全30件 (30件中 1-30件目)
1

コークオン暑くて暑くてやかんの麦茶をがぶ飲み!あぁ~飲み過ぎちゃって 貯まるのぉ~♪ 明日は7月1日の月曜日。スタンプ2倍やらパリオリンピックスタンプ、そして北海道応援キャンペーンも新しいチャレンジが始まるってことで忙しくなります。スタンプを清一色にするには今日までと思って気合い入れて飲みました(笑)。
2024年06月30日
コメント(0)
いやあ暑いです。今日の札幌は東京より暑いようですが、部屋の温度は30℃・・・「やかんの麦茶」がぶ飲みしてます。 さて、週明けの7月1日、藤井棋聖が永世棋聖の称号に挑む第3局が名古屋市で行われます。先日は叡王の称号を失っただけに、ここで一気に棋聖戦3連勝として調子を上げたいところです。というのも、すぐその後の7月6日、7日には、これまた永世称号をかけた王位戦が始まりますし、棋聖戦はクリアして、スッキリと王位戦に向き合ってもらいたいです。で、この王位戦の第1局もなんと名古屋市で行われます。名古屋が熱い!愛知県瀬戸市出身の藤井棋士ですし、名古屋で2連戦というのはリラックスして挑めるでしょう。 ここで藤井棋士の現在の称号ごとの保持期間と永世称号獲得条件を書いておきます。竜王 3期 連続5期もしくは通算7期保持名人 2期 通算5期保持王位 4期 連続5期もしくは通算10期保持王座 1期 連続5期もしくは通算10期保持 (この称号だけ名誉王座)棋王 2期 連続5期保持王将 3期 通算10期保持棋聖 4期 通算5期保持(叡王 3期 通算5期保持)→失冠 大谷選手、今日はホームラン打たなかったけど、7月1日の早朝、気持ちの良い一発をお願いします!
2024年06月29日
コメント(0)

昨年から売り出されていた「昭和傑作テレビドラマ」(hachette)ですが・・・「俺たちの旅」が終わりました。終わりましたと言いましたが、「十年目の再会」「二十年目の選択」がまだ出てないので、全体の終盤に発売されるかもです(「三十年目の運命」は出ません)。 この先は「俺たちの祭」「青春ド真中!」「ゆうひが丘の総理大臣」「あさひが丘の大統領」「俺はおまわり君」「パパと呼ばないで」「雑居時代」と続いていく訳ですが・・・次の「俺たちの祭」は買わなくていいかなと思ってたんですよ。「俺たちの朝」も無いから。だけどもだけど、定期購読を申し込んだ人がもらえる『オマケ』(特製DVDやシールなど)をもらうためには、とりあえず30号まで買って半券を集めて送る必要があるからあと7号分・・・そこまで買ったら「ド真中!」「総理大臣」まで全部買っちゃうかも(その後は絶対に買いません ^^;)。
2024年06月28日
コメント(0)
今日新弾稼働ですか?それで、なんか過去のシークレットがホロの感じが変わって再登場なんですかね(Vジャンプで見ましたけど)。コレクター泣かせですよね。集めるの大変ですね。今日稼働の新弾にもシークレットがあるのに。で、ヒーローズは稼働日にちゃんとシークレットを公開ですか。プレイヤーが変に迷わないでいいですね。ジャンバルも盛り上がるでしょう。 そのジャンバル・・・当日暑くならなければいいですね。メッセ内はただでさえ熱気に包まれるでしょうし。
2024年06月27日
コメント(0)
週の真ん中水曜日!真ん中もっこり!夕やけニャンニャン! 水曜日・・・今週を乗り切るためには水曜日に飲みに行くに限る!そうすれば今日までの3日間の疲れがリセットされて残り2日間にたのきん全力投球できます(^^)。で、飲みに行きました。2軒目は・・・今日は気温も低かったので〆は温かい肉そばでしたよ。 なんか腹がパンパンです・・・マリモ羊羹みたいな?年取ってちょっと食べただけで腹が張るようになってまいっちんぐマチコ先生です。
2024年06月26日
コメント(0)

NewJeansのイタガム「グレープフルーツ味」を5種買いました。特におまけは無かったようです。200円のキーホルダーと一緒に(^^)。ガムの包装紙は前回と同じ9種類のようですね。 5個買ってるんで、当然500円はクリアしてますがキャンペーンはどうしようかな。送らなきゃ当たらないけど、送っても当たらない・・・何万口も応募があるだろうし、当選が500人じゃあね。
2024年06月25日
コメント(0)

コークオン月曜日のお楽しみ・・・パリオリンピックのスタンプ集め。今日は・・・ブルターニュでした。都市名はよく聞くけど、実際フランスのどこにあるのか分からんからスタンプの埋まる場所で覚えよう!(^^)今日は抽選3回目で当たってくれました。いつもこれくらいだと嬉しいですね。残るスタンプは10個・・・1個につき3回の抽選として必要なのは30ポイント?いま残るポイントは21個だからまだまだ頑張ってコークオンでドリンク買わないとね。 ところで一応チェックのために近場のイオンに行ってみたらNewJeansのグレフル味はまだ売ってませんでした。遠くのイオンに行ってもよかったけど、CDTV見るためにさっさと帰ってきましたよ。明日、本命のイオンに行ってみます。
2024年06月24日
コメント(0)

NewJeansの日本デビュー曲、やっぱりアップしておかないと!ここんとこ、YouTubeの「共有」に楽天ブログが出て来ないので、「もしかしてもうブログに動画アップ出来なくなったのか!」と思ってたら、なんかYouTubeがログアウト状態になってて、ログインし直すとちゃんと楽天ブログが出て来ました(^^;)。NewJeansは明日のCDTVにも出るようなのでしっかりチェックしないとね。そして25日(火)にはイタガム「グレープフルーツ味」が発売され、明日からキャンペーンもスタートです。ムービーとかキャンペーンサイトは明日10時にオープンだとか。で、キャンペーンはエッセンシャルと同じ?で、イタガム(グレフルだけじゃないけど除外品あり)を500円以上買ってそのレシートの写真を送れば抽選で500人にメモ帳やポストカードのセットが当たるって・・・500人?500人じゃ当たる気がしないよ。私としては前のように2個買ってシールもらえるくらいがいいんだけど、今回はやってくれないのかな。とりあえず明日、イオンに寄ってみるけど。 さて、昨日は岐阜の萩家ケイちゃんをいただきましたが、今日は四日市のトンテキです。スタミナつけて明日からの5日間も乗り切ろう!
2024年06月23日
コメント(0)
「虎に翼」これだけびっしり毎日見続ける連続テレビ小説があっただろうか。万一見逃したときのためにNHKオンデマンドで見放題パックも購入。いやあかなり前から伊藤沙莉さんのファンだったけど、もうね、どんどん惹かれてく。番組の音楽も好きだ。泣けるよね。とうとうお母さん(石田ゆり子さん)まで天国に召されて、この先どんな展開が待っているのか。山あり谷ありだと思うけど楽しみです。 さて、熱は平熱に戻ったけど、咳が少し残ってるかな。明日も大人しくしていれば体調は万全かな。今夜はスタミナをつけるために、先日イオンの東海フェアで買った萩屋ケイちゃん(岐阜)を食べることにしよう!
2024年06月22日
コメント(0)
今日は朝からNewJeansまつり!このあとMステにも登場。体調は悪いけど、彼女らを見たら元気が出るに違いない!体調・・・職場のエアコンにやられたかも知れない。外は暑い、事務所は涼しい。その気温差が原因かな。土日は大人しくしてよう・・・ってもうずっと週末はやることもなくて大人しくしてるんですけどね(^^;)。 しかし、大谷選手も昨日一発打ってくれてたら・・・おととい打って昨日打たず、そして今日打つなんてね。でもね、私は思うんですよ。羽生会長って8つの冠のうち、唯一持ってないのが昨日の「叡王」なんですよ。この先会長が「叡王」になって、そしてそれで「8冠達成&タイトル100期保持達成」ってのも見てみたいなと(^^)。
2024年06月21日
コメント(0)
今日は大谷選手もホームラン打たなかったし、ドジャースも負けちゃって、何か嫌な予感がしてたけど・・・藤井棋士も負けちゃって7冠になりました。仕方ないかな。ところどころ最善手を外していたし・・・また叡王戦の挑戦者になって叡王に復活して1回防衛したら「永世叡王」だから頑張ってもらいたいです。 伊藤新叡王おめでとうございます。最善手を外さないし、パーセントで伊藤棋士が有利になったら強いですね。 ああ、私なんか緊張して風邪ひいちゃった感じです(^^;)。
2024年06月20日
コメント(0)

コークオン北海道にコスタが入ってるコークオン自販機はありますかと日本コカコーラ様に問い合わせ。↓3箇所教えてもらうも全部スカ・・・↓残念ながらコスタ無かったですと返信。↓驚いたことに北海道コカコーラ様から連絡があり・・・コスタが入ってるという自販機の「ほぼ確定情報」をいただき、無事ゲットすることが出来ました!ほぼ確定というのは、売り切れなら買えない訳ですし、その場合は諦めも必要でした。いやあ、日本コカコーラ様と北海道コカコーラ様の『連携力』は素晴らしい。これぞ『社会人の仕事』だと思いましたね。気分はスッキリ・・・お礼じゃないけど「いろはす」と「ファンタ」を2本ずつ買いました(水曜日だけに ^^)。 さあ、気分はスッキリしたし、大谷選手も打ちまくってるし、明日の藤井叡王もサクッと防衛してスッキリしてください!
2024年06月19日
コメント(0)
コスタの件でコカ・コーラに問い合わせたものの、もらった情報が〇〇だった(呆)という話は明日の記事にしましょうかね。 そんなことよりNewJeansですよ!4月30日の記事で書きましたが、ロッテの「ZERO」のイメージキャラクターになった彼女ら。ついに動きがありました。「ZERO」の4商品にNewJeansのビジュアルがデザインされることになりました!チョコとビスケットとアイスですけど、その発売日が・・・「ゼロ チョコレート meets NewJeans」「ゼロ シュガーフリービスケット<バター> meets NewJeans」が9月24日(火)「ZEROミニカップ<バニラ> meets NewJeans」「ZEROミニカップ<宇治抹茶> meets NewJeans」が10月21日(月)9月24日って息子と嫁さんの誕生日。10月21日って私の結婚記念日。いやあ我が家ともコラボしてくれるなんて(笑)。発売日、忘れられないよ~。今月25日にはイタガム「グレフル味」も発売になるし、頑張って買わないと!クロブレのカード買ってたときよりよほど心が満たされるわぁ~(^^)。
2024年06月18日
コメント(0)

コークオン爽健美茶とやかんの麦茶のキャップ裏コードによるスタンプデザインが6月17日に変わると言ってましたが・・・日が変わるとともに桃太郎電鉄コラボデザインにチェンジしました。ええ、新たにキャップ裏コードは入力してませんよ・・・気合い入れて爽健美茶とか買いこんでたのに(^^;)。なお、この桃太郎電鉄コラボデザインスタンプは12月15日に前のデザインに戻るようです。 そしてパリオリンピックスタンプも3種類目になりました。5回も抽選してしまいました・・・渋いよ。 さあ、大谷選手はホームラン打ちました!藤井棋聖頑張って!
2024年06月17日
コメント(0)

相変わらずノーセレモニーの我が家。ですが何もないのもつまらないので・・・イオンに祝ってもらうことに(笑)。 さて、明日は棋聖戦第2局(新潟市)です。藤井棋聖には明日勝ってもらって「永世棋聖」の称号に王手をかけてもらいたいですね。今日は大谷選手はノーヒットでしたが、競馬でオオタニサーンという馬が勝ったみたいなので藤井棋聖、イケると思います(^^)。そして今週20日には叡王のタイトルをかけた最終対局があります。なんか私も緊張してきました。 じゃ、女子バレー見るとしますか。リベロ、仕事してないって思うの私だけかなあ。なんかウロチョロしてるだけで。
2024年06月16日
コメント(0)

昨日、飲み会前に札幌まつりに行って来ました。幌平橋で地下鉄降りて南から北へ中島公園を縦断です。今年の流行りは?って見回すと、ピカチュウの耳がついたカチューシャをしてる人が何人かいたのでそれかも知れないですね。ポケモンくじの露店のハズレ?景品として置いてありました。カチューシャつながりで1曲お聞きください(^^)。 ところで女子バレーですけど、なんだかポイントを再計算したら昨日負けたもののオリンピック出場が確定したとか。それでも勝って決めたかったでしょうけど、まずは良かったですね。兄妹で、そして夫婦でオリンピックとかもあるし。東京オリンピックでは1次リーグで終わったので、パリではそれ以上の結果を!そのためには時間は無いけどもうワンランク上の力をつけてもらいたいですね。
2024年06月15日
コメント(0)

