JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.09.19
XML
カテゴリ: JINさんの農園

昨日朝、携帯ラジオを聞きながら農作業をしていると、正しく『私に関する歌』 が聞こえて

来たのだ。

森山良子が歌う『Ale Ale Ale』 作詞:村上ゆき 作曲:村上ゆき

ああ あの時のあの Ano Ano Ano

あの人の名前がでてこない

ほらあの時会った あの人なの

もうわかってるのに思い出せない

ほらあのとき食べた Ale Ale Ale

あの店の名前も出てこない

あなたと行った いえあなたじゃなかった

じゃあ だれ それは だあれ



ああ 私の好きな Ano Ano Ano

あのハリウッドスターの名前が出てこない

ジョニー トニー ダニー ハリー

リリリリ リチャード

こんなに夢中に 恋焦がれているのに



ああ 今日も 忘れた あれを忘れた

とりに戻れば ドアのカギがない

あれ 確かここに いえ、違うこっちだわ

探す間に 忘れたものを 忘れたわ



あれよあれよと言う間に

あっという間に時は流れ

あれよ あれよ あれよ あれよ

どれよ どれよ どれよ どれよ

あのね えーと ほらあの そうそうそう それなのよ



ああ 学び舎の友 懐かしい友

還暦 時を超えて また出会う

どお? 元気? 互いに変わり果て

誰が先生か生徒かわからない

ああ 初恋の彼 青春の憧れ

あの日のままの 笑顔が浮かぶ

あれはあなただった いえ あなたじゃなかった

じゃあ だれ あなたはだあれ?



あれよあれよと言う間に あっという間に時は流れ

あれよ あれよ あれよ あれよ

どれよ どれよ どれよ どれよ

あのね えーと ほらあの そうそうっ それなのよ



ないないないない わからない ついてゆけない

リモコン パソコン 合コン

アイコン マザコン レンコン ダイコン・・・

でも大丈夫よ 何も恐れはしない

くじけない あきらめない 負けられない



春が来た ガタが来た どこに来た

足に来た 腰に来た 目にも来た

でも変わらないわ あの頃と同じよ 恋心 真心 乙女心

あれよあれよあれよと言う間に あっという間に時は流れ

あれよ あれよ あれよ あれよ どれよ どれよ どれよ

どれよ あのね えーと ほらあの そうそう あ それなのよ

あれよ あれよ あれよ あれよ どれよ どれよ

めがね どこよ あのね あのほら

えーと えーと えー 今日 何曜日?

あれよ あれよ あれよ あれよ

どれよ どれよ どれよ どれよ

それよ それよ ほら あ あのねほら それなのよ

Ale!

この歌を記入しながら、今、昔学んだ『エビングハウスの忘却曲線』を想い出しています。

ドイツ人の心理学者ヘルマン・エビングハウスが「人間の記憶は指数関数的に減少する」

ということを曲線で表したものです。

o0408039610507941669[1]_R.jpg


    【 http://hibicoreblog.blogspot.com/2011/06/blog-post_13.html 】より


時間とともに薄れていくのです。


それでなければ、人間は正常に生きていくことが出来ないのです。

いつまでも忘れることが出来ずに全て記憶していれば、頭がパンクするか狂ってしまうのです。

なので「忘れる」ということは必要なことなのですが・・・・・・・・・。

しかしながら、忘れてはいけないことまで忘れてしまう私。これが私の現実なのです。

エビングハウスの実験によると、記憶は20分後におよそ42%を忘れ、1時間後でおよそ

56%、1日後では約74%を忘れ、その後少しゆるやかになり7日後には、77%を忘れ

てしまうとのこと。

つまり、「絶対に忘れないぞ」と心に誓っても、その後何もしなければたった7日後には

23%しかこころに残っていないということになるのですが。

しかし今の私のそれぞれの数字は、幾つなのでしょうか。曲線が更に急に降下していることを

実感せざるを得ないのです。

昨日もホームセンターまで買い物。家を出る時は確実に解っていたのですが、いやこれを

買いに言ったと言っても過言ではないのですが・・・・。今日後ほど買いに行くハメに。

今日 買いに行くことを忘れないことを願っているアラカン過ぎのオジサンなのです。

そして『認知症』に関するブログが目に飛び込んできたのです・・・・・・。

94F92m8FC782C695A896Y82EA82CC88E182A2[1]_R.jpg

               【 http://dementia.seesaa.net/article/9908421.html 】より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.19 16:45:30
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: