2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
雨だったけど・・・大阪の桜もすっかり見ごろになりました。来週末までもつか心配。今年は公園の桜の写真、撮りにいけないかも(>_
2008年03月30日
コメント(8)
ニュースを見てびっくり。東京はもう満開に近づいてるのね~大阪は・・・うちの会社前の並木。先日、ソメイヨシノじゃない早咲きのものが咲いたと思ったら、今朝には、ソメイヨシノも咲き始めました。 はや・・・会社に派遣されて3回目の春だけど~最速です!今年は見ごろも駆け足なのかなあ。。。またカメラ持って出かけなくちゃ♪明日は会社内の送別会。他部署だけど、お世話になった人たちがいっきに3人やめちゃいます(>_
2008年03月26日
コメント(4)
奈良に住む姉の長女、姪っ子にも春が~♪いやいや就職が決まったって話です^^小さな会社らしく、さっそく通ってますが、忙しいので大阪市内に一人暮らしをしたいのだとか・・・姉から全面的なお世話を頼まれてしまいました。。。いやいや、私も市内のことはわからんよ~と言いながら、せっせと部屋探し、候補の街をしぼってます。なんだかテンションあがりますね!本人そっちのけで探してますが・・・(笑)近々週末は不動産屋さん巡りになりそうです♪そして私の携帯探しの旅は・・・満足する機能を持った機種は存在せず消去法でしぼってます。。。やれやれ(~_~;)
2008年03月25日
コメント(4)
最近、携帯の調子がよくない。なんだか、先週まで普通に電波が立ってた場所が圏外になるんです。電波が届かない・・・携帯にとっては最悪の状態ですよね(~_~;)外は大丈夫だけど室内がダメです。困ってるのが会社の事務所内。 圏外になっちゃう。先週まで普通にメールしてたのになあ・・・(いや仕事中はダメなんだけど、こっそりね(~_~;))他のauの人は大丈夫。ってことは、私の携帯が調子悪いってことよね・・・。いまはSHARPのピンク色なんだけど、どうも私がピンクの携帯を持つと調子悪くなります(笑)ってことで、ここ数日、急に機種変更の下調べをしています。欲しい機種がないんだけど、3月いっぱいがキャンペーンらしく~ただ以前より料金体系が難しくなって、どう申し込んだら安いのか?さっぱりわからんよ~~(>_
2008年03月22日
コメント(2)
今日は普通に出勤日でした。疲れた~(>__
2008年03月20日
コメント(4)
今日は完全オフの日曜日旦那さんは車をいじってます。だから・・・おでかけもできないのだ(笑)あれからうちの車に装着されたもの。サイドステップ(控え目でぱっと見てわからない^^)ハンドルカバー(お金をけちったから?カバーを手縫いでつけるタイプ。ようがんばったと思うわ(笑))フォグランプ用の穴があいたフロントサイドグリル(昨夜の夜中・・・彼は穴の周りだけシルバーの塗料で自分で塗っていた(爆))そして今も、駐車場でなにやら作業中。。。のぞきに行ってみると、何かをつけるのに配線を触らないとダメで、大したことはしてないけど、バッテリーのカバーあけたり、運転席あたりのカバーをはずしたりしてるので、心配になってきます。あの~プラモデルじゃないんだから、壊さないでね~~(ココロのさけび)そして夕方には今年初のF1中継をするそうで、それも見たいってことでどこにも連れてってもらえないのです~(~_~;)お昼ご飯は、仕方なくマクドを買ってきて駐車場までデリバリー。一緒に車の中で食べました(^。^)私はといえば・・・お昼ゆっくりできる料理でも・・・と、いまから牛すじ煮込み作ります^^あ、またDSを触りはじめました。 (ず~っと放置してたし(~_~;))TOEICの勉強ソフトを買って遊んでます。遊ぶソフトじゃないんですけど(笑)・・・特に受験予定もないし~せっかくなので今年中には1度受けてみようかなって妄想してますが。。。しかし、いま受けても100点も取れないんじゃないか(笑)DSでやってみると散々な予想結果だったし~でもヒヤリングのパートはなんだか楽しくなってきました♪続くかな~(笑)春になるとどうして英語を勉強したくなるんだろう?(笑)そんなことって、ありませんか~?^^
2008年03月16日
コメント(4)

あ~~ 1週間のご無沙汰です。「もう寒くならなけりゃいいなあ」 なんて書いたけど、本当今週はあったかかったですね^^大阪の春は、大相撲のころにやってくると思ってるんだけど、今年もそうなりそう?最近、街中でお相撲さんを見かけます♪風邪のほうは、長かったけど、ほぼ治りました。「ほぼ・・」ってのは、咳だけ残ってる。。。変なの。あ、火曜日は健康診断でしたが、肺レントゲンは異常ナシ。大丈夫でしょう~えっと、タイトルの「うどん」ですが~今夜、映画「UDON」をテレビでやってましたね~おいしそうなうどんだらけだった!(笑)私は四国出身のくせに、讃岐うどんって大人になってから食べた記憶がないです。だから食べ方やメニューを映画で見てて、なんだか新鮮でした。最近食べたうどんの話ですが~ちょっと前ですが、陶芸教室の有志の方々と「うどんの会」をしました。ひとりの生徒さん(男性)が、讃岐うどんが大好きってこと。趣味で自分でもうどんを打つようになり、味を追求。そして、ついには今年中には会社を辞めてお店を始めたいんだとか・・・先生の発案で、その予行演習が行われたんです。 会費をとって、場所は忘年会で行った町屋を改造したパスタ屋さん。(これも陶芸教室の生徒さんのお店ね)お客さんは20数名。自作のマイどんぶりを持参しての会となりました(^。^)メニューは、うどん3種と聞いてました。あとになって、「え?うどん3杯も食べれるのか?」と気づいたんだけど(笑)心配無用。 おなかいっぱいいただきました♪メニューは以下の3種類「かまたま」シンプルに玉子としょうゆで・・・ 「かけうどん」具はえびせん、ちくわ天、きつね 「ぶっかけ」もうお腹いっぱいだったのに、冷たい喉ごしでツルツルと・・・^^ なんていうか、とにかくおいしかった♪全部ツボおさえてました!「かまたま」は、麺の腰と味をかみしめました。「かけうどん」は、上品な出汁と素朴な具で、うどんのおいしさ全開。「ぶっかけ」は、あっさりと優しいお味。温と冷は、麺の打ち方が違ったそうです。お酒と共に、皆さんとわいわい・・・楽しい会になりました。厨房の様子 宴の様子(かけうどんの具ですね^^) 今日のテレビを見て、あの味を思い出し、そしてまた食べたくなりました。「うどんの会」の主役の彼・・・香川県まで何度も足を運んで研究したって言ってたけど・・・映画「UDON」を見て納得。彼が作ったうどんは、まさしく「讃岐うどん」でした。早くお店開いてくれないかなぁ。リピート間違いなしです^^
2008年03月15日
コメント(6)

今日はあったかかったですね!朝から陶芸教室にいってきました。いま作っているのは、小鳥のお皿♪どんなのかは・・できてからのお楽しみです^^その代わり、まだ見ていただいてない作品があるので紹介します。両方ともピッチャーのつもりなのですが・・・なんだか怪しい壷になっちゃいました(笑)前は・・・ 反対側は・・・ がんばって描いた絵なのに、どこかおかしい(~_~;)ちなみに猫ですっ!今となっては、なぜこれを作りたかったのか自分でもわかりません(笑)350mlほど入りますが、使ったことはありません。食器棚に飾ったままですが・・・(汗)いかがでしょう?(笑)さて4月から陶芸教室が移転することになり、沿線が変わって不便になります(~_~;)でも続けたいので、なんとか行く手段を考えてます。自転車が一番早いかなあ。そういえば半年以上見てないし。 マンションの自転車置き場にあるはずですが~乗るためには、チューニングが必要だわ~(~_~;)これからはいい季節になるし、自転車もいいかも^^その前に、自転車あるかな・・・?(笑) 春といえば? 昨日、髪を少し切りました。リタッチを続けてたカラーも、今回は全体を染めました。表面は茶色なのに、束ねた時、内側が真っ黒ってのもね・・・(~_~;)なんだか少し春気分の週末でした。もう寒くならなけりゃいいなあ。。。また明日からがんばりましょう~
2008年03月09日
コメント(6)
今日は予定を変更して、朝、病院にいってきました。歩いていける場所にある総合病院の耳鼻咽喉科です。喉の痛み、声がれ、夜の咳が治らない・・・と。じゃあってことで、先生が取り出したのは・・げげ、内視鏡。初体験でした♪ 鼻から通す細いヤツです。まずはスプレーで少し苦い麻酔をして、挿入。最近、鼻うがいをしてるせいか、意外と鼻を通す苦痛は少なくて、すんなり喉まで入りました^^モニターで自分の喉を見られるんです(~_~;)結果、声帯にポリープとかはなくて、炎症でしょうってことでした。吸入してお薬ももらったのですが、まだ痛いんだけど・・・(>_
2008年03月08日
コメント(4)
その後・・・今週は休まず会社にいってます。でもね、まだ喉の具合はよくありません(~_~;)よほど炎症がひどかったのか、声はすぐにかれるし、喉は痛いし・・・咳は出るし・・・無理して講習しちゃったツケですな。 無茶しちゃだめですねえ。もう少しの間、おとなしくしておきます。でも金曜は宴会だし~ (2次会カラオケだけは避けないと(笑))来週は講習の仕事があるし~今日、念のため、会社帰りに会社近所の病院に行ってみたけど2時間待ちといわれ、すごすご帰ってきました。。。混みすぎだよ~~(>__
2008年03月05日
コメント(4)
今日は完全オフ。美容院にいきたかったけど、ぐっとこらえて家におりました。まだ微熱があるんですよねえ。なんとなくだるくて寒い。。。声のほうは・・・まだダメですが、太い声は出るようになってきました。2日間、私のささやき声に反応がにぶかったク~ちゃんも、わかってくれるようになりました(笑)私の声を声と思ってなかったみたい(~_~;)今日は、読みかけの小説を読み終えて、あとはお茶飲んでごろごろ・・・ちょっと動かなきゃと思って、服の整理をしました。まだまだ寒いけど、3月ですもんねえ~。暖かくなって、あわてないように・・・ね。たんすの中、半袖Tシャツは小さくたたんで縦に並べてるんだけどそれと同じように、長袖も並べてみました。なんだか、ぱっとしないたんすの中身ですが・・・先週、姪の買い物につきあったせいもあり、春物が欲しいなああ・・・って物欲がふつふつと(笑)あかんあかん、もう少し我慢しましょう。。。-------------------------いまは夕食の準備中。今夜は鯛のあら煮なので、いま煮てるところです^^今日も仕事のダーリン。 9時には戻ると言ったのに、まだ連絡なし。 ぶ~。今夜は、テレビで映画「それでもボクはやってない」 があります。一緒に見ると言ったのに、録画しなきゃ。私は昨年、劇場で見たのですが・・・ココロが痛くて、ひとりでもう一度見る気にはなりません(~_~;)みなさんは、ぜひぜひ見てくださいね~
2008年03月01日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1