JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.09.06
XML
カテゴリ: 国内旅行

久しぶりに宮崎に前夜泊にて出張しました。

ホテルにチェックイン後、同僚と日野町にある店へ。途中の夕日の光景。

DSC02989_R.JPG

日野町にある宮崎地鶏炭火焼きの『嵐坊』。小さいながらキャンプ中のプロ野球選手が

顔を見せる隠れた名店。

ranbou_soto[1]_R.jpg

2Fに案内される。前回初めて訪れて気に入った店。

メニューが壁に。

s-116s[1]_R.jpg

先ずは生ビールともも焼きの1000円SETを注文。

小口切りにした地鶏を、塩こしょうで下味をつけ、強火の炭火で炭の色が付くまで

黒々とこんがり焼き上げた一品。炭火による燻製のような独特の香りが特徴。

DSC02992_R.JPG

元々、古くから宮崎県及び鹿児島県で飼育されていた「地頭鶏」が天然記念物に指定された

ため、新たに食用として外来種の鶏との交配で産み出された地鶏が「みやざき地頭鶏

「(じとっこ)」となり、宮崎を代表する地鶏となったっとのこと。

次にジューシーで旨みたっぷりの「骨付き付きもも焼き」を注文。

DSC02995_R.JPG

韓国の焼肉の如く、自分でハサミを使いチョキチョキと切るのであった。

このレアなもも焼が旨いのであった。

DSC02998_R.JPG

せせりの素焼きにも挑戦。

せせりは首の周りの肉とのこと。やわらかくこれも絶品。大根おろしがたっぷりかかっていて、

あっさり、やわうま。

img_371249_2754158_4[1]_R.jpg

最後に山芋鉄板焼きで仕上げ。卵と合ったふわふわの食感が溜まらないのであった。

DSC02996_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.08 05:40:06
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: