今が生死

今が生死

2018.03.25
XML
テーマ: 心の健康法(573)
カテゴリ: スポーツ
4場所連続休場した鶴竜が8場所ぶり4回目の優勝を飾った。優勝インタビューで「神さんは克服できない試練を与えない」と言っていたがそれはモンゴルの諺かもしれないが、その諺の通り怪我などの試練を見事乗り越えて栄冠をつかんだ。地味な力士だがひたむきな精進が実ったのだと思う。心からおめでとうと言いたい。
稀勢の里は6場所連続休場になってしまったが、休場後でも見事に優勝できる見本を鶴竜が示してくれた。一日一日努力を積み重ねて体力、精神力をつけて再度あの雄姿を土俵上で示してくれることを心から願っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.26 21:55:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶴竜優勝おめでとう、稀勢の里も続いてもらいたい。(03/25)  
かんぼう さん
神さんは克服できない試練を与えない」と言っていたがそれはモンゴルの諺なんですね。いい言葉ですね。鶴竜はガチンコ相撲で良かったですね。ホッとしましたね。
相撲は最近面白くなくてあまり見ないですね。全く面白くないですが。高安、栃ノ心はガチンコで相撲を取っているので素晴らしくてほっとしますね。相撲は力と力のガチンコ勝負が魅力が有るのであってエルボー、張りては認められているからと言ってそんな相撲で優勝しても何の価値もなく、相撲フアンの顰蹙をかうだけですね。
パソコンに写真を取り込みので苦戦しているんですね。奥さんから「お風呂ですよ」の声が再三かかっても時間が短く感じるぐらいあっという間に過ぎていく。夢中になると時間はそういう感じで過ぎていくもんですね。
奥さんの声は明るい声から怒りに変わる前に何とか「ありがとう」でクリアーしたいもんですね。そうできないのが夢中になっている人のサガで落とし穴ですね。
私もハマらないように気を付けて過ごします。 (2018.03.26 08:30:35)

Re:鶴竜優勝おめでとう、稀勢の里も続いてもらいたい。(03/25)  
moto,jc  さん
こんばんは
近頃相撲は色々土俵外での問題が多発していますがベテランも若手も頑張って盛り上げていただきたいですね (2018.03.26 12:09:08)

夢中ならいいのですが  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ
[夢中になると時間はそういう感じで過ぎていくもんですね]

夢中ならいいのですが、何回しても写真が横向きになってしまい投げやり、ふてくされ、イライラで何とも非建設的でストレスが溜まる時間です。夢中はそれに集中しているのでストレスもたまらないいい時間ではないかと思います。できないと分かったら早く諦めてその横になった写真を削除して文章だけアップしておけばよかったなと思います。できない時にはズルズルとはまってしまい時間ばかりが過ぎていきます。 (2018.03.26 13:15:46)

ベテランも若手も頑張って盛り上げていただきたい  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

「近頃相撲は色々土俵外での問題が多発」しましたが「ベテランも若手も頑張って盛り上げていただきたい」ですね。

遠藤は既に若手ではなくベテランに近い方になってしまいましたがやっと勝ち越して来場所は三役(小結)になれると思います。3役になったらしこ名を清水川に変えるのではないかと言われています。

若手では先場所初入幕した竜電が、1勝5敗(5連敗)から3勝7敗と負け越しまで後1敗になったところから5連勝して8勝7敗で勝ち越しました。諦めないでよくぞ勝ち越したものだと感心しました。
(2018.03.26 13:25:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: