Si elle avait eu de l’argent...

Si elle avait eu de l’argent...

2017/02/02
XML
カテゴリ: la musique



後藤篤(tb)、石田幹雄(pf)、上村勝正(b)、永田正毅(ds)

1月下旬に一時高熱出たもんで口唇ヘルペスが鼻穴にできて赤鼻くそみたくなっているので
ぜーーーったい見られたくない!とマスクしてライブ参戦!!
これを聴くために赤鼻くそちゃんにもめげず吉祥寺までやってキタンダ。
前に、アケタの店で、ギター小山道之さんでこのカルテットを演ってたけど
今宵はピアノの石田幹雄さんです。その時とはまたちょい変わったカンジ。
「Grand Open」のベースラインってホントいいなぁ。

トロンボーンソロもエネルギッシュでバラエティに富んでいて凄かった!
後藤さんのソロがひときわ際立っていたのが「Goodbye Porkpie Hat」。
もっのすごいかっくいーーー。膝叩いて「んまい!」と言いたかった(笑)。
ずっとあのトロンボーン聴いていたかった。
先攻のバンドは時間厳守、ということで言われているらしく、
1曲削って終了になってしまい、あーあ終わっちゃったぁ感。
あとでSNSでお聞きしたらば「ケ・セラ・セラ」だったそう。聴きてかったよ~。
ま、食事と一緒で、ちょい足りないぐらいが最適なのかも♪


■ヤパルカン(JAPALKAN) are
ひっしー(菱沼尚生)(fh,vo)、森島玲(fdl,cho) 渡邊恭一 (ts)
小林真理子 (b) 横田清宏(g)田中涼 (ds)


バルカンミュージックだそうなのです!わかんない!!(笑)
はじめ、度肝を抜かれた菱沼さんのパワフルヴォーカルにしばらくあんぐり。
ぼうぜんとただただきょろきょろと
可愛い衣装のメンバーさんたちを見ながら、
初めての音の紡ぎを耳で拾うのに精いっぱいでした。

全然、ただのおもしろバンドじゃない演奏のハイクオリティ!
ギターのエフェクターがたくさんセットされてたけど、
そんなに目立った変換はなかったように感じられ、
けどこのバルカン音楽というものにとってもマッチした音色で聴きやすい。
菱沼さんのフリューゲルホルン、横にピストンがついてた。
あとでお聞きしたらば、ドイツのはそうなんだって!へぇー。
とてもバラエティ豊かで、全体的な印象としてはダンス音楽と感じました。
スタンディングのとこなんかだと楽しく踊れるかも♪
ほんとに菱沼さんってなんでもできるんですね。若いのに!おそるべし(笑)!
注目のバンドです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/12 09:30:29 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まーシャル

まーシャル

Freepage List

★にゃんこのページ★


おへや紹介


眠気MAX!


2015/2/3 まめまき?


ワクチンの日!2015


love


bi


blue


2016 あぶれちゃった分(泣)※下書き状態のまんまやけんね


2016/9/15 ザキール・フセイン@渋谷WWWX


2016/9/14 穂高亜希子/大友良英@渋谷公園通りクラシックス


2016/8/22山本拓夫 木管六重奏「ハロクライン」@下北沢440


neige


2015の誕生日~「永澤真吾のタブラ会」


2015/10/23坂田明@スーパーデラックス


2015/10/25おおはた雄一@下北沢440


2015/1/6熱帯JAZZ楽団@ビルボードライブ東京


2015/3/17古川麦@渋谷WWW


2015/5/1芳垣安洋「i knoW / P E 7tet」@新ピ


2015/4/29 青葉市子・小山田圭吾 & U-zhaan@ブルーノート東京


2015/4/10 DOUBLE DUO LIVE@六本木新世界


2015/9/23~TRIO~@晴れたら空に豆まいて


2015/11/3~21世紀の『上を向いて歩こう』KAAT


2015/11/11NO GUARD 3rd Anniversary


2015/11/13 KOMA(劫魔)@新宿ピットイン


2015/11/15勝井祐二×U-zhaan×キセル@下北沢 440


2015/11/21 小田朋美・ヤマトヤスオ・田中教順


2015/12/6男のツアーデュオツアーファイナル@下北沢440


2015/12/10菊地成孔・山下洋輔DUO@新宿ピットイン


2004


菊地・南UNIT2004/1/1


EMERGENCY!2004/1/17


タワー・オブ・パワー2004/1/19


大友良英ニュージャズクインテット2004/2/6


マイケル・ブレッカー 2004/2/10


2014/5/17 ROVO@日比谷野外大音楽堂


LIVE感想文2003年


DCPRG 2002/12/29


菊地・南duo 2002/12/27


BOZO 2003/2/7


GO THERE! 2003/2/7


VincentAtmicus 2003/2/13


青木泰成TRIO 2003/3/1


ローリングラーメンズ2003/3/14


酒井洋Group 2003/3/19


MULL HOUSE 2003/3/19


村田陽一オーケストラ 2003/4/4


青木泰成・鈴木徹大duo 2003/4/12


モーニング娘。2003/5/4


VincentAtmicus 2003/5/18


Nadge! Nadge! 2003/6/3


DCPRG@渋谷 2003/6/27


DCPRG@名古屋 2003/7/10


スパンクハッピー 2003/10/30


Vincent Atmicus+大友良英 2003/12/2


DCPRG最後の新宿リキッドルーム 2003/12/26


大晦日オールナイト2003/12/31


本日の日記を貼り付けよう


2007年11月13日(火)


2009年11月4日



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: