全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
おはようございます!昨日は1日ゆっくり過ごしました。またトイレから出たらちょっとくらくらして・・・その後お昼寝しました、30分くらい。貧血気味であることは間違いないみたいです。病院に行った方がいいのはわかってますが・・・弱った状態で病院に行くほうが怖い状況ですよね、今は。とりあえずちゃんと寝て鉄分・ミネラル・タンパク質などきちんと摂るようにします。家人が血圧・熱が正常なら多分栄養面だよ問題は、と言うので。痩せたら痩せたで気をつけないといけないことも出てきますね。体重計が体脂肪・内臓脂肪も計れるもので内臓脂肪は標準ですが体脂肪は高めをキープこれを何とかしたいんですけれどね・・・。ここのところちょっと食事が乱れていたのも確か。お正月もあったし外食もそれなりにあったので。ここでもう一度きちんと食事を摂らないといけないという警告かも。太っていたときは蓄えが充分だったのですが減らしたらそうはいかなくなるってことですね。注意していこうと思います。なんだか不調な話ばかりなのでちょっと話題を変えて・・・美味しいクッキーが食べたい!と思って探していたらとっても可愛らしくていいなと思い注文したものです【送料無料】COFFRET A MERCI ~コフレア メルシー~今週中に来る予定です。一足はやく自分用のバレンタインとでもいいましょうか見た目はとっても素敵。美味しかったら嬉しいなさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.31
コメント(5)

おはようございます!昨日は皆様に心配していただきありがとうございました。昨日1日は家で割とのんびり過ごしました。まだ何となくふわふわした感じがあるので・・・鉄分をしっかり取ろうかなと思い家にサプリがあったので飲みました。疲労は蓄積するので気をつけないといけないなあと思います。若い頃は何となくスルーできたものがそれなりのお年頃だとそれではイケないと痛感。もっと自分を大事にすることを考えないと、と思います。何より健康でないと何も出来ませんので。今日は太陽が顔をださないので寒々しいです。こんな日は家の中でおとなしくしていたい気分ですね。とりあえず玉ねぎ・ニンニクの追肥の1回目は終わっているので2回目までには回復しようと思います。2月はじめには追肥したいので。義母が息子の就職祝いで何処かにお出かけしたいと言っていたのですがオミクロン株の感染拡大でそれはやめようということに。で代替案が・・・我が家に泊まりに来る、のはどうかと。ここのところ全然こちらに来ていないので義母も来たかったんでしょうね。お正月をのんびりさせてもらったのですからそのくらいは致し方ないかと。ただ3月は何かと忙しいので4月にしてもらいました。息子も勤務地が決まっているだろうし休みはきちんとあるだろうから家に戻ってくるはずですから。それまでに断捨離をしようと思います。増えました約6年で物が・・・そんなわけでもちぼち自分の部屋の洋服など整理し始めました。私の物が一番多いのでさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.30
コメント(3)

おはようございます!昨日はゆっくりしようと思ってはいましたがせざるを得なくなりました。先々週から先週にかけ家人がバイトに出かけるのに早起きに付き合いそれでちょっと疲れてはいたのですが今週は火曜・水曜・木曜と出かけっぱなしだし火曜は限界まで疲れる状況だったので・・・私の体が悲鳴をあげました置き薬やさんが見えたのですがちょうどトイレに入っていてすぐに出られずそれでも一応いるかしらと思って慌てて外に出たのですがそれがまずかったらしく貧血を起こしてその場に座り込んでしまいました。置き薬やさんに顔が真っ白だと言われたし目の前が真っ暗になって立っていられなくなったので貧血に間違いないです。しばらく座り込んでいましたが良くならないので置き薬やさんがほっても置けないだろうから家人を呼んで置き薬やさんには帰ってもらいました。疲れが溜まって体が無理できないんだよ、と主張したんですね。それで昨日の午後はほとんど横になっていました。(ちょっと用事で1回だけ郵便局に行きましたが)1時間半くらい眠りました。夕飯は息子がカレーを作ってくれました。そんなわけで今朝はちょっとゆっくり起きました。今日も1日ゆっくりしていようと思います。無理は禁物、若くはない・・・。置き薬やさんが貧血で倒れるのを始めてみたと仰ってました。びっくりされたでしょうね。でも脳梗塞ではない!と言い切るので「なぜ?」と聞くとちゃんと会話が成り立っているからとのこと。脳梗塞だとちゃんと話せないそうです。とにかく睡眠不足と疲労の蓄積は良くない!当たり前だけれど・・・。2・3日おとなしくして体力回復に努めます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.29
コメント(9)

おはようございます!昨日は急遽出かけることになりました。事の顛末を書きますと・・・4月から就職することが決まっている息子ですが会社の方から自分の車を用意するように言われていましてバイク通勤は出来ないし家から通うにしても車は必需品。そんなわけでネットで探していたのですが実物を見てみないとわからない!と私が言ったことがきっかけで昨日は3人で車を見に行くことが急遽決まったというわけです。ついでに家人が夜中にパソコン遊びをして起きない習慣の是正と息子もここのところもう授業もなくなって遅寝遅起き状態でこのまま行ったら4月から困ることになる!ということで全員で早起きをしようと決めた初日ちょうど全員早起きしているわけで特に用事が無い!今日行ってもいい、と家人が言うのでそれでは!ということで出発することに。2時間半かかって目的の車屋さんに到着。とにかく実物を見る!というだけで行ったものですから予約もなしでしたが一応車を見せてもらいましたが古い割にはきれい。息子は結構マニアックな要求を持っていましたがそれを満足させてくれる上に前のオーナーさんが丁寧に乗られていたので内装も悪くないし息子も悪い気はしないようで・・・お店の方も無理強いはしませんが初売り期間中で店頭価格よりはお安くしますし車検代もいりませんなどまあまあの条件を出してきました。息子が決めることですから・・・少し時間をいただきどうするか考えましたが「買う!」ことに。まさか昨日そこで買うことになるとは全く考えていなかったので頭金などはどうするかきちんと決めていません。(私のお財布事情は決まってますが義母がお祝い金をだしてくれるので・・・)とりあえずお金は後からでもどうとでも出来るので契約だけは結びました。買うことが決まったあとでお店の方が「実は・・・」とこの週末に1時間半かかるところの方が買いたいので見に来たいと電話で連絡が来ていてその場で決めなければその方が買っていたかも、と。それでお店の方が「中古車は縁です!」と途中で言われたのはこのことがあったからねと思いました。そのことを話したらフェアではないと思い黙っていました、と。そうですよね、話せばじゃあ!と競争心を煽られて決めるかもしれないしあるいは止める、ということになったかもしれませんし結構葛藤があったでしょうね、お店の方。そんなわけで息子の車、無事に契約が成立して2月の終わり頃には納車の見通しが立ちました。こういうことって本当に『縁』ですね。以上が昨日の急遽のお出かけのご報告です。車の契約が終わって1時半頃になっていましたので帰り道の途中でお昼を食べてそのまま家に戻ってきました。帰りの高速でパトカーに捕まっている車を2台見かけて・・・家人がちょっと速度をあげて走ろうとしていたその時私はバックミラーにパトカーを発見スピード落として!!!と家人に。その数分後私達の少し前を走っていた車が捕まっていました。危なかった~。私が気が付かないでいたら家人が捕まってましたよそんな事になったらせっかくの達成感がぶち壊し。良かった気がついて今日こそは少しゆっくりしたいと思います。でも草取りは出来たらしようかな・・・。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.28
コメント(5)

おはようございます!今日も朝から晴れています昨日は結構温かくて過ごしやすい1日でした。今日は急遽出かけることになりましたので。また明日にでも今日のご報告を致します。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.27
コメント(4)

おはようございます!今日は疲れて寝坊しました。昨日はいとこを迎えに行くのに10時に家を出ました10時20分にはいとこを連れてケータイショップに向かい11時前にはショップの前に連れて行ってとりあえず行ってらっしゃいで1時間半は最低でもかかると思っていたのですがもう11時半にはお迎えコール私はあちこち雑用を足していまして『早いなあ・・・』と思いつつお昼を一緒に食べてというので12時にショップに行きました。面倒くさいいとこですが3年ぶりくらいにまともに話したので2時間ほど付き合うことになってしまいました。で帰れれば問題はなかったのですが・・・スマホの契約の内容を聞きましたら機種が無いので結局また機種が来たときに行かねばならないとのこと。やめてよね、です。それに内容を聞いたらiPhoneの最新物を契約して128ギガバイトの容量が最低とか言ってるんでびっくり機械物なんて全然駄目ないとこがそんなものを持って使いこなせないしお金の無駄。高齢者向けの簡単スマホは嫌だとか生意気言って不相応なものを買ってんじゃない!です。結局ショップに行って¥1機種に変えてもらってもうすぐ使える状態にしてもらいましたはい、結局2時間かかりましたよ、そこから。挙げ句に家電やさんを見たいと言うのでショッピングモール内ですからすぐそこにあり見に行きましたが私はもうその時点でクタクタ疲れたからもう帰りたいと伝え夕飯を作るのも嫌なのでお弁当を買っていとこを送り届け・・・その帰り道にお通夜に行かねばならないのを思い出し焦りました。6時に行くのにもう5時半でしたので。家に帰り着き息子クタクタよ!と話すと会場まで乗せていくと。無事に息子に連れて行ってもらいお通夜でお焼香を済ませ(15分かかりましたのでそれなりの参列者でした)家に戻ってお弁当を食べて1日が終わりました。今から家人が薪を拾いに行きたいと言うので行ってきます。午後は絵のレッスンなので家で大人しくしていたかったのですが・・・。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.26
コメント(3)

おはようございます!今日は家人のバイトの最終日。お弁当にカツ丼を作って持たせました。(あと1週間くらい行ってくれるといいんですけど・・・心の声)昨日の午後は暖かだったので少し畑の草取りをしました。やはり暖かいと畑に出ている方がいますね。4時位まで取ってきました。体を動かしていると何となく気分がいいですね。今日も風がなければ草取りの続きをしたいと思います。昨日読み聞かせ仲間だったおばあちゃまに電話してみました。先月お孫さんにたまたま会って様子はうかがいまして話はちゃんと出来るとのことでしたので安心はしましたがここ何ヶ月か電話をかけても出られないのでボケてしまったのか、と思っていました。電話は10回近く鳴らしましたが出ないので切りましたが、昨日は折返しかかってきました。ご本人がおっしゃるには電話は施設の方で預かっているので自分では持っていないとのこと。電話ですよと持ってきてくれたのでかけたとのこと。お孫さんの話とちょっと食い違いがあるのですが・・・お話をしてそんなにすごくボケている、という感じは受けませんでした。「会いたいなあ」「涙が出てくるわ」の言葉にこちらも悲しくなってしまって・・・でも電話口で泣くのもどうかと思ったので我慢しまして切ってから泣いちゃいました。今の私は結構精神的に疲れているんだと実感しました。泣くことで少しでもスッキリするならその方がいいと思いとりあえずおいおい泣いてきました。(実家の方にいるときで私一人だけでしたから)なんだかんだと言ってもおばあちゃまとお茶しに出かけたりランチしてお喋りして、の時間は私にとって大事な時間だったんだなあと改めて思いました。去年は友人も一人亡くしましたのでコロナで閉塞感が強い上に喪失感も加わっているので私も疲れているのだなあと思いました。今日は自己中いとこを送迎してケータイショップに連れて行きます。近くのショップなのでとりあえずお店まで乗せていったらさっさと戻って迎えに来てコールまで放置です。家人がバイトだなんて言わないで家にいることにしておきます家に寄りたいだなんて言われると面倒なので。あと少しで家を出ないとならない時間です。さっさと行ってきますね。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.25
コメント(4)

おはようございます!昨夜遅くから雨が振りましたので一昨日の追肥しっかり効いてくれると思います。今はよく晴れています昨夜は家人がハンバーグを作ってくれて美味しくいただきました。画像はありませんが見た目もまあまあだったと思います今朝はサンドイッチ用に家人が作っておいたハンバーグをパンに挟んでお昼ごはん用に持たせました。明日で終わりなのはちょっと残念ですねえ、バイト・・・。昨日、畑がお隣の幼馴染が畑に出ていたのでカボチャ好きな彼女にカボチャや白菜を持っていったら人参をくれました。とても美味しいとのことでしたので昨夜のハンバーグの付け合せのサラダにしていただきました。甘くて美味しかったです日々の野菜がいろいろあると嬉しいですね。この冬は白菜・キャベツ・ブロッコリーが上手く育ってくれたのでそれだけでも日々の食卓が潤いますがこうやって他のお野菜もいただけたりなんかもするのはとても幸せな気分になれますついでに昨日とってきた白菜とキャベツ・ブロッコリーです。寒さで凍ったりしていますがまだしっかり食べられます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.24
コメント(4)

おはようございます!昨日は暖かかったのですが、今日はまた寒い!太陽が顔を出さないと冬は寒いですね~。昨日は午前中薪を運んで午後は追肥作業。玉ねぎは2箇所に植えてあるので2箇所目に。寒風にさらされてほとんど成長はしていませんがちゃんと生きてます。ただ残念なことに枯れたのも何本かありましたが・・・。昨日は暖かかったので2時間半の作業で汗をかきました。本当は今日雨が降ってくれれば良かったのですが降らないので水やりをしなきゃと思っていましたら息子が水やりはやってくれたので大助かりでしたニンニクも10センチくらいの大きさに育っているものからまだ土の中で芽がちょこっとだけ出ているものまでいろいろですが寒い中頑張っていますね。こういう姿を見ると私も頑張ろう!と励まされます。今夜は家人がハンバーグを作るというので後でひき肉を買いに行ってきます。買い出しとあと片付けもしてくれるといいんですけどね・・・。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.23
コメント(4)

おはようございます!今朝はちょっとお寝坊しまして・・・息子に起こされましたすぐ後に家人が薪用の木をもらいに行くというので寝起きで行ってきました。沢山の柿の木が伐採してあり、ほくほくもので頂いてきましたもう1回行ったら?と言うと薪にするのが大変だから・・・とかなんだかグダグダと言って行きたがりません。まったく毎晩薪を節約されながら焚かれて寒い思いをさせないでよです。「私も薪作りするから」と言いましたが1回で終わり。暇なんだから薪くらいきっちり沢山用意してよねと思うんですけど。でなきゃもっと野菜つくりをしっかり手伝って!ですそうそう行く前に軽トラにガソリンを入れにお店に寄ったのですがそこに最近亡くなった方のご家族がいらして娘さんがお焼香に来てくださってありがとう、という話をしていたんですがガソリンを入れ終わってもちょっと話が続いていたら・・・横で「ううっ・・・」とか声を出して早くしろ!の合図を出しますのでもう少し話したかったのですが失礼してその場を去りました。こういうのが嫌なんですよね。そりゃあ今から薪運びに行く途中ではありますが話したいと思っている人の気持を考えるとさっさと切り上げるって私には出来ません10分も話していたら悪いけれど5分は経ってませんでした。『だから友達いないのよね』と思いました昨日は友人に豆餅を届けて2時間ほどお喋りして家人の帰る前に到着・・・と思ったら家人のほうが15分ほど早く戻っていました・・・が、いちご大福を買いにっていたのよと出してあげてごまかしました今日の午後は玉ねぎの追肥の続きです。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.22
コメント(6)

おはようございます!昨日の朝洗濯物を干したときは痛いくらいの寒さでしたがお昼ごろに風花が舞ったと思ったら一転俄にかき曇り吹雪のように雪が降りましたが20分ほどでおさまって何事もなかったかのように晴れ間が出てきました。とにかく昨日は寒かったです、まさに『大寒』にふさわしい寒さでした今朝は昨日に比べてまだ余裕の寒さ、でしょうか。洗濯物を干す時くらいしか外に出ませんのでそれが基準ですが。昨日その風花の舞う中友人と中華のお店で何か暖かいものと思って目的のお店に行ったのですが・・・閉まっている?潰れてる?な状況で・・・では2軒めの中華屋さんへと向かったら・・・そこは完全に潰れてましてゴミを入れるコンテナが一度に2軒も駄目な状況でちょっと焦りましたが3軒めに行った馴染みのイタリアンのお店は無事に営業中でした。お客さんは誰もいませんでしたが・・・。お腹をすかせて行きましたのでしっかり食べて・喋って何とか無事にランチを済ませ友人を会社に送って行って別れましたがやはりコロナのせいでしょうか、お店が潰れたのは。家人がいないのでそのスキに・・・というわけではありませんが豆餅好きの友人に冷凍の豆餅を午後ちょっと届けに行ってきます。やっぱり家人がいないと思うと気楽に出かけられますね久しぶりです、この感じ。ただ疲れますけど来週もうまくすると2日くらいはバイトが残っているかもしれないのでそうなったら玉ねぎの追肥がんばります。今日も今から1回目の追肥がしてない玉ねぎの追肥作業ちょっと今からしてきます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.21
コメント(4)

おはようございます!今朝は寒い晴れてはいますがもうもう気温が低くて洗濯物を干していて苦しくなりそうでした、寒くて。今週はとにかく寒いですね!昨日絵のレッスンから戻ると読み聞かせボランティアの封筒が・・・2月の読み聞かせはオミクロン株によって中止、とのお知らせ。今年度は2回しか読み聞かせは出来ませんでした。次回は5・6年生だったので6年生にはもう会えないんですね。残念ですが仕方がないです。急激な感染の広がりでちょっと怖いですがとにかくあまり出歩かずに消毒・マスク・うがいはしっかりして基本的な体調管理にも気をつけないと、と思います。ここのところ家人のバイトのお付き合いで睡眠不足気味なので今日はお昼休み時短ランチの友人と会ってきます。寒いので普通のお店に行ってきます。積もる話もあるのでご飯の味は・・・。家人がいないので気を遣わずに出かけられてホッとします。ちなみに今日はいなり寿司を持たせました、お弁当に。ちなみにこれは息子のお昼分ですさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.20
コメント(4)

おはようございます!今日もおむすびもたせて・・・家人はバイトへ。朝のうちちょっと曇っていましたが今は晴れていますでも寒い。昨日は早起きしたのでちょっとうたた寝しました。今日もちょっとうたた寝しておかないともたないような気がします。午後には絵のレッスンに出かけますので。本当は先週行く予定でしたが義母とのご飯を優先しまして今週にしてもらいましたので今年初。少しは上達したいなと思います昨日はマッサージに行って体をほぐしついでに久々にユニクロに行ってみました。3時頃なんて人はあまりいないので安心。特にセールもしていませんが下着でも買おうかと。家人は年取っているのに頑なに下着は長袖やズボン下は着ません。下着をきちんと着るほうが寒くないのに・・・。そういう困ったさんに半袖のヒートテックを買いました。温かいんでしょうか・・・。一応今日来て出かけましたが。結果は帰ってから聞いてみます。わたしのもついでに買ってきました。長袖です。まあまあ暖かい気がします、着ていて。寒さには負けますので・・・しっかり暖かいもの、私は身につけますさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.19
コメント(4)

おはようございます!今日も朝から寒いですね~。でも家人が数日アルバイトに出かけることになりちょっと早起きでおむすびを作って持たせました。夕方まで帰ってこないって・・・う・嬉しい一昨日和尚さんが「旦那さんが亡くなった女性は生き生きしてくるんだよね~!」ではありませんが抑圧がなくなればそりゃあ生き生きもするでしょう。特にモラハラ夫なんかだったりしたら。でも旦那様が5年以上前に亡くなった年上の友人は「生きてるときは嫌だったけど死なれると寂しい」「だからいないよりマシ。大事にしなさいよ」とのこと。毎日仕事で外に行ってくれればいいのでしょうが無理。せめてたまには出かけてくれると気分的に楽になるので・・・とにかく嬉しい、ということで昨日は生協の日だったのですが・・・新しい方でしたが、前に1回来たことのある方でした。担当になるかどうかはまだわかりませんが。でも1時間、いつもより遅くなりました。想定内でしたけど。生協の配達員さんの状況はよくわかりませんが・・・もう10年以上前の担当だった方が「40歳になる前に辞めたかったのに、なっちゃった~!普通はさっさと辞めるところだ」と言ったのが妙に残っていて、そんなに劣悪なの?と思いました。利用者としてそんなにひどい労働条件を見逃しているとしたら良くないと思いましたので。ただその方ちょっと不真面目っぽい方でしたのでその言葉を鵜呑みにしていいのか、とは思いました。コロナ禍で利用者もだいふ増えたようなので仕事量も増えたりして大変なのかな、とかいろいろ想像しますが買い物に行く手間が省けるのはやはり便利ですので労働状況、良くなってほしいと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.18
コメント(3)

おはようございます!今朝は起きる気がしなくて・・・なんだか一昨日からどんどん気持ちがダダ下がりな感じがします自分でもよくわからないんですが・・・いえ、原因は多分「アレ」だとは思います。「アレ」が何かかはそれは・・・自分で封印したので考えないようにしているのですが考えれば考えるほど防げたのではなかったと自分を責めることになりそれが良くないんだと思います。もともとは私が悪いのでは無いのですがもう少し慎重にしていれば防げたかも、と思うと・・・結局自分を責める話になるので。思わせぶりに書いてすみません。ここに書こうと思ったら私が悪いわけではないけれどかすかなきっかけを私が見逃さなければ防げた、とやっぱり自分を責める結果になるので書けません本当に腹立たしく悔しいお話です。こういう思いをさせた奴は間違いなく天罰が下りますがそれを防げなかった自分に対してもっとちゃんとやっておけば・・・と・・・。わけがわからないことを書いて失礼しました。(今流行の電話詐欺に引っかかったとかではありません)頑張って忘れるようにします。昨日お寺にお布施を納めに行ってきました。もちろんお話してきました。30分でなんとか切り上げましたけどそこで和尚さんに「なんにも悩みがないように見える」と言われましたが。和尚さんの方こそ何も悩みがない、と思います。病気の奥様を亡くして寂しそう・・・というより亡くなってホッとしたという方がふさわしいような感じさえします。前よりずっと生き生きしているように見えます。ただ心の中はわかりませんのでそんなこと言いませんけど。「悩みのない人なんていませんよ」とは言っておきました。そんなわけで昨日は畑に行けませんでした。今日は・・・結構寒いけれど気が向いたら行ってきます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.17
コメント(4)

おはようございます!今日は朝がマイナス4℃になると予報があったので昨夜実家の家の中の水道の水を出しに行っておきました。というくらいなので今朝は寒かったですね。でもこの寒い中、去年何十年ぶりかで再会した同級生は畑の草取りや木の剪定をしているとか。実家が我が家の近くにあり畑の手入れをしているんだそうで・・・たまたま去年我が家の前を通りかかって私が洗濯物を干している時私ではないかと思い声をかけてきたのがそういえばそろそろ1年前のことでした。土・日はもっぱら畑仕事をしているそうで今日も畑に来たとのこと。私も見習って少しは畑仕事しないと・・・。追肥作業を1時間でもいいから今日の午後はします!人と話すと何となくスッキリしますね。ちょっと元気が出ました。なんだかこのところあまり気持ちが上向きにならない感じで・・・。知り合いのお姉さまに言わせると更年期が過ぎても60~70歳代は不安定な方が多いわよ、となんだか女性はいつでも不安定なのでしょうか?年末忙しくて疲れた分ダラダラ過ごして気持ちが良い方に向かわなかったということでしょか。ちょっと心の入れ替えをして・・・前向きになりましょう!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.16
コメント(2)

おはようございます!今日は大学入試の共通テストがありますね。うちの辺りは少し曇っている天気ですが・・・受験生の皆様は今頃テストと向き合って頑張ってらっしゃるでしょうね。息子の4年前を思い出します。あの頃は父の飼っていた鶏を私が引き継いで面倒をみていまして息子の受験日の数日前から弱っている鶏に試験前に死なないでと言っていたら・・・息子が受験に出かけたその後に死んでしまったという涙もののことがありました。その時のことはここに今日まで頑張ってきました・・・ | 楽しき日々 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)明日が怖い・・・ | 楽しき日々 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)息子の今はとりあえず就職も決まって車を買わないといけないなどとぼつぼつ就職のための準備を始めたりしていて・・・コロナで学生生活も満喫できないで終わってしまいそうですが何とか大学生活も終わりに向かっています。受験生の皆さんが無事に試験を乗り越えて桜の花が咲くことをお祈りしています。1月ももう半分過ぎますね。ボーッとしていても頑張っていても時間は過ぎ去るのでそろそろお正月ボケを脱出しないとと思いますが寒いと動く気が起きなくて・・・。玉ねぎの追肥もまだ残っていますし草もぼちぼち取らないと。でも今週はいろいろ疲れが溜まることをしたので無理は禁物いくら気持ちが若くても体は年相応なのだというのを最近ヒシヒシと感じてがっかりします。なんだか内容が下り坂なのは疲れているからでしょうね。あまり今日は色々考えないで適度に体を動かしつつ楽しい気分になるようなことをしようと思います!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.15
コメント(2)

おはようございます!昨夜戻ってまいりました、義実家より義母は思ったより元気そうですが頭の方は気持ち衰えが見えます。やはり人とコミュニケーションを取る機会がコロナ禍で減ったのが原因だと思います。しきりに「ちょくちょく来てね」と義母に言われました。1泊くらいならそんなに気を遣わなくていいのでたまには行ってもいいですが主婦が家をあけるのはなかなかエネルギーの要ることなのでそう頻繁にはできることでは無いですよね。でも努力はしてみましょう。そうそう“困ったいとこ”昨夜9時過ぎにいきなりケータイかかってきて・・・「直ったケータイ!」と言ってきました。まだ義実家にいることにしていたのにもかかわらずダラダラと長話。「お風呂入って!と言われたので」と切りましたどこまでもマイペースなわがままさ加減には呆れます。はっきり同じ血液型の人は気があわなくて友達にもいない、とまで言っても通用しないのには・・・参りました。普通そこまで言いませんが私も、言わないとわからない人間なのできっちり言ったんですけど・・・駄目通用しない図太さにはいい加減お手上げですね。日曜日にケータイショップに行くことにしてありましたがいとこは今日には行くつもりでいたようでパンを私にあげるつもりで買ったけどどうしたらいいい?と聞くので会いたくない私は冷凍しておけば取っておけると教えて会おうなんて間違っても言いませんでした。でもケータイが壊れたらまた電話が来るだろうからその前に新しいケータイに替えさせてしまおうと思いどうせ連れてってとか言うだろうから我が家の近所のケータイショップにいとこの休みの日で私が行けそうな時間に予約してあげるとは約束しました。10分くらいの場所なので置いて帰って電話で迎えにいってあげるということで。2時間もお付き合いは御免ですから。嫌いと言っても寄ってくる人間は困る~!と言うそういうあなたがそのものよ!と思う私でした義母のナンバーディスプレイですが・・・N○Tに契約の電話をしたのですが(待たされるのは当たり前で10分以上は待ちました)義母の代わりに娘がということで私が話したのですが毎月の支払いが私が言ったのが違うと言い出しさんざんいろいろ確認させた挙げ句確認が取れません、契約が出来ませんと言い出すのでじゃあ駄目ないのか?と聞くと義母本人はそこにいらっしゃって出られますか?と聞くので本人を出したら2・3簡単な質問をして終わって私に戻し・・・大丈夫ですご本人の確認が取れたのでもう契約成立しました、ですって。だったら最初からそう言いなさいよ!です細かいことは義母には理解できないだろうからと私が電話したけれど私が本人ではないので支払い方法が違うと言い出し契約できません、だなんて詐欺だと言わんばかりの態度とにかく無事に契約できたから良かったのですがイラッとした対応でした。というわけで昨日は疲れた1日で今日はお昼寝しないと体が持たないかもな日ですさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.14
コメント(5)

こんにちは!まだ義母の家です、ただいま。昨日は4時半ぐらいには義母宅に到着して夕飯は家人の希望で焼き肉店に。早い時間だったのであまりお客さんもいなくてのんびり食べてこられました。お店の方も母に親切にしてくださって感じよく過ごしてこられました。今日はナンバーディスプレイを契約して・・・私がやりました、皆さんのご期待通り新しい電話機に電話番号をすべて登録して使い方を義母に教えお昼には作業を終えました。私が電話番号の登録が最初馴れなくて大変、と言ったら家人が「俺がやる!」と怒鳴って(やる気なんかないんですけど)・・・無視して私が全部終えました。これで詐欺の心配が少しだけれどなくなりホッとしました。朝は息子を最寄りの駅まで車で送ってあとは母の話し相手・・・となかなか充実した時間を過ごしていました。今はちょっと休み時間がもらえて・・・これを書いています。もう少ししたら息子が大学から戻るので一緒に家に戻ります。そうそう話をしたくないいとこが朝の7時過ぎに電話をしてきて何かと思ったら自分のケータイが壊れているみたいだけど、と。ケータイショップに行けばというと足がないと。はっきり私はタクシー屋ではない!といってもお願いだからと明日はどうあさっては?ととにかく自分の欲求を押し通すズーズーしさは相変わらず。本当にかかわりたくない結局日曜日に行ってあげることになってしまいましたが血のつながり以外に何の共通点もない人間は・・・無理です。今回は仕方ないけれど、次回は3年後にでもしてもらいたいですまったく困った人は苦手です。そんなわけで今日ももう半分以上過ぎましたが・・・頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.13
コメント(1)

おはようございます!昨日は不覚にも半日寝込みましたがその後はのんびり過ごしたので今日は大丈夫です。ご心配おかけしました。今日は朝から天気も良いので今から畑に行って(結構北風はピューピュー吹いてますけど・・・)義母にあげる野菜をとったり色々準備をしようと思います。去年の9月に会ったので4ヶ月ぶりです。息子は毎週ゼミの時にお世話になってるし家人は大晦日から2日まで行っていたので私だけ久しぶり。息子といるときは何を話しているんでしょうか。変なことを吹き込んでいないで欲しいと思いますが・・・。何か言ってるかもしれません。見ぬもの清し、で詮索しませんけど。そういうわけで今日・明日は義実家に行ってきます。最近物忘れが以前よりひどくなっているかもと思う部分がありますが89歳ですから仕方ないですね。とにかく元気に長生きして、と思います。私も元気でいないといけませんけど。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.12
コメント(5)

こんにちは!今朝1回起きたのですが具合が悪く半日寝てしまいました。昨日、火曜日には雨が降るから玉ねぎに追肥してしまおうと3時間頑張ってしまったので疲れたんだと思います。年末に草取りして以来外仕事はしていなかったのでどうにも起きていられなかったので布団に入っていましたがしっかり眠っていましたから疲れですね、間違いなくお昼には野菜スープを飲み、だるいのでのんびりしています。どうせ雨も降っているので今日はお休み、です。小さいけれど草が茂っているところがあったので1時間ほど一人で追肥していましたがこれでは終わらないと思って家人に草取りを手伝ってもらったので2箇所植えたうちの1箇所はおわりました。残りは昨日の半分の場所なので一人でもなんとかなると思います。追肥した後に草取りもしないといけないなあと思います。あと今年の野菜つくり計画を立てて何処に何を作るかを決めないと。寒くても自然にはお休みはないのでぼやぼやしていると草茫々になるだけですから。今年は草取りのおばあちゃまが亡くなってもう来られないのでどんどん機械で刈ってしまおうと思います。おばあちゃまが草刈機で刈るとうまく草が取れないと仰るので手加減しながら草取りしていたところがあったので・・・。もう手伝って頂けるわけではないのでどんどん機械で刈ろうと思います。一昨年辺りからだんだん自分でも何となくやり方が分かってきていたのでおばあちゃまの手助けはいらなくなるかも・・・と思っていたところです。元気でいるうちは使ってくださいと仰るので困った時に助けていただいたのですからおばあちゃまの仕事を残しておかなくちゃ、と思っていましたがもうそういう配慮はしなくていいんですよね。父が亡くなって6年。今年は7回忌ですが、コロナもあるので家族だけでお墓参りして終わりにしようと考えています。叔父が二人いますが・・・コロナ禍で来てとも言いにくいので。亡くなってからの数年は本当に苦労しましたがやっと少し落ち着いて・・・これからという時にコロナ・・・。これから私もだんだん体力が落ちていきますので土地も整理していかないとと思います。でも安全な食べ物を食べたいという気持ちはあるのでそれは大事にしていきたいと思います。そうそう昨日の生協の配達員の方ですが・・・成人式に出る人のお休みが多くて辞めると言っていた方が有給中だったので呼び出され・・・これが最後です、とのことで見えましたそういうわけでいつも通りの時間に見えて助かりました。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.11
コメント(3)

おはようございます!今日も朝から良い天気です明日は雨が降るような予報のようですが。今頃ですがなんとなく寒さに体が馴れてきたような気がします。とにかく寒い寒いと朝起きていたのがこんなものかと感じるようになったのでそう思うんですが。そうこうしているうちに冬が終わってしまうような気がします体慣らしの春と秋という期間があるようなないような曖昧な存在になりつつあるからそうなってしまうような気がします。母が元気な頃から生協に加入していて母が入院して亡くなって父と私で加入していたのですがそれから父も亡くなり私一人になってもまだ続けています。はじめは共同購入という形でしたが今は個配(個別配達)になっています。トラックで荷物を配達する方も何人か見てきましたがいろんな方がいましたね。最初のころの方のことは母が主に行っていたので記憶にないですが母が施設に入ってからは父の買い物を私が注文して取りに行っていて息子の手を引いて行っていたんです。直近の方は1月からの配達は別の人がきます!と。自分でお店を始めるので1月は有給を取って2月にオープンさせる、とか。良かったら来てくださいとのこと。この方の前の女性は腰の低い丁寧な方で今でもお付き合いさせていただいてます。その前も女性だったのですが・・・その方は元ヤンキーの方のような方で仕事中もケータイで話をしながらというのが目立ってきたなと思ったら来月辞めます!トラックの運転をするんで、と言って辞めていきました。その他にも何人もいまして辞めていったかどうかはわかりませんがどうなっているのかなとふと思うことがあります。感じの良い方からそうでない方まで・・・。今日は臨時の人が来ると思うので時間がかかると思いますよ、と辞める方が仰っていたのでどのくらい遅れるでしょうか。ほんの些細な日常のことですが生活の一部になっているのでどんな人がみえるのかちょっとだけ気になります。三連休最終日。何事もなく過ごしているだけなので連休感はまったくないのですがお出かけの方は気をつけて行ってらっしゃい。私は断食日なので白湯だけ飲んで過ごします。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.10
コメント(4)

おはようございます!昨日無事に家人のケータイをスマホに替えてきました。平日は閑散としているケータイショップ。昨日はかなり多くの方が見えていていつもの何倍もの人がお店の中に。予約はしてあったのですぐに説明を受けることに。多分1時間半はかかるだろうと思いましたが見事に当たってそれだけの時間を費やしました。家人のケータイ12年と1ヶ月目でした。「よくもちましたね」と言われましたが・・・もたせてたんです電池を私がネットで探して替えて何とか使えるようにしていましたがすぐに充電は切れるし会話も途切れるしで私ならこんなになる前に替えに行く!と思いますが自分では全然動こうとしないんですから困ったものです。でも無事に交換できてホッとしました。家に戻ったら息子がいろんな設定をどんどんしてくれて(機械物が好きなので助かります)家人は一切何もしなくても使える状態になってますこういう人って世の中にいるんですよね。私なんか全部自分でしないとどうにもならない状況にいて苦しんでるんでいい加減辛い・・・。介護で大変な友人のことを励ましていますが私のほうが励まして欲しい状況ですそれはさておき昨夜出入りの業者さんのお通夜に行ってきましたがお子さんが3人いらしたのと商売をされていらしたのもあってものすごい花輪に焼香の人500人いや1000人くらいの規模だったのでは?お付き合いが広かった方なんだというのがよくわかりました。私の祖母が亡くなった時に確か600人ほど見えたんです。まだその頃は個人宅で葬儀を行っていたので両親は座っていなければならない分私は駆けずり回った記憶があります。ある意味華やかですよねそれだけの人が見えると。父が亡くなった時には200人くらいだったでしょうか。だいぶ少なくて・・・これって私と家人のお付き合いの狭さを物語ってますよね。これが多いか少ないかはわかりませんが・・・私の感覚では少ない方だと思います。でもコロナでもものすごい数の参列者が来るのを見ているとちょっと怖い気はします。皆さんあまり危機感なさそうでしたし・・・。まさかクラスター発生しないでしょうね今朝はもう9時には地元の消防団の方が出初式への寄付金集めでみえて予め会計さんにお願いしてあったお金を渡しました。去年は出初式をしなかったので集金は無かったんですよね、確か。ほとんどの行事はまたオミクロン株で中止になる方向にいくんでしょうね。来年度も行事はあまりしないのではと思います。感染力は強くても重症化はしないようなオミクロン株。とはいえ爆発的に増えている感染はちょっと怖いです。いつまで続くんでしょうコロナ騒動は・・・。とにかくマスクに手洗いなどはしっかり続けていかないとと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.09
コメント(3)

おはようございます!昨日は寒かったですが、マッサージに行ってコリをほぐしてきました。本当は普通に運動するほうがいいんですけれど・・・。寒いとついつい億劫になりますね。今日は今から家人のケータイをスマホに替えてきます。私には息子が家にいるうちにネットで替えられるようならやってみます。とりあえずもう行かないといけないので今日はこの辺で。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.08
コメント(4)

おはようございます!一昨日出かけた先で我が家を建ててくれた大工さんを紹介してくださった出入りの業者さんが亡くなったとお聞きして今朝また長年お付き合いのあった獣医さんが亡くなられたとの電話が・・・お二方とも80歳以上の高齢の方で癌を患われていました。年末から知り合いの方が多く亡くなられて・・・今年はお葬式の多い冬になるかもしれません。義母は来週89歳になりますが、元気で長生きして欲しいですね。昨日、ケータイショップに行ってきました雪の中。12時頃には降り出した雪は積もることはほとんどなくでも夕方近くまでは降っていました。結果、無料で交換できるスマホは土曜日でないと入荷しないとのこと。ゆえに土曜日にまた来てくださいとなってしまいました。私は無料交換の対象者ではないので息子がネットで探すのを協力するとのことで・・・一緒にはスマホにしません。そういうわけで二人共スマホデビューはちょっと延びました今父と取引のあった不動産屋さんが見えて売りたいと思った土地は売れる可能性は全く無いとの返事。他のところを売りませんか、と言われましたが・・・野菜を作るのに適したところを手放す気にはなれなくてと言うとさっさとお帰りになりましたやはり売れるような土地はちょっと無いんですよね。だから困るんです。道がついていないような土地は価値がない!それで父は一所懸命道を広くするよう努力してきたんですよね。周囲の人達は道がなくて困ると言いつつ自分の土地を出すのは絶対「嫌!」な人たちなので本当に困ります。私が土地を売るためには道を作ることから始めないといけないんです。はっきり言って気の遠くなるような作業です。みんなが広い道になって良かったね、とは絶対思わない方々を説得する術なんて私には・・・ありません父のようにまあまあ人望があっても出来なかったことを私が出来るはず、無いと思います。人のためになることをする、という気持ちは持っていますので道を広げて働きやすくそして売りやすく出来たらと思うんですが。あのあたりの人々とのことを思うと暗澹たる気持ちにしかなれません。我欲の塊の方たちを説得するのは余程の根気がないと無理。父にはそのへんのある意味図太さがありました。いろいろ考え出すと悩みの土壺にハマるのでこの辺でやめておきます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.07
コメント(4)

おはようございます!今日は雪が降るかもの予報なので厚い雲で空が覆われています。気温よりも見た目で寒さを感じます。今義母から電話で・・・エアコンがおかしいので娘に見に来てもらって電話もついでに見てもらったら録音が溜まっていただけだったと。やっぱり、そうじゃないかと思って私もそう言ったのですが違う!と言い切るのでじゃあ壊れたんですよって話だったんです。もういらない返品できないの?というので探すのに苦労したんですよ親機だけなのは。それにもう来て中身を出しちゃいましたと言ったらじゃあいいわという事に迷惑電話防止機能などもついているので安心だしナンバーディスプレイも内緒で契約してしまおうと思っているのでここでいらないなんて言われても・・・困るんです娘に見てもらうのは嫌だというからこういう事になったんですよね。素直に(色々言われるのが嫌な娘でも)最初から娘を頼ればいいのに・・・遠くにいる私には状況はわからないんですから。困った母子です家人の方もガラケーをスマホに替える、のにネットでケータイショップに予約できるのをたまたま見つけ私が予約してあげました。で、一人でいくのかと思ったら・・・私も一緒にスマホにするんだろ?ですって。あらあら似たもの親子で困ったものですとりあえず私も行きがかり上スマホになりそうです。そんな困ったちゃん達に振り回されてる私ですさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.06
コメント(3)
![]()
おはようございます!昨日は散歩ができない私に沢山のコメントどうもありがとうございました。結局私のやる気・・・が問題なんですよね。せめて車で10分くらいのところで歩ける場所を探してみます。夏になれば忙しいのでそんなことはしていられないんですが今は健康のために少しは頑張ってみます。最近義母の電話の留守電機能が壊れてしまったようで15年位は経っているものだから直すより買ったほうがいいということで私が探しました。子機はいらない!というので親機だけで迷惑電話撃退機能がついているのを探しました。子機がいろんな操作をするようになっているので親機だけだとなんの機能もついていなかったりして・・・やっと見つけました。一応こんなのですパナソニック VE-GZ32 デジタル電話機 (親機と付属品のみ・子機一式無し) 振り込め詐欺撃退シール付き 迷惑電話対策 VE-GD37昨日見つけたときは¥14,980だったのですが今見たら¥1000値上がりしてました。昨日のうちに注文してしまって良かったですもう発送したとのことで今日にも届くようで迅速ですね。とりあえず設定を先にやってしまって取り付けに来週行くことにしました。義母がご飯を一緒に食べたいと去年から言っていたので。私に来い来いと言ってくれるのはある意味ありがたいと思いますから。本当はナンバーディスプレイの契約をしたいのですがそういうのは詐欺にあっても嫌だ!という頑固者なのでとにかく迷惑電話対策のある電話機が買えて良かったと思います。知らん顔してナンバーディスプレイの契約してしまおうかと家人と相談していますが・・・。これから出かけるので今日はこの辺で。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.05
コメント(4)

おはようございます!今日も朝からよく晴れています三が日が終わり今日からまた普通の日々になります。家人がいなくてサボったのでその分今からきちんとしないと。いると嫌だがある意味歯止めのようなものでもあるかもと。ちょっと思ったりして・・・結局、気の持ちようなのですけど、サボるのもサボらないのも。去年は『月曜断食』をとりいれることにより10キロ以上の減量を果たして健康への第一歩を踏み出しました。今年は歩かなきゃ、と思うんです・・・。ただ歩きたくない原因の一つに知った人間に会うのが面倒・・・というのがあります。なまじなんとなく知っている人がいて会いたくない人にも会うわけで・・・そういうのに気を使うのが面倒、と思ってしまい歩かなくなる。それからなんの変化もないような田圃道を唯一人で歩くのがやっぱり楽しくないんですよね。ほとんど知らないような場所で知った人にも会わない安全な場所を歩く。というのが私の理想なんですが・・・。都会ならもう何処にいくのも足を使うのでいいんですけどね。車がなくても身一つで何処にでも自分の足で行けていいなあと思います。だから老人になったら都会に住みたいとちょっと思います。毎日歩かなくても週1回でも歩けばいいんですよね。ブロ友さんがそういう方がいらして・・・目的地でラーメンを作って食べるなんて素敵なことをされてらっしゃるのを読んでいていいなあ!と思います。何かそこに目的を作ったら少しはやる気が出るんでしょうね。やる気の出る良い散歩コース、今年は探してみようかなと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.04
コメント(5)

こんにちは!今日は久々に二度寝しまして・・・なかなかなお時間になってました今日は暖かくてちょっともったいないことをしましたが。三が日ですから良しとしましょう。昨日は家人が箱根駅伝のゴールのあたりでちょど帰ってきました。まあまあ機嫌よく戻ってきました。年越しそばも作ってあげたようですし・・・少しは親孝行らしきことをしてきたかもしれません、今回。今日は断食日なので(うっかり忘れそうになります)リセット中。今年はあと1~2キロは減らそうかなと思いますので少し気合を入れて・・・がなかなか出来ないんですよね。10キロ減らそう、としたときは『よく頑張れた、私』ですその後はそんなに頑張れていないので。でも増やさないような努力はしていますのでそれでもいいかとは思いますが・・・ちょっとだらけてます。やはり年末年始の時期はコロナもちょっと沈静化していたのでランチ忘年会もしていろいろ食べちゃいましたね。お正月が済んだら日常に戻したいと思います。今年はスマホデビューをするかどうか考慮中。家人のケータイは3G。3月末で使えなくなります。私のは4Gですがもう7年目になるので買い替えどきかなと思います。変えるなら一緒に変えてしまうほうが楽かなとも思うので。ついでに息子も家族一緒、から出たいと言うしここらで心機一転しようかなと。別に4Gのケータイでも私は構わないのですが家人がおバカで自動車保険でスマホでないと駄目なのを契約してしまい80日以内に手続きしないといけないんですよね、機械取り付け。今月中にしないといけないはず。でも行かないんですよね・・・。自分でやってよね、なんですが。来週あたり予約してケータイのお店に行ってこないと。ケータイ代は増やしたくないのですがよくわからないケータイやさんにいくとよくわからない内容をわかったような気にさせられて・・・結局何なんだったの、といつも思います。2時間位平気でかかるし目下の目標はケータイをどうするか、でしょうか。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.03
コメント(2)

こんにちは!今日は初夢を見るともなしに見たような・・・と思いつつ忘れてしまいました。今日は息子が友人と出かけ一人のんびりと思ったらもう11時前には家人が実家を出たと義母から電話がありちょっと長話のお相手をしてしまいましたお昼過ぎには家人、家に到着しちゃいますね・・・。のんびりはもうオシマイです。昨日は寒くて寒くて何もする気は起きず・・・何もしませんでした。こんなになんにもしないのも珍しい(少しはしましたが)どうせまたいろいろしないといけない日々になりますからまあいいかと思いダラダラした1日を過ごしました。『一年の計は元旦にあり』からは程遠い1日を過ごしてしまい今日にはしっかり計画を立てなくてはと思う私です具体的には何と考えてはいませんが・・・2022年度としては野菜・ジャム販売を1ヶ月に1回が目標。あとは健康に過ごせますように、というところでしょうか。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.02
コメント(5)

皆様あけましておめでとうございます!本年も昨年同様よろしくお願いいたします。息子の撮ってきた写真ですちょっとおめでたい感じがしたら嬉しいです昨日は家人をさっさと送り出しゆっくり・・・と思いまして荷物の積み込みやその他いろいろの用事を済ませ11時に出かけると言っていたのでそれに間に合わせたのですが・・・いきなり「12時半に出かける」と言い出す始末こらこらいい加減にせんかい俺に予定はなにもないから・・・って私には予定がある!と言ってやりました。おお~なんという成長!そんなこと20年前には言いませんでした、私で結局12時10分くらいにやっと出かけさせ息子とお昼をさっさといただきマッサージへ。終わって友人とお茶しにファミレスへ。その方が長居も出来ると思いましたので。二人で大晦日にこんな風にお茶できるようになるなんてねえ・・・と感慨にふけりつつもお喋りに勤しみ久しぶりに2時間という長い時間を一緒に過ごして別れてきました。夕飯は友人が買ってきてくれた生蕎麦で一足早く年越しそばをいただきあとはそりゃあもうのんびり致しました、いつになく。新年早々の相変わらずな話題で失礼いたしました。今年もこんな感じでしょうが皆様よろしくお願いいたします。さあ今年も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.01.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

