Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ちょうど1ヶ月ぶりに更新です。もうここんとこずっと日記っぽいものといえばmixiのつぶやきくらいという日々です。マイミク限定だからほとんど誰も見ないという。それはさておき、最近のマイブームみたいなもの。毛糸ポンポンです。発端はバザーの献品用に作ったヤツだったと思います。私が作ったものなのになぜかうちの子がわざわざ買ってきちゃったり。それが写真上中央の白いのね。さらにたまたまモスのセットのオマケでポンポン作りキットついてきて、そこから子供もはまってって感じでしたかね。そのモスのがさっきの白いのの横にあるヤツ。(もっさんとかいうキャラらしい。小さい方はその余った材料で作った謎の生き物)で、前列にずらーっと並んでるのは「おいでよロコロコ!!」というゲームのキャラ。http://www.jp.playstation.com/scej/title/locoroco/index.html(公式サイト)ダンナのプレステ3でこのゲームをやった長男がすごく気に入ったようなので、いっぱい作ってみました。色とかはけっこうテキトー。基本丸いので毛糸ポンポンで作るには最適と言えます。作ったのは1月なんですが、子供達は未だに飾ったり遊んだりして楽しんでくれてますよ。ついでに最近リクルートのCMに出てくるSuumo(スーモ)もお気に入りのようなので、昨日スーモとその仲間も作ってみました。これはまだ写真とか撮ってないので、また機会があればってことで。【送料無料】スーモのさがしもの絵本も出てるんですね。意外にすごいな、スーモ!絵本、先日図書館で見つけて借りてみましたよ。カワイイです、スーモ。【送料無料】トコトコスーモポンポンといえば専用のポンポンメーカーなるものがあるのですね。3150円以上で送料無料!(沖縄県をのぞく)4サイズのボンボンが作れます!楽しいポンポンメーカー♪【ハマナカ】くるくるボンボン(ボンボンメーカー)うちは今のとこモスのオマケの小さいの一つしかなくて、あとは厚紙に毛糸を巻いて作ってます。それでも十分いけるんですが、この間幼稚園でこれ使ってるのを見てとてもよさげだったので気になってます。我が家のポンポンブームがまだ続きそうなら欲しいかな~。
2012年02月26日
コメント(0)