全39件 (39件中 1-39件目)
1
クロスブレイド 新トナメですが、ギュメイ&バルボロスでしたか。 ハイスコアチャレンジにギュメイが行ったので、トナメには来ないと思ってましたが・・・ それにしてもポップは何処に? 4月23日からってことは無いでしょうから(真4弾が4月28日稼働開始と思われるため)、2週連続で4月16日にポップのトナメがスタートかな。 新トナメは4月9日に始まるってことで、そのときにCPパックが残ってる店はあるかな。 どうせまたトナメを何度も周回する必要があるし、毎度600円プレイだから、真3弾や過去弾しか入ってない筐体ではやりたくないよね(^^;)。 「みんなでクロブレ」って・・・表彰状まで自分たちで印刷出来るとなったら、もうね、「今後は公式大会はやりませんよ」って言ってるのも同然なんだが。 「大会やりたきゃ勝手に仲間集めてやれば?」ってことですもんね。
2022年03月31日
コメント(0)

クロスブレイド真2弾の弾別認定証が届いたのでトップページのデザインをちょいと修正しました。真3弾の弾別ランキングですが、今日の公開で「92位」になっていて、100位以下になるまでもうちょい粘れるかなと思ったんですが、今日は仕事も休みで時間もあったので、ちょいとハイスコアチャレンジ1をプレイ。これで弾別ランキングは安泰でしょうし、認定証はもらえるはずですが、さてあと何枚の弾別認定証が届くんでしょうね。真3弾と真4弾であと2枚かな。 ところで先週に交換ボードにGGRダイや真3弾のGRやDR(パラレル含む)を置きましたが、どうなったかなと覗きに行ったら・・・見事にスッカラカン!なので、本日ちょいと補充してきました。お店は先週と同じキャッツアイ新川店です。カードをボードから取り出したら、是非ゲームをプレイしてくださいね。このお店では、現在左右のシリンダーは両方「CPパック」が入ってますので(^^)。
2022年03月30日
コメント(0)
『フラグ』はちょっと前に終わったけど、先週金曜日には『ツマショー』が終わり、そして昨日は一応『ミステリ』が最終回を迎えました。 『ミステリ』はseason2が決まってるみたいで、なんともジュート・・・いや中途半端な終わり方でしたが、いきなり小日向さんのエピソードとかと絡められると、「どんな話だったっけ?」ってほぼ忘れている過去の放送回を思い出さなきゃならなくなるのはオジには辛いなあ(笑)。でもね、主人公ですけど、カレー好きで天然パーマ、鋭い「洞察力」と「観察力」で隠された『事実』を見つけ出すってところは、私にそっくりですね(^^;)。 『ツマショー』ですが、「憑依」ってことが分かったのなら、小学生じゃなく、死んだときの自分と同じくらいの女性に憑依したら良かったのに・・・って思いますよね。たまたまそこに落ち込んでいる小学生がいたから、というんじゃなく、10年も地縛霊みたいな感じだったら、そんなふうに元旦那に似合いの女性を探しても良かったんじゃ・・・というのは元も子もないですね。でもさあ、近しい人が「突然死ぬ」ってやっぱり辛いよね。一言でいいから「楽しかった」とか、もしくは「辛かった」でもいいから何か『最後の一言』が欲しかったって皆思うよね・・・。だから誰かに憑依してでもなんでもいいし、夢でもいいから何か一言言ってからまた旅立って欲しいって思うんだよね・・・ってそういうドラマでしたね。 しかしね、クロブレもアニメと連動云々とかで騒いでいるけど、私がいつも行く店は開店が9時で、アニメは9:30スタートなんだけど・・・9時に着席してすぐに新ステージとか遊ぶ私にしてみれば、アニメはいつも「後出し」だし、暗黒ヒュンケルを知ったのもシクレが先で、新ステージで遊んだ後に夜にアニメを見る感じなんだが・・・アニメの進捗なんて全然気にしないでゲームを楽しんでる者からしたら、いまゲームが先に進まないのは非常に腹立たしいっていうか、ゲームなんてどんどん進んでさっさと終わってくれてもいい感じなんだけどね。
2022年03月29日
コメント(0)
クロスブレイドもうね、クロブレのHPがカラッカラで、乾燥注意報、いや警報まで出てるんじゃないか?ツイッターも書くことがないのか今頃メダル交換の話?開放スケジュールはまた更新されずに放置されたままだし・・・復活キャンペーンだけは止めることが出来なかったけど、それ以降のスケジュールはアニメ放送が再開されるまで延期だというのなら、そういうことを正直にツイッターで書けばいいのにさ。エリア大会の結果だって書けばいいのに、やはりイオンファンタジーがキッズゲームフェスタとしてやってるイベントなのに、クロブレだけちょっと様相が違うんで書けないのかな?早くポップのトーナメントで遊ばせてくれよ!
2022年03月28日
コメント(0)

クロスブレイド今日は昨日のスコアタ大会に続き、「2人対戦」大会がありました。昨日の運気そのままになんとか上位に食い込みたいところです。 1回戦、相手のキズナ必殺をヒュンケルでつば競りに持ち込み跳ね返した後、切り札ポップでダメ大アップさせたキズナ必殺で勝つことが出来ました。準決勝、デッキの読み合いのなかで私、初めて暗黒デッキを使いましたが、互いに似たデッキとなったことで終盤はパーフェクトガード合戦となって・・・私としては頑張ってガードしたことが功を奏して勝てました。決勝・・・ここは終盤、ポップとポップの対決が見どころでした。私は切り札ポップで必殺ダメージ大アップを狙いましたが、相手は真3弾GRポップで必殺ダメ大軽減を繰り出してきました。ダメ大アップとダメ大軽減ですからプラスマイナスで通常の必殺分ダメを与えるのかと思いきや、アバンの効果や結界のダメ小軽減を拾われていたからか、私の必殺は相手に「1」のダメしか与えられず、結局私が切り札切ったことによるライフ1マイナスが響いて・・・また準優勝という結果でした・・・(これで2人対戦は準優勝、1回戦負け、準優勝)。でも前も言ったけど、まだ倒れてないキャラと切り札をチェンジしたときにライフがひとつ減るのはおかしくないか?というのと、ダメ大アップのスキルは「そのR限り」なのに対し、ダメ大軽減のほうは「1回限り」なんだから、こっちが必殺を撃った時に1回目のマイ勇者の必殺をダメ大軽減してもいいけど、アバンやヒュンケルが必殺を撃つ2回目や3回目の必殺、そして最後のキズナ必殺をダメ大軽減するのはおかしくないか?とか言いつつ、私はフカセさんにまた負けました。フカセさん、おめでとうございます!(^^) 来週、そして再来週も「スコアタ大会」「2人対戦大会」がありますので、私は・・・上の右側のGRポップを使って相手の攻撃を受けないようにしたいと思います(笑)。あと、昨日のスコアタ大会の結果について、店舗内の順位は1位になるんだけども、スキャバトではそのスコアを全国のプレイヤーと競うってこともあってよけい頑張り甲斐があったんだけどね。店舗のスコアを運営がちゃんと集約してトップ20くらいで公式HPで公開するから、店舗スコアタ大会であるにも関わらず、全国大会のような気にもなることが出来ました。デイリーのスコアで「スコアアタック大会」と出て来るんだから運営もそれくらい集計出来そうなもんだけどね。面倒臭いんだろうね。
2022年03月27日
コメント(0)

クロスブレイド中部大会の結果というか、予選スコアタで最高どんなスコアが出てとか、誰が決勝に行って、誰が優勝したとか、運営も参加者も詳しく報告しないのね。現地で盛り上がれば、全国のクロブレ仲間が「どうなった?」とか思ってても「そんなの関係ねぇ!」なのかね。その辺の情報発信力の脆弱さがこのゲーム自体の盛り上がりの足かせになってるんだよね。 そんなことはともかく、私は午前の大会は前の記事で報告したとおり自分史上最高スコア(7章3話)で優勝でしたが、午後の大会も優勝することが出来ました!(^^)でも、真弾になってから初優勝なので、1日2大会優勝よりそっちのほうが嬉しいかも(^^;)。 キャッツアイ新川の交換ボードは結構お子さまがカードを持って行く様を見て「良かった」と思いました。配列持ちがウジャウジャする今日この頃、いわゆる「いいカード」を手にする機会を奪われた感のあるお子さまがDRとかGRを実際手にしてニッコリする姿を見るのはこちらも楽しくなりますね!でもね・・・そんな気持ちに水を差すのもやっぱりこの運営なんだよな。 カールのまもりが装備ランクMAXになりました!もうね、時空ダンジョンだのカードを買うのピックアップだの、毎回言ってるけど、目玉アイテム以外のトナメで獲れる装備をこれでもか!って出すの止めろって言うんだよ!運営!聞いてるのか!トナメの装備はトナメで獲ってるんだよ!MAXにしてるって言うんだよ。どこのどいつが「アバン装備ピックアップとは名ばかりでいい」って言ってるのか知らないが、相当ひどいドロップ率はどうにかならんもんか。ゲーム上でこんなクソな設定にして楽しめなくさせておいて、何が「最強決定戦やってますぅ!」みたいな『いい顔』するんじゃねえ!時空ダンジョンで100階から200階に進むのに全部500円プレイで、結局12,000円使ってカールのまもりは5個しか落ちず・・・で、30枚カードを買うと3個落ちたりする。チェスの駒やコサージュなんて大量に落とすなって言うんだよ。そう思って連コでカールのまもりを集めようと思ったら、3回連続(つまり9,000円使っても)でカールのまもりゼロとかふざけんじゃねぇよ。「最強決定戦」とかやってくれた地域では楽しんでるかも知れないけど、その裏でこの運営の!このゲームの!仕様で苦しんでいるプレイヤーがいるってこと、しっかり肝に銘じて欲しいです。だからよけいに「中部」の結果が伝わって来ないことに腹が立つんですよ。 腹は立つけど、このカールのまもり目的の連コで、装備ランクMAXと同時に3枚目のシクレアバンがゲット出来たことで、運営に一矢報いた気がしてますよ(笑)
2022年03月26日
コメント(9)

クロスブレイド久々にスコアタ大会で優勝しました!自己最高記録更新です。チームゴッドのルリルナさんがトップバッターで16&16のハイスコアを叩き出し、これはもう2位以下決定戦かなと思いましたが、私も16&16でうまくパーフェクトも出してチームゴッドワンツーとなりました^_^ あと、交換ボードはこんなふうに。キャッツアイ新川店に来て下さい。そしてカードをゲットしたらプレイもしてくださいね!
2022年03月26日
コメント(0)

クロスブレイドツイッターの写真とか見ると、左右シリンダー両方ともCPパックが入っている筐体とかあるようですが、私の周辺にそんな筐体はありません。もう「CPを逆手に取った在庫処理なんじゃないか?」って思えるけど、だとしたら「サ終」が近いってことの証拠にもなりますよね。まあ、そんなことを思いつつ、どの弾が筐体に入ってようと、私は「カールのまもり」を集めなきゃならないんで、今日は連コがいいのかダンジョンの追い銭プレイがいいのか試してきました。試してどうだったかは「カールのまもり」を装備ランクMAXにするまで明らかにしませんが(必ず運営がドロップ率下げると思うので 笑)私の腹は決まりました。 さて、そんなプレイによる今日の排出はこんな感じ。2枚目のシクレアバン、まもの使いが出てくれました(バルボロスじゃなくて良かった・・・ ^^;)。 ところでツイッターとか見てると、メイロの時空ダンジョンって、これまで弾をまたいで行われているって分かってない人がいるみたいでビックリ。それだけゲームそのもの(装備集めとかランク上げとか)に関心持ってる人が少ないってことですよね。このカードが使えるとかの話ばかり、しかもそれは「2人対戦の場で」みたいな感じ・・・真4弾稼働は4月28日からだろうし、いまのメイロの時空ダンジョンは真4弾最中の5月25日までで、5月26日に新しい時空ダンジョンが始まるってことですよね。まあ、真4弾でサ終なら、新しい時空ダンジョンは無いでしょうけど。 さて、明日から真3弾の店舗大会が始まります。明日午後に大会が行われる店舗には、あの交換ボードがあるんですが、そこに昨日今日で排出された真3弾のDRやGRを惜しげもなく挟んでこようと思ってます。おまけに去年キャンペーンで排出したGGRダイをズラーっと並べたいと思っています。店舗に来れる方しか手に取ることは出来ませんが、未所持のカードがあればボードから持って行ってもらえれば(^^)。
2022年03月25日
コメント(0)

クロスブレイド結局まもの使いも出て、キャンペーン追加カードはコンプ出来ましたが、終始旧弾との混合台で疲れました(^^;) そして「偉大なる勇者杯」ですが・・・らせつのまそう、アバンの冠、ミエールの眼鏡、女神の果実が装備ランクMAXになりました!武器がひとつしかなく、アクセ3つがドロップ68ですから時間がかかりましたね。運営もアクセをどんどん増やすのはいいけど、だったらマイ勇者もアクセを4つとか5つとか装備出来るようにしろってんだよ!アクセの持ち腐れが起きてるんだよ! そしてメイロの時空ダンジョンですが、とりあえず・・・アバンの聖剣とアバンの大盾を装備ランクMAXにしました!ダンジョンは100階まで進めましたが、それで獲れた聖剣ひとつを除けばあとほぼほぼ連コで揃えました(数回トナメの報酬でゲット出来ました)。あとはカールのまもりですが、それはぼちぼち集めることにします(連コがいいか、ダンジョンがいいか悩むところです)。
2022年03月24日
コメント(0)
クロスブレイド公式HPだとミエールの眼鏡だけど、ゲーム中に出て来るアイコンはエミールの眼鏡になってる。でもステ画面だとミエール・・・どっちが本当?アイコンが間違ってるのかね・・・早く修正せよ!
2022年03月24日
コメント(0)
クロスブレイドCPパックからヒュンケル2枚ってヤメチクレ!なんでこうなるの!
2022年03月24日
コメント(0)
クロスブレイドCPパックからシクレバルボロスが出て来るなんて聞いてないよ!しかも新GRの組み合わせはランダムらしい?ヒュンケルは出たが、魔物使いどこだ?
2022年03月24日
コメント(0)

クロスブレイド結局真3弾との混合台でしたが!シクレアバンゲット出来ました!新GRはひとパック2枚ですね。シクレがひとパックに1枚入っているのかは次の連コでわかります。混合台ということでシクレバルボロスまで出て来ましたよ。連コのほうはアバン装備が割と出て、前回のピックアップからだいぶ改善されました。
2022年03月24日
コメント(0)

クロスブレイド明日から始まる復活キャンペーンですが・・・お店は既にスタンバイOKのところもありますね(筐体は電源OFF)。このオレンジの札を目印にして筐体を探せばいいんですけど・・・ま、このように旧弾との混合台にしてる店では連コは一切しませんよ(笑)。 で、万にひとつの可能性として、このCPパックは、ひとパックでシクレアバンや追加GRが揃うんじゃないかと・・・そもそも元はアバンをGGRで出すつもりだったと思うんだけど、それじゃあ3,000円の連コで「当たり」出しちゃってそれ以上お金を使わないから、シクレにして、しかもGRまで追加して少なくともひとパックくらいは連コするように仕向けたんじゃないかと。実際には左右のシリンダーに1パックずつ装填されれば、カード切れまでに2万円近く掘ることになるんだけど、運営はそれを狙ったんじゃないかと。これで2パックで獲れなかったとか4パックで獲れなかったという報告がSNSで広がれば、誰も連コしなくなるというか3万円くらいでオクに出品されるのを待つことになってせっかくのキャンペーンも売り上げは上がらないでしょう。なので意外や意外、ひとパックのなかに全部入っているとか・・・ないかな(^^;)。
2022年03月23日
コメント(0)
さっき放送された「オモウマい店」で岐阜城が出て来ました!去年私も行ったところで「このロープウェイ乗ったなあ」とか見てました。頂上までの石段はホントきつくて、テレビで放送されたように私も足がフラフラでした(^^;)。 クロスブレイド先日「逐次チェックしてね~」って言ってましたが、地元札幌のイトーヨーカドー屯田店の今週末の大会日程が修正されました!3週連続で「土曜がスコアタ」、「日曜が2人対戦」になりますので、今週末は26日(土)がスコアタ大会、27日(日)が2人対戦になりますからお間違えなきよう。 ところで、明後日にはCPパックが世に出る訳ですが・・・これまで色んなカードゲームで「拡張パック」だの「○○○プラス」とかの名称で新規カードが途中で追加されることはたまにありました。でも、そんなことしたら雑魚カードというか、不要カードが増えるだけということで、そのまま運営が何もしなければ皆が文句言うのは必至です。かのバトスキャも、6弾のあとに稼動1か月で7弾ということでチケットを数種追加した訳ですが、そこで運営がしたのは・・・不要チケットを数十枚集めて運営に送ると「特製チケット」と交換するという企画でした。他のゲームでも、ほぼほぼやってますよね、不要カードを束にして運営に送り返すと「特製カード」と交換してもらえるというキャンペーンを。タカラトミーアーツもこの「不要カードと交換で特製カードをプレゼント」キャンペーンをやると思ってますが・・・ドゥ? ところでいま私が非常に危惧してることなんですが・・・次の真4弾で稼働終了が濃厚じゃないの?って言われてるクロブレですが、多くのカードゲームで最終弾に行われるのが・・・過去カードの大量復刻。クロブレは過去のシクレをいまのGRやDRと同じ排出率でドバドバ出して来るんじゃないかと。それで過去のシクレが出るとしてカード番号が変更なしならいいけど、カードコレクターを刺激するために「真4弾」ですからカード番号をすべて「10-○○○」にしてくるんじゃないかと。そうするとコレクターはカード番号が違うので、「違うカード」として扱わざるを得なくなり、結局過去のシクレも全部また集め直すことになる・・・これ、運営は絶対やると思うので覚えておいてください(^^)。
2022年03月22日
コメント(0)
クロスブレイドいまゴメちゃん装備が交換で手に入るイベントをやってますが・・・でも実施していない店舗も一部だけどあるよね。それがその店舗の親会社とタカトミアーツとの契約の問題で実施されないのか、店が単純にイベント設定を忘れているのか、それとも運営が・・・、その辺は分かりませんが、いずれにしても「実施店」と「非実施店」は公式HPでちゃんと情報公開してくれよ。店に行って筐体の画面を確認すればいいんだよ、なんてのは極めて不親切じゃないのか?これは去年行われたGGRのイベントでもそうだった。全部の店で実施してるのかと思いきや、最初に行った店では実施していなくて無駄足になった。 で、いまなんでこんなことを言うかというと、24日から始まる復活キャンペーンでどこにキャンペーンパックが入るのか分からないから。どこのお店に発送したか、タカトミアーツにはデータがあるんだから、あそべるお店の店舗名の横に「CP」のマークでも付けてくれたら一目で分かるだろうに。それくらいの手間は面倒臭がらずにやってもらいたい。今回もCPパック難民になる悪寒・・・どうせカードを余らせないように、CPパックの製造・出荷もかなり抑えている気がするし。
2022年03月21日
コメント(0)

3連休中日ですが、一歩も外に出ず・・・外に出たらどうしてもお金を使ってしまうんで、24日に向けて節約しなければ!みたいな感じです。 さて、先月にも記事にしましたが、コカコーラのアプリ「コークオン」の話です。先週17日ですが、ゴメちゃんスピアを交換したあと温泉に行ったところ・・・ついに見つけました!からだすこやか茶Wが入っている自販機を!あとふたつですが、ヨーグルスタンドはWikiによると東京の駅にはあるとかないとかでほぼ絶望なのと、シュウェップスはもう入手不可ということなので地方でもスタンプを手に入れやすいふたつと入れ替えて欲しいです。4月になったら入れ替えがあるんだろうか・・・そして限定デザインスタンプはというと?こんな感じで集まっています。ちょっと少ないですね。もっと早くからコークオンやってれば良かったかな。で、右上のWAONのスタンプが欲しくてイオンのカードを作り、55歳以上なのでGG機能を付けたりしましたが、買い物でポイントが貯まるのが楽しくて、以前よりよけいイオンで買い物をすることが多くなりました。あと、車を運転していても赤い自販機があるとついつい目がそっちに行ってしまうので気を付けないと(^^;)。
2022年03月20日
コメント(0)

クロスブレイドなんも隠す必要無くなったじゃないのぉ!土曜日に新情報を公開するなんて意表突かれたね(笑)。しかし、アバンがGGRじゃなくSECとなって登場とは思わなかったな。3千円程度使えば1枚獲れるGGRでは儲けが足りないということでSECにして来たか?でもまあ真3弾CPパックが4パックでひと箱として、そのひと箱にSECアバンが1枚必ず含まれているっていうならまだ許せるけど、CPパックでありながらポップやバルボロスのシクレとかも含まれていたら暴れるぜ。 あとはまあCPパックは各店に数箱ずつは配送されていると思うけど、まずは「カードを買う」のアバン装備ピックアップで連コしながらSECアバンや新GRを出しつつ、新装備の「アバンの聖剣」「アバンの大盾」、そして特に「カールのまもり」を重点的に出さないと・・・前回のピックアップのように意味もなく指輪とかチェスの駒とか出て来たらやっぱり暴れるぜ。 その後は「メイロの時空ダンジョン」に移行して・・・また900階まで行く羽目になるのかね。「アバンの聖剣」や「アバンの大盾」はすぐにMAXになるだろうけど、それらの倍集めなきゃならない「カールのまもり」が全然ドロップしないとか、運営はまたやるつもりかね。「カールのまもり」を装備ランクMAXにするためだけにまた10万オーバーは御免だぜ。 そして新トーナメントをやりたいところだけど24日だけじゃ時間が足りないだろうし、これは27日までに新装備をMAXに出来たらいいって感じかな。武器がひとつであとはアクセが3つだし、集めるのが大変そうだよ。大して使えない装備なんだけどね(笑)。
2022年03月19日
コメント(0)

クロスブレイドあのお方が!出て来ましたよ。このお方の姿を見たい人はゲーセンにGO! あとは・・・あと8個! だけどね、今回〇〇〇の復活もゲーム的に止められなかったし、GGRも24日にあるとしたら止められないんじゃないかな。
2022年03月19日
コメント(0)
クロスブレイド例の不正アクセスの影響がだんだん広まってるような気がするけど、やっぱりその「不正アクセス」がどうしていまのこの状況をもたらしたのか分からないですね。詳しくは言えないことがあるのかもだけど、だとしたらもう少し丁寧に「この先、何が変更なしで行われて、何が当初の予定から変更されるのか」を説明して欲しいです。クロブレで言えば、くどいけど24日から始まる予定だったイベント・キャンペーンがどうなるのか説明してもらいたい。あのお方の復活を隠したい、サプライズにしておきたいから説明もしないよじゃ運営として「無責任」と言われても仕方なしじゃないか? あと分からないと言えば、箔押しマイ勇者が売られると怒る人が現れるのが訳分からないし意味不明。カードゲームにおいて、ごくごく少人数に限定カードを配布することは運営としてお粗末なことなんだと指摘するでもなく・・・何度も引き合いに出すけど、モンバトで全国大会で優勝した人に「天空装備のカード」を渡したことで起きた大騒動を、覚えてる人は多いと思うけど。そのときはそのカードを後日一般販売したバインダーに付けたから騒動は収まったけど。だから箔押しマイ勇者カードもその後販売されるグッズに付くと思いきや、そんな動きも全く無し・・・そういうことを指摘するプレイヤーはもう皆無と言っていいくらい。運営がもっと配布に力を入れると同時に、安易にイオンのイベントに乗っかるんじゃなく、独自に地域的バランスを考えて全国で配布イベントをやってくれればいまの問題はほぼほぼ解決する訳でしょう? 昨日、いのっちやとさんの動画を見て、今回のエリアの上位は楯に入った箔押しマイ勇者と裸のマイ勇者の2枚もらったんでしょ?って聞いたわけだけど、それは私の勘違いで、優勝者&準優勝者は楯に入ったマイ勇者のみもらっただけと分かりました。前に昨年末のジャンフェスで上位陣に楯に入った箔押しマイ勇者とは別に、もう1枚箔押しマイ勇者がもらえたけどそれはおかしいってこのブログで指摘しましたが、ここはちゃんと改善されたみたいで運営を評価できる部分ですね。やはりね、気に入らないことに怒るのはいいとして、そのベクトルというか怒りの矛先は間違えないようにしましょうね。その気に入らないことが起きている根本って何なのか見極める力が問われているんですよ(それはゲームに限らず、生きていくうえで大切なことでもあるんですけどね)。 で、明日とか関東でプレ大会とかあるようですが、先の地震の余震も続いてますし、参加者は気をつけてくださいね。非常口の場所や避難経路はまず確認してくださいね。東北大会の本戦が開催されるイオンも、いまはイベントは中止になってるみたいですが、来月には大会は開催されるんでしょうけど、気を付けて参加してください。私は・・・とりあえず明日開放される新ステージをやりに行きます(^^)。
2022年03月18日
コメント(6)

クロスブレイド本日更新された大会開催リストで、これまでスコアタ大会ひとつしかなかった北海道の大会ですが・・・マンボウが21日で全国一斉に解除されるって分かったからだと思いますが開催大会が増えました!【スコアアタック】【2人対戦】見にくい場合は公式HPにGO!ただし、ヨーカドーのスコアタの開催日が25日(金)になってたりするので、今後修正が入ると思いますのでちょくちょくチェックをお願いしますね。 ところで今日はGGRの情報が来ませんでしたね。筐体には24日に始まる新しいメイロの時空ダンジョンの告知がありました(2つ前の記事で写真をアップしてます)。元々メイロのダンジョンとかハイスコアチャレンジが始まるよってのは筐体で予告されてましたから、公式HPで紹介はないけどイベントを止めることが出来ず?24日に始まるんでしょう。しかしGGRに関しては公式HPで紹介され、そして開催初日に筐体にGGRの告知アイコンが出てるのを視認して「よし、この筐体でGGRキャンペーンはやってるぞ」と分かるんですよね。今回公式HPで告知が無かったので24日にGGRキャンペーンが始まるかどうか分からないですね。メイロの告知すら無かったのは例の不正アクセスの影響だと思いますが、普通に考えたらこの新メイロのタイミングでGGRが始まる訳だし(前回のGGRもメイロの切り替え時でしたね)、24日にてっきりGGRがあるもんだと信じて有給休暇とって店に行ったらウンともスンともじゃ大ダメージですね。ここは運営にGGRキャンペーンをやるやらないに関わら事前にちゃんと告知してもらいたい、というかするべきですね。新メイロだけ始まっても、それで大金使う訳だから、GGRと連動しなければ新メイロでお金使うのを躊躇しちゃいますよ。
2022年03月17日
コメント(0)

クロスブレイドなんとか店を見つけてピアスならぬスピアをMAXにしました。ピアスとか何なの???って思った人はゆうせいさんの動画にGO! この交換で・・・ちいさなメダルがジャスト1500枚に!早く次の使い道カモーンぬ 笑
2022年03月17日
コメント(0)

クロスブレイドスピア交換してくれるモーリー以外の店を探すのが難しい!ゴメちゃん難民だわ。
2022年03月17日
コメント(0)

クロスブレイドカードショップの「フルアヘッド」さんにも箔押しマイ勇者カードが入荷したようですが・・・独自の番号?を付けてるみたいで「PR-129」になってるんですが、マイ勇者カードはそもそもプロモじゃないですし、店頭配布カードとかの表記は「SP」、ブースターは「B」、そしてマイ勇者カードは「XB」(Xross Bladeだから)なのでちょっとプレイヤーを惑わしちゃうかなって。SPはSPで、XBはXBで通し番号を付けたらいいんじゃないかと思うけど、そうした場合、箔押しマイ勇者カードは「XB-004」ってことに。 さて、その箔押しマイ勇者カードですが・・・マイ勇者カードが紹介されたページの画像の上に「※他イベントでも配布予定です。」ってなってて、ようは『エリア』だとか『最強』なんて修飾語が付いてるけど、箔押しマイ勇者カードの配布イベントなんですよね。キッズゲームフェスタと連動しているイベントは。1人でも多くの人に箔押し、箔無しに関わらずマイ勇者カードを配布するイベントな訳ですよ。それがゲームの盛り上がりに繋がることだから・・・ でもね、なんか勘違いしてる人が多いんじゃないか?もちろんその勘違いの責任はクロブレ運営にある訳だけど。中部エリアのイベントが関東と関西の決戦の地?みたいなこと言ってる人もいるようだけど・・・呆気に取られるよね・・・そうやって中部も近畿も、関東も東北もごくごく少数の者にマイ勇者カード、特に箔押しマイ勇者カードは独占されてしまうんだろうか? まあね、そんな独占も、プレイヤーがホント極端に少ないから、このゲームが人気無いからこそ出来ることではあるんだけどね(予選に300人とか来るゲームなら出来ないよね)。その辺、去年箔押しマイ勇者カードが売られたときに文句言った人たちもダンマリですね。クロブレも全10弾で終了みたいな噂があるとかないとかだけど、となれば「真4弾」で終了だろうし、そんなこんなのモヤモヤも今秋にはこのゲームごと忘れているかも知れないし・・・ちっちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ!ですね(笑)。
2022年03月16日
コメント(0)
クロスブレイドさて、クロスブレイドはいつ終了するか・・・アニメが終わったら即終了でしょうけど、もしもアニメ終了より先にクロブレが終わるなら?その気配を感じることが出来るのは、これまでのどのアーケードカードゲームもそうでしたが、モーリーファンタジーのなかで「複数台あったのにいきなり1台になった」とか「他のカードゲームから離れた場所に突然移動していた」とかあったら残り少ない寿命であることが多く、1か月くらいしたら撤去されます。モーリーファンタジーはそれだけ敏感というか、間もなく終わるゲームに特等席なんて与えないという感じで物凄くシビアですね。そろそろモーリーを毎日チェックしたほうがいいかも? それで、スキャバトやバトスキャの話になりますが、それらのゲームではスマホ内の冒険の書にある「モンスターのデータ」などは、写真を印刷する手順で実際のチケットにすることが出来ました。スコアタイベント等でモンスターをデータで運営からもらったときでも印刷することが出来たし、だからスキャバトが稼働終了となったときもショックはいくらか和らぎました。稼働終了でモンスターのデータをすべて闇に葬り去るってことでは無かったので。それでもバトスキャやスキャバトからアーケードカードゲームを始めた人は、手元に残るチケットを見て、もう使えないんだ・・・と相当ショックを受けた人が散見されました。 でもってクロブレが終わったら・・・筐体から出て来たモンスターやキャラのカードはもちろん手元に残りますが、必死に金かけてランクを上げた剣や盾、アクセの装備については、稼働終了で一切手元に残ることなく消え去ります。MAXだったんだよ~ってひとつひとつ装備のステを写メで残すことはあっても、手元にカードとして残すことは出来ません。そうなっても皆さん泣かないでね~ゲームが終わって雑魚カードの枚数数えて「1枚100円かあ・・・こんなにお金かけて全部紙くずになった・・・」とか「冒険の書のなかの装備は今後一切使えないんだ・・・」とかショックを受けるでしょうけど。 私はそんなことを色んなゲームで何度も繰り返し経験していて感覚がマヒしてますけど(^^;)。
2022年03月15日
コメント(0)

昨日最終回を迎えたドラマ「真犯人フラグ」ですが・・・私としては真帆が首を絞められたときに、真帆は河村の股間を「チーン!」って蹴り上げるのが普通なんじゃないかと思いましたけどね。自分はサッカー部のマネージャーだったし、首絞められてあっちゃんの「10番」が脳裏に浮かび、無我夢中でキン蹴りして、それで河村が「ううっ」って怯んだ隙に逃げるって場面があっても良かったかなと。いずれにしても最後に真帆が登場したのはいいけど、いきなり「遺体」で登場は、それまでのあっちゃんやひかりの生きてる?生きてない?どっち?的な数話のエピソードを考えたら呆気無さ過ぎですね。 クロスブレイドさて、エリア大会が終わって、箔押しマイ勇者カードも連日オクに出て来てますね。もう文句を言う人もいないでしょうね。これからまだエリアは4大会もありますから、開催されるたび売りに出されるでしょう。売る人がいれば買う人もいる。誰が買うのか・・・誰が買ったのか・・・一体誰が買ったんだ!!! 真犯人ブログ
2022年03月14日
コメント(2)
クロスブレイド真3弾のトナメについては、先週始まったトナメで一応4つ目となっています。真1弾や真2弾では、トナメは5つあったので、真3弾も全部で5つなら残りひとつってことになるんですが(3月26日あたり開始?)、真3弾初日に始まったトナメのうち「春の勇者大集合杯」はメダル集めの特別トナメと考えると、4月9日開放のトナメもありそうですね。強敵として、まだシクレのポップとバルボロスが出て来てませんし、GRからギュメイとゴレオンもまだ出てないからそれらと戦うのかな。でも、親衛騎団からシグマとか出て来たらギュメイとか出て来ないかもだけど、スキャバトでいいだけお世話になったキャラだけにギュメイは消えて欲しくないな(^^;)。 ところで九州の大会が昨日今日と行われたんですよね。昨年末のジャンフェスについても言ったんだけど、土日で両日「最強決定戦」をやるってことで、エリアで最強なのは土曜の勝者?日曜の勝者?どっち?ってことになるんだけど・・・他にもあれこれ言いたいことはあるけど・・・ま、いいでしょう。北海道でエリア戦をやることはないと思ってるけど、もしやるのであれば4月頭にでも告知しておくれ。イオンのイベントが北海道に来るのを待ってたらクロブレが終わっちゃうんで、真4弾が始まってGWの後くらいに土日のどっちかでいいから開催してくださいよ。 さ、「真犯人フラグ」の最終回を見ないと!(^^)
2022年03月13日
コメント(0)

クロスブレイド北海道の店舗大会がマンボウの影響によりスコアタ大会がひとつだけという状況に・・・仕方ないことですが・・・いまのコロナ状況で、関東、関西が大会を開催してるというのに北国で大会を開催しないというのはなんかモヤモヤしちゃいますね。で、今日は九州でエリア大会が?中学生以下の部の決勝トーナメントにシード発生???スコアタ予選に何人来たの???イオンファンタジー運営がどう思ったかは知らないけど、だからさあ中学生以下の部じゃなくて「中学生以下&50歳以上の部」にすればいいのにって何回言えば・・・ さて、今日から始まった新トナメ「豪速拳杯」ですが・・・メタルフィスト、グレイトアックス、魔法の闘衣のかんむり、マァムの肩当てが装備ランクMAXになりました!使える?使えない?どっち?
2022年03月12日
コメント(2)
2011年3月11日・・・その日が私にとってどんな日だったかはこのブログの過去の記事を読めば分かるんですよね。16年間、毎日更新してますし(2日間だけ欠損してますが ^^;)。当時はゲッテンカを頑張っていて、福島行ってKMTのベジットさんと遊ぶ予定だったなあとか、IMTの会長宅に泊めてもらう予定だったなあとか、読んで懐かしむことが出来ます。あと数年で私も定年退職ですが、退職したら必ず福島にまた行って会長宅でおいしいお蕎麦を食べますよ!福島だけじゃなく、愛知や福井、岡山、広島や福岡に絶対行く!ムシ友に会いに行かなくちゃ! ところで東映にトラブルがあってアニメが放送延期だって?よく分からないですね。テレ東にトラブルがあって放送出来ないって言うなら分かる気もしますが。 クロスブレイドそれでなんかクロブレのキャンペーンとかにも影響があるとかないとか?変にアニメとクロブレの進行を同じくするからこんなことに・・・もしかしてアニメ終了とともにクロブレ終了を見込んでそうしてたのかも知れないけど、普通に考えたらアニメから数週間遅れでクロブレが進行する感じが良かったのでは。私はクロブレをやっていて、まあアニメも見てるけど、ゲームはゲーム、アニメはアニメだって思いますけどね。アニメの進捗はどうであれ、クロブレを第一に楽しんでいる者からしたら、そのクロブレのキャンペーン等の実施が延期されて、ゲーム自体が変に間延びしたつまらないものになるのは耐えられないんですよね。 今回のトラブルで・・・24日から始まる予定?だった「復活キャンペーン」がどうなるかですよね。24日で切り替わるメイロの時空ダンジョンで「あのお方」に関係する装備が獲れたり、カードを買うのピックアップで「あのお方」の『しるし』が獲れたりとかやる予定だったのかな。そしてもちろんGGRは「あのお方」だったろうに・・・。まあ、いずれにしても私はとりあえず明日からの新トナメを頑張るだけです。
2022年03月11日
コメント(0)

クロスブレイド1回の交換(60秒)で全部(ロッド3個、ヘルム3個)交換出来ました。だけど交換リストにゆびわとか出て来なかったのはなぜ?私は「カードを買う」でカードを1枚買って交換所が開きましたが、1回交換したら、その後の通常プレイでは交換所が出て来ないみたい・・・1日1回?あ、既にMAXになってる装備はリストに出て来ないのかな。⇒その後確かにランクMAXになっている装備は出て来ないし、ラインナップ内のアイテムが全て装備ランクMAXなら交換所自体出て来ないことが分かりました!で、やはりランク3でMAXで、アイコンに虹冠無しとかカッコ悪りぃね。MAXなら装備ランクは「20」にして、ちゃんと虹冠も付けてくれよ!これは金色装備やトーナメントのライセンス報酬についても同じこと言えるけどね。 前にも書きましたが、トーナメントでメダルをゲットするとしたら、XSトナメでメダル1枚出すのに32円かかる計算でした。時空の斧のランクをひとつ上げるのにメダル6枚だから・・・192円妖魔のゆびわ等ならランクひとつ上げるのにメダル5枚だから・・・160円ダンジョンのプレイで100円じゃ1個も時空の斧や指輪は取れないこともあるし、結局600円プレイで3個くらい取ることを考えると1個につき200円かかる訳だから192円や160円で確実に1個獲れるなら交換所の交換自体はお得なのかな。 さて、あとは17日にスピアを獲らないと。その前にあさって12日から新トナメですね。12日にはストーリーの新ステージも開放されますが、12日にはやりませんよ。17日にスピア獲るためのワンプレイ用にとっておかないとお金勿体ないですからね(笑)。
2022年03月10日
コメント(0)

クロスブレイド今日から始まったリツイートキャンペーン(右側)ですけど・・・これらのカードは私も含め、日頃普通にクロブレを楽しんでるプレイヤーなら誰もが既に持っているカードばかりなんですが・・・結構多くリツイートされてるみたいで。中には「10名様」という文字に反応して、「これ、30万くらいで売れるんじゃね?」って思ってる輩もいるんじゃないかな。てか「10名」って何だよーーーっ!てね。セコ過ぎだろ?(笑) そんでもって週末からのキッズゲームフェスタで行われる大会orイベントですが・・・ポケモンメザスタの大会は「ひとりは中学生以下のペア戦」、ワッチャプリマジ!のメインイベントは「中学生以下」ですが、クロブレの大会は「中学生以下の部」はあるものの、「年齢制限なしの部」もあるなんて、イオンファンタジーがよくOK出しましたね。クロブレのイベントに参加してたら、周りの多くの親から冷たい視線?で見られてなんか恥ずかしいかもですね(^^;)。そういう気持ちになるから、安易にイオンファンタジーのイベントに乗っからなくても良かったのにって思いますよね。イオンファンタジーのイベントに乗らなかったら、北海道でだって今回エリア大会が開催出来たでしょうに。 ま、そんなことはさておき、明日からやっと「ちいさなメダル交換」が始まります。ランク3で装備ランクMAXになるゴメちゃん装備がどれくらい強いのか気になりますね。 そんなことをつらつらと考えながら・・・嫁さんの4周忌で合掌です。
2022年03月09日
コメント(0)

クロスブレイド週末から始まるエリア大会だけど・・・スコアアタック予選で複数回プレイ出来たとして有効となるのは最後に出したスコア???一番高かったスコアじゃなくて、最後のスコアが低くてもそのスコアが有効ってね、1人が何回プレイ出来るかなんて、時の運だと思うけど、そもそも「スコアタ自体が運頼み」なのに『最後のスコアが有効』は無いわ。また、まあそんなことは現実には無いと思うけど、2人対戦本戦でライフで決着が付かず、与えたダメージでも決着が付かない時は使用カードのHP合計値が低い方が勝ち?それってマイ勇者を使ってて、装備&パーティが同じなら「勇者レベルが低い方が勝ち」ってことですよね。勇者レベルが低いってことはこうげき値などのステも低くなるからそれでダメが同じってことは無いんだけど、万一そんなことがあったとして『勇者レベルが低い方が勝ち』って、これはもうレベルが高くないプレイヤーに多く参加してもらうためのリップサービスだとしても、最強を謳う大会ではあり得ないことですね。まあ、こんなこと言ってるからマイ勇者が60のまま3弾に渡って上がらなくなったし、70のまま真1弾から真3弾までマイ勇者のレベルが上がらないという「ぬるま湯」状態を作ることになっちゃったんだね・・・頑張ってマイ勇者レベルを上げ、次のレベル上限撤廃に向け余剰経験値を増やしたプレイヤーに対する冒涜でしかないんだわ。 そんでもって上位がもらえるという楯だけど・・・矢印付けましたけど、マイ勇者カードの角が台紙の切り込みのなかに差し込まれているんですね。これって市販の冒険の書セットでもそうなんだけど、マイ勇者カードに切り込みの「跡」が付くんだよね・・・美品コレクターにしてみれば悲鳴あげちゃうレベルですよ。カードゲームの運営にあるまじき扱いですね。
2022年03月08日
コメント(4)

クロスブレイド仕事帰りに「今日はもう売ってるかな」とジャンプコミックス「ダイの大冒険 クロスブレイド第2巻」を探しに、家から一番近いイオン内の書店に行くも・・・ない!同じ3月4日発売の「アバンとなんちゃら」とかいう最新巻は入荷してるんだからクロブレの最新巻も売ってていいんだけど・・・店員さんに聞いたら「注文してない」という答えが・・・でもね、変に納得(売れないんだろうなって)。 ということで、今度は家から一番近いスーパーのブックコーナーに行くも・・・ドラクエ関連の書物の影すら見えず・・・ない!もうあきらめて明日もっと大きい書店に行こうかとも考えたけど、どこも注文数が少なくて、明日になったらどこも売り切れになってる気がして、JR駅ふたつ向こうの駅直結のスーパーの書店に行ったら・・・ありました、1冊!まあ、売り場に出してるのが1冊で、奥にまだ在庫があったのかも知れませんが、とにかくコミック難民になる寸前で買えて良かったです(^^;)。SPカードも無事ゲットですが、写真にあるように昨年は第1巻もSPカードに釣られて買ったし、第3巻以降も買うんだろうなあ。 でもね、逆に言えばこうやってカードが付けば、コレクターは買うわけですよ。コミックでなくてもどんなモノであろうとカードが付けば・・・あの100枚限定のSPカードも、アニメDVDに付けるつもりがあったと思うし、本来はそのために作ったと思うけど、DVDに付いていれば買ったのにね・・・って思うにつけ、タカトミアーツも下手こいたもんだとしみじみ・・・
2022年03月07日
コメント(0)
今日の鉄腕は手稲山で雪だるまづくり?うちの裏山に来てたんだ!そしてイッテQは隣町の石狩で池落ち?言ってくれれば見に行ったのに(^^;)。 ところで話は変わるけど、最近また日中のテレビのニュース速報で東京のコロナ陽性者数を流すようになったんだけど・・・ウクライナ情勢とか隣国のミサイルとか、気になっているところにニュース速報とかギクッてなるんだよね。なんで北海道に住んでて東京の現状を知らなきゃならないの? クロスブレイドとか思うも、クロブレ勇者決定戦に参加する人は気を付けてくださいね。大都市圏のマンボウもGWあたりまで延長されるような気もするし、なんだかんだ言いつつも参院選までは騒動は収まらないだろうからイオンのイベント広場に3つのゲームのプレイヤーが多数集合したら、中には風邪引きさんもいるでしょうし、人との間隔等常にチェックしてください。 さて、昨日のことですが、腕輪獲りのついでにハイスコアチャレンジをやってみました。その結果(588184点)が本日弾別ランキングに反映されて・・・28位!これはどうですかね、真3弾終了時に弾別100位以内に残ってる気がしますが。真2弾の弾別ランキングは結局90位でしたが、今弾もギリギリで踏ん張れるかな(^^)。
2022年03月06日
コメント(0)

クロスブレイド本日、ストーリーで新ステージが2つ開放され、「破邪の腕輪」を2個ゲットしました。今日で腕輪の装備ランクは「8」になったはずで、もし8になってない人がいるなら、どこかのステージで腕輪を獲り忘れているってことですからチェックしてみてくださいね。 で、腕輪ですが、これまで真1弾で「竜の騎士の腕輪」、真2弾で「五色の腕輪」、そして今回真3弾で「破邪の腕輪」が世に出た訳ですが・・・どうです?皆さん使ってますか?いまマイ勇者に属性を付与するなら、「指輪」を装着しなければならないんですが、この「腕輪」に属性を付けてもいいですよね。「竜の騎士の腕輪」を装着したらマイ勇者が超竜属性になるとか「五色の腕輪」ならマイ勇者が光属性になるとか・・・もしくはひとつの腕輪で2属性を持つとか・・・「破邪の腕輪」を装着したらマイ勇者は百獣属性と不死属性を併せ持つとか、そんなふうにしたらゲームは面白くなるはず。 あと、武器にしろ盾にしろ、たくさんある割には全く使ったことのない装備もあるので、武器や盾に属性を付加してもいいと思う。前から言ってますが、いまだにアクセを2つしか装備出来ないのに、そのうち1つは「指輪」になるのは勿体ない気がしますよ。ゲームをもっと面白くするために運営も検討してみては? え?ああそうですか・・・ゲームの寿命が?なら仕方ないですね(笑)。
2022年03月05日
コメント(0)

クロスブレイド明日はストーリーで新ステージが開放されますから、忘れずに「腕輪」獲りましょうね。しかし、12日からの開放スケジュールを『3月3日』に公開するなら、3月5日開放のステージについてもちゃんと日付を入れて告知したほうがいいし、真3弾開始時に公開した開放スケジュールでも、12日に開放されるトーナメントやストーリーがあるならちゃんと告知しなさいって。スケジュールは順序良く書きなさい!ちゃんとやってよ。 あとね、カード情報のスペシャルカードのページだけど、カードが世の中に出た順に載せてくれないかな。カードは右下から左に行って、右上に移り、そして左に行くように古いカードから並べているんでしょ?本日世に出た「ヒム」や「ダイ」(HP2260)が3月12日から配布されるポップより後に並んでいるってのはおかしいでしょうに。カードは順序良く並べなさい!そもそもSPカードに番号が付いてないのは、その昔「バトスキャ」でSPカードを出したときに混乱して一連の番号に「空き」をつくってしまったから、それ以降また失敗することを恐れて番号を付けないで「SP」表示のみにするようになったということを知らない人は多いと思うけど・・・いずれにしてもちゃんとやってよ。
2022年03月04日
コメント(0)
クロスブレイドちいさなメダルの使い道が明らかになりましたが・・・「メイロの・・・」って銘打っているのにゴメちゃん装備?だったら何か「メイロの〇〇〇♥」とかあれば、『いいもの』感が出たのにね。ま、メダル交換は今後も続くようだし、新ラインナップに期待ですね(^^)。 で、ゴメちゃん装備に関しては3つゲットで装備ランクMAXっていうから(装備ランク3表示だよね・・・)ゴメちゃんスピア、ゴメちゃんロッドについてはMAXにするのに、それぞれメダル30枚必要、ゴメちゃんヘルムはメダル24枚必要ですね。となれば、他の装備は既に装備ランクMAXですし、30+30+24=84枚あれば、今回の第1弾?の装備はランクMAXに出来る計算ですね。1,500枚あるからあ~んしん(^^)。 ところでひとつ心配なのは、どうやらプレイの後に交換所が開くみたいだけど、1度に何個もメダルを装備と交換できるものなのか。HPの画像を見る限りでは制限時間があるみたいで「残り56秒」とか出てるから、『60秒』の間なら何個でも交換できるってのが正解かな。
2022年03月03日
コメント(0)
クロスブレイドイオンファンタジーから返信が・・・今回の意見は今後のイベントを検討するなかで参考にさせていただきますま、こんなもんでしょうね。 ところで・・・矢場久根?真3弾が稼働開始してから1週間経ったというのに、「ちいさなメダル」が何と交換出来るのか、その交換にメダルが何枚必要なのか、いまだ明らかにしないってヤバくね?メダルトーナメントも開始から1週間経ったけど、何周もした人なんているんだろうか・・・どういうものと交換出来るのか明らかにしないまま、期待感だけ持たせてプレイヤーにお金をつぎ込ませるのはヤバいんじゃないの?明日でも告知されるんだろうか?もし告知が無いようなら・・・また問い合わせだな。
2022年03月02日
コメント(0)

クロスブレイド不思議なんだけど、エリア最強を北海道でやらないことについて、ツイッター界隈で「それはおかしいだろ!全国で開催というなら北海道でも開催すべきだろ!」みたいなカキコが全く無いですね。こういうイベントの、全国的なバランスとか公平性みたいなこと、どーでもいいんですかね・・・私はそういうの、物凄く気になってしまうんですが・・・イベント開催で地域的にバランスを欠き、空洞地域をつくることで、確実にそのゲームは急速に廃れるって知ってますし。 で、今回のエリアってタカトミアーツが独自に開催するもんだとばかり思ってましたが、主催がイオンファンタジーって書いてあったし、あれ?ってことで調べたら・・・なんてことない、イオンファンタジーのイベントにクロブレが乗っかったんですね。これ、クロブレはともかく、他のゲームのプレイヤーは北海道でイベントをやらないことに相当腹を立てているんじゃないか? なので、主催者のイオンファンタジーに昨日問い合わせのメールをしました。北海道や北陸、そして四国などでこのイベントを今後やる予定はないんですか?と。まだ回答は無いですが、夏や秋にやってもらいたいですね、クロブレが稼働してるうちに・・・。そしてやはりタカトミアーツにも問い合わせをしましたよ。今回北海道の開催がないので東北その他に行くとなれば多額の旅費がかかるが、今後北海道で開催されるならその多額の旅費をかける必要がなくなるので、そのお金をクロブレのプレイに回せるんだけど5月以降北海道でキッズゲームフェスタをやる予定はある?ない?どっち?みたいに(もう少し丁寧な文体でしたが 笑)。すると早速タカトミアーツから回答が・・・今後北海道で開催する可能性はゼロではない貴方、この先、北海道でエリアが開催されると思う?思わない?どっち?
2022年03月01日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


