全45件 (45件中 1-45件目)
1
仕事帰りにガシャスイッチ08を発見! ガシャガシャと回すこと13回でマシンは空に。 たった13回でしたが、7種コンプとなりました(^0^)/ 昨日はアマゾンからマグフォンとホルワンコフが届きましたし、明日?には食玩4も届く予定ということで、地道にスイッチは揃ってきてます(^^)
2012年01月31日
コメント(4)
2月のプレゼントが公開されましたね。 カバンは今回もあるようです。 1月の応募でシリアルそんなに使わなくてもよかったんですね(^^ゞ 3月以降もカバンが付くなら、ガンバライド部の部長に「部長」って文字入りのカバンくれてもよかったのに! さあて、またシリアル入力しましょうかね(^^)
2012年01月31日
コメント(0)
まだ完ぺきではありませんが、いま段階で明らかになっている食材ポイント(過去弾も含む)を公開します。携帯からだとちょっと見づらいかも知れません(^^;)。食材の隣が空欄のときは、食材がまだミッションに出てこないのでポイント不明です。また、極上食材はいまはミッションに出てこないのでポイントは調べられません。 なお、さいきょうリーガルを倒したときの食材ポイントの極限値ですが、「雪原」に『美肌キャビア(20800pt)』が来たので、ドムロム・肥沃・キャビア・ブレオ変異で、いまのところ89800ptになってます。また、さいきょうタイガーを倒したときは、バッカスオニオン・オゾン茶・カメーライス・オゾン草変異で98600ptが極限値です。極限値に変更があったらまたお知らせします。 1弾トロウナギ 2000白金レモンスカッシュ 2200つぶ貝の実 2600アーモンドキャベツ 280020合おむすび 3200ベーコンの葉 3800バナナきゅうり 4000白銀タラバの味噌汁 4400ストライプサーモン 4600メロウオイルのスープ 4800ヘビガエルの丸焼き 5000クリーム松茸 5400ザリガニ魚のボイル 5600金色イクラ 6000白毛シンデレラ牛 6400赤毛ブタ 8400ガララワニの肉 11200虹の実 124002弾孔雀うずらの卵 2400ゾンビタイパンスープ 3000キャラメル海老スープ 3400黒汁 4200イカマグロ 5200ココマヨシェイク 5800チョコバナナきゅうり 6600霜降り豆腐 7000沼蛇の蒲焼き 7200ポキポキキノコ 8600絹鳥の卵 8800アンドレカジキ 10800綿毛猪のステーキ 11000蟹ブタのロースト 12000ホワイトアップル 13600フグ鯨 15200宝石の肉 156003弾雲苺MILK 3600デビルオロチの肉 6200ホロホロパフェ 7400ラヴイワシ 7600水晶コーラ 7800桃イモ 8200ビアロブスター 9600怪鳥ゲロルドのケバブ 10200牛乳洞の牛乳 11400マントルポタージュ 11800ロックドラムの肉 12200フライバードのスープ 12800アマタノフルーツの実 13200BBコーン 15400BBポップコーン酒乱牛しゃくれラーメン極楽米4弾イクラブドウ 6800霜降りウサギの肉 8000ソーダスイカ 9000ベニバナナ 9200ヤキソバクの焼きそば 10000ズワイワイガニ 10400霜降りブタの肉 10600ハンバー草 13000バターフライドポテト 13400ガウチの丸焼き 14800ゴリニラ 16000センチュリースープ 16800子持ちラヴイワシ 18600バラック卵のオムレツコーンポター樹スープニンニク鳥の親子丼十黄卵プリンエアアクア5弾ホットケー木の実 4400寿司塩 9400フリーザバイソンの肉 9800オンリーナッツ 11600ホルモンネギ 14000ヘビガエルの肝スープ 14200ドクターアロエソーダ 14400雪鰹節 14600ドムロムの実 15000ドンブリの実 17000肥沃の種 18000焼きブレオカジキ 18200ネオトマトジュース 18400ステーキ昆布出汁 20400バッカスシャークの肉 20600酒盗エスカルゴ 21000Mオクトパスタコ焼き 23400白銀グリズリーの肉 24000フリーザバイソンの肉・変異 30000ホルモンネギ・変異 35000焼きブレオカジキ・変異 360006弾治癒ゼリー 12600酒豪メロン 15800荒野豆腐 16200マグマカロニグラタン 16400オパール海老 16600カラアゲハ 16800バッカスホエールの潮 18800カレ井戸カレー 18800バッカスオニオン 19000オゾン茶 19200酒貝のスープ 19400美肌キャビア 20800美白マグロの切り身 21000アメレオン 21800カメーライス 22400バッカスドラゴンの肉鬼オンスープオゾン草治癒ゼリー・変異 31000バッカスホエールの潮・変異 32000マグマカロニグラタン・変異 33000荒野豆腐・変異 34000オゾン草・変異 38000
2012年01月31日
コメント(0)
あさって2月1日から、「ほっともっと」でAKBのキャンペーンが始まります。 ロースかつ丼(390円)かダブルロースかつ丼(550円)を買うと、スピードくじがもらえ、その場でストラップやノート、待ち受け画像が当たります。 ストラップは「たかみな」「ともちん」「きたりえ」の3種ですが、息子はこの中では「ともちん」のストラップを欲しがるでしょう。 ですが卵アレルギーの息子はかつ丼が食べられないので、私と嫁さんの2人で、ストラップが当たるまで食いまくることに・・・(^^;)。 そしてカツ丼と言えば! そうです! あの岡山のせのけんさんことセノケーンさんこと勇者さん(一体いくつのニックネームが? ^^)の娘さんのマナちゃんが全国で準優勝した2年前の「第1回ロープジャンプ大会」。 そのときのチーム名が「チーム勝丼」でした! 昨年はマナちゃんの後輩が「チーム勝丼NEXT」として全国大会に出場する予定でしたが、3月11日の震災の影響で第2回全国大会は中止に・・・ ですが、今年「第3回ロープジャンプ小学生No.1決定戦」として復活し、いま全国で予選大会の真最中です(めざましテレビで紹介してますよね)。 そして中国地区の予選大会を勝ち抜いたのは、やはり今年もマナちゃんの母校のチーム「勝丼定食」です(^^)。 全国大会は3月18日に東京で行われますが、去年出られなかった生徒の分まで頑張ってもらいたいと思います。 北海道からは札幌市清田区の小学校が全国大会にコマを進めましたが、予選時のポイントがいまのところトップなので、地元のチームも全国大会で活躍してくれるでしょう! 全国大会はテレビでも放送(録画)されるはずですので、皆さん是非子どもたちの真剣勝負をご覧くださいね(^^)。
2012年01月30日
コメント(4)
チョコスナック第8弾プレゼント企画にたくさんのご応募ありがとうございました。それでは当選者の発表です!でもその前に・・・ 今日は朝から昼過ぎまでびっしり息子が模擬試験だったので,その間私はトリコのレベル上げ。そして試験が終わったあとは息子もレベル上げに参加(^^;)。結局今日はレベルを41に上げて終わりましたが,レベルが40になったところで食材「アメレオン」が出てきましたが,そのしょーもない姿とは裏腹に,食材ポイントが21800もあってビックリです。食材ポイントについては,もうちょっとデータが揃ってから公開しますね。いまはまだ6弾の食材ポイントが全部判明してませんので・・・。 それではお待たせいたしました。チョコスナックの当選者の発表です!当選者は・・・ 侑斗さんです! おめでとうございます(^^)。当選された侑斗さん,すいませんがこちらをクリックしていただいて(私のパソコンのアドレスです),送付先のご住所,お名前,電話番号を連絡してください。その際,スイッチのオマケでご希望がありましたら,3個ほど一緒に書いてくださいませ。「余品があれば」になりますが,オマケさせていただきますので(^^)。 はずれてしまった方におかれましては,すいません,またすぐスイッチプレ企画なども考えておりますので,よろしくお願いいたします!
2012年01月29日
コメント(3)
前に記事にしたAKBのチョコを買いましたよ!それもチョコ5枚入り800円のを。メンバーのカードが7種ってことで,お店にあった8個を買いましたが・・・無事「麻里子さま」のキス顔カードをゲットしましたが,「ゆうこ」のカードが出ませんでした(^^;)。でもってダブったのは「あっちゃん」と「たかみな」のカードでしたので,「あっちゃん」の目を閉じたキス顔カードは優太パパさん!持って行きますよ!チョコと一緒に(^^)チョコ,私がお口に入れますので,あ~んしてくださいね(爆)。あと・・・500円のチョコはどうしようかな(^^;)。 さて,今日はガンバライドのマグネットカップ,略してマグカップの初日でした。夜にAKBの映画を息子が札幌で観る予定があったので,開催時間が遅い旭川に行けず,新千歳空港内にあるゲームセンターで行われた先着の大会に行ってきました。もちろん参加賞カード狙いで・・・。開店1時間ちょい前に着きましたが,イスで場所取りしてたりして,こんなこと,ムシや恐竜のときにやってたらイスなんて蹴飛ばしてただろうなとシミジミ・・・あとは店が「本人のみエントリーできます!」って言ってるのに,代理エントリーもあったりして・・・ま,そんなことはともかく,我が家は3人とも16人の先着枠に入り,参加賞カード「PR-065」を3枚無事確保しました!このカードは夢夢パパさんとあるふぉんすさんのところに飛んで行きますので,少々待っててくださいね(^^)。大会のほうは,息子と嫁さんは1回戦で2人とも2ターンキルされて終わり。私は1回戦は勝ち,2回戦でメテオ対策で体力3250のデッキで行き,ラウンド1でゲキチャレから昇格で相手のギャラクシーを封印し,ラウンド2でSPライダーマン使って相手をシングル必殺しか撃てないようにしたら・・・ラウンド4の相手の必殺がゲキレツになり,私にセンコウブレイクもなければ,ミガワリもなく,さらにガッツもないという,「最終問題は得点が10倍です!」的な感じで負けました。まさに運ゲーの極みでしたね(笑)。まあ,我が家は入賞を逃しましたが,参加ポイントを15ポイントゲットしましたので,息子が新たにガンバライド部に入部し,そこでポイントを入力しました(^^)。もう私はポイントを加算しても意味なし?ですし,これからは息子が大会ポイントを積み増しします。とはいえ,大会参加は去年と比べて激減するでしょうけど(明日も不参加 ^^;)。 そして,息子が映画を観ている間,トリコのデータ収集もしましたが,これまで「どデカ阿修羅」を倒しても,全然「バッカス変異」が出て来ないって思ってたら!なんということでしょう!「どデカリーガル」を倒したときに出てきました(驚)。てっきり阿修羅討伐で5種の変異食材と思ってたら,ひとつはリーガルに回されていて,これでリーガルで4種,阿修羅で4種の変異食材が出てくるようになっていたんですね(^^;)。でもってその「バッカス変異」のポイントを含めた追加変異食材の一覧は以下のとおりです。 治癒ゼリー・変異 デザート ★3 パワー+130 31000ptバッカスホエールの潮・変異 ドリンク ★4 スピード+150 32000ptマグマカロニグラタン・変異 メイン ★4 ガード+150 33000pt荒野豆腐・変異 前菜 ★4 HP+450 34000ptオゾン草・変異 サラダ ★7 毒無効 38000pt 明日は息子が模擬試験なので,遠征も出来ませんが,近場でトリコのレベル上げなど頑張ろうかなと(^^)。
2012年01月28日
コメント(6)
昨日、ガンバとトリコの連コを終え、そのあとのトリコのデータ収集も終えて家に帰ると、ようやくというか、ガンバチョコスナック第8弾が家に届いてました。 今弾は再録もあってカードは20種(新規プロモは10種)と多いですから、20袋入り2箱をアマゾンに注文していました。 これまでの経験では1箱で揃ったことがないですから(^^;)。 まず1箱目を開封。 なんかいい感じに新規プロモが出てきます。 再録のほうもダブらないで出てきますよ・・・ あれあれ? 再録のほうはダブりなしで10種揃っちゃいました! 新規プロモも9種までダブりなしで出てきて、あと1袋を残すのみ・・・ この1袋からダブりが出てくるんじゃ・・・開封する手が震える。 あら? なんということでしょう! 最後の1袋からは、新規プロモの10種目が出てきて、新規プロモ「PR-052」~「PR-061」もダブりなしでコンプしてしまいました(^^)。 1箱(20袋入り)余ってしまいましたので、1名の方にプレゼントいたします! ただ、プレゼントする1箱でも10種の新規プロモが揃うかどうかは分かりませんので、その点だけはご了承願います(^^;)。 ご希望の方はこの記事にレスという形でご応募願います。 カードが欲しい方だけじゃなく、チョコスナック狙いの方もOK(^^)。 ご応募が複数になりましたら、抽選とさせていただきますね。 締め切りは、明後日1月29日の22時とさせていただきます。 それではよろしくお願いします!
2012年01月27日
コメント(9)
どデカ「阿修羅タイガー」のラウンド2の必殺の追加効果は,食らわした相手を「毒状態にする」です。 まあ,毒は怖くないですね(^^)。 さて,変異食材の追加情報です。荒野豆腐・変異 前菜 ★4 HP+450 34000pt治癒ゼリー・変異 デザート ★3 パワー+130 31000ptバッカスホエールの潮・変異 ドリンク ★4 スピード+150 ?pt(出て来ない! ^^;)マグマカロニグラタン・変異 メイン ★4 ガード+150 33000ptオゾン草・変異 サラダ ★7 毒無効 38000pt まだバッカス変異のポイントは不明ですが,おそらく?オゾン変異で食材最高ポイントが来ましたね! オゾン草・変異がくれば,食材ポイントで90000pt超えもありますよ(^^)。 また,今弾の極上食材は以下のとおり。美肌キャビア・極上 前菜 ★7 ガード+140酒貝のスープ・極上 スープ ★6 HP+360オパール海老・極上 魚料理 ★5 スピード+100バッカスドラゴンの肉・極上 肉料理 ★7 ガード+140カレ井戸カレー・極上 メイン ★6 HP+360バッカスオニオン・極上 サラダ ★6 スピード+120 酒豪メロン・極上 デザート ★5 ガード+100オゾン茶・極上 ドリンク ★6 HP+360
2012年01月26日
コメント(0)
ちょっとダブりもありましたが無事コンプできました(^0^)/ サニーがなかなか出なくて、ちょい予算オーバーかな(^^ゞ さてこのあとはトリコでレベル上げ&データ収集です! それから残りの極上食材は、バッカスオニオン・極上、オパール海老・極上、酒豪メロン・極上でした。 データは今夜にでもアップします(^^)
2012年01月26日
コメント(12)
無事コンプできました(^0^)/ 今回はいつになく低予算で済みました(^^ゞ さあ、次はトリコだ!
2012年01月26日
コメント(6)
昨夜ロムだけ6弾になっていたので,早速プレイしてみました。 問題のどデカ「阿修羅タイガー」ですが,新エリア「ベジタブルスカイ」で出現します。 画面に「さいきょう」の警告が出たときは,タイガーかリーガル(エリアは雪原)のどちらか片方の場合もありますし,両方出現する場合もあります。 早速対戦ですが,タイガーのHPが18900で,「なんだ?楽勝?」って思ったら・・・ スピードがメチャ早いのか,先頭に出てきて,いきなり新EX「IGO会長一龍」を使ってきて,全状態異常無効です。 そして攻撃してきたと思ったら,いきなりいただきますゲージが全点灯です(^^;)。 そして2ラウンド目も先頭でバースト撃ってくるわけですから,こちらはとにかく相手のゲージをマイナスしなければあっさり負けてしまいます。 新EXカードでゲージを下げてもいいんですが,倒すだけならともかく,ハイスコアを狙うならグルメでマイナスするのが得策かと。 その後,データ収集をしてましたが,フルコースの★数を「50」にしたら,称号が「グルメしてんのう」になりました(^^)。 今弾では,★7がおそらく4つ増えてるので(前菜,肉料理,メイン,サラダ),★の最高値は53なんじゃないかなと・・・(ハッキリしたらまた記事にします)。 でも,危惧してたことですが,肉料理に★7来ちゃいましたよ(^^;)。 今回確認できた変異食材5種は以下のとおりです。 荒野豆腐・変異 前菜 ★4 HP+450 34000pt 治癒ゼリー・変異 デザート ★3 パワー+130 31000pt バッカスホエールの潮・変異 ドリンク ★4 スピード+? ?pt マグマカロニグラタン・変異 メイン ★4 ガード+150 33000pt オゾン草・変異 サラダ ★7 毒無効 ?pt またトムのお店に今夜出てきた極上食材は以下のとおり。 バッカスドラゴンの肉・極上 肉料理 ★7 ガード+140 美肌キャビア・極上 前菜 ★7 効果? カレ井戸カレー・極上 メイン ★6 HP+360 オゾン茶・極上 ドリンク ★6 HP+360 酒貝のスープ・極上 スープ ★6 HP+360 あと,魚料理,サラダ,デザートに極上食材があるはずですが,昨夜は確認できませんでした。 この他,通常食材で★7だったのが,「カメーライス」(メイン スピード+140)で,ポイントは22400でした(高いですね!)。 あと他の食材ポイントも調べてますので,データがまとまったら記事にします。 5弾で出てこなかった過去弾の食材も,今回いろいろ出て来てますので,近々全食材ポイント(極上除く)を公開できると思います(^^)。 さ・て・と 朝9時から連コするとしますか!(まずガンバ ^^;)
2012年01月26日
コメント(2)
公式HPで明日稼働の6弾のカードリストが公開されましたね。 カードに載っているグルメ食材が今弾のミッション食材になりますから、またポイントを調べて後々記事にしたいと思います。 一応一覧を載せておきます。 荒野豆腐 バッカスドラゴンの肉 アメレオン カメーライス カラアゲハ 治癒ゼリー バッカスホエールの潮 オパール海老 美肌キャビア カレ井戸カレー オゾン茶 酒豪メロン バッカスオニオン マグマカロニグラタン 酒貝のスープ 美白マグロの切り身 鬼オンスープ オゾン草 3弾のときから固定ですが新食材は18種ですね。 そして極上食材も3弾から8種になってますが、今弾も8種のままでしょうかね。 連コ時に分かりますが、その前にトムのお店でほぼ全部分かりますから、分かり次第これも記事にします。 そして5弾のときは3種だった変異食材が、今弾は5種になるってことで、「毒無効」のほかに、どんなふうに変異するのか楽しみですね。 それから、今弾★7個になるのはどの食材でしょう? いまのところ「スープ」「魚料理」は★7がありますが、それ以外では「デザート」がいま★5が最高ですから、それが一気に★7になるかも?(酒豪メロンかな?) また「オゾン草」は★7っぽいですが、これは「サラダ」ですね。 あ、「肉料理」ではまだ★7は出ないでしょうね。 だって、まだこれから最強ビクトリーロードで★6のJF限定ジュエルをゲットするイベントが控えてますから(^^;)。 いずれにしても、今現在★49が最高のフルコース(写真のとおり)が、6弾で★の数がどこまで伸びるか、称号が何になるのか楽しみです(^^)。
2012年01月25日
コメント(2)
やはりそうだったか! 札幌駅前エスタ9階のナムコでは、いまプリキュアをやってますが、2月15日に「仮面ライダーアクションスタジアム」に生まれ変わります!(^^) 6月3日までの期間限定オープンです。 いやあ、なんとなくプリキュアのあとにフォーゼが来るんじゃないかと思ってました(笑)。 入場した子供に特製クリアスイッチがもらえたり、スタンプラリーかグッズ購入(3,000円以上)でアクションスタジアム限定ガンバライドカードがもらえるのは、これまでのアクションスタジアムと同様です。 楽しみですね~! いや、ちょっと待てよ? このスタジアム・・・1~8歳の子どもがいなければ入場できなかったはず! うわっ、うちは入れないじゃないか~! いまから子づくりしても間に合わない(爆)。 皆さん、楽しんでくださいね~(^^;)。 ちなみに、1月28日から6月3日まで、宮城県名取市にあるイオンモール名取店の2階にも「アクションスタジアム」が出来るそうです。 今週の土曜日ですね。 土曜はマグフォンやホルワンコフの発売日ですから、グッズ購入にはいいタイミングだと思います(^^)。
2012年01月24日
コメント(2)
来週から?発売開始になるガシャスイッチ08ですが、7種のうち5種が新規ということで各地で鬼回しが続出ですかね(^^;)。 ペン、ハンド、ホイールに加え、響鬼、Xのスイッチ。 もう光るエレキは全くいらないですね(笑)。 うまくガシャを見つけて、サクサク回したいところです。 でも、そろそろスイッチに対する変な?熱も冷まさなきゃいけないですね。 大会も去年のようにビッシリ参加するつもりもないですし、スイッチを手に入れても結局使わないってことが多くなるでしょう。 基本カードコレクターですから、玩具を集めているのは、やはりどっか違和感がありますし(^^;)。 ま、いずれにしてもいまはスイッチのことより、あさってに迫ったガンバ03弾稼働、そしてトリコ6弾の稼働のことで頭がいっぱいです(笑)。
2012年01月24日
コメント(2)
先日記事にしました、セブンイレブン等で発売されるAKBのバレンタインチョコに入っている「キス顔カード」です。 目を開けているほうはチョコ3枚入り500円の箱に入る4種のカードで、目を閉じているのはチョコ5枚入り800円の箱に入る7種のカードです。 さて、キスのとき、目を開けているのと閉じているのと、どっちがいいですかね。 きっとライトなときは開けて、ディープなときは閉じてって感じかな(^^;)。 このチョコは27日に発売になりますが、何箱か入っている手つかずの大箱をそのまんま買ったら全種揃うんだろうか? 500円のほうはともかく、800円のほうはチマチマ買ってたら、コンプまであと1枚ってところでダブりまくりそうですね(笑)。 もしかしたら交換をお願いするかも知れないので、そのときはよろしくお願いいたします! でも、交換できるほど買う人なんてそうそういないですよね(^^;)。
2012年01月24日
コメント(2)
昨日で終わったAKBのリクエストアワー。1位は今年もヘビロテだったとか。 でもって,4夜連続だったこのリクエストアワーですが,息子は初日の19日のほか,21日,そして最終日の22日も映画館に足を運びました。19日と21日は札幌駅隣接の映画館で観れましたが,最終日はさすがにそこでのチケットが取れず,高速で1時間弱の恵庭市の映画館で観ることに。運転手役の私は,映画館にいても仕方ないので,隣の千歳市のイオンに行って,そしてそこでトリコのハイスコアを出したのでありました(^^;)。息子も3回も観ることができてさぞ満足だったことでしょう。 で,息子の話を聞くと,スクリーン観ながら,観客のみんながペンライト振って大声援を送ってるようです。本物がいるわけじゃなく,スクリーンに映ってるだけなのに・・・息子ももちろん叫んでいるんですけどね(笑)。そんなこと,私なら恥ずかしくて出来ませんが,それがいまどきの熱烈なファンなんでしょうね(^^;)。 とまあ,ブログネタが特にないので,AKBネタというか,オチのない話で・・・オチのない・・・オチ・・・ない?オチない!!!この記事を読んだ受験生は合格間違いなし!(笑)
2012年01月23日
コメント(2)
Vジャンに情報がありましたが、あの!ジャンフェスで配布されたプロモ「PB-09」が6弾開始とともに配布されるようです。 ジャンフェス限定じゃなくてよかった!(^^) そしてVジャンの来月号にはトリコのプロモが付くそうで。 皆さん、入手漏れなきようにお願いします(^0^)/
2012年01月22日
コメント(2)
息子のICカード「マスター」使ってトリコの100円プレイでこんな点数取ったけど…あ~ブロック失敗しなければ、あと2000ポイントくらい高かったのに(泣)食材ポイントはガウチ、肥沃、ドムロム、焼きブレオで極限値です!息子がAKBなんて観てるからだ~(息子なら成功したのになあ T_T) だけどもだけど!ま、息子がやってたらリーガル出て来なかったかも知れないし(^^ゞ5弾のマイハイスコアってことで充実感はあります(^^)6弾も頑張ろーっと(^0^)/
2012年01月22日
コメント(2)
コロイチ3月号を買いましたが,来週発売のガンバライドファンブック03号に付くプロモが解りました! マグネットのプロモで,番号は「PR-064」です。 発売日は1月27日ですが,こちら札幌では毎度おなじみで土日はさみ~の,2日遅れ~の,ですから31日に買えるでしょう(^^;)。 プロモ情報更新です。 PR-052~PR-061【アイス&チョコスナック8弾】 PR-062【池袋クエスト&ワールドホビーフェア】(済) PR-063【テレビマガジン2月号】(済) PR-064【ファンブック03号】 PR-065【マグネットカップ参加賞】 PR-066【てれびくん3月号】 PR-067 ファンブック04号? PR-068 アポロカップ参加賞? PR-069 ハッピーセット? PR-070~PR-079 チョコスナック第9弾? PR-080 GW公開映画入場記念? PR-081 ファンブック05号? PR-082 試写会エントリーバトル参加賞? PR-083 ファンブック06号? PR-084 東京メトロスタンプラリー? PR-085 夏の映画入場記念? PR-086~PR-095 チョコスナック第10弾?
2012年01月21日
コメント(0)
買っちゃった(^^ゞ 使わないしいらないけど、棚で寂しそうにしてたから(笑)
2012年01月21日
コメント(0)
いまガンバライドの関係で部活?を行っているのが「ガンバライド部」と「ガシャポン部」。 ガシャポン部から言えば・・・ キャンペーンではずれたときのWチャンス賞で写真の部員証が期間中10,000名に当たることになってます でも、キャンペーンの賞品が当たった!というのは散見しますが、部員証が届いたというのは全く見ませんね。 毎月Wチャンス賞が送られるんじゃなく、キャンペーンの締め切りが5月末ですから、最終締め切りのあとまとめてそれまでのキャンペーンではずれた人のなかから10,000名を選ぶんでしょうか? ですが、ガシャポンスイッチは4月の「スイッチ11」で終わるんでしょうし、スイッチのガシャポンの売れ残りだけがお店にあるようなときに部員証をもらってもつまらないですね。 もうすぐ「スイッチ08」が世に出ますが、どうせ部員証を送るなら、もういまこのときしかないんじゃないでしょうか?バンダイのスタッフさん! そしてガンバライド部・・・ 「キミの写真が入った、特製の部員証が手に入る」ってのはどうなったんでしょうか? もうそろそろ告知があるんでしょうか。 部員証作成には、ガンバライド部のポイントが必要になるんでしょうけど、前記事のように800ポイントもあるので、早くポイントを使わせてください!バンダイのスタッフさん!(笑) さて、明日と明後日は千葉の幕張でワールドホビーフェアですね。 前述のように、ガンバのブースでは池袋クエストとロゴ違いのカードが配られるようですし、ガンダムは特製バインダーがもらえるチャレンジコーナーもあるとか! 他にもいろいろ楽しいブースがあるようですし、行かれる方は風邪やインフルに気をつけて楽しんできてくださいね! てか、もうメッセに並んでいる人いるのかな?(^^;)
2012年01月20日
コメント(2)
キリがいいので記事にしますが・・・ 今日でガンバライド部のポイントがジャスト800になりました(^^)。 第3代北海道・東北エリア部長になったときのポイントが774で、それが12月25日までのポイントでした。 それ以降、年末年始に大会はなく、ファイヤーカップの最終戦もパスしたため、毎日のログインポイントのみを今日まで加算してちょうど800です。 ところで、いまのエリアの2位グループは600ポイント前半ですが、いま600ポイント前後のプレイヤーが大会入賞ポイントなどを加算して私のポイントを抜いたら、私は副部長に降格という可能性もあるんですよね・・・。 部長は再度部長になれないし、副部長は再度副部長になれないようですが、副部長は部長になれるし、部長になった人も副部長にはなれるようです。 部長になっていない人が私のポイントを抜き部長になり、そのとき私のポイントが部長のポイントより低く、他に副部長候補がいなければ私は副部長に? 代が違うとはいえ、昇格はいいけど、降格はちょっと・・・。 それを避けるためには、地味にポイントを加算し続ける必要がありますが、まあ今後部長になることができるポイントが600ポイント台→500ポイント台って下がって行くなら、800ポイントあるし、降格は回避できるかな(^^;)。
2012年01月20日
コメント(0)
昨夜から4日間連続で「リクエストアワー セットリストベスト100」(東京ドームシティホール)が始まりました!AKB48とその姉妹グループの計421曲の中から、ファン投票で上位100曲を選出し、1日25曲ずつをカウントダウン形式でステージ上にて披露します。昨夜は100位から76位まで。会場の様子は、全国の主要映画館でも同時中継されますが・・・息子もしっかり観に行き、スクリーンに向かって大声援を送っていたようです(笑)。 リクエストアワーは5回目らしいですが、昨年初めて観に行った息子は、チケットを取るのが遅く、初日しか観れずに、2日目以降の主要な曲のライブ映像は観れませんでした。その分今年は気合も入っていて、上位を披露する最終日のチケットもしっかり確保です。もうノリノリの息子ですが、このノリのまま、受験もノリきってくれれば(^^;)。
2012年01月20日
コメント(0)
昨年からチラチラとイタダキマスター第6弾(1月26日稼働開始)の情報が週刊ジャンプで公開されてきましたが,公式HPもここにきて公開ラッシュ。 三ツ星6種が判明しましたね。 ふたを開けてみると,なんてことない,先日記事にした,1月27日発売予定の新しいバインダーの表紙に出ているキャラ&モンスターが三ツ星でしたね(^^;)。 T6-01 トリコ(威嚇) T6-04 ココ(毒膜化) T6-09 サニー(サニーゾーン) T6-15 次郎 T6-43 謎の生物 T6-45 阿修羅タイガー 以上が第6弾の三ツ星です。 43番の「謎の生物」は,名前的にはニトロ?ですが,あくまでも「謎の生物」なんでしょうね(笑)。 トリコ,ココ,サニーに「オートファジー」機能が付きますが,使えるかどうか微妙ですね。 体力が減らないと発動しないから,ハイスコアチャレンジ用には使えないかな。 ただ,スペシャルタイプ以外の三ツ星登場は,2弾のリーガル以来なので,その点はコレクション的にちょっとだけ楽しみです(^^)。
2012年01月19日
コメント(4)
間もなく1月29日にガンバチョコスナック第8弾が発売になりますが(1月23日から延期になりました),次の第9弾の情報が入ってきました!第9弾は4月25日発売で,カードは8弾と同様に全20種ということですから,再録カード10種&新規プロモ10種でしょう。当然と言えば当然ですが,マグネットやメテオがカード化されるようです。アマゾンでは予約開始してますが,私はいつものように2箱(1箱20袋入り)予約しました(^^)。 プロモ情報を再掲載します。PR-052~PR-061【アイス&チョコスナック8弾】PR-062【池袋クエスト&ワールドホビーフェア】(済)PR-063【テレビマガジン2月号】(済)PR-064 ファンブック03号?PR-065【マグネットカップ参加賞】PR-066【てれびくん3月号】PR-067 ファンブック04号?PR-068 アポロカップ参加賞?PR-069 ハッピーセット?PR-070~PR-079 チョコスナック第9弾?PR-080 GW公開映画入場記念?PR-081 ファンブック05号?PR-082 試写会エントリーバトル参加賞?PR-083 ファンブック06号? PR-084 東京メトロスタンプラリー?PR-085 夏の映画入場記念?PR-086~PR-095 チョコスナック第10弾?
2012年01月18日
コメント(0)
プレ企画のスイッチを昨晩郵便局に持ち込みました。 明後日には到着すると思われますので,到着しましたらブログへのレスかメールで連絡をいただけると助かります。 それから,オマケですが,3個ほどお付けできましたので,お楽しみに!(^^) さて,標題の件。 昨年記事にしたとおり,ガンバライドの公式HPではワールドホビーフェアで配布されるのは,池袋のクエストで配布されたカードと同じものということに「今も」なってます。 ところが,お気に入りにありますイエローハットさんのブログで,WHF大阪大会レポを読ませていただきましたら・・・なんと! 写真のとおりクエストのプロモと見比べて,番号とメテオの絵は同じですが,ロゴが『OFFICIAL EVENT』に変わってます! なんということでしょう~ まあ,確かにプロモのデザインが変わる可能性は常にあるというものの,変わったら変わったで,HP等で告知してくれないと! プロモをロゴ違いまで完璧にコレクトしてる人もいるわけですし(私は違いますが),こういうことは小さいようで非常に大きなことなんですよ,ガンバのスタッフさん! イエローハットさん,この情報により,助かったコレクターさんはたくさんいると思われます(^^)。 ありがとうございました!
2012年01月17日
コメント(2)
AKBの話です。 1月27日に写真の「本命はどれ?チョコ」が、セブンイレブンやヨーカドーなどでバレンタイン用商品として売り出されます。 写真の箱には、チョコが5枚入っていて800円。 箱のなかには、AKBメンバー7人(板野、大島、柏木、篠田、高橋、前田、渡辺)の「キス顔カード」がランダムでどれか1枚入っているようです。 お目当ての麻里子さまの「キス顔カード」を引き当てるために、息子はこのチョコを一体何箱買うことになるんでしょうか(^^;)。 また、チョコが3枚入っている500円の箱も同時に売り出され、そちらにはメンバー4人(大島、高橋、前田、渡辺)のカードが入っているんですが、800円の箱のなかのカードと違うカードが入ってるって・・・ ロッテよ、お前もか!(笑) 息子はあっちゃんの別verカード欲しさにこっちも買うんだろうな・・・。 バレンタインが近づくと、チョコを買うのは普通女性ですが、今年は大量にチョコを買う男性の姿があちこちで見られるでしょう(笑)。
2012年01月16日
コメント(6)
スイッチプレ企画に当選されたミズゴロウさん,ユウトパパさん,連絡をお願いしますね(^^)。 さて標題の件。 もう少しでカードダスを止めるところでした・・・ カードダスと言っても,写真のARカードダスですが,去年の暮れに「仮面ライダーフォーゼスペシャルセット」なるものがセブンイレブン限定で売り出されていたんですね。 ARカードダスのカードが4枚で税込み420円。 2弾と3弾のノーマルカード2枚ずつのバーコード再録ですが,デザインが違ってて,キラも違う? でも,番号がPRじゃなく,02と03のまんまだったりと,プロモ番号になってないのはイカンでしょう?ARカードダスのスタッフさん! でもって,私がこのセットのことを知ったのが11日の水曜日。 割とこまめにARカードダスのサイトも見てたのに,これは見逃してましたね・・・ 慌ててセブンに行ってもどこにもない,何軒行ってもない。 オクしかないなと入札したらいきなり高値更新されて900円でも買えない(^^;)。 さあどうしたもんかと思い,近所のセブンで注文できるか聞いたところ,市内の他の店に在庫があるか聞いてくれるとのこと! そして昨日連絡があり,無事明後日に手に入れることができそうです(嬉)。 いつもAKB関連で買いまくってるセブンですが,お世話になったので,バレンタインのときのキャンペーンでまた買いまくりたいと思います(^^)。 危うくARカードダス集めを止めることになるところでした・・・ あ,でもそれならそれでお金節約のいいキッカケだったのかも(笑)。
2012年01月15日
コメント(8)
ご応募された皆さん,お待たせいたしました。スイッチプレ企画当選者の発表です! でもその前に,ちょこっと我が家のこの日の行動を(^^;)。この日,午前中息子が塾,そして午後は書道教室で書初めということで,夕方から行動開始。我が家から小一時間,日本海に面した蘭島というところにある温泉に行ってきました。塩泉ということで,皮膚病に効きますし,息子のアトピーにもいいかかなと。まあ,1回入っただけじゃ効果も薄いですが(^^;)。そのあとウイングベイ小樽で買い物・・・焼肉買ってビール買って・・・家でウマウマ~ワインがぶ飲みしてたら眠気が・・・気が付いたら朝でした! さて,ブログ更新が遅れた言い訳をしたところで(^^;),当選者の発表です! 「食玩コース」の当選者は!ミズゴロウさん!おめでとうございます(^^) 「ガシャコース」の当選者は!ユウトパパさん!けとちちさん!おめでとうございます(^^) はずれてしまった方におかれましては,申し訳ありませんが,またスイッチプレゼントを今後もしたいと思ってますので,よろしくお願いいたします。当選された3名の方は,すいませんがこちらをクリックしていただいて(私のパソコンのアドレスです),送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,電話番号←必ず)を教えてくださいね。そしてその際,「他にこんなスイッチがあれば・・・」というご希望を3個くらい一緒に書いてください。我が家に余品があればですが,そのうちの2個ほどをオマケに付けさせていただきます(^^)。それではよろしくお願いいたします。 なお,上のクリックで,うまくアドレスが出ないようでしたら,この記事に「ヘルプ!」というレスをください。アドレスを書き込みますので(^^;)。
2012年01月14日
コメント(6)
今日は13日の金曜日・・・何か不吉なことが起きるかと思ってましたが,何も起きませんでした(^^;)。でもそれは今日が仏滅じゃなかったからかも・・・と思ってカレンダーを見たら?今年の7月13日(金曜日)が『仏滅』でした!何か起こるんじゃないかと,今からワクワク?(^^;) プレ企画やってます!アストロスイッチに興味のある方は,ひとつ前の記事をご覧くださいね(^^)。
2012年01月13日
コメント(2)
楽天ブログからいろいろ消えたようです。 400件余のメッセージやBBSも消えちゃって,寂しいですね・・・ そんな改悪とも言えるリニューアルですが・・・プレ企画やります! 2012年最初のプレ企画ですね(^^)。 昨日のガシャスイッチ07でたくさん出たスイッチをプレゼント。 そして,食玩スイッチの2と3を混ぜ混ぜしてプレゼント。 まずは「食玩コース」。 1名の方に写真左の食玩スイッチセットをプレゼントします。 内容は,スイッチの12番から20番に電王スイッチをプラスしてます。 そして「ガシャコース」。 2名の方に,写真右にありますエレキスイッチ,メディカルスイッチ,メテオスイッチ(発光ではありません!)の3個セットをプレゼント。 当選された方には,前回のように他のスイッチ数個のご希望もお聞きして,私に「余品があれば」,オマケしたいと思います(^^)。 ご希望の方は,この記事にレスという形でご応募願います。 「食玩コース」か「ガシャコース」か,どちらかひとつ明記してくださいね。 締め切りは1月14日(土曜日)の22時といたします。 希望される方が多い場合は抽選とさせていただきますのでご了承願います(^^;)。 それではよろしくお願いいたします。
2012年01月12日
コメント(16)
突然ですが! 楽天ブログは明日で「メッセージ機能」や「ブックマーク機能」を止めてしまうんだそうです。 いままでプレ企画のときなど,メッセージに送り先等を書いていただきましたが,そのメッセージ自体が全部削除されてしまいます。 今後はどのように皆さんからの連絡を受ければいいか,ちょっと頭を悩ませています。 以前のように,パソコンのアドレスを公開して,直接メールをもらおうかなとも考えていますが・・・ いずれにしても,これからも当ブログをよろしくお願いします!ってことを声高に叫びたいです(^^;)。 さて,今日は夜にガシャスイッチ07を発見いたしました。 おそらく手付かずの状態だったと思います。 メディカル1個を求めてガシャガシャ・・・3回目くらいに出てきましたが・・・ 本来光るのはいらないんですが,ちょっとだけメテオの光るスイッチが欲しいかも?って思ったら,私自身に変なスイッチが入ってしまいました(笑)。 で,きっと筐体の半分以上のスイッチを出してしまったと思うんですが,光るメテオスイッチが出てきました(当然07はコンプ ^^;)。 エレキやメディカル,ノーマルメテオはたくさんあるので・・・ 明日,楽天ブログが生まれ変わるのを記念?して,スイッチのプレ企画やりますね。 今回のガシャスイッチの他,食玩スイッチも放出したいと思っています(^^)。 あ,それから写真のスイッチの下にあるAKBは,コンビニでワンダの缶コーヒー「キングロースト」に付いていた開運のお守りです。 全10種(前田,大島,柏木,篠田,渡辺,小嶋,高橋,板野,指原,横山)ということで・・・当然息子は10種(10缶)一気買いです(^^;)。 息子的にはやはり強運の持主である麻里子さまのが受験のお守りです!(^^) AKBファンの方は景品が無くなる前に買って下さいね。
2012年01月11日
コメント(4)
1月8日から、アニメ「トリコ」のエンディング曲が変わりましたが、皆さんお聞きになりましたか? なかなかノリのいい曲ですね! その、家入レオが歌う「サブリナ」のCDが2月15日に発売になりますが、1万枚限定のトリコ盤(ジャケットは先日記事にしましたね)に付くプロモの画像が公開されました。 絵柄はジャケットと同じで、バトルタイプはグルメですね。 番号は「PB-10」となっています。 ステータスを見る限りでは、5弾のグルメトリコ(T5-02)と同じですので、そのカードの再録なのでしょう。 ところで、このカードの番号が10番ですから、先月幕張で行われたジャンプフェスタの東映アニメーションブースで配布されたプロモ「PB-09」はちょっとしたお宝カードになりましたね。 我が家は行ったので入手しましたが、全国のファンに行き渡るイベント等があればいいんですが・・・ それから、最強ジャンプ3月号(2月3日発売)に、サニーのプロモカードが付くようです。 番号は「PJ-12」だと思われます。 カードコレクターの皆さん、忘れずに買いましょうね!(^^)
2012年01月10日
コメント(0)
ていうか「成人の日」ですね!今日は街中で着物姿のお嬢さんをよく見かけました。いやあ,若いっていいですよね。彼女ら・・・今ごろは・・・くじゃく・・・いや,何でもないです(爆)。 先ほど『HeyHeyHey』で,土屋アンナがフォーゼの主題歌を歌ってましたが,ミュージックステーションじゃ歌わせてもらえないんですかね。また,元おニャン子も出てきましたが・・・おばさん集団(笑)。あと20年経ったら,AKBもこんな風に変異してしまうんでしょうね(^^;)。 さて,今日の我が家・・・昼過ぎまで息子が勉強してたので,親2人は「いいとも」とか見ながらじっとしてました(^^;)。勉強が終わったので,ちょっと息抜きに・・・トリコの1位獲りに(笑)。今日も市内の3台で1位を獲りましたが,もう市内の8割くらいの筐体で1位を獲っているんじゃないでしょうか。なかにはどデカリーガルを倒すんじゃなく,「むずかしい」をプレイしただけで1位を獲った筐体もありますので,地元のプレイヤーには,うちのスコアを超えるべく,どんどんプレイしてもらいたいです(^^)。 さて,中途半端な6連休のあとの3連休も終わり,明日から仕事も本格的に始動開始です。正月ボケを早く吹き飛ばして,体の歯車を元に戻したいです(^^;)。
2012年01月09日
コメント(2)
今日は1月8日。ガンバライドファイヤーカップの最終日でもありましたが,午前中は息子が塾だったので,私ら夫婦はどこにも行かず・・・ファイヤーカップの主役(息子)がいないので,テンションが下がっていたのと,北海道・東北エリアの部長になったので,今後は我が家的に「とにかく参戦!」ではないだろうということでエントリーは見送りました。我が家の今年のガンバライド初めは,28日のマグカップかな?(^^;) で,息子が帰ってきたあと,小樽市内の温泉に行き,そしてウィングベイに寄ってトリコの1位奪取ミッション。実は昨日もウィングベイに行って,2台の筐体のうち,1台で1位を奪取したんですが,もう1台がなかなか空かなかったので,今日も行って,どデカリーガルを倒して1位を奪取しました(^^)。年末年始も,あちこちで1位を獲って「JF限定宝石の肉」のお披露目に成功。もしもそれを見たプレイヤーが,「JF限定って何?」って気にしてくれれば,2月5日に苫小牧イオンで行われる「最強ビクトリーロード」の参加者も増えるかな?ってことで『トリコ宣伝マン』は頑張っています(^^;)。 そして夜は8の日ですから「つぼ八」へ。いま,とってもいい気分です(笑)。明日は連休最終日・・・何しようかな?AKBのDVD(息子の)でも見て1日過ごそうかな(^^;)。
2012年01月08日
コメント(4)
マグネットカップ! 略してマグカップ開催です(笑)。 期間は1月28日(土)から3月18日(日)まで。 ということは,ガンバライド04弾は3月22日(木)稼働開始かな? 気になる参加賞は写真の「PR-065」です。 早くゲットしたいですね(^^)。 プロモ情報(予想含む)を更新します。 PR-051【セブンスタンプラリー】(済) PR-052~PR-061【アイス&チョコスナック8弾】 PR-062【池袋クエスト&ワールドホビーフェア】(済) PR-063【テレビマガジン2月号】(済) PR-064 ファンブック03号? PR-065【マグネットカップ参加賞】 PR-066【てれびくん3月号】 PR-067 ファンブック04号? PR-068 アポロカップ参加賞? PR-069 ハッピーセット? PR-070~PR-079 チョコスナック第9弾? PR-080 GW公開映画入場記念? PR-081 ファンブック05号? PR-082 試写会エントリーバトル参加賞? PR-083 ファンブック06号? PR-084 東京メトロスタンプラリー? PR-085 夏の映画入場記念? PR-086~PR-095 チョコスナック第10弾? ところで,プレ企画のラーメンですが,そろそろ届く頃かなと思います。 さんぱちの会社に注文しましたが,4日に「早々に発送します」の連絡がありました。 到着日がハッキリしなくてすいません(^^;)。 届きましたら連絡いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
2012年01月07日
コメント(6)
1月23日発売のガンバライドチョコスナック第8弾のカードをご紹介。 といっても、先月に売り出されたガンバライドアイスにも新規プロモ10種がついてますから、もうすでにそっちで揃えたって方もいるでしょうね。 でも、こちら札幌ではアイスは見かけないんですよね・・・。 以前のガンバアイスは冬でも売ってたんですが、さすがに売り上げが悪くて今回は注文してないのかな? 必死に探せば売ってるセブンがあるかも知れませんが(^^;)。 ところで、アイスは「開封しないとカードが取り出せない」というのがネックですね。 その点、チョコスナックはカードが外付けだから、カードだけ取って、スナックはあとでゆっくり開封して食べるってことができるので便利です。 1月23日の数日後に2箱(1箱20袋入り)が我が家に届きますが、きっと1箱ではコンプしないでしょう。 2箱でコンプしないってことはないと思いますが、再録がコンプして、新規がコンプしなかったらスナックヤケ食いですね(笑)。 ちなみに新規プロモの番号は既報のとおりPR-052~PR-061です。
2012年01月07日
コメント(2)
バンダイのHPにありましたが、1月26日稼働のトリコイタダキマスター第6弾で「阿修羅タイガー」も三ツ星になるようです。 15連釘パンチのトリコ(威嚇)や次郎の三ツ星の画像は去年から公表されてましたが、阿修羅はこれが初めてでしょうね。 そして下の画像は、1月31日発売予定(少し早まるでしょうけど)のバインダー3ですが、そこにニトロ(私はよく分かりませんが ^^;)も描かれているので、三ツ星候補って言われてます。 これでトリコ、次郎、ニトロ、阿修羅タイガーと、三ツ星が4種判明ですかね。 あと2種は何でしょう。 週刊ジャンプでちょこっとずつ明らかになって行くんでしょうね。 でも・・・ 私としては、三ツ星は4種(1パックに1種)にして欲しいんですけど。 毎弾6種あって、いつも1種が出なくて苦労するので三ツ星減らしてほしいなあ(^^;)。
2012年01月06日
コメント(2)
このマグネットステイツ・・・ なんでこんな顔なの?って思ったら、フォーゼが宇宙服のヘルメットかぶってて、そしてヘルメットの奥でフォーゼの目が光ってるってことらしいですね。 でもどうみても「奥の目が光ってる」っていうより「ヘルメットに目が付いてる」って顔なんですけど(笑)。 で、このマグネットステイツの後姿なんですが、ミラーマンの目だって思うのは私だけ? なんかマグネットがミラーマンを背負ってるように見えるんですけどね・・・ 鏡のなかのマグネット♪ マグネット in the ミラー♪ って違うか?(笑) 話は変わりますが、仕事始めから2日目。 非常に疲れます。 日本人って、働くことに慣れていて、休むことに慣れてないと思ってますが、6日くらい休むとかえって疲れますね。 まあ、行動目的のない休みだったからってのもありますけど(^^;)。
2012年01月05日
コメント(0)
週刊ジャンプからの情報。 新どデカモンスターで「阿修羅タイガー」が登場するそうです。 そして倒すと『オゾン草・変異』(毒無効)がもらえるそうですよ。 どデカリーガルを倒すと,変異食材が3つ出てきましたが,このどデカタイガーは・・・ 6弾の新変異食材は5種って書いてありますから,もしかしたら『オゾン草・変異』の出現は1/5なのかも知れないですね。 まあ,どデカモンスターを倒さなくても連コで変異食材は出てきちゃうんですけどね(笑)。 でもって,『オゾン草・変異』の効果が毒無効ですか? なかなか気絶無効を出して来ないですね。 焦らしますね~(爆)。 いずれにしても,1月26日の6弾稼働が楽しみです(^^)。
2012年01月04日
コメント(2)
2月6日から12日まで、市内3会場で行われる「第63回さっぽろ雪まつり」の紹介です。 大通会場では大雪像が並びますが、今年の注目は10丁目のUHBファミリーランド! 写真の雪像がそれですが、トリコとワンピースのコラボ雪像となっています(^^)。 ステージイベントはまだ公表されていませんが、トリコやワンピースにちなんだイベントをやるのは想像に難くないですね。 イベントでデータカードダスの新規プロモなんか配布してくれたら嬉しいんですが(^^;)。 また、雪まつりとは関係ないですが、駅前ビックカメラ9階のナムコで開催されている「プリキュアなりきりスタジオ」が、1月12日までだったのが、2月9日まで期間延長されたので、2月6日から9日までは、雪まつりとプリキュアの両方楽しめますね! 全国の皆さん、雪まつりに来てくださいね!(^^)
2012年01月04日
コメント(0)
年末年始の休暇も今日で終わり。明日から仕事です。昔の大会三昧だった頃も,そして大会が全くなくなった今も,「なぁんにもしないまま休みが終わっちゃった・・・」という感じは同じです。大晦日や元旦に大会があっても,当時それは「当たり前」のことで,「何かした」うちには入らなかったですね(^^;)。いずれにしても,病気や事故もなく仕事を始められてよかったです。 昨日は映画を観た後,トリコのプレイ初め!ってことで,3台ほどでランキング1位を獲ってきました。レベルを上げきった「マスター」ではなく,まだレベル15くらいの「マーニャ」でやってますが,26日の6弾稼働まで,「1位獲得」くらいしか遊ぶ楽しみはないですよね・・・。早く6弾稼働開始しないかな。明日からせっせと仕事して,26日にちゃんと休めるようにしなければ(^^)。
2012年01月03日
コメント(2)
年末,そして年始の皆様からのご挨拶,ありがとうございます。ひとつひとつにお返事差し上げたいと思いつつも,すべてに気のきいたことも書けませんので,ここでお礼申し上げることでご容赦願います。新年3が日が過ぎましたら,通常のペースに戻りたいと思います(^^;)。 さて,今日はMEGA MAXの映画に行ってきましたが・・・特製年賀状のほかに,プロモもゲットしましたが,プロモ配布終了していなかったことにちょっとビックリ。映画は・・・2回目でしたので,この辺で文句書いておきますが・・・やはりフォーゼの部分で,人間同士のくだらないやり取りのシーンでは子供たちはザワつきますね。仮面ライダーの映画を観に来ていて,ライダーと怪人の対決以外のシーンはホントいらないと思います。 あと,これは映画を観た方なら分かると思いますが,弦太朗がトラックから転げ落ちる場面で,落ちた弦太朗がトラックの進行方向と逆の方向に転がるって笑えますよね?監督やスタッフ,誰も何も思わなかったのでしょうか?慣性を考えれば,落ちた人間は,トラックの進行方向に転がるはずです。あとカメラワークが雑だし,何にしても監督に,監督としての能力が欠如していたのでは?って思ってしまいました。昭和ライダーも,無駄にワイヤー使わせすぎだし,ライダーマンのアクター・・・不細工にもほどがあるでしょ?って(笑) そして,この映画を観た子供は,誰しもガンバライドでスーパーワンスイッチを挿せば,ロケットステイツに変身出来るって思いますよね・・・子供騙し?いずれにしても,『フォーゼくだらない!』ということですね,私的には。ああ早くフォーゼ終わって「仮面ライダーIC」が登場しないかなあ・・・(^^)。
2012年01月02日
コメント(0)
今日もしっかり更新してましたね(笑)まあでも2011年最後の部長、そして2012年最初の部長(たった1日だけ ^_^;)ということで、足かけ2年部長でいられたのはゼンエイ…違いました!光栄です(^^) さてこれからフォーゼの映画を観ます。2回目ですが、前売券が余ってますので(^^ゞオリジナル年賀状はもらえるかな?
2012年01月02日
コメント(0)
2012年が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。当ブログも,我が家のカードゲームがガンバライド&トリコだけになったことで,内容が寂しくなってきてますが,できるだけ皆さんのお役に立てる書き込みをして行きたいなと考えていますので,お付き合いくださいませ(^^)。 さて,年末恒例「紅白歌合戦連動プレゼント企画」ですが・・・紅組勝ちましたね!やはりAKBの勢いは,紅白にも勝利をもたらしましたね。2012年のAKB48の活躍が楽しみです(^^)。そして当選者は!たきちこさん!キャノPさん!ムーさん!以上3名の方です。おめでとうございます!当選された3名の方は,すいませんが「メッセージを送る」から,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,電話番号)を教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。白組勝利と予想された方,また紅組勝利と予想したのに抽選で漏れた方におかれましては,今回は残念な結果になってしまいましたが,また今年も何度かプレ企画を開催しますので,ご応募よろしくお願いします。
2012年01月01日
コメント(13)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


![]()