Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨年夏に一戸建てに引っ越し、冬から春にかけてお庭も形になりました。で、この春から作業して家の裏は畑にしました。農地転用した土地なのでもともと畑だったところなのですが、うちを建てる前はやはりしばらく放置されてたので荒れてました。一通り耕し、牛糞堆肥を入れて畑にしました。そんなに広い畑じゃないですが、6月後半からぼちぼち収穫出来てます。苗や種、肥料、道具に使ったお金を考えると元がとれるかどうかはわかりませんが、とにかく楽しいです。面白いです。食育がどうのとかそんなん考えてませんけど、子供達もちょいちょい手伝ってくれて楽しんでます。表の道路側の空き地に小さな花壇も作って季節のお花も楽しんでます。庭のあちこちにもお花を増やしていこうと思ってます。あとはダンナの提案で芝生作り中。そんなわけで、今の時期は畑と花壇の世話と草取りに追われる日々です。ボランティアで幼稚園にいる時間以外はほとんど畑か庭にいるんじゃないかな。土いじり好きな人間だけど、さすがに疲れる日もあったりして。その模様はこちらのブログにて。1年半ぶりに更新再開しました。→花と緑の雑記帳うん、そう。この記事はね、ようは上のブログの宣伝みたいなもん。現在、こっちよりマメに更新してますよ。
2012年07月05日
コメント(0)