昨夜の女子バレー・・・最後のタイムアウト時に古賀選手が「ボールから逃げないように!」って言ってたのに、誰だったか最後の相手のサーブを見逃してサービスエースにしてしまったらダメじゃん!あれ見て、「ああ、このチームってまだオリンピックに行くには早いのかな」って思ったり。気持ちがひとつになってないもんね・・・。ところでバレーボールでは、自チームのサーブのときに点を取ることを「ブレイク」って言うんだってね。普通「相手のサーブ時に点を取ること」をそう呼ぶんじゃないかな。いまは昔と違ってサーブ権がなくても点が入るし、常々「よほど強烈なサーブを打てるならまだしも、そんな選手って滅多にいないからサーブ権あるほうが不利だよなあ」って思ってたらやっぱりそうなんだね。相手のサーブを受けて強烈なスパイク撃つ方が得点率高いのは事実だし、だからこそ4点くらい点差がついたらワザとサーブをミスして相手にサーブ権を渡すようなことしてるよね。まあ、女子バレーもオリンピック出場はほぼ確定とか言われてますけど、あと2試合勝って気持ちよくパリに行ってもらいたいです(でもね・・・リベロ何とかならんか?)。 私はコークオンでパリオリンピックのスタンプ集めながら応援しますよ!1週間に1個ずつ増えていくって大変だぁ!
2024年06月14日
コメント(0)
インフィニティストラッシュのサイトもいつの間にか見られなくなってたんですね。とうとうインフィニティトラッシュになってしまいましたか。時機を逸した発売は無謀でしたね。それでもソフトにクロブレのプロモカードが付いていたら、ハードが無い私でもソフトを買ったのに・・・。で、その場合、プロモは頂いてソフトは売っただろうけど、そんなふうにどんどん中古市場に流れることを危惧してプロモを付けなかったのかな。あのEX2弾のEXカード「インフィニティストラッシュ」はどう考えてもソフトの同梱カードでしたけどね。 さあ、女子バレーボール頑張れ~!大谷選手も応援の一発打ちましたし(^^)。
2024年06月13日
コメント(2)
今週金曜日から日曜日は札幌市民も心待ちにしている「札幌まつり」です。毎年14日から16日って決まってますし、今年は久しぶりに金土日という、露天商の人にとって最高な曜日となりました。中島公園に400もの露店が並びます。あまり人が多過ぎて危険な状態になったこともありましたので、きっと運営もまた何か対処するんでしょうけど、見物される方も脇道など利用して、自分で混雑を避けてくださいね。 今年のまつりの流行おもちゃはなんでしょうね。それが何であるかはまつりに行くと、多くの子供やカップルが同じおもちゃを持ってるからすぐに分かります。得体の知れない風船だったり、ぬいぐるみみたいなものだったり。そしてカードくじもあって「こんなの当たるよ」ってレアカードを額縁に入れて飾ってます。その昔、ムシキング全盛の頃はどのくじ屋さんも金カードを飾ってましたが、くじを引いてもまあ当たらないんですよね(^^;)。今年は、というかここ数年はやはり「ポケカ」ですかね・・・。 お祭りの期間、中島公園の横にあるパークホテルの駐車場で、地元STV放送局のビアガーデンイベントも行われます。私はこっちのほうが好きですね。ステージに女子アナが出て来たり・・・私って生粋の女子アナフリークですから(^^)。
2024年06月12日
コメント(0)

コークオンキャップ裏コードでゲット出来るスタンプ・・・どんなんかなあ!って楽しみにしてたんですけど?元からあったのが、「すこやか茶W+」「綾鷹」「コカ・コーラ」のスタンプ、今回追加になったのが「やかんの麦茶」「爽健美茶」「coke STUDIO」です。追加の「やかんの麦茶」と「爽健美茶」のスタンプは過去にもらったスタンプと同じでした。「すこやか茶W+」と「綾鷹」もキャンプ裏コードで何か変わるかと思ってたら何も変わらないでゲットしたスタンプの数増えただけ。こんな調子なのに、なぜ何もしないのに元の「コカ・コーラ」スタンプまで「Coke STUDIO」スタンプに変化したんでしょうね。元の赤いスタンプのままで良かったのに・・・スタンプ戻して! で、6月17日から「爽健美茶」と「やかんの麦茶」のスタンプデザインが変わるみたいですけど・・・すでに爽健美茶のフィルムにデザインされてますけど、桃鉄絡みのスタンプになるんでしょうね。でも時が来たら・・・元に戻るかもだし、コカ・コーラの赤スタンプも戻って来るかもね(^^;)。
2024年06月11日
コメント(0)
アイプリですけどね・・・いつの間にか2弾になってました。誰かが遊んでるとこを1度も見ないのに弾が進むって、イナイレを思い出しますね。あれも遊んでる子を見たことなかったような。 ところで話は全く変わりますけど・・・「選択的夫婦別姓」なんてワードがニュースに出て来ると、「ああ、選挙が近いんだな」って思いますよ。子供の氏をどうするか、って話になると議論は進まないし、そもそも「別姓にしたくない人はしなくていい」なんて言うけど、これは個人の話じゃなくてカップルの話なんだし、「別姓にしたくなくても別姓になってしまう人も出て来るよね」って言えば、話をすり替えちゃったりしてね。選挙終わったらまた立ち消えになるかな・・・
2024年06月10日
コメント(0)

コークオンいやあ歩いた歩いた。昨日1万8千歩だったけど、今日は今日で9千歩・・・。なのに!結局コスタコーヒー見つからず。でもね、それだけ歩けばこのスタンプはいただきました。1週間で3万5千歩になるのも当然ですね。札幌及び札幌近郊にコスタが入ってる自販機はあるんだろうか(前回見つけた自販機にもなかった・・・)。期限は6/30までということでそれまでに見つかるのかな。 コスタはなかったけど、キャップ裏コードが付いた爽健美茶を発見。このスタンプ自体はバーコードスキャンの爽健美茶スタンプと同じですね。やかんの麦茶のほうは自販機スタンプと同じなのかな。6月17日に爽健美茶とやかんの麦茶のスタンプが変わるみたいなので(Coke STUDIOみたいに?)それまでにやかんの麦茶やからだすこやか茶Wのスタンプをキャップ裏コードでゲットしておきたいですね。
2024年06月09日
コメント(0)

北大祭行って来ました!北大といえば「Be Ambitious」ということで・・・ちょっと違うかな。Boys Be Ambitious!久しぶりにクラーク像を拝みました。北大祭は38年前のこじんまりした感じとは全然違って、メインストリートの両脇にずーっと出店が並んでもう人・人・人!それでもここには行きましたよ!後輩たちがやってるライブハウス「北大フォークソング研究会 DYLAN」です。行った時は3人組のプログレインストバンド?がプレイしてましたが・・・どうしても自分もプレイしてたドラムに目が・・・右手首が使えてない!左足が動いてない!だからもたるのね、どうしても。そんな感想・・・昔は定期演奏会なんかに出るバンドってサークル内のオーディションで決めてましたが(今もそうかな)、皆に怖れられていたのが私エマさんの批評「エマメモ」だったりして(笑)。 人が多くて、構内のコンビニもジュース買うのに30分くらいかかりそうだったので、北大から逃げてコンビニでビール買って・・・そして串揚げの店へ。〆に蕎麦屋にも寄って今日はお開きでした。ちなみに街なかにコスタの自販機はなく・・・ただ歩き回って疲れました。今日1日で1万8千歩だったとさ!
2024年06月08日
コメント(0)
ここんとこ暑かったり寒かったりで、すっかり体の調子もおかしくなってましたが・・・明日は最高気温が27℃~28℃くらいまでいくらしい。またおかしくなっちゃうよ!で、そんな中、明日は午後に北大祭に行く予定です。北18条から南下してクラーク会館まで・・・その間にフォー研のライブハウスに寄ったり、出店で何かおいしいもの、冷たいものをいただこうと。北18条から北8条まで・・・フラフラ歩いてるオヤジ2人がいたら、それは私らです(笑)。 そしてその後は札駅まで行って夕方から串揚げの店でキンキンに冷えたビールを飲む予定です。店から出てもまだ明るいなあ。きっと次の店に行くでしょう(^^)。 そんなこんなしながら、コークオンのスタンプのためにコスタコーヒーがある自販機も探さなければ!「梅雨限定」のスタンプは6月30日までだから、また探さないと・・・前にコスタを見つけた自販機にいまもあるか分からないし、街に多くの自販機がある訳だから、一気に巡って探さないとね。コークオンもね、「○○買ったら限定スタンププレゼント」とかやってるんだから、「どこに自販機があるか」じゃなく、「この自販機に○○がある」というマップを提供してくれればいいのにね。
2024年06月07日
コメント(0)

コークオンイオンに行きましたら、久しぶりに「キャップ裏コード」が付いたコーラを発見。2本買って家で飲みましたが、コードを読ませるのはいつ?今じゃないでしょ!7月8日から?NewJeansのCoke STUDIO関連グッズが当たるキャンペーンが始まるはずなんでコードはそれまで大事に保管です(^^)。 で、そんな感じでコードを温存してたのに?自分のスタンプを確認したら?過去入力したキャップ裏コードの分のスタンプがCoke STUDIO仕様に変わってました!(驚)これまでは・・・↓の何の変哲もないスタンプだったのに。でもまあキャンペーンが終わったらまた元に戻るかも知れませんね。
2024年06月06日
コメント(0)
藤井棋聖の防衛戦が明日から始まります。すでに棋聖を4期保持している藤井棋聖は、明日からの戦いで防衛出来れば「永世」という称号をゲットすることに・・・しかも最年少で。頑張って欲しいですね。ぜひ大谷選手には明日応援のホームラン一発打っていただきたい!6月6日 木更津市6月17日 新潟市7月1日 名古屋市7月10日 洲本市7月23日 沼津市 6月20日には叡王戦の最終決戦もありますし、7月はこれまた「永世」称号をかけた王位戦も始まる!藤井棋士から目が離せないですね。6月20日は仕事休んじゃおうかな(^^)。
2024年06月05日
コメント(0)
ジャンバルのタカトミブースの出展内容が明らかになりましたね。ヒロアカとシンカリオンですか・・・そうですか・・・まあ、アイプリの人気がいまどうなってるか全然知りませんが(いまだにクロブレ後継機で遊ぶ人をただの一度も見たことないです)、もしアイプリの「次」があるならヒロアカがいいんじゃないですか?クロブレ復活?なんてことも考えたけど、どうせまた金を使わない者たちが寄って来るなら結局「短命」だろうし。昔、ジャラステの筐体があったとき、ヒロアカで遊べるようになった記憶があるけど、こっちでは遊ぶ人はボチボチ程度でも関東関西じゃ結構いたんだろうし、またプレイしたいと思ってる人は多いんじゃないかな。
2024年06月04日
コメント(0)

コークオン北海道エリア限定ですけど、交通系電子マネーでドリンクを買うとスタンプがもらえるイベントが始まりました。JRのKitacaが函館・旭川まで使えるようになった記念らしいです。交通系電子マネーを使わないでもいいんですが、ドリンクを買うと左のエゾモモンガスタンプがもらえます。また、交通系電子マネーを使って1本買うと「函館」スタンプ、もう1本買うと「旭川」スタンプがもらえます。もうね、こんなイベントが始まって、嬉々としてまた初日に揃えてしまいました(笑)。 今日はこんなスタンプも・・・このスタンプは北海道エリア限定じゃないですけど、ドリンクを買わなくてもクイズ4問に正解するともらえます。物凄く簡単なクイズですけどね。 今日はスタンプ大漁で、無料ドリンクチケットも1枚増えました(^^)。
2024年06月03日
コメント(0)

今日は友人2人とロングドライブ!まずは私が一番好きな「長沼温泉」へ。サウナで絞ったあとは今日のお目当てのレストランに行きました。岡山の奇跡とも言われた桜井日奈子さんが北海道のローカル番組であるUHB「発見!タカトシランド」で訪れた由仁町の畑のレストランです(店名は彼女の名前と由仁町で検索したらすぐ分かります ^^)。その番組が放送されたのが2023年6月2日!つまり去年の今日!そんな日に、当時彼女が座ったであろう席・・・かどうか分かりませんが、おいしい豚肉料理を野菜盛りだくさんにして食べました。お店も混雑していましたよ。レストランの隣には、これまた有名となったピーナッツ入りのソフトクリームのお店もあって、そのソフトもいただきました。ああ、なんという贅沢な日なこと!(^^) そして2人を家まで送ったあとは例の場所へ・・・今日は12枚です。店の在庫は結構少なくなっていましたが、逆に掘り出し物を見つけるのが楽ですね。
2024年06月02日
コメント(0)

明日のお遊びのためにガソリンを入れようと郊外にあるイオン併設のスタンドへ。満タンにしたあとイオンに寄ったら・・・忘れてた!そこのGEOがCDレンタルを止めるってことで、在庫のレンタルCDを今日から1枚50円で売るんだった!こういう投げ売りセールのいいところは、2枚組、3枚組のCDも1枚のCDと同じ値段になるってことですね。ということで、50円ですから、特に厳選することもなく・・・19枚のCDを買いました。通常の値段でしたら「爆買い」ってなるかもですが、これで50円×19枚×消費税=1,045円ですからね。ゲームとか始める前の私の趣味ってCD集めでしたから、なんか気合い入っちゃいますね。明日も行こうかな(^^)。
2024年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


