どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(264)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(88)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

右往、左往。。。。 New! 仲江太陽さん

再び療養生活に舞い… とも@うつ病治療中さん

水沢山登山3125… 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.10.30
XML
カテゴリ: ゴミ



明後日からは個別収集に変更になります。
本日、広島市の担当課の職員が実家の個別収集のゴミ箱の確認に訪問されました。
立派なゴミ箱に驚かれていましたが、すぐに許可が出たようです。
来週の水曜日から個別収集が始まるようです。





交差点付近に設置しているゴミ箱は11月1日に果樹園に移設することになっています。
トラックをレンタルしての移動です。
それまでに移設先の環境整備に取り掛かりました。
草を抜いた後、レイキで整地をして目視でレベル調整をしました。

もう2つ欲しい所ですが、厚みが少ないブロックが2枚ありますが、その部分に土をかさ上げしてレベル調整できるか試してみます。

このゴミ箱は大きさ的にこの場所にぴったり入りそうです。
右側に植えているナスを抜かないと長さが足りないのではないかと思いましたが、なんとかぎりぎり入りそうです。
ゴミ箱の大きさは、横277cm×奥行75cm×高さ127cm。





当初は流し台の右側に収納ラックを設置していましたが、反対の左側に移設しました。
この収納ラックはアパートで使っていたものですが、錆びていたところを錆びないような塗装を施し、農業の生産物の洗い場の干し場として利用しています。

作業が終了しましたが、その時に私の新築前の道路のマンホール付近に業者が来ていました。
交通整理員を入れて3人でしたが、私は職人さんに何の作業か問いました。
業者は広島市からの委託を受けて、マンホールの蓋を開けて写真を撮影しているとのことでした。
この近辺のマンホールの中の写真撮影をするようです。

私は下水道工事をするための作業をしているのかと思っていましたが、単なる点検のような撮影です。

神様、守ってくださいと思い、祈るしかありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.30 19:28:57
コメントを書く
[ゴミ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: