どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(89)

音楽

(124)

その他

(53)

政治

(156)

農業

(260)

健康

(66)

子育て

(17)

ゴミ

(30)

神様

(86)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(15)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

水沢山登山3125… New! 4chan43zu52さん

ウと英の情報機関は… New! Condor3333さん

紅葉を見に行ってき… New! とも@うつ病治療中さん

ぐったり、金曜日。… New! 仲江太陽さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.11.13
XML
カテゴリ: 政治
安佐南区役所の地域起こし推進課が主催している、小さな音楽会に1回だけ行ったことがあります。
区役所の中の部屋で開催されていましたが、初回に立ち上げられた広島文化学園大学学芸学部の教授だったような記憶があります。
とても幸運でした。
キンセンカの花を参加者にプレゼントしていました。
私の畑でもキンセンカを育てていましたので辞退しました。
運営スタッフはあさみなみ大学のスタッフの方なのかな?

11/26の水曜日の昼時間に安佐南区民文化センターホールでこの小さな音楽会があるようなので、音楽鑑賞に行ってみたいと思います。
今度は大ホールなので響きがいいでしょうね。楽しみです。

母と一緒に大町の産直市場に切り花を出荷していますが、運転中に私は教頭の立場だと言われました。


横田知事と湯崎さんが広島市長になれば、お二方は校長で私は教頭の立場で校長の思いを具現化して運営することになるのでしょうね。
校長の思いを良く聞き取る必要があると思います。

私はこのブログに提案しているだけです。
スポーツセンターでは主任の立場でしたから、起案という叩き台を作って、館長に決裁を頂いていましたから。

ただ私は農業が主体なものですから、無理がない程度に協力しないと夫を蔑ろにしてしまうので、短時間しか難しいかなとは思っています。

副知事と副市長を決めて行かれると思いますが、私はその立場にはなれないと思っています。
必要に応じて求められた時だけ、参加する方がいいのかなと思います。
校長の指示に従って実現化するサポート役的な存在でコーディネートすることになるのでしょうね。
私は出雲大社広島分祠長と占い師に頼っていますが、私の相談役は今のところ2つです。

私は出雲大社広島分祠の信者さんと今から縁を結んで行き、様々な情報交換をしていきますが、行政にとって必要な知恵があれば紹介することになるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.13 05:35:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: