・内心、私のお気に入りなんだけど(~_~;)仕事では、ほったらかされてて、「いつもごめんね」で済まされる。クソっ、明日は覚悟しとくよ~に!と、言い渡して帰ってきました^^明日も、仕事がんばって・・・呑むぞ~~!(笑)↓そういえば前回の飲み会じゃ、もっと褒めてたのになあ(笑)1月25日の日記
2006年05月24日
コメント(5)
今日は、朝から陶芸教室へ。昨日の筋肉痛が響き、なかなか辛かった(~_~;)陶芸そのものも、筋肉痛になるくらい腕の力が必要なのね。腰も痛くなるし~・・・ 鍛えないと何もできないね(~_~;)今日は徳利に挑戦! 誰もが通る難しい形。今日は練習だけにして作品はナシ。 次回またチャレンジです。徳利作ってると、ああ陶芸してるなあ~って感じます(笑)作品が出来るのは、いつの日か?!そして午後。ようやく修理から上がったP☆LO君を迎えにいってきました。保険を使うから、はっきりとした修理代はわからないまま。でも・・・かなりかかったみたいです(+_+)おかえり~~って、思わず、ボンネットなでちゃった♪そのまま久しぶりに車でのショッピング!やっぱり休日の午後は、ショッピングセンターとホームセンター。これが定番風景?!P☆LO君、大事にしないとね~。もう旦那さん、頼みますよ~!!(笑)
2006年05月21日
コメント(4)
![]()
最近ネットで買ったバッグです。これからの季節の通勤用。かなりお気に入り^^このシリーズは人気があるみたいで、在庫なかったり、予約しないと買えなかったり(~_~;)実は私も1ヶ月以上待ちました。(うわ、今は売り切れになってますね(-"-))あまり私の買ったものを褒めないダーリンも「ええやん」っていってくれた♪実は一度こちらを買ったんだけど↓思ってたより大きくて交換したのね。これはこれで、たっぷり入って使いやすそうだったんだけどな・・・以前、お財布、ブックカバーを買ったのと同じショップです。メールマガジンを見てると、つい欲しくなる。。。革小物が好きなのは、きっと母ゆずり・・・やめられませんっ(笑)このバッグで少しは通勤が楽しくなる?かな~?-------------------------------------今日の大阪、午後は見事にお天気回復。BBQもテニスも、予定こなしてきました。長い1日、完全に遊びつかれ・・・筋肉痛のおまけつき^^BBQでは、缶ビール5本ほど飲んでて(笑)テニスの待ち合わせまでの移動の電車の中で爆睡。。。。。。終点の駅についても、まだ寝てたらしく。。。はじめて「終点つきましたよ」って人に起こされました(~_~;)しかも、知らないおじさんに膝をたたかれて・・・(^_^;) はずかし~。
2006年05月20日
コメント(7)
仕事は忙しいけど毎週金曜は定時の日。なのに今日は予定がない・・・ついでにお金もない・・・(名古屋で遣い過ぎたっ(~_~;))さ、帰ろう~って思ってたら、同じ部署の男性が近づいてきて一言。ミャンマー料理いくぞ~~・・・きゃ(~o~)同僚と共に、ついていっちゃいました(笑) あ、あかんやん・・・(~_~;)車で移動すること30分。幹線道路沿いの一見、中華料理のお店。店内もさびれた中華風。って、メニューの半分は「中華」と書いてました~。しかし、どのお料理もお味はなかなかのモノ。エビ中心のお料理は、どれも、ほどよい味付けでおいしかったです。・・・しかし、エビとトマトがどの料理にも使われてたけどミャンマー料理って???はて?なんだっけ??(笑)今夜の大阪は雨と強い風。明日は、2つ前の派遣先だった職場のBBQ。毎年恒例。雨でも決行らしいけど・・・どうかなあ・・・そして夕方は、会社の人にテニスに誘われてます。これも楽しそう・・・お天気はどうかなあ・・・な~んにも決めないまま、とりあえず寝ます^^気づいたら、こんな時間・・・(~_~;)今週もお疲れ様。 おやすみなさい☆
2006年05月19日
コメント(2)
本日二つめの日記。今日の午後、「東京タワー」一気に読み終えました。4時間かかっちゃった・・・やりたかった他のこと、できなかった(^_^;)予想通り?ティッシュかかえて泣きました。号泣と言うよりも、後半ずっと・・・くすんくすん・・・泣いたり、鼻かんだりするたび、すぐそばにいるク~ちゃんがマネて、声を上げます(笑)もお~、鼻かむ音までマネせんでええってぇ~。読んでる途中、親孝行しないとなあ~とか大切な人には生きてて欲しい、とか優しい気持ちを忘れないように、とかいろんな思いが、ぐるぐる回ります。読み終えた頃は、そんな感情も落ち着き、やがて普通の私に。みんな、同じように感じるのかなあ。でも、普通の私にもどっても、がんばってる人を労わる気持ちが少しだけ強くなった気がします。いつもメールしてる人に「今日もがんばったね。お疲れ様~」なんて、まるでお母さんのような言葉書いちゃったし・・・(笑)久しぶりに今夜は母の夢なんか見そうです。明日は仕事。がんばります・・・。おやすみなさい☆
2006年05月17日
コメント(3)
きょうはね、仕事さぼりましたっ。昨日のうちに「急用で・・・」と届けた計画的おさぼりです^^なんか、ちょっと煮詰まっちゃった。忙しいのと、周りの協力のなさと、まる投げされたしんどさと~また明日からがんばるため充電です。 →良い言い訳だわっ(笑)ということで午前中は家事タイム。ああ、アイロンしないと・・・そして午後は、「東京タワー」読むのだ~。ク~ちゃんもゆっくりしてます。先日、名古屋のなお↑さんにいただいた、「鳥の笛」食卓に置くと、かわい~い。姿はク~ちゃん色だけど、音色は間違いなくポッポです(笑)こわがらない代わりに、無関心。。。おもしろくな~い(^_^;)
2006年05月17日
コメント(5)
口と金では伝わらない大きなものがある。 時間と手足でしか伝えられない大切なことがある。今読んでいる リリー・フランキー「東京タワー」の一節。1ヶ月以上前に人から借りた本。近いうちに返さないといけなくて、持ち歩いてます。1泊なのになぜ?と、みんなに笑われたけど名古屋にも持って行きました。でもまだ半分しか読めてません。。。流行りすぎててはずかしいけど、ぐっとくるシーンがいっぱい。通勤電車の中で、涙をこらえて読んでます。まだ主人公は大学卒業手前の辺り。後半、果たして通勤時に耐えられるか?!最初に書いた一節は、ひとりで育ててくれた母親の愛情をたたえた言葉。別居してた父親を責める言葉でもある。親子に限らず、人を想う気持ちすべてに言えること。お金がなくたって、うまいセリフが言えなくたって、手間を惜しまず、その人のために精一杯時間を作って、相手を思えば ・・・きっと伝わる。私は、そんな愛情表現ができる人間で居たい。そんな気持ちで人を想う女で居たい。・・・こんな気持ち、ちゃんと伝わるのかなあ・・・不安な気持ちに勇気を与えてくれる一節でした。さて、続き読みます。
2006年05月15日
コメント(6)
土曜は、よりみちさん所属のどまつり一座「からくり」のみなさんが出演する発表会を見に、名古屋まで行って来ました。せっかく名古屋に行くのだからと・・・お昼は、ひさしぶりにインコ友達なお↑さんと、ランチすることに。ランチなのに、場所は彼女の行きつけの和食「加寿也」さん(笑)彼女の日記で何度かその名前を見かけ、気になってたので大賛成。(お料理写真は後日見てください。 とにかくおいしかった^^)昼間っから、よく食べよく飲みました♪1年以上会ってなかった、なお↑さん。話はつきなくて、なごりおしくてねえ・・・舞台は、あやちゃんと待ち合わせて行くことにしてました。どんどん、時間がせまってきます。ちょっと酔っぱらって、切なそうに見るなおさんを残していくのも~。う~ん困った。ふと、なおさんがつぶやく。「私も行こうかな・・・」そうやん!!!急いでよりみちさんにチケット1枚追加の電話。連絡とれないまま、同伴決定。なおさん、連れてっちゃいました^^途中、無事チケットも確保し、会場へ。まずは、あやちゃんとなおさんご対面。 3人で舞台鑑賞。「からくり」は、2月に見て以来2回目。やっぱり商店街と、本格的な会場じゃ、雰囲気も違います。コメディ仕立ての前半は、パワーアップしてました!そして2部の、グループごとのダンスが始まる。おかしい・・・これに出るって聞いた演目に、よりみちさんが見当たらない。真剣に探しました。 ・・・いないやん・・・(^_^;)でも、どのグループもすばらしく、夏のお祭り本番は見に来るぞって思ったの。そして、お開き。観客を見送るメンバーの中に、よりみちさん発見☆ここで、なおさんとよりみちさんがご対面。いやあ・・・友達同士が対面するのって、不思議な感覚。こっちが緊張する(笑)・・・で、よりみちさんに確認すると・・・ちゃ~んと、出演してたみたいです(笑)え~~~~~~~!!私、そのお姿を見るために、大阪から来たんですけど~~(-"-)メイクのせいか、気づかなかった・・みたいっ(笑)自分のバカさ、天然さ?加減が、嫌になった瞬間^^ま、でも、見たことには違いないから、許してもらお。。。その後は、あやちゃん、なおさんと3人でお食事。っなわけもなく、3人で呑みなおしました(笑)あやちゃん家のご近所の創作料理屋さん。とってもおいしかったのに、ここではなぜか写真を撮ってない~(^_^;)夕方5時前まで飲んで食ってた私らは「おなかすいてないから~」って言ってたはず・・なのにしっかり食べました。 飲みました。 あは、いつものことです^^2人とも初対面だけど、インコ仲間ってことでインコの話で盛り上がってました♪気づくと11時過ぎてるし~(~o~) なんぼほどしゃべるんだかっ(笑)予想外の展開だったけど、かなり楽しい一日となりました。最近、名古屋は日帰りが多かったから、今回は宿をとったのね。やっぱり夜にゆっくりできるのって嬉しいなあ・・・それを、すごく感じました。あやちゃん、なおさん、楽しい時間をありがとうね。よりみちさん、「からくり」の皆さん、お疲れ様でした☆また遊びに行きますね。
2006年05月14日
コメント(6)
連休明けの今週は、肩こりに悩みつつ、仕事してきました~。他部署への講師の仕事のデビュー。。。なんとか終了・・・さらに、昨日の会議では、60人の新人の教育の話も出てて・・・いったい私の体は誰のもの?ってくらい(笑)人気モノになってます(笑)仕事でモテてもねえ~~~(^_^;)そして週末。。。木曜、金曜 は宴会でした(笑)昨日は急に参加したのに、しっかり2次会まで行っちゃって今朝は、かる~くしんどい(^_^;)でもね、今日は名古屋行くんだ。もうすぐ出かけます~。アルコール付きランチに(笑)、舞台鑑賞に・・またいろんなこと楽しんできます♪
2006年05月13日
コメント(5)
このページを作って5/9で、まる4年をむかえました。ふふ・・・前日まで覚えてたのに、当日から今日まですっかり忘れてた(笑)4年も経つと、こんなもんなのかなあ(^_^;)何度か、やめようか?とか、日記を消す~とか、お休みする~~っとか、凹んでは、つぶやいてたことも、ありましたが・・・しっかり続いてますね(笑)最近は、すっかり健全なページ。(^_^;)前みたいに浮いた話書きたいけど、誰が見てるかわからないし、ノリで書いてたころから遠ざかると、今さら書いてもひかれそうだし~~(笑)って、書くことがあるのか・・?それが一番の問題(^_^;)ペースもすっかりスローになってるけど、ぽちぽち、そのときに書きたいこと、書いていきます。昨年の今頃は・・・って、振り返ってみる・・・そして、今・・・また来年の今頃は・・・なにしてるか想像してみる・・・変わらなくていい部分は、このままで。変わらなきゃいけない部分は、てきと~に(笑)そのままでいいよって言ってくれる人がいる幸せをかみしめてみる。今年はそんな感じです。 (ってどんな感じ?(笑))いままで、ありがとう。そして、これからもよろしくお願いします♪
2006年05月11日
コメント(7)
休み明けの初日。事務所の暑さだけで、もうぐったり。 仕事にならん(^_^;)明日からがんばろっ(笑)------------------昨日の続き。旅行中のトラブルの話です。旅行初日の夕方、足摺岬まであとちょっとってところで、ダーリンやっちゃいました(:_;)田舎の国道のゆるやかなカーブ。・・・多分、うたた寝でしょう。縁石に左前タイヤをぶつけちゃいました。そ、それが・・・70キロくらい、ノーブレーキで・・・(+_+)彼と付き合ってもうすぐ7年。こんなことは初めて! びっくりです。私は助手席で携帯の天気予報を見てて、前を見てなかった。突然、すごい衝撃が。。。幸いボディは大丈夫。タイヤがパンク。ホイールキャップは脇の用水路に落下(泣)よく見ると、タイヤの位置がずれてたので、保険センターを通して救助のお願いをしました。すぐに近くの修理工場のおっちゃんが着てくれました。タイヤ交換して、工場まで移動。ステアリングとタイヤをつなぐアームが曲がってました。なんとか曲げ戻してくれたけど、ハンドルはまっすぐにならない。そして、タイヤのずれは治りません。ゆっくりなら走れるだろうってことで・・・2時間のロスで宿に着くことができ、その後の日程もなんとかこなしました。・・・で、大阪に戻ってから、修理に出した次第です。ほんとにねえ・・・めっちゃ怖かった。ホイールキャップがふっ飛んだ金属音がハデで、絶対ボディもやったと思った(-"-)もしも当たってたのが、ガードレールや塀だったら~この程度じゃ済んでないよね。後続車も対向車もなくて幸い・・・。考えれば考えるほど、運がよかった(ってのも変だけど)と思います。そうそう、日記タイトルだけど・・・おにゅーのカーナビもこの日が長距離デビュー。調子はいいんだけど、ひとつだけ変な現象があった。到着予想時刻が異常に遅い。下道になると正常な時間なんだけど、高速に乗ると到着が夜の20:45~20:50 ごろになる。説明書読んでも設定箇所なんてないし・・・遅くても18時半には足摺岬に着くはずなのにね~って話てたんだ。で、上記のハプニング!ロスタイムは2時間ちょっと。宿に着いたのは、なんと20:45分でした。。。こ、怖すぎる。 事故まで予想してたのかな・・・。その後は、ナビ君は狂うことなく、正確に到着時刻をあらわしてます。本当に不思議で、寒~くなります。これって一体??とにかくみなさん、安全運転でね。で、旅日記はこちら ↓旅日記 2006春 高知
2006年05月08日
コメント(7)
今日でGWも終わり。明日からまた日常がもどってきます。初日は大変だと思うけど・・・ちょっと嬉しいこともあり・・・憂鬱だけの月曜じゃありません。さ、また、がんばろ。本日、実はP☆LO君が入院しました。旅行中に、ちょっとトラブルがあってね・・・だましだまし乗って帰ってきたの。連休中、足が必要だったので最終日の今日連れて行きました。お祓いしたのになあ・・・お祓いが効いたから、この程度で済んだのかも知れないし。最低でも10日間の入院。ちょっと悲しい・・・。また詳しく聞いてくださいね。旅日記できました♪↓こちらから、どうぞ~旅日記 2006春 高知
2006年05月07日
コメント(3)

今日は久しぶりの陶芸教室。すっかり忘れてると思ったら・・あらら、なかなか、すらすら・・・今日は大き目のお皿を作りました♪高知ネタひっぱります(笑)酒盗はね、(しゅとう)と読みます。主にはカツオの内臓の塩辛らしい。私は普通に知ってたんだけど、いつ知ったか?といわれると、ハテ?でも大阪の居酒屋のメニューにも時々あるもんなあ・・・。名前の由来は「お酒がどんどん進む。まるで盗人みたい」と誰かが言ったとか?確かに、日本酒によくあいます♪お味は・・・辛い! イカの塩辛よりもかなり塩がきついです。そのままでは、ちょっと・・カラダに悪そう(^_^;)私は日本酒を少しかけたり、ゆず酢をかけたりして、ちょっとずつつまんでます。。。ちなみにダーリンはこれはダメ。彼、イカの塩辛は好きなんだけどね・・・見た目がよくないしね(笑)これが食べられる人は、まちがいなく酒飲みでしょう~~(爆)焼酎派の私でも、酒盗だけは日本酒で飲みたいっ!高知と言えば・・・そうね、坂本竜馬ですよね~。でもそれ以外にも偉人が多いらしい。 →歴史に弱くて、あは^^今回の旅行では、大河ドラマの影響か、山内一豊&千代 だらけでした。高知城あたりではイベントやってたし、観光パンフにもかならず名前がありました~。まだまだあります。高知名物・・・酒盗カツオ →どこに行ってもカツオだらけ。 初ガツオですよね^^土佐犬 →ホンモノの犬は闘犬センターの中に。入場しなかったからぬいぐるみのみ(笑)って、旅日記に書くことがなくなってきたぞっ(笑)
2006年05月06日
コメント(7)

昨日の日記の写真は、高知の桂浜。浜の端っこには坂本竜馬が立ってます。誰も反応しなかったことに、ちょっとびっくり。やっぱ四国限定の有名どころなのねん(^_^;)ちなみに、ダーリンが持ってるのは、高知名物?「アイスクリン」素朴な味のアイス。 シャーベットぽくっておいしいのだ♪旅日記は・・・待っててね。--------------------------------実家からもらってきた食材。お米パンステーキ肉キャベツ水菜国産レモンほうれん草なすきゅうりトマトスナックえんどうラディッシュ(自宅庭で出来たもの)いちごちくわ玉子いっぱい他にも高知で買ってきた、かつおの味付けや青さのりや、ゆず酢や、酒盗→(知ってる?) やら・・・。さて、メニュー考えないとね(^_^;)とりあえず、今夜はステーキ&サラダでした。ク~ちゃんには、ラディッシュの葉っぱを手伝ってもらいましょう^^
2006年05月05日
コメント(10)
本日大阪に戻りました。走行距離約1000キロ。P☆LO君 がんばりました。初日にトラブルがあって、一瞬旅を続けられないかと思ったけど、なんとか日程もこなし・・・ちゃんと実家にも寄り・・・天気にもめぐまれ・・・おなかいっぱい食べて・・・恐ろしいことに体重も2キロ増え(゜o゜)・・・今、きれいな景色とオイシイものの写真を眺めてます♪留守番ク~ちゃんも元気です。旅日記は、またあらためて。。。以上、帰宅報告でした~♪
2006年05月04日
コメント(8)
全20件 (20件中 1-20件目)
1