Si elle avait eu de l’argent...

Si elle avait eu de l’argent...

2008/01/01
XML
カテゴリ: la musique
ほんとは渋谷クロコダイルと新宿ピットインのはしごライヴだったが、
それどころではなかった。やること山積みのため、渋谷を断念(泣)。

酒井俊さんのグループのセッティング中にピットインいり。
このグループの演奏中に新しい年に変わる。
俊さんのカウントダウン(てかカウント増えてってたけど!)にあわせ、
「あけましておめでとう!」で予め渡されたクラッカーを天井に向けて放つ。
俊さんの声に出会ったのももうずーっと前のこの新宿ピットインオールナイトだったなぁ。
しかし…70年代の曲を演られるとクルねぇ(笑)。
幼稚園から小学生のころに耳に入ってきた曲というのは特別な感覚で聴いてしまう…。


酒井俊、関島岳郎、青木タイセイ、桜井芳樹、太田恵資、岡部洋一


南さんのTRIOって、現在の活動はベースが鈴木正人さんなのだが、
今夜は水谷さんだっつーことでちょっと懐かしく思いながら聴いてた。
南博TRIO+1(ゲストあり)と書かれていたので、多分「+1」とは菊地成孔氏だろーなぁと思ってた。
それはそれで当たってはいたのだが、なんともうおひとりゲストが…!
津上研太さんだーーーー!うーれーしーいぃー!
研太さん、菊地さん、水谷さん、芳垣さん…って!ONJQの5分の4じゃん!(←は?)
なぁんか。
このメンバーでこの時間でこの場所で。
すごく久しぶりのシアワセ感。
スタンダードナンバーが次から次へとたたみかけるように進んでいく。

立見最前で聴いていたワタシは終始笑顔が引っこむことはなかった。
南さんのピアノは、今日も強くて繊細で美しくて楽しくて哀しくて、
今年最初聴いたピアノが南さんのピアノだという事実があまりにも嬉しすぎた。

***【南博TRIO+1】
南博、水谷浩章、芳垣安洋



芳垣さんと水谷さんは、そのまま次のEMERGENCY!へ。
ワタシが結成当時から聴きに来ているバンド(もう少なくなったが)のひとつである。
斉藤良一さんと大友良英さんのツインギターで、
これもまた楽しすぎる面白すぎるバンドがこのEMERGENCY!である。
大友さんのNoiseソロが短いなぁと思ったが、そいや時間制限があったんだっけ(笑)。
それでもたった1時間だけど、さっきまでの南TRIOでのシアワセ感を引きずったまま、
これまた極上の男気溢れる(笑)JAZZで、ワタシの両足は動きっぱなしであった(笑)。

***【EMERGENCY!】
芳垣安洋、水谷浩章、斉藤良一、大友良英



最悪の職場から離れた途端に、このアリサマだ(笑)。ハッピィばっかりじゃないか(笑)。
嬉しくて楽しくて、年の初めの大切な思い出を抱え込みながら、
今冬最大の寒気のなか、新宿からの朝帰り。

家のドアを開けると、最愛の子が歩いてきてワタシを見上げたので
「あけましておめでとうございます」と、
酒井さん・南さん・菊地さん・芳垣さんそれぞれから発せられた
年の始めの挨拶を、おなじようにしてみた。

(意味はないけどFlagsの花・(笑))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/01 11:34:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まーシャル

まーシャル

Freepage List

★にゃんこのページ★


おへや紹介


眠気MAX!


2015/2/3 まめまき?


ワクチンの日!2015


love


bi


blue


2016 あぶれちゃった分(泣)※下書き状態のまんまやけんね


2016/9/15 ザキール・フセイン@渋谷WWWX


2016/9/14 穂高亜希子/大友良英@渋谷公園通りクラシックス


2016/8/22山本拓夫 木管六重奏「ハロクライン」@下北沢440


neige


2015の誕生日~「永澤真吾のタブラ会」


2015/10/23坂田明@スーパーデラックス


2015/10/25おおはた雄一@下北沢440


2015/1/6熱帯JAZZ楽団@ビルボードライブ東京


2015/3/17古川麦@渋谷WWW


2015/5/1芳垣安洋「i knoW / P E 7tet」@新ピ


2015/4/29 青葉市子・小山田圭吾 & U-zhaan@ブルーノート東京


2015/4/10 DOUBLE DUO LIVE@六本木新世界


2015/9/23~TRIO~@晴れたら空に豆まいて


2015/11/3~21世紀の『上を向いて歩こう』KAAT


2015/11/11NO GUARD 3rd Anniversary


2015/11/13 KOMA(劫魔)@新宿ピットイン


2015/11/15勝井祐二×U-zhaan×キセル@下北沢 440


2015/11/21 小田朋美・ヤマトヤスオ・田中教順


2015/12/6男のツアーデュオツアーファイナル@下北沢440


2015/12/10菊地成孔・山下洋輔DUO@新宿ピットイン


2004


菊地・南UNIT2004/1/1


EMERGENCY!2004/1/17


タワー・オブ・パワー2004/1/19


大友良英ニュージャズクインテット2004/2/6


マイケル・ブレッカー 2004/2/10


2014/5/17 ROVO@日比谷野外大音楽堂


LIVE感想文2003年


DCPRG 2002/12/29


菊地・南duo 2002/12/27


BOZO 2003/2/7


GO THERE! 2003/2/7


VincentAtmicus 2003/2/13


青木泰成TRIO 2003/3/1


ローリングラーメンズ2003/3/14


酒井洋Group 2003/3/19


MULL HOUSE 2003/3/19


村田陽一オーケストラ 2003/4/4


青木泰成・鈴木徹大duo 2003/4/12


モーニング娘。2003/5/4


VincentAtmicus 2003/5/18


Nadge! Nadge! 2003/6/3


DCPRG@渋谷 2003/6/27


DCPRG@名古屋 2003/7/10


スパンクハッピー 2003/10/30


Vincent Atmicus+大友良英 2003/12/2


DCPRG最後の新宿リキッドルーム 2003/12/26


大晦日オールナイト2003/12/31


本日の日記を貼り付けよう


2007年11月13日(火)


2009年11月4日



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: