全33件 (33件中 1-33件目)
1

ゲーセンで、見つけたマスコットです。『もいんこ』もいんこって何?ぬいぐるみなどから生まれた毛玉たちで、意思を持ってるんだそうです。性格も色々だそうです。毛玉なのか!!君たち。
2008.03.31
コメント(0)

私の定番ダ●ソーをうろついていて『蛙』発見♪湯のみの蓋です。どこが『蛙』かと言うと…左上のシール♪『塗りもの』の下です。もうちょっとアップでどうしようか、散々悩んでゲット!!トボケ具合がなんともツボです(^^)
2008.03.30
コメント(0)

ジャスコでカールおじさん発見!!明治のおやつキャラバンだそうです。私、該当する対象では無いと思われますが、思い切ってキャラバン隊のお兄さんに声を掛けました。お目当てはこれ!へっへっへ♪ケロ太のお面です。ちょっと恥ずかしかったけど、頑張って良かった♪『おかしのはなし』というシール付きの冊子と試供品のココアとガムもくれました(^^);
2008.03.29
コメント(6)

鳥取駅前でカウィー君たちが何やら訴えてます。飼料などの値上げと消費者の牛乳離れで酪農家の大ピンチだそうです。ぶち牛のカウィー君は地元『大山乳業』のマスコットです。黒牛は『とりモー』で昨秋、鳥取で開催された全国和牛能力共進会のマスコットキャラです。肉牛だと思ってましたが…仲間のピンチに応援に駆けつけたのでしょうか。頑張る牛たちの背中、可愛いです♪よし!牛乳買って帰ろ(^^)V
2008.03.29
コメント(4)

ダ●ソーで蛙のキーカバー発見!!なかなか、良いです。そういえば、先日セ●アでも見つけたんですが…これも可愛いです。後に『Frog』ってありました。どちらのお店とも、他にひよこやスカルが有りました。流行っているのでしょうか?新生活用かな。
2008.03.28
コメント(0)

ダ●ソーの園芸コーナーに蛙見ぃつけ♪くつろいでます♪いいなぁ(^^)他に2種類ありましたが、そっちはかなり前に買っていたので、新作では無いのかも…その、先輩の二人です♪
2008.03.27
コメント(0)

久しぶりに『フロッグスタイル』のガチャをしました。『CAKE FROG』だそうです。腹巻かと思ったら、クリームですな(^^);失礼タルトやシュークリームをイメージしたのもあります。フロッグスタイルもスイーツだぁ♪
2008.03.26
コメント(2)

セ●ア入り口に設置してあるガシャポンの器械にこんなラインナップが!『立ち入り禁止テープ』に惹かれてやってみました。…これが出ました。『無線ボイスメーカー』って…だそうです。他のは、光ったり音が出たりするのに、シートが貼ってあるだけじゃん。それに、これを使いこなせるのは日本にただ一人。しかもあの人、タバコのパッケージ風のマイ無線機持ってるし…悲しいTT気を取り直してもう一度。今度は『誘導ライト』です。スイッチを入れると光ります。しかも伸びます!よし!そう来なくちゃ♪まあ、今日はこれくらいにしといてやろう。はぁ
2008.03.25
コメント(2)

Kikutamaさんの新作ミルフィオリにまたまた射抜かれてお願いしていたとんぼ玉がやって来ました!!まずは、ミルフィオリの蛙を六つ入れてもらったとんぼ玉♪何処にも蛙のある幸せ♪そして、ミルフィオリを一個付けてもらったチビ玉。可愛いんですよ、これまた(^^)定番のチビ花も、お願いしました。パッケージもお洒落です。そして長引いたからと、こんな素敵なプレゼントまで!!待っている間も、ワクワクしてとても楽しかったのに何だか申し訳ないです。でも凄く嬉しいです。ちゃんと表情が、あるんです。く~~~~、可愛い(^^)私のお宝がたくさん増えました!!Kikutamaさん、本当にありがとうございましたm(__)m決して急ぎませんから、またよろしくです
2008.03.24
コメント(8)
7777しょぼくりんフェア、名乗り上げてくださった皆様、大変お待たせいたしました。本日夜半、『粗品』を送り出して参りましたショボイ粗品ではございますが皆様のお手元に無事に届きますよう、郵便屋さんよろしくです(^^ゞもう暫くお待ちくださいませ。ツワモノの皆さんのおかげでショボンな気持ちも吹き飛び元気が出ました至らぬ事だらけの私ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m
2008.03.23
コメント(10)

伊右衛門のとんぼ玉、12個揃えました♪同じ月でも表情が違っていて、選ぶのは面白かったです。紐に幾つか通して楽しみたいと思います♪
2008.03.22
コメント(0)
7777しょぼくりんフェアに7名様の御参加を頂きました。本当にありがとうございましたm(__)mラッキー7で、ありがたいので名乗り上げくださった皆様に『粗品』をお送りしたいと思います。7つ揃えて送り出したいと思いますので今しばらくお待ちくださいませ。これからもよろしくお願いします。
2008.03.21
コメント(4)

密かに蛙スィーツデコ増殖中です!ケースの中に詰める『蛙兵?たち』も準備OK!ツワモノの皆様の御元に馳せ参じるように只今、クリームの乾燥待ちです♪
2008.03.20
コメント(0)

新学期にあわせて、セ●アのお弁当グッズコーナーが充実してます。気になる色と形が!!う~ん、蛙じゃなかったTTでも、何か可愛くて買っちゃいました。誰が使うのか?うちのにも、ここんとこ横着してお弁当作って無いし(^^);でも可愛い!!この後ろ姿♪
2008.03.19
コメント(0)

伊右衛門のとんぼ玉、2個ゲットして来ました。昨日のと一緒の紐に通して繋いでみました。左から12月うす氷、9月名月、1月結び柳です。写真がイマイチで何なんですが、渋いと思った9月、箔が使ってあって太陽の下で見るときらめいて綺麗です♪まだまだ紐にゆとりがあるなぁ(^^)そうそう、ジャスコの伊右衛門には折り紙が首掛けおまけとして付いていました。とんぼ玉はコンビニ用なのかしらん。
2008.03.18
コメント(6)

●ーソンの伊右衛門にオマケが付いていました。とんぼ玉の根付けです。月ごとのイメージで12種類あるようです。私の誕生月、9月はちょっと渋めだったので12月をゲットしました。こんな感じ♪結構可愛いです。また、見てこようっと!
2008.03.17
コメント(6)

週末帰鳥していた監督があわただしく去っていきました。高速バスの見送りよりも汽車のほうが、何だかシミジミします。同じような構成の家族が何組か居ました。シミジミ。余韻に浸る間も無く、忘れ物発見 orz…郵パックで送るけぇ。
2008.03.16
コメント(0)

小さいPIYOCHANが大漁です♪6羽じゃぁ、大漁とは言わないか(^^);コロコロしていて可愛いです。天使の羽っぽいのが生えているのもいて後ろ姿も気合十分!ナイスです!!
2008.03.15
コメント(0)

監督が『ホワイトディだ。』と、くれた♪へっへっへ♪嬉しいよぉ(^^)ありがとう
2008.03.14
コメント(0)

【楽天ブログ】から『あなたのホームページのアクセスカウンターが、 7777アクセスを超えました。』と、お知らせメールが「おっ!そうなの!どなた?」と記録を見ると、…だめじゃんorzどうやらログインする前の私みたいですそこで、見てくださっている皆様に対する感謝の気持ちと、自分に対するショボンな気持ちを足して『7777しょぼくりんフェア』と銘打ってしょぼい『粗品』を五名様に、差し上げたいと存じます。もらってくださる?「仕方ない、付き合ってやるか。」と仰る元気な方、いらっしゃるかなぁ。締め切りは3月20日で、よろしくです申し遅れました。『粗品』の蛙チョコ付きスイーツデコの一例です。大体こんな感じの『粗品』が伺います。ツワモノの皆様の名乗り上げ、御待ち致しておりますm(__)m
2008.03.14
コメント(14)

ゲーセンからの戦利品の中に謎のコインがありました。気になるので、剥いてみました。圧縮されたタオルのようです。水に入れて置いたら、水を含んで少し膨らんだ感じになりました。あちこち引っ張って伸ばしました。はは、可愛い♪
2008.03.13
コメント(0)

ちゅら。さんの『目玉の飛び出す蛙ちゃん』に惚れて縄張りチェックに行って来ました(^^)2ヶ所のダ●ソーを見てきましたが、居ません。『豚』と『牛』はあったのに…残念やっぱり、あの『蛙ちゃん』はちゅら。さんの『びっくりバロメーター』係なんだわ。でも、2店目のダ●ソーで別の蛙発見!なんか春っぽくて気に入りました。後ろ姿も、トボけていて可愛いです。気分が良くなって帰宅しました♪
2008.03.12
コメント(4)

ちょっと思い立って、『蛙』でも『スイーツデコ』でも無い物を作りました。白ねぎのチャームです。テープは、モデルにと買って来た白ねぎに巻いてあった本物です(^^);暗い所で、ぼ~っと光る蓄光仕様です。
2008.03.11
コメント(4)

ジャスコで発見♪リモーネに首掛けおまけが付いてました。『PIERRE HERME PARIS アクセサリーコレクション』だそうです。『HERME』の『E』の上に『´』が付いてました。8種類全部ゲットしました!開けてみます。おぉ~、可愛い。なんかマイブームのスイーツデコに、ど真ん中な感じが嬉しいです♪このゴージャスさ♪凄いなぁ。
2008.03.10
コメント(10)

アクセと小物のお店でスイーツデコのパーツを発見!キウイやバナナ、みかん、クリームやチョコ、アイスも!みかん可愛いTTう~、不細工なヤツだけど作ったからまぁいいかorzでもこれは!!私にはきっと無理♪作れませんという事で…買っちゃいましたへへ、可愛い♪
2008.03.09
コメント(0)

またまた、フルーツデコ用のパーツです(^^);みかんと、パイナップルです。そう見てくださいTT今日のは、何だか缶詰のフルーツみたい。私は、フルーツポンチを作りたいのか?
2008.03.08
コメント(2)

ローソンの『お~いお茶』に、おまけが付いていました。蛙色に誘われて一つゲットです。ドキドキ♪開けてみました。結構小さいです。何に使おうかなぁ?ピンクと黄色と緑の三色で各々二柄全部で六種類ありました。
2008.03.07
コメント(10)

スイーツデコのパーツをちまちまと製作中です。今回も『ミルフィオリ』でキウイに挑戦!真ん中の白い所がちょっと大きくなってしまいましたTTあんまり美味しくないかも…もう一つ!きのこです。スイーツデコには載せない気もしますが、蛙も載っけた事だし、いいか♪
2008.03.06
コメント(2)

お風呂の修繕の残りのシリコンを使い終わりました。そこで、臭くないと噂のちょっと高いシリコンを買って来ました!確かに匂いは無いです♪でも、前のより柔らかい感じです。練習だな!デコる物を探して…おっ!いいもの発見!発見♪へっへっへ。監督のコンタクトケースです。メインの『チッ●とデール』はペットボトルの首掛けおまけです。蓋に『R』の印があったので念のため、右側に『R』のチャームを付けときました。今度帰って来た時の感想が楽しみです。予想は出来ますがTT
2008.03.05
コメント(8)

キャン☆ド●で面白い粘土を見つけました。『ビーズ&ジェルねんど?』という商品です。中身は、発泡スチロールの粒が入った固めのスライムという感じでべたべたひっつくこともありません。つぶつぶ具合に閃いた事があったので、ちょっと挑戦してみましたアクリル絵の具を練り込み思う形にして乾燥、樹脂粘土で作ったヘタを付けて…ラズベリーとか、ブラックベリーなど木苺系のイメージです。もっとまるい方がよかったかなぁ
2008.03.04
コメント(4)

今日はチョコを作りました!相変わらず『食べられません』の世界です。チョコスティックとかいうヤツです。それから、お洒落なスイーツに、あしらわれているアレです。素敵に使いこなせるかどうかが、問題ですが…もう一品♪ポ●キー風です。何だか不揃いなので、生産ラインからハジかれた個体みたいですが、味は同じです!たぶん(^^);
2008.03.03
コメント(0)

京都国立博物館に『憧れのヨーロッパ陶磁 ━マイセン.セーヴル.ミントンとの出会い━』を見に行ってきました。『青地白浮彫踊る女神図陶板』というカメオみたいな作品が素敵でした。繊細でゴージャスで美しく♪絵葉書もそれだけが、売り切れで…残念でもでも、良い物を発見!!ジャ~ン♪鳥獣戯画の蛙のハンコです。兎もありましたが、やっぱり蛙で♪押すのが楽しみです(^^)何処に押そうかなぁ
2008.03.02
コメント(0)

NHK大阪のキャンペーン『BKって、ナニ!?』のクイズに応募した所参加プレゼントの『KB』が送られてきました♪おぉ~!やりぃ(^^)Vジャ~ン!!『KB』とは…缶バッチの略で、キャンペーンのキャラクター『ストレッチマン』が輝いています♪ストレッチマンはストレッチ第七星雲出身ですが、生まれは鳥取の倉吉なのです!!ちなみに『BK』とは、NHK大阪放送局のコールサイン『JOBK』の『BK』だそうです。鳥取のは、『JORG』です。
2008.03.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
