全8件 (8件中 1-8件目)
1
麻生太郎首相は29日午後、衆院本会議で就任後初の所信表明演説を行い、「日本は強くあらねばならない。明るくなければならない」と訴えました。しかし、多くのテレビ各局のニュース番組での報道は酷かったですねー。演説内容の要点を正確にまとめるでもなく、誤解を与えかねない編集をし、「民主党」とか「私」とか何回言ったとか余計なカウントをする始末。演説の時刻的に、一般の人にはなかなかリアルタイムで視聴するのが難しいのを良いことに、またまたマスコミによる印象操作の嵐でしたね。ニュース番組の報道はあてにならないので、編集されてない演説を観て判断しないと駄目だとつくづく再認識しました。youtube 20080929 麻生首相所信表明演説(1/3) 20080929 麻生首相所信表明演説(2/3) 20080929 麻生首相所信表明演説(3/3)民主党が議論に応じないから政策が進まないので、しょうがなく何度も「民主党」と念を押す為に、発言しているようですね。少なくとも国会で議論に応じない議員は、単なる税金泥棒=職務怠慢でしょう。しかし、人の演説中に野次を入れて静かにしていられない、途中で退席する、眠っている、国会議員の多いこと。小学生以下の行儀の悪さですねー。今後、そんなごく基本的なマナーも守れず堂々とサボっている議員は、議員辞職させる法律をまず作ってほしいもんです。
2008.09.29
コメント(0)
中山成彬国土交通相は28日午前、首相官邸で麻生太郎首相に会い、一連の問題発言の責任を取り、辞表を提出し受理されました。在任はわずか5日。中山氏は「成田『ごね得』」「日本は単一民族」との発言は謝罪したが、「日教組は『教育のがん』」との発言は撤回せず、改めて「日教組は解体する」「日教組をぶっ壊せ」と強調。さらに、日教組が民主党の支持団体であることなどを指摘し、「小沢民主党も解体しなければいけない」と批判しました。 日教組は「教育のがん」というのは、国民の多くが感じている重大な問題点であり(たくさんの方から、『よく言ってくれた。頑張れ、やめるな』という山のようなメール、電話が深夜まで鳴り続けております)、政治家とは本来、こういった国の根底にある病巣を正すのが職務であるはず。言っている事は正しく国民の支持も得られるのだから、政治家として発言したならば辞職などせず命を懸けてでも日教組の解体までやり通すべきでしたね。そうすれば、国民の支持率もどれ程アップしたかわからないのになー。今回は言うところまでは良かったが、辞めてしまったのが問題ですね。腰砕け状態が、なんとも残念。最後までやり通す、もっと気骨のある政治家は出てこないもんかなー。「成田『ごね得』」「日本は単一民族」も指摘している問題点、主旨は間違ってはいない。「日本は単一民族」は、正しく言えば「大和」・「琉球」・「アイヌ」が融合したほぼ単一の「日本民族」です。問題は、「日本は単一民族国家」ではなく、「日本は多民族国家」であるとしたい「反日勢力」、国賊・売国奴政治家です。◆参考: 日本を多民族・多国籍国家にしたい、これこそ国賊・売国奴政治家の謀略だ 日本は「多民族国家」であると望むのは、在日朝鮮人であります。 日本を「多国籍国家」としたいのは、韓国や北朝鮮であります。 日本を、多民族国家・多国籍国家として、「外国人参政権」や、「移民立法」など悪法の成立を目指す、自民党・民主党の国賊・売国奴政治家が「反日国家に手助け」をしている、「日本は単一民族国家では困る」、これが、中山国交相の問題とされる発言に対する、反日勢力、国賊・売国奴政治家の抗議であります。しかし、安倍内閣の時と同様に、マスコミと野党による重箱の隅つっつき攻撃が連日続いてますね。巨大悪を指摘すると、難癖をつけて政治家を失脚させるようなマスコミも政治家も、これこそが「日本のがん」ですね。マスコミと野党は、中山国交相を辞めさせる事と「教育のがん」の日教組を解体させる事のどちらが日本人の為になると考えて行動してるんでしょうか?どちらが日本のためになり、日本国民が願っていることかの視点で活動すべきではないんですかね?あーそうか!マスコミも野党も反日が目的だから、こういうことを連日繰り返している訳だ。と、とられてもしょうがないのでは
2008.09.28
コメント(1)
毎日新聞社が英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコーナーに不適切な内容の記事を掲載していた問題に絡み、同社は27日朝刊で、このコーナーで一般記事などを無断利用・翻訳していた新聞社、出版社が32社に上ったとする調査結果を公表、「著作権に対する認識の不徹底を反省し、おわびする」と謝罪した。同社によると、記事の無断使用があったのは、読売新聞東京本社が発行する「読売ウイークリー」など。同誌からは70本の記事や見出しが無断で英訳され、同サイトに転載された。2001年4月に同サイトが開設される前の英字紙時代にも、「週刊読売」など読売新聞社発行の複数の雑誌などから計約70本の記事が無断で紙面掲載されていた。 読売新聞より変態記事を長年にわたって海外に配信し続けた毎日=変態=新聞社ですが、更に、32社から70本の記事や見出しを無断で転載していた事が発覚しました。毎日=変態&盗作=新聞社に、悪さのランクアップですね。信頼性の無い新聞社の記事など、誰が信用できるんでしょうか。早く廃業してほしいもんです。
2008.09.27
コメント(0)
26日付の香港各紙によると、マカオの衛生当局は25日、同地で販売されていたロッテの菓子「コアラのマーチ」(中国名・楽天小熊餅)から有害物質メラミンが検出されたと発表した。安全基準の24倍のメラミンが含まれていたという。この菓子は中国で生産している。 時事ドットコム「コアラのマーチ」おまえもか!っていう感じですね。(しかし「コアラのマーチ」ってロッテ製だったとは!)もう、中国製は、少なくとも菓子を含めた食品、食器などは、どんなに安くても危なくて口にできませんね。
2008.09.26
コメント(1)
自民党の麻生太郎総裁(68)は24日午後、衆院本会議の首相指名選挙で337票を獲得、第92代、59人目の首相に選出されました。予想どおり、麻生さんが首相になりました。とりあえずはメデタシ、メデタシ(外国人参政権推進派の古賀、二階、河村建夫が、 まだいるのが非常に不満ですが)しかし、麻生さんが首相になるやいなや、マスコミの麻生内閣叩きがはじまりましたねーまるで、阿部首相のときのマスコミの偏向報道の嵐の再来です。あの福田康夫という、無能で中国に媚びへつらうばかりで日本の為には何もできなかった首相のときには、ほとんど批判もしなかったマスコミが・・・マスコミの反応が、あまりにあからさま過ぎて笑えますまー、この状況を見ても、麻生首相の選出は正しいという事の証明ですね解散などせず、法律に基づき任期満了まで、日本人の為に腕を振るってほしいもんです。外国人参政権と人権擁護法案という名の悪法と、それを進める議員、それを進める党の民主党、公明党は無力化しつつ。
2008.09.24
コメント(0)
大阪の米加工販売会社、三笠フーズが、農林水産省から仕入れた工作ノリなど工業用に使用が限定されている事故米を、食用に転売していたのだ。この事故米には中国製冷凍ギョーザに混入されていたメタミドホスと、「地球上に存在する化学物質の中で最も発がん性が高い」アフラトキシンB1が入っていたという。専門家によると、アフラトキシンB1は遺伝子を傷つけ、その傷ついた遺伝子の細胞が増えて行ってがんになるといい、「食べた人はなすすべがない。人間に食べさせるのは犯罪です」。農水省は会見を開き、関係団体に自主回収を要請した、と発表した。 J-Castよりアフラトキシンの毒性人に対しては、昭和40年代後半からインドやケニアでアフラトキシンによる中毒と考えられている事件が発生しています。昨年(平成16年)もケニアで高濃度のアフラトキシンに汚染されたトウモロコシを食べたことにより、120人が急性肝炎等の症状で死亡したとの報道がありました。また、アフラトキシンは特に発ガン性が強いことが特徴です。わずか15μg/kg(μg:百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育されたラットは、全て肝臓ガンになりました。 さらに、アフラトキシンは、人の肝臓ガンの原因物質の一つと考えられており、多くの疫学調査が行われています。亜熱帯地域の国々で行われた疫学調査では、アフラトキシンの摂取量と原発性肝臓ガンの発症数に高い相関が見られました。また、世界保健機関(WHO)による発ガン性評価でも、アフラトキシンは、人及び動物に対して最高ランクに位置付けられています。 くらしの健康より汚染米に含まれる残留農薬のメタミドホスも危険だけれど、このカビからできたアフラトキシンB1は、もっとヤバイですね「わずか15μg/kg(μg:百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ 飼料で飼育されたラットは、全て肝臓ガンになりました。」「WHOによる発ガン性評価でも、アフラトキシンは、 人及び動物に対して最高ランクに位置付けられています。」だそうです・・・農水省は、こんな猛毒入り食料が、調査で検出できず、国中にばら撒かれるのを阻止できないなら、何もしてないのと変わりませんねー職務怠慢、責任を問うべきです。しかし、米を自国で作れる日本が、なんで外国からこんな毒入り米を引き受けなければならないのか? それも金を出して??こんなものはゴミじゃないのか?ここからしておかしいとりあえずは、肝臓癌になりたくなかったら、汚染米の流通経路がはっきりするまで、焼酎もセンベイも口にするのを止めておいた方が良いですね
2008.09.11
コメント(0)
民主党代表選が8日告示され、小沢一郎代表の無投票3選が決まりました。民主党は、相変わらず小沢一郎の独裁体制ですね。野田佳彦氏も、代表戦を断念せざるを得なかったし。仮にもこんな独裁者が首相にでもなったら、誰の意見も聞かず何をし出すか危なくてしょうがありません。大連立問題時、小沢一郎に「民主党は政権をとる能力はない」と言われながらも、彼にすがるしかない民主党の議員たちも情けない。それ以前に、民主党は公明党と並んで外国人参政権、人権擁護法案という名の日本人に対する人権弾圧法案を党として推し進めている点だけでも投票すべきでない党ですが・・・それに小沢一郎は、なんと秘書に韓国人を使っているんです!国会議員の秘書が外国人なんて、信じられませんねー。国家機密を外国に漏らすつもりなんでしょうか?まさか・・・よく「民主党に、一度政権をとらせてみれば良いんだよ」という意見も聞かれますが、これはとんでもない!マニフェストに外国人参政権、人権擁護法案を挙げている党が政権を取ったら、これらの法案が法律として通ることを意味します。そうなれば、もう日本は日本人のための国ではなくなってしまうでしょうね。問題が表面化してから、慌てて政権を奪ったとしても後の祭り。一度法律として成立してしまったものを覆すのは、ほぼ無理でしょう。そうなってからでは、もう手遅れです。ちょっと前に某掲示板で、こんな書き込みを見つけました万が一にも、こうならない事を祈るしかありません・・・■民主党がもしも政権を取った場合のシミュレーション<政権奪取前>↓に向って読んでください 民主党:やった!これぞ大勝利! 日本人:投票先失敗したのか? 民主党:ノー、何言ってんの違うよ。 日本人:日本人のための政党ですよね? 民主党:当然だよ! 日本人:マニフェストでは主権委譲とか外国人参政権とかって‥ 民主党:馬鹿な、どうしてそんな風に考えるのかな? 日本人:日本人の利益のためにがんばるんですよね? 民主党:もちろん。民主党はそのための政党です。 日本人:日本人より韓国人を優遇したりするんだろ? 民主党:するわけないだろ! 日本人:こんな売国政策放棄はしないのか? <政権奪取後>↑に向って読んでください
2008.09.08
コメント(1)
福田康夫首相は1日夜、首相官邸で記者会見を開き、首相を辞任する考えを表明しました。就任後11カ月の辞任表明でした。日本国民の為にすべき事は何もやらず、やらなくても良い事、言わない方が良い事、ばかりをやり言う無能な総理、福田康夫がやっと首相を辞任しましたねもっと早く辞めてほしかった昨晩の辞任会見でも、相変わらず機械がしゃべっているかのような心のこもらない言葉の羅列で、何も伝わってくるものはありませんでした。日本を良くする為の政治家としての信念もなく、その場を無難に事務的にこなす事しか頭に無い様な人物には国民の心を惹き付ける発言をする事など、しょせん無理というものさて、次の首相は、1年近く休養できたし、安倍晋三さんにでも再起して欲しいところです。あれだけ、反日のテレビ、新聞等のマスコミが安倍さんを下ろそうと必死になった事からも反日の人々に都合の悪い = 日本人のためになる働きをする首相であった事は証明されたでしょう。とはいえ、今回急には無理でしょうから、麻生さんが順当なところでしょうか。間違っても、最近マスコミが持ち上げてTVにも度々出るようになった人権擁護法案の積極推進派であり、移民受入1000万人政策を掲げる、中川秀直と、彼が推す小池百合子などはダメダメです。今後の選挙を考えてみても、日本人のためにならない、人権擁護法案や人権擁護法案を党の方針として進めている、民主党、公明党は論外ですが。しかし最近、日本の国会に、平気で日本の為にならない反日活動を進める議員が目立つことが、一番の問題ですね。まずは日本人の代表であるべき議員は、日本人の為の日本を第一に活動することが前提です。こんなこと、わざわざ言わなければならない政治の現状はほんとに異常ですね。
2008.09.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


