全17件 (17件中 1-17件目)
1

お暑うございます。毎日暑いね(´ー`A;) アセアセ法事が近いのでバタバタしております。おまけにオリンピック毎日深夜まで見てるのでお疲れでございます(´д`ι) と、話は違うけどモラタメさんの締め切りが今日なので・・・。 もう随分前になるけど明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス が当たりました(^^) 最初CMで見た時これは甘い物なのかなってずーっと思っててもう頭の中は甘い甘いとインプットされてたの。 これ買ったらおやつに塗って食べてみようと思ってたんだよね。そんなときに当選(^_^)v 早速ヤマ○キの白い食パンに塗って食べてみたらあれれなんだ甘くないぞよーく見れば甘いなんて一言も書いてなかった(笑)クリーミーってのと白いってので甘いって勘違いしてたんだよね(^^;) そんで脳みそで甘~いと洗脳されてたのでリセットして食べてみたら・・・。なるほどね~マーガリンの様な感じなんだけどマーガリンより全然軽いしなめらかでのびが良いから薄~く塗ってもパンがボソボソになったりしないんだよね。それにほんとに名前そのものクリーミースムーズなんだよね(*^_^*)こーゆー感じなんだ・・・って。 これはやっぱり焼きたてのパン(ホームベーカリー)に付けて食べたいなと。そー思いながらいったいどれぐらい経ったでしょうか・・・(笑) と言うことでようやく今日焼いてみたよ~(^^)DSCF2076 posted by (C)ちあべいほんとは自分で成形して作りたかったんだけど時間がなかったからホームベーカリーまかせで焼きました。それもフランス食パン。(粉はリスドオル使用) 今回モラタメさんで購入したスキムミルクも使ってみました。こちらは締め切りまだ先なので後ほど・・・。 話は戻って・・・食べてみた感想はと言うと、生クリームが30%入ってるらしく軽いのに濃厚な感じなの(^^)パン何枚でも食べられそうなぐらい。 いかんいかん・・・そんなに食べちゃ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 ちなみに、トーストに塗ってみたところ熱で直ぐ溶けちゃって液体っぽくなっちゃって食べるときたら~っと垂れちゃって手がベトベトに・・・。それに風味もなにもなくなっちゃった感じだった。トーストはお勧めしません(´ー`A;) アセアセ 今回8箱入ってたけどもう半分になっちゃったよ(*´艸`*)ァハ♪(朝食はパンなので・・・) クリーミースムーズは食パンだけじゃなくてパンケーキとかにも良さそう(^^)でもあたたかいのは直ぐ溶けちゃうから冷めたのが良いね。 美味しいのでなくなったらま買うだろうなぁ。パン好きさんにはお勧めだよ~(^O^)/ 最初に書いた通り、今ちょっと忙しくて(ほんとだよぉ~^^;)皆さんから沢山コメントいただいてるのになかなかお返事&ご訪問出来なくてすみません。落ち着いたらうかがいますので(´ー`A;) アセアセ
2012年07月31日
コメント(16)

今日も部屋の中34度でございます。お暑うございます。あなたのちあべいでございます(笑)もうへとへとです(´д`ι)かき氷食べても直ぐ暑くなっちゃう。 暑いと言えば始まりましたね~オリンピックが・・・。開会式見た あたし、福に5時頃起こされたついでに見ようかと思ったけど眠気に勝てず・・・。また寝ちゃった。8時半からのは見たよ~。なかなかよかったね~。こーゆーのって国のセンス問われるからね。 ポールマッカートニー随分年取ったね。昔の声とは随分違ってたけど。でもさー、ビートルズの子供達が演奏するとか言ってなかったっけちょっと見てみたかったけどなぁ。 あたしの好きなPetShopBoysの「West and Girls」が聴けたのはうれしかったな(^^) それにしてもイギリスのアーティストって結構有名な人多いのね。みんなアメリカなんて思ってたけど^^; 日本選手の服装って東京オリンピックの時と同じ(あたしは生で見てませんよ~^^;)毎回同じだっけ日の丸イメージでいいんだけどもうちょっと砕けてもいいんじゃないかと思うんだけど。民族衣装着てるところもあるしね。着物暑いか^^;じゃ、浴衣でどーだ砕けすぎ(*´艸`*)ァハ♪ アメリカも何か珍しいと言うか何というか地味だったね。 これから柔道見なきゃ。福見がんばれ~(^O^)/1回戦1本で勝ったって~出木杉君も応援しなきゃ(笑)
2012年07月28日
コメント(16)

今日は昨日以上に暑かった(>_<)こー暑いと髪の毛が邪魔になります。ってことで切ってきましたよ~!!ショートに・・・。今までも短い方だったけど随分切っちゃった(^^) ほんとは首焼けるから髪伸ばそうかと思ったけどクソ暑いのに毛が首にあるだけで蒸れちゃう感じだしね。長ければまとめることも出来るけどね。 相変わらずカット990円で~す(^^)いつもカットだけなので十分です。 今日は土用の丑の日だったね~。今年は値段が高騰してるって言ってただけあってほんと高いんだよね。中国産でも値段上がっちゃってるし・・・。だから今年は買うのやめようかと思ったけどやっぱりこーゆー時じゃないと食べないしスタミナつけないとね(^_-) さてここで問題です。どちらが本物のうなぎでしょうかどちらが本物の鰻でしょうか posted by (C)ちあべい正解は~上が偽うなぎで下が本物のうなぎでしたヾ(≧▽≦)ノ゙ 今年はこーゆー偽うなぎまで出てるんだよね。これね、豆腐で出来てるんだよ~。皮の部分は海苔使ってるんだって。でも良くできてるよね。これ1枚480円。まー普通なら買わないお値段(^^;) うなぎはこれで1480円(中国産)高いよね・・・(-_-;) 豚バラ肉の蒲焼きとかも売ってた。豚の方が安かったな。 うなぎと豆腐うなぎを一緒に盛りつけ。ぱっと見はわかんないよ~(。-∀-)イヒ♪ 中身はやっぱり豆腐だよ~(笑) 食べたら・・・やっぱり豆腐だよ~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑でもまずくないよ。カロリー抑えられるしいいんでねーの中身はほんと豆腐だ!! posted by (C)ちあべいただね、本物のうなぎまずかった(>_<)こんなにまずいうなぎ食べたの初めてだよ。生臭いの。うちは今までも中国産買ってたし酒蒸しにしてから食べてたんだけどまずいなんてなかったよ。酒蒸しにすると臭みもなくなるし柔らかくなって美味しいんだよ~(^_^)v 高くてまずくてどーしてくれるの(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!これはスーパーに言った方がいいかな。途中まで食べたけど普通に鰻重としては無理。なので残りはうな茶にして食べました(^^)これならどーにか食べられた。捨てたらうなぎさんに悪いしね。腐ってるわけじゃないし。 それとね、某有名味噌汁メーカーさんの即席シジミの味噌汁初めて買ったけど(シジミ何個分のどーちゃらこーちゃら・・・)これまずーい(>_<)最初は良かったんだけど最後の後味が悪い事悪い事・・・。味噌が固まってるとかじゃないよ~。 御飯がまずいってなんか悲しいね(/_;)自分で作ったのがまずいのは自分が悪いからしょうがないけど(笑)モノのない時代だったらそんな事言ってられないだろうけど。これももう買わない。 うなぎ安くなるまで食べないしようかな・・・。
2012年07月27日
コメント(10)

今日は昨日より暑かったね(>_<)じっとしてるだけでも汗がたら~りと・・・。今日は早いうちにエアコンつけちゃった。 そうそう、昨日の夜からちょっと喉が痛い感じがしてたんだけど朝起きたらツバ飲み込むときも痛くなって・・・。 こないだ喉が痛くて薬飲んだらよくなったから油断したらこれだよ(-_-;)もともと扁桃腺があるので風邪引くと扁桃腺腫れちゃうんだけど。 通常扁桃腺って大人になると小さくなるもんなんっだってでも子供の頃から扁桃腺炎を繰り返し発症してる人は大人になっても肥大のままなんだって。なるほどね・・・。風邪引くといつも先生に扁桃腺が凄く腫れてるって言われます。 今日は1日ゆっくりしてました。もちろん、薬飲んでイソジンでうがいしてのどぬーるスプレーやってます。 こないだ弟がスイカ買ってきました。千葉の富里のスイカです(^^)今の時期は富里のスイカが出回ってます。来月あたりになると山形のかなやっぱ富里のスイカだよ!! posted by (C)ちあべい切ったら丁度良く熟れてました(^^)真っ赤だね。まっかっ!! posted by (C)ちあべい みずみずしくて程良い甘さで美味しかったぁヾ(≧▽≦)ノ゙ 話は違うけど昔マンガでこんなアメリカンジョークを言ってました。 ジョージ 「へ~い、マイク」「美味しいドーナツの食べ方知ってるかい」 マイク 「チョコを付けて食べるのかい」 ジョージ 「違うよ」「ドーナツの穴から綺麗な女性を見ながら食べるんだよ」 アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 ということで綺麗なコロンさんを覗きながら食べましたとさ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑コロンを眺めながら・・・ posted by (C)ちあべい
2012年07月26日
コメント(18)

今日も暑いね~。相変わらずスッキリしない天気です。今日はいくらか晴れてる時間が長かったかな。 毎日暑いね(>_<)家の中で33度だよだけど何か眠い・・・。眠いときは暑くても寝れちゃうんだよね(^^;) 今日も梅干してもう終了(^_^)v完成で~す 完成~うふ♪(* ̄ー ̄)v posted by (C)ちあべい口の中からツバがじわじわと出てきたよぉ(笑)アゴがキューってなる(*_*)今回80コ近くの梅干しが出来ました。 やっぱり最初はおにぎりで食べた~い(*゜v゜*)早速作って食べました(^^)もちろん、中にも梅干し入ってます。出来たて梅干し~♪ posted by (C)ちあべいちょっと酸っぱ~いしょっぱ~い(>_<)御飯のお供には良いかも。今度はお茶漬け食べよっとうふ♪(* ̄ー ̄)v お茶請け用に何個か蜂蜜に漬けておこうかと(。-∀-)イヒ♪
2012年07月25日
コメント(16)

今日は朝から暑いわぁ(>_<)夏だからしょうがないけど。なんか綺麗に晴れないね・・・。なんなんだろう 今日もたまに晴れるけどほぼ段々暗くなってきて今にも雨が降り出しそうです。 ここのところこんな天気が続いてるから梅干しいつ干そうかと思ってるんだけど・・・。なかなか干すタイミングがないんだよね(-_-;) もうしょうがないから今日干したよ。これ干してるときはかんかん照りだったんだけどね。干したけど・・・ posted by (C)ちあべい雨に当たらないように軒下移動させといた。そしたら案の定雨がぽつぽつ降ってきた。早く入れといていかったぁ(´ー`A;) アセアセ完熟梅なのでザルにくっついちゃうからクッキングシートを引いて干します。(ネットで調べたら書いてあったので^^;) でもねー折角干したのにまた梅酢に戻すんだよね。で、次の日また干して2日干してようやく出来上がり~ 完熟梅を凍らせて作る梅干詳しくはこちらを見てね。 冷凍梅使うのって初めてだったけどなかななか簡単でいいかも(*^_^*) 美味しかったら来年もこれで漬けようと思いま~す(^O^)/
2012年07月24日
コメント(14)

朝のうち雨降ってたけどようやく明るくなってきました(^^)蝉も昨日より大きく聞こえます。クマゼミまで鳴き出すし・・・。うるさくなってきた・・・(*_*) なんかイマイチまだスカーッとする夏の天気じゃないね。 そー言えば、学校ってもうじき夏休みかなうちの近くの小学校はもう14日から夏休みなんだよね。もちろん早い分だけ終わるのも早いけど。それに学校から帰ってくる時間って遅いよね。あたしの頃は夏休み近くなってくると半日の日が多かったよーな・・・。 夏休みだというのに子供の声が聞こえません・・・。もともと少ないってのもあるけどね。うちらの頃みたいに一日中外で遊んでるなんてことないもんね。 カブトムシやクワガタとか朝早く捕りに行ったりしたなぁ。夜は田んぼにホタル見に行って学校のプール行って子供会行って部活行って(夏休みにあったかな)そして宿題残る(笑)なーんて、あたしはどっちかって言ったら先に済ませちゃうタイプなのよねアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 中学の頃はやる気起きず・・・。高校の頃はテスト休み中に終わらせちゃう。もちろん友達と手分けしてあとは写す(良い子のみんなは真似しないように^^;)良い子はいないかヾ(≧з≦)ゞブッそして遊ぶ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑高校の頃はファミコンあったから家の中で遊ぶこともあったけど基本外で遊んでたよーな。 でも、あの頃クーラーってあったかな今と気温も違うだろうけど、クーラーなくても生きていけたんだよね(笑)元気だったなぁ・・・。 話関係ないけどこちらぬわんと100円の助六寿司おいなりさんの中にゴマまで入ってます。えっ、これで100円!? posted by (C)ちあべい安いでしょ~。激安スーパーのナリタヤだってここまで安くない。(最近、激安の激がなくなってきたよーな・・・)これはね、小僧寿司の携帯会員の特典。週替わりだったかな次回はバッテラがぬわんと50円びっくらこいたがや(@_@;) こないだ紫陽花花瓶に挿そうとしてたら一輪一花だけとれちゃったので水に浮かべてみました。花だけじゃ寂しそうなのでマイクロトマトも浮かべて・・・(笑)何となく涼しげ~。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪暑中お見舞い申し上げます posted by (C)ちあべい
2012年07月23日
コメント(14)

何かお久し振りで~すってか(^^;)4年もやってるけどこんなにあいたの珍しい(*´艸`*)ァハ♪ 何かね~忙しいのと暑いのとなんやかんやでこんなにあいちゃった。 そんなこんなで梅雨も明けて明けた途端に35度にもなって暑いのなんのって・・・。と思ったら急に寒くなって先週の金曜日なんて半袖じゃ寒いって感じだったしね。昨日も寒かった。今朝なんて足が冷たくて目が覚めたし。でも今日はいくらか気温が上がったかな。天気は梅雨に帰ったかのような天気なんだよね。なんだか今年も変な感じだね(-_-;) そうそう、朝起きたら喉痛くてもしかしたら風邪かしら夏風邪引くのはバカって言うよね。そのとおりでございます(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 そうそう、こないだ激安スーパーなりたやのとこにあるこれまた激安花屋さんでハイビスカス買ってしまいました(*´艸`*)ァハ♪ エリリン姫☆彡さんやゆみ4025さんのとこでよく見かけるハイビスカスずーっと気になってました。ikuさんとこにもあったっけ(^^;)冬は寒いからうちじゃだめだと思ったので今までずーっと買わなかった。 これ真っ赤でもなくピンクでもなく・・・。何となくオレンジに近い赤って感じ。(写真ではちょっと違う色)ハイビスカス posted by (C)ちあべい蕾の買ったんだけど今日見たら咲いてたの。寒いのにね・・・。 ほんとはピンクが欲しかったんだけど大きいのしかなかったの(1200円もするの@@)小さいのは赤しかないと言われてまぁ赤でもいいかって買ったんだけどよかったわ~(*^_^*) その1200円のは大きいんだけどスタンドタイプなの。こんな感じ。パステルピンク ハイビスカス スタンド仕立て7号3つの苗が絡まって一つに見えるタイプ。こーやってみるとやっぱり1200円はお買い得だったかな。買えば良かったぁ(´д`ι) ハイビスカスってぱーっと明るくて元気になれるね~明るくなると言えば最近やっとひまわりの種蒔いた。(遅すぎ・・・)そして夏の花と言えば朝顔だよね~。 うちの琉球アサガオ左がもみじ葉琉球アサガオ(紫)と右が普通の琉球アサガオ(白)だったかな琉球あさがお posted by (C)ちあべい今までプランターで育ててたんだけど、どーも大きくならないので今年は地植えして見ました。やっぱり育ちが違うね。夏の間ずっと咲き続け秋まで楽しめます!緑のカーテンに一番人気の朝顔です!とっても綺麗な青い花 宿根琉球アサガオの苗クリスタルブルー早く花咲かないかなぁ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ そしてようやく茗荷が出てきたよ~(^O^)茗荷発見!! posted by (C)ちあべい今年はどれぐらい収穫出来るかな。
2012年07月22日
コメント(22)

今日は朝から良い天気結構風強いけど暑さはかわんない。昼間西日の当たる部屋は32℃へろへろだよ・・・。去年買ったサンシェードは役に立ってはいるけど・・・。それがなかったらもっと暑いかも(*_*) 今日は遅くなっちゃったけどひまわりの種蒔きました。ついでにコスモスや色んな花のミックスの種とバジルも。何かでもらった種とかいつまでもあったからね(^^;) ひまわり間に合うかなぁ・・・。 もうね、ちょっとの間外に出ただけで暑いのなんのって・・・(>_<)昨日かき氷器出したから早速作ったよ~もちろん紫蘇ジュースでね(^_-)紫蘇ジュースのかき氷(^^) posted by (C)ちあべいイチゴみたい(*^_^*) 一気にからだが涼しくなりました~ さてこれは一体なんでしょうマンモスマンモス?? posted by (C)ちあべい正解はコロンのお尻としっぽでした~(笑) コロンのお尻の毛は他の場所と違ってゴワゴワモコモコなの(^^)見てたら象に似てるなぁってね。毛深い象って言うかマンモスじゃんってね。 桜井君のCMのマンモスみたい(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑そっくしじゃんヾ(≧з≦)ゞブッ
2012年07月16日
コメント(30)

今日も暑いっすね~(>_<)天気は晴れたり曇ったり。まだ梅雨の晴れ間って感じ。早く明けれ~ こんな暑い中、高校野球県大会連日やってますね~。 父は毎日テレビに齧り付いてます(^^;)自分の高校が1回戦突破したので大変よろこんでおります(笑) ちなみに、うちの家族の出身校みんな1回戦突破です(^_^)vこの時ばかりはみんなライバル(笑) 高校野球の県大会が終わればオリンピックだね~。何かあっという間だわ。 今年は伯父の法事&命日や母の命日やお盆と続いてるので8月は忙しい(>_<)あっ、その合間に花火だ(笑) 今年は新しいカメラで上手く撮れると良いんだけど。 話は戻って高校野球はやっぱり母校を応援したいものです。Yahoo!ニュースにもでてたけど新聞の千葉版にもでてたこの記事。 小島よしお海パンで母校応援(笑) 笑える~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 ぴ~や~こんな格好でいられるのも小島よしおとエガちゃんぐらいでしょ(笑) 彼は千葉市立稲毛高校の野球部出身なんだよね。海パン姿生で見てみたかったわ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 試合は拓大紅陵(かつては甲子園常連校)と対戦してまさかの(失礼ね~)勝利。小島よしおの海パン効果かな(^^;) こないだ梅干しに赤シソ(市販の塩漬けの)を入れました。その余ったのを使ってしば漬け付けたよ(^^)しば漬け~♪ posted by (C)ちあべいきゅうりだけほぼ毎日収穫してるので。茄子や茗荷一緒に漬けてもいいよね~。茄子は沢山穫れないし、茗荷は出るのが遅い。来月にはこれら収穫して漬けられるかな(^^) コメントのお返事遅くなってすみませんm(_ _)m少しずつ書いてます。暇なときまた覗いてく見てください~(^O^)/
2012年07月15日
コメント(8)

今日は朝からどんより。湿気も最高潮(>_<)結構降るような事言ってたけどこちらはパラパラと雨が降っただけ。九州の方では記録的な雨だとか・・・。九州地方のブロ友さん皆さん大丈夫かな。心配だわ(-_-)まだまだ降るみたいだしね。今年梅雨明けるのかななんてちょっと思ったりして・・・ またまたうちの庭が華やかになのました~(^^)一昨日 色々と撮ってみました。モントブレチア アヤメ科いつ球根買ったのか忘れたけどほっといてもこの時期になると勝手に咲いてくれます(o-∀-o)ゥフフモントブレチア posted by (C)ちあべいサルスベリも咲き出しました~(^^)サルスベリ posted by (C)ちあべいうちには昔大きいサルスベリの木があったんだけど車庫作るのに抜いちゃって大工さんに持ってってもらったんだよね。植え替えて貰えば良かったなぁ(-_-;)薄いピンクで綺麗だったなぁ。これは二代目になります。どこかのホームセンターの開店の時に貰ったらしいんだよね。(母が貰ってきた)ってことは、もう20年以上になるのかな。形見ってわけじゃないけど大切に育てなきゃ。つーか、勝手に育ってます(^^;) フェリシアさんも今シーズン2度目の開花です(^^)bどんどん背が高くなって上の方なーんも手入れ出来なくなった^^;こちらもまた咲き出した posted by (C)ちあべいフェリシアさんは丈夫だね~。雪や雨にあたってるのに病気あんまりしないし。 こちらはフォーエバーローズの種類のわからない薔薇さん。また咲き出した・・・ posted by (C)ちあべい黒点病や一部うどん粉病になって全滅になっちゃうかと思ったけどこまめに薬撒いて病気のとこは取ってたら太い新芽も出て花も咲いてホッとしてます(*^_^*) こちらも丈夫な・・・・・違った^^;カマキリ夫人さん・・・じゃなかった(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑5cmぐらいの子供かなちょっと前は2cmサイズの子達見かけたけどその子達が大きくなったのかな。かかってこんか~い!! posted by (C)ちあべいいっちょまいに威嚇してカメラの位置替える度カメラ目線になります^^; 頑張って大人になるんだよ~。一つの卵鞘(らんしょう)から数百匹生まれて無事大人になれるのは数匹だそうです。ネコもそうだけど自然界で生きていくのは大変だよね・・・(-_-;) うちのデビルズはコロンはズッコケだし福はビビリだし・・・。絶体外じゃ生きていけないわ(´д`ι)暢気だね(^^;) posted by (C)ちあべい
2012年07月12日
コメント(26)

今日は朝から良い天気日差しが強く痛い感じ(>_<)でも湿気がないので心地よい汗かいてま~す(^^) もうね、アブラ蝉が鳴いてるの。早い感じはするけどそろそろ梅雨明けも近いって事かな うちのお隣さんの倉庫にいるネコ一家ですが最近仔猫の行動範囲が広がってきて我が家にも遊びに来ます。 こないだ畑の方に行こうとしたら一家で日向ぼっこしてたの。突然鉢合わせしてお互いびっくりしてあたしも声あげたもんだからネコちゃん逃げちゃった^^;その後畑に水をあげてたら何か近くでウーウー唸ってる声が・・・。 うなり声の方をよーく見てみると・・・(この写真の真ん中辺)この奥にいます posted by (C)ちあべい茗荷の間から母猫がこっちを睨んでます。睨まれてるよぉ^^; posted by (C)ちあべい あのぉ・・・ここあたしんちなんですけど・・・^^;もっと近くに行ったらシャーって言われちゃた。ここはうちの庭なんですけど・・・(笑) 昨日は昨日で仔猫だけうちの庭で遊んでるの。福 何かちんちくりんがいますの~誰かいますの~!! posted by (C)ちあべい仔猫 あっっ、みっかっちゃったあっっ!! posted by (C)ちあべい仔猫 やべ~逃げなきゃ~~元気だねぇ^^; posted by (C)ちあべい簾をよじ登って上まで登っちゃいます。自由でいいねぇ^^;勝手にやっていいけど畑をトイレにしないでね。それとノミは落とさないでね・・・。 土曜日のめちゃイケのガリタ食堂でパエリアやってたの見てたら食べたくなっちゃったのでフライパンで作りました。ほんとはキャンプで使ったパエリア用の鍋もってるんだけどどっかいっちゃった(^^;)色の悪いパエリア posted by (C)ちあべい何か色悪い(^^;) 材料はシーフードミックス・鶏肉・ミックスベジタブルバーベキューの残りの冷凍のホンビノス貝(いつのだ)茄子・ピーマン・玉ねぎ・ニンニクと洗ってないお米材料はあるもの何でもOKだよ~(^O^)/ 調味料は塩・胡椒・オリーブオイル・サフラン・コンソメ・水 水の分量でよく失敗するんだけどネットで調べてみたら米1:水2これは米2合なので水は4合(720cc) 見た目は悪いけど美味しかったよ~(^O^)/お米も丁度よかったしね~。
2012年07月09日
コメント(26)

昨日の夜からずーっと雨降ってます。それに湿気が凄くて暑いのなんのって・・・(-_-;) 明け方福に起こされて部屋から出してあげました。ついでにあたしもトイレ行ってまた寝ようと思ったら福がまたあたしの部屋に入ってきました。まだ5時過ぎだから誰も起きてないのでご飯もらえないもんね(^^;)それで入ったんだろうと思ったんだけど・・・。 あたしが布団に入ったら横に来て一緒に横になったんだけどあたしがうとうとし始めたの見計らって暴れだした・・・。何かの拍子に遊びモードのやる気スイッチ入っちゃったんだろうね^^;色んな所に乗って上にあるモノみんな下に落とすの。スプレー缶とか鞄とか落としても落ちたの見てるだけなんだよ。あとは、くまのプーさんの小さいぬいぐるみ囓って後ろ足キックして遊んでる(^^;)破壊王子なので(破壊王はコロン)あぶないったらありゃしない。あたしを寝かせないための嫌がらせ(>_<) しょうがないから起きちゃおうかと思ったけどまだ早いからまた福出して寝ちゃえーって思って寝たら終わり。目覚めたのが11時ちょっと前。あちゃーねぼすけさんだわ(>_<)なので今日なんかぼーっとしてます。1日2回普通の睡眠時間とった感じとまぁ・・・こんな今日この頃です・・・^^; 今日は七夕だね。毎年の事だけど天の川みれないのよね・・・。なんで梅雨時なんだか(-_-;)これじゃ、年に一度再会も出来ないじゃん。 あたしもどっかの川で再会出来るのかな。(誰と)再会より前に出会わないと(笑)利根川でも行ってみようかな(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑向こう岸でいばらっきーが手振ってるかな東京湾かしら・・・(爆)と言うことで あんみつ食べました~アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃七夕なので!? posted by (C)ちあべい星の杏仁豆腐が入ってます(^^)たまに食べると美味しいね~ 横で泥棒ネコが・・・・(笑) そうそう、うちの泥棒ネコ(福)は最近大人しい。ゴルフボール入れたからかな。御飯食べた後また欲しがらなくなったよ。ゆっくり食べるからお腹いっぱいになるのかな。凄い効果です(^^)あとは、体重が落ちてること祈るばかりです。 ほんとはポーションペイサーの方がいいのかもしれないけど【展示品】【未使用】展示品のため、開封済みです。【あす楽対応】早食い・食べすぎ防止に!ポーションペイサー【L】まぁ、うちはゴルフボールでいいや(^^;)ちなみに2つ入れてます。3つ入れると口がお皿に入らなかったのでやめました(笑)福で実証されたのであたしもお茶碗にボール入れて御飯食べなきゃだめかな・・・。なんちって(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
2012年07月07日
コメント(18)
![]()
今日は良い天気気温30℃でなーんも自然の音(蝉とか)のない静かな夏って感じです(^^)もしかして梅雨明けちゃった(^^;)九州では大変な被害が出てお気の毒に思います・・・。雨の降っている地域の方々十分お気を付け下さいm(_ _)m 今日みたいな暑い日は熱中症になりやすいよね。さっき、アイスティとドライ味噌ピーナツで予防しました(o-∀-o)ゥフフここのじゃないけど後引き豆なんだよね~。ここのお店よく利用しますが他の商品も美味しいです(^^)千葉名産:ドライピーナッツみそハチミツ入り特性甘味噌仕立 【05P25Jun12】 あたしの同級生のお店です。良かったら買ってみてくださいね~(^O^)/落花生産地ならではの味!あとひくおいしさ!【手造りみそピー】180g 昨日マイクロトマト(黄色)収穫しました。3つだけ・・・右はブラックトマト(普通のミニトマトと同じぐらい)ブラックトマトとマイクロトマト posted by (C)ちあべいマイクロトマトがどれだけ小さいかわかるよね~。鼻くそみたい(笑)鼻の中に詰めて飛ばせるね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑可愛すぎてどっかに行っちゃう。つーか、箸でつかめないかも(^^;) うちに新しい仲間が増えました(^^)名前はモンステラのモンちゃん新入りモンステラさん♪ posted by (C)ちあべいダイソーに行ったら小さい声で「あたしを連れてって・・・」って聞こえたからヾ(≧▽≦)ノ゙ 即連れて帰りました。もちろん105円払ったよ(笑)ついでにモンちゃんに似合う鉢もお買い上げ。 早く大きくならないかなぁ~(*^_^*) おっと、そろそろヒグラシ鳴く時間だ~(^^)
2012年07月04日
コメント(24)

今日はムシムシと暑いっす(>_<)雨も降ったり止んだり・・・。夜になると大雨降って市のメールで大雨洪水警報がでたり。思いっきり梅雨してます(笑) そうそう、6月30日にヒグラシが鳴きました。去年は28日。今年は2日遅れです。鳴き声聞くともう夏だぁって思うね(^^) 昼間の地震は大きかったね(>_<)震源地が東京湾って・・・。うちは震度3だったからまだいいけど館山や神奈川、遠くは静岡まで震度4とは・・・。首都直下型もそろそろなのかな(>_<)ここのところ地震なくて忘れてたんだけど2~3日前から太平洋側でまたちょこちょこと地震があったからね。ずーっとこの繰り返しなのかな。早いとこ終わりにしてくれないかな(-_-;) 今日のYahoo!ニュースで80年代にやってたアメリカのドラマナイトライダーの記事がでてたので思い出してYouTube探してみたよ(^^) 主人公の相棒の未来カーナイト2000が当時、しゃべる車ってのが衝撃的だった。(しゃべってコンシェルみたいな・・・) そー言えば、あたしが子供の頃ってアメリカのドラマやアニメよくやってたなぁ。奥さまは魔女とか ポパイとかトム&ジェリーとか。 当時のアニメは戦ったり追いかけたりするのが多かったよーな。追いかけられる方が小憎たらしくてね(笑)そーゆーの嫌いなんだよね。なので、今もゲームで戦うのとか苦手です(^^;) 話は戻って・・・記事の内容はナイト3000(今は代が替わってるのね)が東京に来たんだと。楽天womanに記事が載ってます。 昔の方が格好良かったんだけど・・・(-_-;) これです(*^_^*) 日本語版がなかったぁ こっちはドラマのワンシーン 懐かしいわ~ヾ(≧▽≦)ノ゙ こっちは最近のドラマのオープニング何かココでは見れないみたいなのでYouTubeで見てね。 こっちも格好いい~ヾ(≧▽≦)ノ゙あれさっき昔の方が良いって言ってなかった(。-∀-)イヒ♪ 最近のナイトライダーって知らない・・・DVDでてるかな
2012年07月03日
コメント(8)

今日は午前中まで降ったり止んだりの天気。ようやく夕方から晴れてきました。やっぱり太陽が出るといいね(^^)気持ちも晴れやか~ 先日赤ジソが安かったので3束買ってきました(^^)梅干し用のシソはあるのでこれ全部赤ジソジュースにしました。 3束って結構な量だけど煮ちゃうと少しになっちゃうよね。良い色でしょ(o-∀-o)ゥフフ赤ジソジュース posted by (C)ちあべい早速味見したよ~(^_^)/早速お味見~(*^_^*) posted by (C)ちあべい小梅ちゃんの味~(笑)じゃなくて、さわやかな初夏の味今度炭酸で割ろう(o-∀-o)ゥフフロッテ 小梅ちゃん 梅塩包み 60g/ロッテ/梅飴/税込\1980以上送料無料ロッテ 小梅ちゃん 梅塩包み 60g今こんなのあるんだねー 赤ジソは花粉症などのアレルギー症状にいいんだよね。今調べてみたら、ポリフェノールやアントシアニンが入ってるんだって。目にもいいんだね~(*^_^*) 美肌・整腸作用・疲労回復(クエン酸も入ってる)・食欲増進・ダイエットんん食欲増進なのにダイエット出来るのかな(^^;)これに塩を入れれば熱中症対策にもなりそうじゃんこれで夏乗り切ろう~ あとは、梅シロップか・・・。 【シソジュース しそジュース】 2~5倍希釈用原液 大分産無農薬栽培赤しそ葉シソジュース [赤しそジュース 900ml]【しそジュース】【赤紫蘇ジュース】
2012年07月02日
コメント(14)

明け方雨降ってたみたいだけど今はどんよりと曇り湿気があって何か気持ち悪い(>_<) 昨日は真夏のような天気でスッキリしてたんだけどね・・・。 あぁぁぁ・・・7月に入っちゃったね・・・夏になるのは嬉しいけど今年もあと半年。先月あと半年とか言って指摘されちゃったけどね(笑)そんな事言ってもう1ヶ月経っちゃったんだから月日の経つのはほんと早いもんです(-_-;) 先日、外房唯一の大スター地井武男さんが亡くなったんだよね。ちい散歩も千葉の時は見てたっけ。そんなに身近な人じゃないんだけど何となくもういないんだなぁって思うとさみしいね。 その前に元アナウンサーの塚ちゃんも亡くなったのはショックだったなぁ。あたし、小学生の頃初めて聴いたのが塚ちゃんのラジオ番組だったんだよね・・・。そこからあたしのラジオリスナー人生が始まったんだよね。何が原因だったかわかんないけどあのままニッポン放送にいれば良かったんじゃないかなと思ったりね(-_-;) 去年に続き今年も半年で色々な人が亡くなったね。ニュース見てると無くなった・生まれたと隣り合わせに書いてあるの見ると何か複雑な思いがあるけどまぁこれはしょうがないよね・・・。始まりと終わりはあるもんだから(^^) ちょっとおセンチになったところで・・・(笑) 昨日畑の大中収穫祭がありましたヾ(≧▽≦)ノ゙ミニきゅうりとボイセンベリーとそれと、今年初めての収穫のブラックミニトマトと小丸茄子&ひとくち茄子(^_^)v沢山穫れました(^^) posted by (C)ちあべいトマトちょっと黒っぽいでしょ。完全な黒じゃないんだよね。赤より黒の方がリコピンが沢山入ってるんだよね。 ブラックトマトもう見たくないですの~(笑)(あちらさん限定会話^^;)福と野菜(笑) posted by (C)ちあべい福は流石に野菜は食いません(^^) またまた塩麹ドレッシング作って食べました。ブラックミニトマトは2つだけなので2つを3等分つに切ったよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑ブラックトマトと豆腐のサラダ posted by (C)ちあべいこれがねーほんのチョビット食べただけだけど甘いの~もっと沢山食べたいって感じ。 塩麹ついでにもう1品塩麹の浅漬けというか即席べったら漬け。塩麹で作ったべったら浅漬け posted by (C)ちあべいうすく切った大根をビニールに入れて塩麹とお砂糖てきとーに入れて揉んで放置するとべったらのあの味になりますぞぉ~ 今までべったら漬けの素を使って冬に良く漬けたけどこれなら大根があれば一年中食べられるよ~こんだけ塩麹食べたら美人になるかなぁ~ヾ(≧▽≦)ノ゙ さぁ、あと今年も半年残りも頑張るぞぉ~今月もどーぞよろしく~(^O^)/
2012年07月01日
コメント(16)
全17件 (17件中 1-17件目)
1