JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2012.11.06
XML
カテゴリ: JINさんの農園

先週末にタマネギの苗を購入し、ビニールマルチを敷き、そこに植え付けました。

購入したのは、貯蔵性の高い秋まき品種そして甲高の大玉の『泉州』150本。

そして赤タマネギで、辛味や刺激臭が少なく、甘味が強いのが特徴の『湘南レッド』50本。

シャキシャキした食感が歯切れよく、水分に富んでいるため、生で食べるのに適している

タマネギ。

DSC01497_R.JPG

5孔の黒マルチを敷き丁寧に植え付けました。

DSC01521_R.JPG

タマネギがいろいろな料理に使えるのです。

例えばカレーやグラタン、肉じゃがなどの煮込み料理、そして天ぷら、味噌汁の具・・・・・。

DSC01523_R.JPG

そして『湘南レッド』は赤紫と白とのコントラストの美しさを生かして、スライスサラダにすると

彩りを添えられるのです。薄く輪切りにしてマヨネーズをかけたり、かつお節をのせて

しょうゆ味のサラダや酢漬け(ピクルス)などの生食に最高なのです。

畑に種も撒きましたが、発芽率が悪いため今年は苗を購入することにしたのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.19 15:53:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: