全5件 (5件中 1-5件目)
1

ここ数年大晦日は実家の父が来て年越しをしていましたが、今年は元旦にやらなくちゃいけないことがあるので泊まりに来ないといいだした。お年玉をおあてにしている子供たちは「え~~!」て。てことで、一足早く昨日から泊まりに来て、一足早くおせち料理数品作りました。黒豆は我が家の男子も父も好物なので作りました。このレシピのおかげで簡単に上手にできました!圧力鍋で黒豆ただ、乾燥黒豆が2件スーパーで売り切れ。3件目でやっとみつけました。こんなのはじめて・・・。昆布巻きも夫の好物。毎年なまの鮭を入れるのですが、今年はみつからず、身欠きにしんが嫌いな私は考えた挙句、えびのすり身で巻いてみました。私はイマイチと思いましたが、夫はもともと練り物も好きなのでオイシイと食べてくれました。しいたけも一緒に煮ました。我が家では夫以外てをつけません。そのほか茶碗蒸し、こんにゃくと生たらこの和物、子供達には手羽先のロースト山盛り、たこのキムチ和えなど、さすがに料理疲れしました・・・。昨日は朝から大雪、はなは外に出したらゆきだらけでべしゃべしゃになるので、いちごのレインコート着せたら、久々なので大暴れ。でも雪はよろこではしっていました。クリスマス衣装も私は明日仕事納ですが、通常勤務です。まぁ、あと一日がんばります!今年も、つたないブログにお付き合い下さってありがとうございました。来年もみなさまにとって幸せな1年でありますように!
December 29, 2013

不要な冬服をハードオフに持って行こうと、衣装ケースをひっくり返していたら、見たことがない箱が何かの部品かな?と思って取り出すとタバコがワンカートンでも、賞味期限が平成23年!どーしてそんなとこにあったんだろ!きっと海外に行って買って来たけど夫が吸い過ぎるから隠しておいたと思われる夫が大喜びしたのは言うまでもなく、賞味期限も問題なかったようで、私はクリスマスプレゼント買わなくて済んだしお互いラッキーでも、今となっては超レアらしく、私にはわからないけど・・・その後何点かハードオフに持っていき、すっきり!夕方から子供たちがバイトに出かけたので、いつも重い腰をあげなかった夫に朝見た虹色ジーンのジローラモさんのトレーニングの凄さを伝え、あんな細そうな人でもすごいトレーニングして鍛えてるんだよ!というとやっと「行ってみるか」というので、二人で私のヨガのスポーツクラブへ。トレーナーにマシーンの使い方や、筋肉のつけかたを教えてもらって充実していたみたい。その後二人でビールを飲んだら、私は久々5kも走ったからグラス1杯のビールで超具合悪くなり、電車でもしゃがみこむ始末・・・。まーたく~でした。昨日は先日注文したGAPが届いたのは靴下だけほかは全部品切れだって。せっかく楽しみにしていた次男がかわいそうなので、仕事の帰りにGAPへ行くと、くじをひいたら50%オフをひいて、オンラインと同じものが安く買えました。今日は年賀状の打ち込みでもしますか・・・。
December 21, 2013
![]()
我が家の次男はちょいとおデブ。今、がんばってダイエットに励んでいますが、意志が弱いためなかなか思うように体重は減らない様子。せめてポヨポヨのお腹を筋肉に変えるべく筋トレやってますが、先日のスーツといい、サイズがなくて一番手っ取り早いのがユニクロとGAP。でも、北国にはGAPが1店舗しかなくて混んでいます。その中で探すのは本人も、私もいつも疲れていやでした。特に今日は寒くて吹雪いて外に出たくない・・・ネットで検索してみるとあるではないですかぁーー!GAP ONILNEおまけにあすまで40%オフ家中の男子の買い物します~お買い物マラソンもやってますがイマイチ購買欲がないです。今日は昼食のあと3時間も昼寝してしまいました・・。昨晩がジュリロバーツの「食べて、祈って、恋をして」を見ました。モーレツに旅に出たくなりました。来年は旅するぞー!!!これ、すごく美味しいです。北国のお土産におすすめですよ!六花亭 マルセイキャラメル(6袋入)
December 15, 2013
![]()
土曜日、CSで高橋幸宏さんのライブが放映されていたので、すごく懐かしく、やっぱり素敵~と思いながら見ていました。60歳の記念コンサートなのでしょうか、黒のスーツ、レジメンtie、ハット、そしてほんの少し赤いリボンのついたワッペンが胸元とハットに。オシャレでした。細野晴臣さんや坂本龍一さん、私より世代はかなり上ですがいつまでたっても本当にオシャレ。あの時代のそして今でもファッションリーダー的な存在です。音楽的な才能もファッションも、私たちが10代~20代の頃夢中になったYMO。現在もみなさん現役でやっぱり素敵ですね~。そして、20代から30代と毎月のように買っていたLEE。久々、付録に惹かれて購入。DEAN&DELUCAのエコバックとお花のカレンダー【送料無料】【予約同日発売】M1207LEE (リー) 2014年 01月号 [雑誌]首都圏在住の友人Sが私に「ねぇねぇ、DEAN&DELUCAて何?」と聞いてきます。いつでも行ける人が知らなくて、お店のない北国の私がファンっておかしいですよねぇ~。ニューヨークのお惣菜屋さんだよと教えてあげました。DEAN&DELUCAは毎回首都圏に行くたび行きますが、家では作れないようなお惣菜がならび、目がキラキラしてしまいますが、首都圏価格なのであまり買えませんが・・。私にとってはワクワク感のあるお店です。なのでDEAN&DELUCAのロゴがあるとついつい惹かれてしまいますいつか本店行ってみたいなぁ~
December 8, 2013
かねてから治療中だったイトコが11/29に43歳で生涯を閉じました。子宮頸がんでした。大量出血で病院に行った時にはステージ3b、子宮頚がんはステージ4までしかないらしいです。母が亡くなって葬儀が終わったのにそれでも来たいと名古屋からかけつけてくれて、そのひと月後に癌になりました。その後抗がん剤や放射線治療しましたが、転移し、その後は抗がん剤を一切せず、自分の人生を生きようと自分で決めて最後まで彼女らしい生き方でした。ガンが見つかってから1年9ヶ月で旅立ちました。1ヶ月前まで一人でアパートで暮らし、1ヶ月だけ入院し逝ってしまいました。私は彼女にガンになっても、抗癌剤治療を受けなくても、亡くなる4ヶ月前まで仕事をして、1ヶ月前までひとり暮らしできるということを教えてもらいました。でも、親より先に逝くことは最大の親不孝です。叔父や叔母は疲れきっていました。これだけは順序を守らなくてはいけませんね。函館は通夜の前にお骨にしてしまうので、葬儀の順序が違うため、すぐに駆けつけてきました。翌日が友引だったので、葬儀ができず、精神的にも、肉体的にもとても疲れました。43才は若すぎます・・・・彼女が自分らしく生きることを教えてくれたので、来年からマラソン大会もバンバン出て、行きたいところにも行って、ヨガもたくさんやって、いつ終わってもいいように私も思いっきり自分の人生を生きます!
December 4, 2013
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
