全31件 (31件中 1-31件目)
1

おはようございます!昨日は無事に出発しまして義母宅に到着し義妹夫婦が義母宅に来て・・・義母の希望のものが食べられるお店についてこちらの提案にいろいろ言うこともなくさっさと決まって6人で行きまして楽しく会食してきました。出かけ際にバッグについて今使っているものが使いにく・・・と義母がいうのでたまたまそばに「しまむら」があったので多分適当なバッグがあるのではと思い帰りに寄ってみました。家人も一緒に探して適当なものがあったので家人にお金を出させて買ってあげました。軽くて使いやすそうなので義母も喜んでました。たまには親孝行しなくてはね。必要な物を子供が用意してあげれば親は嬉しいんですから。誕生日プレゼントにもなって良かった!と思いましたもういくら生きても10年がいいところだとは思うので今までちゃんと親孝行してきていないのですから少しでも喜ばすことをしてもらいたいと思います!家人に義妹。今日はお掃除や身の回りのことをしていく予定です。だいぶ足元が不安なのでできることはしていこうと思います。昨夜も身の回りの整理を少し手伝いました。なんだかこんな風に片付けを急ぐ義母の様子になんとなく『死』を感じるのは・・・私だけでしょうか。いくら90歳とは言え今までの強気な義母から考えると・・・。あまり考えすぎてもいけないのでなるようになる、ですね。私は今まで通りに接することにします。さあ今日も頑張りましょう! にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.31
コメント(3)

おはようございます!今日も良い天気です昨日は2箇所目のタマネギ畑の草取り・追肥作業をしました。2時間ほどで3分の1です。それが終わってニンニクの様子を見に行ったら頑張って芽が出ていました。草が生えていなかったので追肥作業がそのままできるので作業をしてきました。なんだかんだで昨日は3時間農作業をしました。ちょっと頑張っちゃいましたね💧今日義母の誕生会なので昨日断食をしてしまいました。いつも月曜日が断食日なので。だからというわけではないですが昨日は家人しかいませんでしたのでお昼の用意は・・・しませんでした。前日の夜のような失礼な対応はいい加減許さなくてもいいですから。それにお昼まで寝てましたからいろいろ言わないで畑に行ってしまいました。途中肥料をとりに戻ったらお酒を飲んでました。本当に被害者ぶって何してんの、です💢一応薪作りの真似ごとしてましたが明らかに私に俺はご飯を作ってもらえないので酒飲んでるんだアピールしているのは明白。いい加減にしてよ!です💢挙げ句にそのまま寝てしまい夕飯に息子が戻って一緒にご飯と言ったのですが酒飲み過ぎで起きれなかったらしくそのまま寝てました。さっき私が起きる時にティックトック観てましたが今は寝ています。出ていってくれないかなあ・・・・本当に。昨日畑にある野菜はとってきてあるのであとは家に保存してある野菜を準備してお昼を食べたら出かけます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.30
コメント(3)

おはようございます!今日も朝はマイナス6℃とかのかなり寒い状況でした。こう寒いと何もしたくなくなりますが・・・そうもいってられませんね。明日は義母の誕生祝いの食事会に出かけるので野菜などの準備をします。あと買い物も頼まれたので行ってこないと。それに義母の実家方面に今までは自力で行っていたのだそうですがもう一人ではいけないのでどうしようかと思っているとのこと。息子である家人に連れて行ってもらおうかとも思うけれどなんにもしゃべらない息子と一緒の車で行くのもなんだし・・・と。これが最後だと思うから、などと気弱なことを言われるとつい可愛そうになる私💧みんなで1泊かけて行きましょう、となります。4人で行けばそれなりに場が持ちますので。頼りにならない息子だからついあなたに頼っちゃって・・・と義母。自分の生んだ息子だから仕方ないんだけれどなどと今までになく弱気。これはあまり先が長くないと・・・。(別に元気で長生きならかまわないんですけど)4月に入ればまた忙しくなるので3月の終わりごろにでもと義母に約束して・・・息子には休みをとるように話しました。でも義母の息子である家人には・・・まだ言ってません。なぜって・・・実は昨夜の夕飯のときにまあこの上なくムカつく表情でお味噌汁を食べたんです。『こんなもの作りやがって』みたいな。カチンと来たので「そんな顔して食べなくていい!」「自分で作りなさいよね💢」と言ってしまったので・・・。本当はご飯全て自分で作れ!💢と言いたかったのですがそれを出かける前にすると義母の食事会に行かない、なんてスネられると困るのでかなり我慢しました💢まったく自分の親でもない人のために我慢だなんてムカつくですが仕方がない。高齢の義母が子供たちに大事にされないのを見捨てるわけにもいかないのでとりあえず我慢して食事会に言ってきます。戻ったら・・・家人のご飯、用意しません義母を連れての旅もなんなら家人は置いていきます💢本当にダメ人間です。出ていって戻らないという選択はお前に無いのか!です💢はい、失礼いたしました。本人に言えませんので。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.29
コメント(4)

おはようございます!昨夜はらはらと舞う雪が少しだけ積もりました。1センチあるかどうかですが。道路には残ってませんが息子はスタッドレスの車で行かせました。昨日は最低温度はマイナス8℃なんていきはしませんでしたが日中の気温が3℃位で寒い~!何って出来そうもないので博物館へちょっと見学に。タダ券があったという理由で。お昼をラーメン屋さんに行ったのですがちょっといまいちで次は無い、でした。なんだか炭水化物が食べたくてラーメンに半チャーハンセットなんてのを食べちゃいました。味が薄くて・・・まるで水で薄めたみたいな感じで・・・まずいというのではなく薄い、味わい💧その後ちょっと買い物して帰ってきました。ほんの息抜きという感じでしょうか。あまりに寒いと何って出来ませんね。今日も日中の気温は10℃なんていかないらしいですが昨日よりはマシです。できれば草取りと追肥作業をしたいんですが・・・外作業をするほどは温かい気温にはなりそうもないですね。歩きに出かけるのもいいかなと思いますが・・・寒いのに弱い私。でも運動もしないと~!なんですよね。都会ならちょっとウィンドウショッピングでも、と目の保養がてら歩く気にもなれるかもなんですけれど田舎は・・・見渡す限り田んぼや畑。同じような景色だけを見ながら歩くのって変化がないので面白味なし。することはあるのでそれをします。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.28
コメント(6)

おはようございます!今日も寒いですね。マイナス8℃ではなかったようですが。でも雪が降る予報は出ています昨日歯科で舌のマッサージを教わってきました。私の舌は凝っているそうです💧ストレスから噛み締めもひどいし舌も寒さやストレスでコリコリ、とか。お風呂の中でゆっくりほぐしてくださいとのことで昨夜早速やってみました。でもそのときは確かに大丈夫と思ったのにうろ覚え・・・。大体のところはあっていると思うので次回また確認しておこうと思います。これはきっと頭に酸素が行っていない・・・のかも。頭をしっかり使わないと!大雪のせいで昨日届くはずのものがまだ到着しません。今日・でなければ明日。運送業の方は大変ですね。運転にはくれぐれも気をつけていただきたいです。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.27
コメント(5)

こんにちは!昨日・今日とマイナス8℃の最低気温になったよう。まあ外には出たくない寒さですね。昨日は煙突の上の部分がうまい具合に屋根に引っかかっていて温かくなるまでこのままか・・・と思いましたら私が出かける間際になって取り付けると言います。なんで私が出かける頃にするわけ?と思いましたが出かける前に争うのも嫌だし手伝いました。まあ寒いこと寒いこと。屋根の上に上るのも大変かもしれませんが下ではしごを押さえているのも結構大変でした。絵のレッスンに向かう車中背中が痛い、と気が付きましたが多分寒くて背中に力が入ってしまったせいなんだろうと思いました。とにかく煙突が直ったのは良かったと思います。絵の先生のお宅は我が家よりもっと寒い地域ですのでマイナス11℃くらいだったそうです。もっと寒いところに住んでいたこともあるのでこのくらいは普通と仰ってました💧2016年が寒かった年、とテレビで言っていた気がしますがちょうど父が弱ってきて朝は起きてこなくて・・・起きてきてもこたつで寝ている日々という介護状態に入っていた頃だったので寒かったとは思いますがあまり記憶にありません。大変だったんだろうと思います。義母が亡くなった父と同じ年になりまして父よりはずっと元気な気はしますが世の中は物騒になり一人暮らしの老人にはあまりいい環境ではなくなってきています。義母には元気で長生きしてもらいたいと、思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)おめでとうございます。1ポイントがあたりました!
2023.01.26
コメント(3)

こんにちは!昨日は寒くなる・・・はずでしたが午前中も午後もそれほどではと思っていたんです。夕方夜実家の水道の水を出しにいくのは嫌だなと思って外に出ようとしたら・・・ものすごい風と雪とにかく実家の水道を出しっぱなしにしてきました。戻って息子はノーマルタイヤの車で出かけているのでまずいと思い家人とスタッドレスの車で出かけました。途中結構な風と雪で怖いなあと思ったのですが・・・はい、息子のいるところに近づくに連れなんだか雪が弱くなって止みました、着く頃には💧でもとにかく息子の車と乗ってきた車を交換して戻りました。雪は完全にやんで、風は吹いてましたがわざわざ交換しなくても良かったみたいな感じにでも出かける頃の天気では危険!と思ったのでまあいいかと。その後雪は降ることなく風のみ強くて・・・薪ストーブの煙突のてっぺんのところが風に飛ばされました。きっとお掃除した時に取り付けが甘かったんだと思います💢でもそのまま屋根から落ちないでいるのでこの寒さが緩んだら取り付けさせようと思います。11時頃の庭です。雪は日陰のみ残っています。びわの木の影の部分がちょうど残ってますよね(*´艸`*)今日は絵のレッスンなので気をつけて行ってきます!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.25
コメント(5)
![]()
こんにちは!午前中ちょっと頭痛がするのでのんびりして・・・午後は今から家人の来客があるのでそのための準備していました。ものすごい寒波は明日くるんですね。もう今日の時点で来ると思ったので・・・昨夜実家の水道を出しに行ってきましたが起きたら思ったほど寒くない。明日の朝はマイナス8度くらいになるとか予報されていますので今度こそものすごい寒さに襲われるんでしょう。寒いのは嫌です💧この間の楽天のセールでこんなの買いました。あずき茶 国産 メガ盛り100包(300g) 北海道産 ティーパック 小豆100% お徳用小豆茶300g(3g×100包) ノンカフェイン 0カロリー アズキ茶 北海道産 むくみ 冷え 低糖質 ノンカロリー 高たんぱく 大容量 食物繊維 ダイエット コスパ 女性 ティーバッグ カロリーゼロ お得あんこが大好きな私で、煮小豆が腸にいいと聞き煮ましたが・・・それを続けるとなるとなかなか。たまたまこれを見つけたので煮小豆ほどでないにしても小豆のお茶なら体にいいはずと思って買いました。あまり色味は出ませんが煮小豆の味がします。寒いので温かいお茶の方がいいかなと思うのでちょっと続けてみようかなと思います。そろそろお客様が見えるはずなので・・・この辺で。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.24
コメント(4)

こんにちは!明日はかなりの寒さになる・・・の予報ですが今日はいつも通りな感じですが曇っているので少々寒い感じがします。今日は息子がお休みだったので目覚まし止めて寝てました気がつけば結構な時間で・・・。用事があったのでそれを済ませて生協さんを待っていたのですが来ない💧1時半近くになってやっときました。今回はど素人さんの新人さんのようです。違う地域を担当していた方なら2回めでもういつもに近い時間に配達してくれます。今回2回めで2時間近い遅れなので・・・多分2ヶ月はかかるかな普通に配達できるようになるまでに。辞めないで頑張って欲しいものです。去年の1月から何人変わったか・・・。向き不向きもあるでしょうが、なかなか大変な仕事ですからね配達も。最近強盗のニュースが相次いでいますが特殊詐欺で目をつけられていたところが狙われるおそれが強そうです。すぐに危険!と思ったんです義母のこと。でも当の御本人の息子の家人は私がそう言っても何の反応もなし。間違いなくこれで狙われたら後悔するのに決まってるはずなんですけど・・・。「運命だ!」なんていい切ってしまえるはずないです。危険なのだからそれなりの対応をしておけば防げるはずなんです。義妹も行っているかどうか・・・私が口出しをすれば彼らは自分の親なのにちゃんと見ない恐れあり、ですからとにかく来週皆で会う時に一応ちゃんと見なさいよ、とは言ってきます。あまりの危機感のなさに他人の私が「大丈夫?」と思います。義務感で1ヶ月に1回は行く・・・それも1泊で丸1日実家にいるかどうかなんて。義務感があるのならもう少し実家にいて一人暮らし感をなくすとかの努力してきなさい!です💢でもそんな息子に育てたのは・・・。私も気をつけなければと思います。昨日は1時間半ほど草取り・追肥作業しました。思ったよりは寒くなかったので。でも今日は太陽が出ていないのでやめておきます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.23
コメント(2)
![]()
おはようございます!今日も朝から寒くて・・・でも火曜日からものすごい寒さが襲ってくるようですね。寒いのが苦手な私にはちょっと辛いかも、です。木曜日に非日常から現実に戻ってきましたが金曜日は疲れて1日ボーっと過ごし昨日は友人とランチしてたっぷりお喋りとなんとなく楽に過ごしたので今日は草取りしないとと思っています。でも寒い・・・。日中暖かくなったらちょっと頑張ってみます昨日だったかテレビで味噌味のカップ麺で何が一番美味しいのかというのを放映していまして・・・「マルちゃん麺作り」の味噌味が2番めに美味しい、と。マルちゃん 麺づくり カップラーメン 6種類×2個(合計12個) 詰め合わせセット[東洋水産 送料無料 カップラーメン カップ麺 詰め合せ まとめ買い 箱 ケース アソート ]【沖縄配達休止中です】1位は北海道のメーカーらしく聞いたことがなく見たこともないものでした。それは近くのスーパーでは売っていないので「マルちゃん 麺作り」を買って食べてみました。確かにスープの味が濃厚で麺も生麺っぽく美味しかったです。朝昼兼用でさっき食べてしまいました今日は誰もいないのでちょっといつもと違うことをしてみました。お昼ごはんも時間を気にしないでいいので。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.22
コメント(5)

おはようございます!昨日は疲れもありましたので特に何もせず・・・洗濯物が大量にありましたのでそれを洗って干しました。タマネギ苗の畑の草取りは・・・2箇所目は結構いい感じに育っていてまだ草に埋もれるところまではいっていないので1箇所目を明日終わらせようと思います。今日はちょっと友人とランチ・・・なのでさてでは非日常2日めです。朝はコンビニで前日サラダを買ってあったのでそれで軽く済ませチェックアウトの後駅のコインロッカーに荷物を預け身軽になってさあ美術館にお出かけです今回の美術展は東京都現代美術館の『ディオール展』です。はいもうそれはきれいでしたよ~!かなり展示は趣向を凝らしていまして本当に目の保養になりました素敵!そしてなんて細いウェスト・・・これを着るのってモデルは大変、と思いましたバッグの展示があったのですが基本はこういう形なんですが、まあ変わってる変わってるでもやっぱりきれいですただがっかりだったのが図録。私も友人も洋服をやバッグがきれいに撮ってあるもの・・・で買いたかったのですが・・・ちょっと凝り過ぎな、でもチープな印刷感があってかなりがっかりしました。お値段¥7000(税抜き)だったのにディオールのものだから高いのは仕方がないかと思いましたが内容的にはお値段に見合ってなかったです。(個人的な感想ですけど・・・)それはさておきお昼をいただきませんとね、ということで美術館に行きがけに見つけておいたカレー屋さんへGO!こんなのいただいてきました美味しかったのですがちょっとご飯が多くて・・・残しましたココナッツ入のチキンカレーと玉子焼きが美味しかったです、特に。ライスの上の帽子みたいなのは薄いエビセンでした。これを食べ終わり二人の帰る駅に戻り次回の息抜き旅にまた会いましょう、ということで別れて来ました。帰りは最寄りの駅まで息子がお休みだったので迎えに来てもらいました。お土産は治一郎のバームクーヘン。治一郎のオンラインストアーでたまに買うんですがお店が出ているところをしっかり見つけておいたので買ってきましたおっと時間がありません。友人とのランチの時間が迫ってます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.21
コメント(5)

おはようございます!息抜き旅行ってまいりました~!非日常な時間を持つということは大事ですね。とりあえずご飯の準備なんてしなくていい!というのが本当に素敵では1日めのご報告。今回は自力で目的地に行くことになっていましたが時間的に余裕をみておきましたので焦ることなく乗り物に乗って・・・なのですが隣の座席に座った女性が何故か30分くらいずーっと咳払いし続け。結構これって拷問に近いですよご病気ですか?またはうるさい!と言いたいのをこらえていたらそのうち眠ってしまったようで何とか静かになり苦しい時間が終わりました。あらら今回の旅どうなるの?とちょっと不安になりました。でもその女性が30分ほど眠って起きたら降りて行ったので助かりました。その後目的地に無事に着いてホテルへの道と翌日の駅の確認をして友人との待ち合わせ場所に行こうと思ったのですが・・・足の底が痛いいつも履いている靴の底が減ってきていたのであまり履かない靴で来たらあわなかったようで痛みが出ます。早く到着していたので靴を買いに走りました!そんなに安い靴を売っているような場所ではないのでどうしようか迷いましたが何とかお手頃、とまではいきませんがまあまあなのを探し旅の足元の不安をなくすことが出来ました。待ち合わせ時間にしっかり間に合って・・・その後は順調にいきましたホテルへの道がすごく便利になっていてびっくり!友人とホテルにチェックインしてしばし休憩。早めの夕飯をとるべく出発しました。可愛いお店でこんなお食事サラダとパンのセットメニューにカカオティーを頼んでみました。パンが温かくて美味しかったです。カカオティーのカップが可愛いですよね初めてのカカオティーはチョコレートの香りでお茶、でした(*´艸`*)軽めの食事にしたのはこれのためはい、モンブランをいただきましたさっぱりとした甘さで、でもコクがあって美味しかったです。しっかりと腹ごしらえ(?)をしていざコンサートへ。バロック音楽の調べは心地よく・・・眠りを誘ってくれて・・・少し眠りました。最近睡眠不足でしたのででも後半は超絶技巧のバイオリンの音色が素敵だったのでちゃんと聞いてました終わって寒い中電車でホテルに行くのは嫌なのでタクシーで5分ほど。二人で余韻に浸るまもなくホテルに付いてしました。そして楽しかったねえ、とこの日を終わりました。一日目はちょっとハプニングも有りましたが二人とも日常から開放され楽しく過ごせまして大満足。明日は二日目のご報告を致します。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.20
コメント(4)

おはようございます!(これは予約日記です)昨日無事に友人と合流したらホテルに行きそのあと軽く食事をとってコンサートに行っているはずです。そして今日は美術館に行ってお昼をいただいたら友人とわかれて家路につくことになっています。ちょっと使ったことのない駅に行ったりするのが不安ですが・・・なんとかしていると思いますまた旅の様子は帰ってからご報告しますね。ああ、ご飯の心配をしなくていいって幸せさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.19
コメント(4)
![]()
おはようございます!今日・明日友人と息抜き旅に行ってきます。旅というほどでもなくコンサートを聞きに行くだけです。夜なので1泊して明日は美術館にでも行って来ようという予定で。昨日は調子がいまひとつだったのでおとなしくしていました。とりあえず今日出かけるための準備をぱぱっとしてしまいあとはちょっとダラダラ・・・。最近出かけることが多くなったので荷物が少なくなりました。というか着たきりで下着しか着替えないことにしているからですけど。旅慣れてらっしゃる方だとそういうのがお上手でしょうが車で移動することが多い生活だったのでついつい荷物が多くてもいいやとなってしまっていました。でも自分の足で行かねばならぬとなったら荷物は少ないにこしたことはありません。リュックに小さいバッグを持って・・・先日注文したお財布が来たのでそれをバッグに入れました【クーポン利用で1672円】ミニ財布 レディース 本革 スキミング防止 三つ折り 財布 ミニ コンパクト カードポケット 牛革 BOX型 小銭入れ ウォレット メンズ 大人可愛い 多収納 シンプル 小さい 薄い 軽い 海外旅行 スタイルオンバック溜まりきったストレスを今夜開放してきます!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.18
コメント(6)

こんにちは!今日は8時間近く寝られたのでいいかなと思ったのですがなんだか調子が微妙で・・・。そういう時に限って来客があってゆっくり休めません💧午後の用事がありますが無理しないでいようと思います。多分ストレスと蓄積疲労が原因でしょう。最近の物価の上昇にはびっくりするものがあります。必需品の値段の上がるのは痛いですよね。とにかく入ってくるものは下手すれば値下がりしているのですからやってられない!な気分になります。が貯める人はいらっしゃるんですよね。貯めるのが好きでないと出来ないとは思います。あの洋服が着たい、このお菓子が食べたいなどと言っていたら絶対無理!!!そういうのを抑え込めるというか興味のない方なら大丈夫だとは思いますが。今の私には無理ですだから少しでもお安いものがないかと探します。ネットがあるので探しやすいですけれどね。今日もFAXのインクリボンがなくなりました。滅多に使うものではないので買い置きもしておかなかったので慌ててネット注文しました。もう10年以上前に買った機種なので商品がなかったら・・・と思いましたがあってホッとしました。ちょっとタマネギ畑の様子を見てきます。2箇所のうち1箇所はあと少しで追肥は終わりですが下手すると枯れているかもしれないので見てこないと!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.17
コメント(3)
![]()
おはようございます!今日はちょっと暖かい気がします。でも晴れる様子はなさそうですから今日も農作業できません。楽天でセールをしていて・・・たまたまこんなの見つけました。口紅がタール不使用のものってなかなかないのですがこんなのがありまして注文しちゃいました。\毎月0と5の付く日は10%OFFクーポン配布!/キレイファクトリー リップスティックデュオ Lipstick Duo 2種のトレンドカラーで5通りの塗り方が楽しめる!「タール色素、界面活性剤、酸化防止剤、合成香料 不使用」と書いてあるので安心かなと思いまして。最近マスクをするのでほとんど口紅は塗らなかったのですがこれはいいかなと思って。それと最近可愛いバッグを買ってしまったのですが今使っているお財布は入らないので・・・ということで小さいお財布を注文しました。【クーポン利用で1672円】ミニ財布 レディース 本革 スキミング防止 三つ折り 財布 ミニ コンパクト カードポケット 牛革 BOX型 小銭入れ ウォレット メンズ 大人可愛い 多収納 シンプル 小さい 薄い 軽い 海外旅行 スタイルオンバックスキミング防止機能もついているので安心だし小さいのでバッグにもはいるし、ということで。あとはちょっと必需品を買いました。これでお出かけが楽しくなるかなと思います。家にいると本当に嫌な気分にさせられますので・・・昨夜テレビでストレス発散のための破壊OKのお店というのを放映。詳しく観ていたわけではないのですが食器や花瓶などの割れ物をちゃんと防具を身に着け投げて壊したり鉄のハンマーをガンガン打ち付けたりするというなかなかハードに物を壊せるお店を紹介してました。それを観て家人にひとこと言っちゃいました。「あなたはやってるよね」そのあと固まってました、家人💧(去年私のお気に入りのお皿にコップを投げつけ壊しました💢)ついでに一見哲学的思索でもしているかのような気難しい表情を浮かべ自分でつけたテレビですが観ていませんでした。まるで高尚なことでも考えているかのような雰囲気ですが多分ろくでもないこと考えてたんだと思います。どうやってこの小生意気な女を黙らせるか、なんて。だってその表情は『不機嫌』そのものでしたから。息子が仕事から戻る10分ほど前の出来事でした。結構怖い時間でしたよ。また暴力に走るか・・・なんて。私もよせばいいのに、ですが。今朝のネットニュースで浜田雅功の奥さんが家を出て別居生活をしていると。別に離婚とかいうわけではないようで「別居結婚」状態のようです。経済力のある人はこういうことが出来ていいですね。家人も実家があるのだからせめて週末は実家、となってくれたら本当に助かるんですけれど。今日はお寺にお布施を持って行かねばなりません。また和尚さんに座っていけと言われるでしょう💧それもお勤めと思って行ってきます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.16
コメント(3)

こんにちは!昨日の天気は少しだけ雨が降るだけでしたが曇っていて寒い一日でした。今日も同じで何となく降るでもなく曇っていて寒いです。今日は息子にお弁当を作って・・・寝ました。天気が悪いし眠いしまあいいかと思って。昨日今日とだらだらですが、お正月ゆっくりした気がしないので。モラハラ、ここのところなりを潜めていると思ったら出ましたやはり本人がモラハラをしているという認識がないので駄目なんですよね。どうやったら認識させられるか。自覚させるのに私の力では無理です。出ていかないし・・・。前はよく「出ていく」のが脅し言葉でしたが通用しないのがわかってしまって使わなくなってしまいました。私に「出て行く選択はないのか」などと筋違いのことを言い出す始末ですから。モラハラ夫撲滅運動の展開を考えたほうがいいんでしょうか。って自覚のない人間に自覚させるのはかなり難しいです。とにかく上から目線。俺様一番ですからね。聞く耳持ちません。私に反省ってしないのかってまた言うんですから。それはあなたの方でしょう💢バカバカしいので議論は打ち切りで寝ましたけど。あ、議論じゃないです。とにかくこっちが間違っていると言わないと気がすまないだけですから。間違っていないので認めず、打ち切り!心の平安が持てないから『夫源病』状態なんですよね。まったくもって解決策が見当たらないのでどうにもなりません。こういう人間と一緒に暮らすのは本当に疲れます。愚痴話を書きまくっているのがいいとは思えないのですがここにで書くしかないんです。読む方の気持ちを考えるととても良い気持ちにはなれないし嫌だなと思わせていて申し訳ないと思うのですが・・・。自分のブログで書くのだからとは思いますがスッキリした気持ちになれるわけではないので困ったものです。発散するべく努力はするんですけれどね。義母のところに1ヶ月の半分以上行ってくれるとだいぶ違うんですけれどね。義母に認知症が出ていると思っていないんですよね、家人は。自分の親は自分でしっかり面倒みなさい💢です。危険なんだから。今月末に皆で義母の誕生会をする予定なのでそこでしっかり義妹と家人に一人住まいは危険であることを認識させしょっちゅう顔出しするのがしなくてはいけない行為だとわからせます。それで少しでも家を出ていてくれるように・・・なるといいんですが。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.15
コメント(4)

おはようございます!昨夜は久々に雨が降りました。でも今朝起きてみたらほとんど降った形跡は見当たらないくらい💧一応追肥したところに降らないよりはマシだったかなとは思います。昨日は薄日がさすくらいの天気だったので気温が高くなる、の予報とは違いちょっと寒かったので草取りの靴の中にカイロを入れました。一昨日は何もしなくても汗が出てきたのでだいぶ気温は違っていたと思います。2日続けての作業が原因か寒かったのが原因かわかりませんが夕方急に手の力が抜けて・・・ついでに気持ちが悪くなって布団に入って少し休みました。夕飯は家人にお弁当を買ってきてもらいました。少し横になったからかその後は大丈夫でしたが・・・このくらいの作業で具合が悪くなるなんてとちょっとショック。ただ草を取るくらいのことですが体が外作業に慣れていないので疲れてしまったんでしょうが・・・これって年齢のせい?と思うとがっかりでも無理はできないのだと開き直ってだらだらすればいいのよと思うことにしました。それまで本格的に農作業なんてしたことがないのですから当たり前といえば当たり前なんですよね。母が町から田舎にお嫁に来て慣れない農作業を頑張って腰が曲がりみっともない格好になって嘆いて・・・そんな格好の自分を人前に晒すのが嫌で公の場に出なくなり・・・ボケていきました。父はそんな母を馬鹿真面目だから加減を知らないといって批判しましたが負けず嫌いの母は“やるなら一番!”精神で頑張ってしまったんですよね。人に馬鹿にされたくないという気持ちもあって。本当に休んでのんびりしている母の姿なんて・・・見たことなかったです。でもそういう母の姿を見てちょっとああいう姿にはなりたくないとは思いましたので農業はしたくない、と考えました。実際食べていけないというのもありましたしね。でも何ってモノにもなれずここまで来てしまって・・・自分の無能さを嘆きたくはないですが、なんだかなあと思います。とりあえず己を知って今できることをすることくらいでお茶を濁しています。食べるのに困らないように土地を生かして野菜を作りジャムも作る。そして土地の管理をしっかりして(これが結構大変です)死ぬまで頑張るしかないようです。死んだ母が「私はここに来るような能力しかなかったのよ」とよく言っていたのですが・・・私も同じようなことを思ってしまい・・・これじゃ駄目!ですよね。他と比べたらこのくらい・・・になってしまうかもしれませんが私は私なりに頑張ってるんだから良しとします。自分が自分を認めないでどうするの!です。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.14
コメント(4)

おはようございます!今日で息子の講習が終わるので早起きお弁当作りも終わり!30分以上早く起きるのって私には辛いです寒いのがとにかく苦手なんですから。昨日、誰かさんは熱がある、かもと言うので計りましたが平熱。自分の体調管理くらい自分でできないのでしょうか言いたくないけどいい年して!です。濡れ落ち葉・粗大ごみ・・・そういうネーミングぴったりなのが・・・なんとも言えない気分です。一応薪つくりをしているのですが暖かい格好としては靴下が厚いもので作業ズボンが起毛のもの。絶対ズボン下ははきません、いい年して💢脳が老化して寒さを感じない・・・わけでもなく「寒い寒い」とか言ってます。人の気持ちを動かすのは至難の業なので諦めてますが面倒を見させられるのは・・・私ですから💢熱があるとか具合が悪いとか言ってほとんど寝て過ごして挙げ句がお歳暮で送ってもらったビールを飲んでるんですからやってらんない!です💢はい失礼いたしました。ちょっと溜まっているので吐き出させていただきました。昨日は午後3時間草取り・追肥作業しました。まあまあ暖かだったので汗かきました。今日も午後は同じ作業続けます。遅々として進まずですがとにかくやらないことには終わりませんので。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.13
コメント(3)

おはようございます!昨日の日中も寒かったですが今日のお昼は春のように暖かくなるのだとか。草取りはかどりそうです。昨日絵の先生のお宅にうかがって身近でコロナにかかった人がいたとのお話。どんどん身近でコロナに感染していますね。で、気がついたことがあるのですが最近スーパーなどのお店に行って入り口で手を消毒しないで入っていく人増えてます!感染が増えている・・・の一因がここにあるのではと思いました。今まではきちんと消毒する人のほうが多くてたまにしない人がいるくらいだったのですが・・・結構消毒をしないで入る人が多いんです。私は未だにしっかり手を消毒して入っていきますが。それを見て出ていくときにもしっかり消毒しないと!と思いました。コロナに感染したら自分は大丈夫、とでも思っているのでしょうか。自分は感染してもまだ感染していない人もたくさんいるんですけれどね。それと危機意識が薄らいできてはいると思います。もう3年ずっとこんな生活を強いられてきて疲れてしまったかも。でも一応最低限のことだけはしたほうがいいのではと思います。だいぶコロナについてわかってもきたし初期の頃よりは恐ろしくないですが人によっては感染後にかなり苦しい思いをしたりしてますので。まだ朝のうちは寒いので暖かくなったら草取り・追肥作業します。今日・明日は何も予定が入っていないので少し気合を入れないと!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.12
コメント(4)

おはようございます!昨日は冷たい風が吹き付けていましたので午後の畑仕事は休みました。どっちにしろかなり疲れてもいたので休んで良かったと思います。昨日の歯科では思った通りのちょっと良くない検診結果。ここのところの心身ともにの疲れがしっかり出ました💧それから新しもの好きな院長が90秒機械の上に手を置けば体の隅々までスキャンできるという機械を導入していまして・・・お試し価格半額だというのでやっちゃいました~たった90秒片手をその長方形の物体に乗せたのですが結果がA4サイズの用紙で90枚近くになる結果が出てきてびっくり。そうそして思い当たるフシがあって・・・かなり高い機械ではないかと推察します。内容をメールで送るということでスマホで来ているか確認しましたが来てませんとにかく家に帰って確認したら『迷惑メール』に入ってました。ざっとですが院長が説明をしてくれました。内蔵のここの部分が注意したほうがいいというのがあったりこういう栄養分が不足または過剰・・・等々。ついでにアルコール・花粉アレルギーでした。飲んでも顔色がほとんど変わらない私がアルコールアレルギーだなんてかなりびっくりものですそれに花粉アレルギーとは知らなかったので草取りこれから気をつけます。その他にも90秒でこんなにも!な内容は個人情報なのでお教えできませんがとにかくすごい!お金はかかりますがこういうのが田舎の歯科クリニックでわかるなんてかなり素晴らしいと思います。田舎にいながらネットでお買い物で生活も向上はしていますが・・・実際の医療などで最新式のものが受けられるのは魅力的ですただしお金があれば、ですけど。かなりの情報量なのでゆっくりよく見て吟味していきたいと思います。それにしても私が気になっていたところはやはり問題があって・・・これは気をつけないといけない!と思いました。注意しないといけないお年頃・・・なんですよね。なんだかがっかり・・・。でも改善するために知ったのですからこれから努力です!先週、義実家に出かける直前にブロ友のシトラスさんからお届けもの。去年息子と姫路に行った時にシトラスさんから神戸にしかないというパン屋さん情報を教えていただいたんですがそこで友人にお土産を買って自分たちは時間もないので何も買わずに来てしまったお店のお菓子を送っていただきました~とっても美味しいクッキーでした!シトラスさんどうもありがとうございました今日は絵のレッスンがあるので午後は出かけます。午前中疲れると絵が描けないので・・・明日から畑仕事しますさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.11
コメント(5)

おはようございます!今日は朝から風が吹いて寒いです。今日から息子が講習を受けに4日間会社以外に行くことに。会社に行くより30分早く出ないといけないのでその分私も早起きしてお弁当作って送り出しました。でも眠いのでもう一度布団に入りました眠いわけは昨日今年初の畑仕事をしたからです。2時間半ですが玉ねぎの苗の周りの草取りをして追肥する。草に埋もれても頑張って生きていた苗も結構ありますが・・・残念なことに枯れて跡形もなくなったものもあります。とにかく草取りをしないことには追肥できないので1月中に頑張って終わらせたいと思います。追肥は2回2月までにしないといけませんから。久しぶりの畑仕事で疲れました。12月はほとんどジャム作りに追われていたので畑にはあまり行けなかったツケがびっしりの細かい雑草という状況。本当に寒い中必死で生きてるんだなという雑草を見てすごいなとは思いますが・・・迷惑なんですよねえ。今日は今から歯科に行ってきます。3本目の治療・・・は少し先延ばしにしてもらおうと思います。いい加減お財布に厳しいので。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.10
コメント(4)

おはようございます!今日は三連休の最終日。とはいっても特に何もありませんが。昨日息子が車の点検に行ってきたのですが中古で買った車ですから不具合が出てきても仕方のないこと。とはいえ内部に関する機械に不備があるとのことで・・・ものすごい金額がかかるということが発覚。部品だけで数十万以上で修理代がその上に10万部品は今から注文しても4月でないと来ないとか。買い替えようかなどといいますが軽自動車には乗りたくない!などとほざき言うので取り替えてもらうしかないということに決めましたが貯金も大してないので分割払いにするしかないのですが息子のカードは20万くらいが限度額とか。家人が貸してやる、とか言ってました。そんなこんなで息子は昨日がっかり状態でしたがそれなりに大きい車だと修理もかなりかかるということで自分でそれを賄っていくのは大変だ、ということを悟るしかないです。ストレスが溜まった!と言って、買って1年未満の車ですがもう3万キロ走ってます中古車にはきつかったのでは?と思いますそれに引き換え私の車は父が亡くなって遠出ができず、やっと落ち着いて来たかと思ったらコロナになってしまい出かけられず。7年で3万キロくらいしか乗ってません。だから傷みもないですけどね、かなり残念。今年は少し遠出をしたいと思います!さっき義母から電話。あそこに入っていた端切れ布は捨てちゃったかしら?と。義妹がガンガン袋に突っ込んでいたので・・・私はわかりませんと答えましたが・・・なんだかちょっと可哀そう。我が家に比べたら・・・そんなに物はない方だと思います。私のほうが義妹が来てどんどん捨ててくれた方がいいのではと思うくらい。間違っても来てほしくないですけど。コロナで衣類を処分できなかったので今年は少し否しっかり捨てることを目標にしようと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.09
コメント(2)

おはようございます!無事に昨日戻ってまいりました。今朝も寒かったです。一昨日は3時位に義母の家に到着して家人はさっさと二階に上がってしまったので・・・私が買い取り屋に騙された話を詳しく聞いて・・・これから頼もうとしている買い取り屋も頼んだら危険ですよと1時間半かかって説得。納得はしていないけれど私がそこまで言うなら今回は諦める、と💧盗みをした買い取り屋はたまたま悪い人で他はそうではない!と言い切る根拠が・・・どこにあるの?です。頼もうとしている買い取り屋も1日でそのあたりを回ってしまうのでこちらの都合には合わせようとしません。それって騙されたとわかる前にその辺を回るのを終えてしまいたいという魂胆見え見えではないですか。そういう危険だという要素をあげても・・・一切拒否には参りました。思わず「お義母さん、判断力なくなったんですか?」と言っちゃいました💢そこまで言って納得はしていなくてもやめたというのはなんだかまだ危険な状態なんですが・・・とにかく義妹夫婦が夕方来て一緒に夕飯に行ってきました。翌日助けがいるなら電話してと言われて別れました。そのあとホームセンターで買い物。義母が玄関の上り下りで辛いと言うので踏み台を買いました。それを設置したら楽になったと喜んだので良かった!と思いました。そういうのに気がつきなさいよ、兄妹💢私はたまにしか行かないので様子はわかりませんから、まったく昨日は目覚ましを止めて二度寝してしまい・・・朝ごはんは食べないと義母に言っておいたので用意はしていないと思い大寝坊しましたそれでお昼ごろからゆっくり衣類を片付けてみんな袋に投入!これでいいかと思っていたら・・・義妹夫婦が登場~!そこから怒涛の片付が始まりました。義母がお裁縫をするので端切れ布をたくさんとってあったのを私も少しかたつけたんですが・・・義妹は容赦なくゴミ袋へ・・・義母が「使えるし思い出もあるんだから~!」と叫んでも聞く耳持たず。まあそのくらいしないと片つかないというのもあるんですが・・・義母が「娘は鬼で嫁さんは優しい!」と何度も言うので「比べちゃだめです!」って思わず言いました。確かに義妹の言い方はひどいです。鬼のよう・・・は当たってますよ、ある意味私がいくら怒ってもとてもあそこまでじゃない!と思います。怖くて喧嘩できませんね。北風と太陽です義妹と私。家具も外に出してしまったのであとは役所の粗大ごみの係に電話して取りに来てもらえばいいだけにしました。あと少し出す粗大ごみは場所がないのでまたの機会にすることに。かなり片付きました!買い取り屋の必要は・・・ほとんどないかな状態です。とにかく片付は終わり・・・クタクタになってしまいながら帰途につきました。車の中ではうとうとしてました後半。だから夕飯は途中でスーパーに寄って買って帰ってきました。家についたの電話を義母にしたら・・・ちょくちょく来てね!!と💧まあ気の利かない息子にガミガミ言う義妹夫婦(義妹の夫も結構言います)では私は“天使”に見えるかも全く違いますが。あの義妹だとあまり来てほしくは・・・ないだろうけれど娘なので来なければ寂しいだろうしでも来ると怖いし・・・微妙なところですね。私は他人で良かった、普通なら・・・付き合わない人です💧疲れた一泊二日でした。今日は・・・できたら畑仕事・・・ですがなんだか疲れていてやる気が起きません。明日から畑仕事しようかな、と思いますさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.08
コメント(5)

おはようございます!(これは予約日記です)この時間は義母宅にいます。昨日はお昼を途中で食べて義母宅に到着し少し片付して夕方には義妹夫婦が来てどこかにご飯を食べに行ったはずです。義妹とは義母がいないところで少し話をしないとと思いますがそういう機会があるかどうか・・・。基本は兄妹で介護になると思います。家人は1泊2日ではなく2泊3日以上一緒にいることになると思います。あと話しはしなくても聞いてやる努力をさせます。そうしないとどんどんボケが進行するので。自分の親のために何かをする“時間”はたっぷりありますので。夏の草が生い茂る頃はまあいてもらわないといけませんが今は何もすることないですからね、家人には。今までないがしろにしてきたことを身を入れてしなさい!です。私はしませんので。充分気を使って来ましたから。義妹としっかり面倒を見る、当たり前のことです。人間苦労の分量は決まっていると思っています。私の分量はマックスに近いのであとは家人の分がマックスになるまでどのくらい残っているか・・・しっかりみさせてもらいます。詳しいことは戻ってからご報告しますね。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.07
コメント(4)

おはようございます!今朝は昨日より寒いです。よく晴れてますが今日はこれから義母のところに家人と行ってきます。軽トラで行こうと思ったのですが・・・認知症の義母を見に行くという目的の方に移行したのでやめようかと。多分思いつきでいろいろしたくなるのにこちらが振り回されることになるのでとにかく今回は義母のところに行き様子を見て義妹とも会って話をするということで行ってきます。家人はまだ起きそうにないので12時近くになると思います、出かけるの。今朝寝たみたいなので💧10時に出る・・・なんて無理です。私も何となくおつかれ状態で運転はしたくありません。ゆっくりのんびり行くことにします。息子が今日は休みなので洗濯物も取り込んでおいてくれるそうです。帰りにはどこかの神社に初詣でもしてこようかなと思います。お正月友人のところにお喋りに行っただけなので。来週は玉ねぎの草取りをしっかりして追肥作業をしたいので少しは羽伸ばし。今家人が起きました。目が覚めるまで待って・・・出かけます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.06
コメント(3)

おはようございます!今日も朝から晴れてます昨日は義母から電話があり26日に業者が来る、といいます。そのすぐあとに皆で行くのでそこでは行けませんと言うと義妹に来てもらえるか聞いてみる、と。すぐ電話が来て義妹は騙されるかもしれないのに立ち会わない💢と言ったと。こんなに言われるのに何をしているんだろうと私もイライラしましたが・・・その後義母と話していてふと「認知症?」と思う瞬間がありました。頑固でわがままな義母ですがそこには確固としたものがあるんです。間違っていたとしても。それがなんだかふわっとしたというか掴みどころのない感じがしてなんだかおかしい、と思ったんです。そこで義妹に電話をしてみました。義母は認知症ではないかと。義妹は私より接触機会が多いのでやはり認知症だと思うと。兄や夫に話してもそんなことはないって言うけれど、と。二人が同じことを思っているので間違いないです。そして新たな情報が・・・実は違う買取業者を家に入れて義父の物を盗まれたのだとか。お店があるはずだから連れて行けと義妹にも家人にも言って二人とも連れて行ったんだそうです。聞かねばわからぬことがボロボロ・・・。警察にも被害届は出したんだそうです。家人は聞いていても私には何も言いませんでした。二人できっちり出来るのなら・・・いいんですけど。こういう情報は共有しないととんでもないことになるのに、全く💢そういうわけで明日行ったらいらない物は全部持ち帰って処分!(大したものは無いです)それは義妹にもきちんと言っておきました。勝手なことをしたと言われても困るので。それから認知症の検査に義母を連れて行くよう義妹に提案。介護認定は体の方が主ですが頭の方もときちんとわかればデイケアなども利用して下手に家にいないように、また人と接触して認知症が進まないようにすることも出来ますから。私の母が認知症でしたから遅くならないうちに何らかの手立てをしないといけない!と思いますので私が皆に指示していくしかないですね。義父は病気で亡くなったので認知症には縁がなく家人は私の母にほとんど会うこともなかったので認知症がどんなものかもよくわかっていないでしょう。はい、今年もいろいろ忙しくなりますね、この分だと💧結局私が動かないと、です。ただし私もやらねばならないことが他にたくさんあるので家人と義妹にちゃんと動いてもらうようにしますけどね。煮詰まって昨日の午後は友人宅に急遽行ってお喋りしてきました。でも義母の変な行動の原因がわかってある意味ホッとしました。認知症ならおかしいことしても不思議ではありません。認知症の進行を遅らせる治療も母の頃より進んでますからね。明日義母のところに行ったら義妹にもご飯を食べに行くから一緒に来てと電話で言っておきました。これからのこといろいろ話さないといけませんから。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.05
コメント(4)

おはようございます!今日も朝から寒いですね~。でもよく晴れてはいます。そろそろタマネギ苗の周りの草取りをしないとと思います。追肥をしないといけないので。でも寒くて草取りしたくないですなんとか三が日のうちに年賀状を書き終えて出してしまいました。今から来る年賀状・・・私がこうなのだからあるでしょうね。来たら返事を出せばいいだけです。2日・3日と愚痴三昧になってしまいなんだかなあな感じですが義母に関してはこういうことはまだまだあると思っていた方が間違いないのだと覚悟します。でも最後までの面倒は私の仕事ではありませんから家人兄妹でなんとかするはず。降り掛かった火の粉を払うのは仕方がないですけど。12月中ほとんど毎日柚子ジャムを作り続けたので今は何もしたくないというのが本音。でも明後日家人の実家に軽トラでお出かけしないといけないので準備をしておかないと。家人が出かけるときは持っていくものを準備するだけなのでいいのですが(それでも結構面倒はしますが・・・)私が出かけるとなるとそれ以外の雑用がいろいろあるのでかなり億劫。家人は実家に行っても何も話はしませんが私と行くと一応しばらくは3人でいたりするので変な話はできません、すぐ怒るので。でも大抵は私がずっと義母の話し相手です。ここのところ年1回くらいしか私は会わないので負担は減りましたけどね。息子が結婚したらどうなるのかふと考えると私が嫌だと思ったことはしないようにとは思いますが私が嫌と思うことを嫌と思わず、いいと思うことをいいと思わないということもあると思うので・・・その時が来たら考える、でいいのかなと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.04
コメント(3)

おはようございます!昨日はお正月早々お見苦しいところを書きまして失礼いたしました。がまだ続きがありまして・・・昨日お昼ごろまた電話がありまして「衣類も売れるのよ」と。本当にボケが始まっているんだと思います。衣類はリサイクル店に持っていって売ったことがあるので知ってますが本と同じでもう二束三文と前日話したばかりなのに・・・。でもお金になるのよ!と譲りません💧別に貧乏でもなんでもないのに変なところでけちくさいので困ります。自分はお金を使わなくても私達が行って処分してあげるのでもうお金がかかっているじゃあないですか。人に迷惑がかかることはまったく眼中にないんですよね。行きたくもないところに行って面倒を見てあげる私の身にもなってみなさい!と言いたいのをこらえるとストレスが溜まります💢買い取り屋を頼んで来てもらう、としつこく言うので今週末行く時に来られるようなら頼んでいいということに。買い叩かれる様を見たほうが少しはわかるでしょう、現実を。でもこれくらい人に迷惑をかけていることに気が付かないような鈍感な人にお金は集まるんですね。もうもうお正月をのんびりなんて過ごせたものじゃあありません💧今年も先が思いやられることに・・・なってほしくないです今年は電話して安否確認しようと思ったんですが、やめます。電話したらしたで何をいわれるかわかったものではないので。娘がそばにいるんだし可愛い息子がいるんだから私は関わらないようにします。本当は家人がきちんと対処しないからこっちにお鉢が回るんですよね💢両親が亡くなって親の心配をしなくて済む・・・と思ったのですが自分の親じゃないのに迷惑をかけられて・・・疲れます。今日は年賀状書きがまだ残っているので仕上げないと。午後にはマッサージに行ってきます。整体師さんがまた一ヶ月仕事で外国に行かれるとのことで今日をのがしたら当分コリがほぐせないので。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.03
コメント(2)

おはようございます!今日から仕事の息子にお弁当を作ってお掃除・・・と思いましたが寒くてやる気が出ずな状態です。昨日は息子とお昼を食べたあと年賀状を書かなくてはと思っていた所電話が鳴りました。悪い予感・・・はい、義母から家人が今出たと。あ~あ、明日じゃないの帰ってくるの。いい加減きちんと親孝行しなさいよね💢行きゃあいい、で1泊で戻る家人に一言「バカヤロー戻ってくるな!」です。義母が「そんなに家が良いのかしらねえ」の言葉にもちょっとイラッとしますが・・・とにかく家から出たがらない家人にも困ったものです。自分の親くらい自分できちんと面倒見なさいよね💢で、私達家族が3人で泊まりで食事をしに行くことに話が移り・・・もう計画立ててるんですよね。それも絶対そういうの嫌!というのを💧聞いただけでもうんざりしました。挙げ句に義母が終活のために買い取り屋を頼むという話があって12月に来る予定だったのが忙しいので家人が行っている時間内に行けないとのことで断ったんですがそれをまた持ち出して来てもらう予約をすると言い出します。買い取り屋は金目の物しかいらないので義母が一人の時に来てめぼしいものをとっていこうと思っているはず。家族がいる時間に来てと言えば来ないに決まってるので予約するならこの時間じゃなきゃ駄目!と余計なことを言わないで、それ以外の時間なら来なくて良いと言うようにと一応は言ったのですが・・・。買い取ってもらうものは何があるのか聞いたら衣類が多いというのです。はっきり言ってボロみたいなものなんですよ、わかります大体。買い取り屋は間違いなく・・・持っていったりなんかしません危険な買い取り屋を頼むより粗大ゴミみたいなものはお金を出して片付けてもらうほうがいい、安全はお金で買うものだといくら言っても自分の考えを曲げない義母に私ちょっと切れました💢義妹が義母に対してとても冷たい態度を取るのは義母がそういう心の中で『言うことなんか聞かないわ』というのが義妹にしっかり伝わるからなのだと言ってやりました。いつもなんで義妹が冷たいのか「わからない」と言うので。わかりやすく今の状態は娘なら怒るのは当たり前、私は他人だから我慢する、それだけの違いです、と。ただしあまりそういう態度を取られれば私も嫌になります、とはっきり!高齢でわがままな人なので言うことをきかないのは当たり前かもしれませんが危険なことだといくら言ってもそれを実行に移したがるのが本当に困るんですよね。義妹は詐欺にお金盗られればいいのよ!と私に言い放ったことがあるんですがそう言いたくなる気持ちも(いいとは思いませんが)わかります。結論を書きますと義妹たちを誘って義母の誕生日の食事会をどうするかは私が連絡を取ることに。(本当は息子と娘がしてあげることでしょう💢)人道的に一人暮らしの高齢者の楽しみを一つくらいは・・・叶えてあげましょう。それから義母の終活のいらない物は今週末に私と家人で軽トラで行って持ち帰ってあげることになりました。結局私が動かないと問題が片つかない・・・は危険ですよね。でもこれ以上の介入はしません何度も同じことを聞かされるのは嫌なのでとりあえずゴミと食事会のことはケリつけます。介護と看取りは家人兄妹でしっかりやってもらいます。絶対に私は面倒みませんお正月早々また愚痴三昧で失礼いたしました。今年もこんなことで終わるかと思うと・・・・ゾッとします。もっと発展的なことを考えるようにしていきたいです、目標としては。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.02
コメント(5)

あけましておめでとうございます!本年も昨年同様よろしくお願いいたします。我が家の裏庭から見える景色です。何の変哲もない景色ですが・・・抜けるような青空が1年の始まりがいいことありそう・・・な感じがすると思って頭がちょっと見えるのはビワの木です。2メートルくらいに育ちました。昨日は友人とランチの予定でしたが出かける1時間前に友人からメール。なんと行く予定のお店がお休みというのが発覚!急遽違うお店に変更しました。やはり31日にあいているお店というのは限られているらしく行ったらまず駐車場が空いて無くてどうしようかと思いましたがあとから来た友人がちょうど空いてるよ!と言ってくれたのでそばのお店の駐車場から急いで目的のお店に止めることが出来ました。それからお店の中も混んでいたので30分近く待ってやっと席に案内されてお昼にありつけました。でも待っている時間もお喋りは出来るので楽しく過ごしましたけれど待ち時間も入れて3時間弱たっぷり話をしまして別れてきました。夕飯は友人がくれた生蕎麦を茹でていつもより早く帰宅した息子と二人のんびり食べて・・・そのあともぼーっと過ごしました。疲れが溜まっているのでなんにもしたくない!ときれいにならないままの我が家で年を越しましただから今日はお掃除しながら年賀状書き、をする予定です。と言いつつ午前中は洗濯・布団干しくらいで終わりそうですさあ今年も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2023.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1