カナダ西海岸にあるコルテス島から

カナダ西海岸にあるコルテス島から

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wungetsu

Wungetsu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
ぱ~ちぇ @ Re[1]:長芋(07/12) ふぐ太郎さんへ >長いもってのは、関西…
ふぐ太郎@ Re:長芋(07/12) 長いもってのは、関西で言う山芋のことか…
ふぐ太郎@ Re:新しい気持ち(07/06) こんにちは、お久しぶりです。最近日記の…
2004.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ボウエン島に引っ越して来たのが3年前の今日だ。

この3年、本当にいろんな事があった。引越しは私の人生でやりすぎて重大事では無いが住む場所が心を癒してくれるというのを初めて感じた所だった。19才からドイツ、スイス、イタリア、スイス と移動のしっぱなし。短い所で2ヶ月、長い所で2年半ほど、そしてその後名古屋に8年住んだがそこでは3回引越した。

それぞれいろいろな思いがあり私の人生そのものだけれども思い起こしても自分が生きる事で必死だった。カナダに来てからは私の人生ではなく夫と私の人生になった所が最大の変化だ。そして夫に守られる事によって生き方が変わったと今さらながら思う。それまでも両親に守られているんだけれど、意識していなかった。自分が家族を持ってやっと振り返られるようになったのだろう。

妹が病気になり、彼女に日々の忙しさを忘れのんびりしてもらう為に自然の中に住みたかった。でも彼女は2年間の闘病の間にとうとう来ること無く逝ってしまった。でも体の無くなった彼女は身軽でちょくちょく遊びに来ているようだ。彼女が病気になり私の日本との往復の生活が始まり、その疲労や心配そして彼女を失った絶望もこの場所が癒してくれた。ここに住んでいなかったら私は気が変になっていたかもしれない。自然の力はすごいし時にはあまりに裸にされるようで怖いけれど。

去年の今頃は夫がカナダには彼が望むポストが無いのでボストンに行ってしまった。本来ならば私も同行し今頃ここに住んでいないはずだった。が何故かカナダが私にストップをかける。永住権は取っていたがそのシステムが法律の変更で更新されることになり書類を新たに記入し移民局の連絡を待つというものだが。しかし単純ではなく送付け期日が永住権を取得した年によって違い私の様に2000年取得した人は3月に書類を申請できるとなっていた。そして申請から移民局の書類審査の末の(新)永住権発行(いつかわからない)までカナダに滞在していることが望ましい状況であったので、私はアメリカ行きを見送っていた。

それに本心都市に又住むのには抵抗があった。しかし妻たるもの愛する夫の希望は叶えたい。どこへでも行きますとアメリカ滞在用のヴィザもバンクーバーにある超厳戒態勢のアメリカ領事館に6時半のフェリーに乗って寒い中行きましたよ。しかし夫の方がやっぱりカナダ、そしてこのBC州が彼の人生だと3ヵ月後に戻ってまいりました。100ドルもヴィザに払ったのに!でも人生自分を大事にすべし。

そして、そう簡単には就職もできず失業状態も経験し蓄えを食いつぶし、もう限界のところで今の職場を見つけましたのが去年の9月。でも新たに人生の方向転換を考える夫です。昨日帰宅し夕食中に明日にでも止めたい話をされ(6月契約期間なのでそれまでは様子見と思っていた私は)ちょっと心の準備ができていなかった私は動揺してしまいました。厄年の夫平穏な訳がありません。

自分たちの人生を自分たちで切り開いていくしか、到達したい所にたどり着く手は無いんですよね。ここで癒されのんびりと休養を取った私は新しく行動を開始する時が来たようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.18 07:40:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: