全12件 (12件中 1-12件目)
1
●アントニオ・デマルコ×エイドリアン・ブローナー○ 8R TKO 新チャンピォン ブローナーが階級を上げてデマルコに挑戦する。1Rブローナー極端なアップスタイルから速い左ストレート。静かな立ち上がり。3RデマルコのストレートをL字で防御するブローナー。4Rくっついてきたデマルコにブローナーの右アッパー右フック。5R近づくデマルコにブローナーが声を出しながらショートを連発。デマルコよろける。6Rデマルコ随分とショートパンチを浴びた。顔も変わってきた。8R度重なるブローナーの右アッパー左フックのショートでデマルコよろけてダウン。赤コーナーがストップを要求。おしまい。ブログランキング★ボクシング【ボクシング計量体重計】WINNING(ウイニング)
2013.01.29
コメント(0)
●ビクトル・サレタ×レオ・サンタ・クルス○ 9R TKO 防衛2度挑戦者サレタSフライ級9位。1R王者クルス高いガード。両者近づいてアッパーの打ち合い。クルス左でボディ。サレタ効いたか。2Rも打ち合い。クルス左フック。4Rクルスの攻勢で後ろにさがるサレタ。クルスの左ボディブロウが効いたサレタダウン。5Rクルスのアッパーがサレタのボディによく入る。サレタ反撃するが苦しい。7R攻めるクルス。サレタに左をボディから上へアッパー。サレタダウン。8Rサレタよく耐えてる。9Rクルスのワンツーがカウンターとなりサレタダウン。レフリーすぐに試合を止めた。ブログランキング★ボクシング【体幹トレーニング】DVD
2013.01.28
コメント(0)
○ロバート・ゲレロ×アンドレ・ベルト● 12R判定 初防衛1Rゲレロ攻める。ベルトL字ブロックで防ぐ。ゲレロがベルトの頭をつかんで左を連発。押し倒したようだがベルトダウン。2Rベルトをロープに押し込んでゲレロ左2発。ベルトまたしてもダウン。3Rゲレロ攻め続ける。ベルトはクリンチがやっと。揉み合ってもゲレロ巧い。5Rゲレロ距離をとって攻撃。くっついたらベルトのいい右アッパー。離れた方がいいのか?7Rベルトをロープに押し込んでゲレロ攻める。ベルトも速い連打を返す。10Rここまで揉みあいの場面が多い。ゲレロがボディの連打。ベルトの右アッパー。12Rもゲレロが押し込む。ゲレロが休むとベルトが返す。ベルトの顔の腫れがひどい。ゲレロの顔も腫れた。ゲレロの左アッパー右フックでベルトダウン寸前。ゴングに救われる。三者とも116-110。3-0。ブログランキング★ボクシングカンタンバンデージ(フィットネス·ライトコンタクト用)
2013.01.21
コメント(0)
芦屋で打つ! 明日優勝戦1 山川 美由紀2 鎌倉 涼3 新田 芳美4 廣中 智紗衣5 五反田 忍6 樋口 由加里そして、もうひとつの決勝戦惜しくも亡くなった人々ブログトーナメント準決勝戦
2013.01.20
コメント(1)
●エルナン・マルケス×ブライアン・ビロリア○ 10R TKOWBAマルケス。WBOビロリア。1Rビロリアの方が手数が多い。左フック。マルケスも左フックを返す。ビロリア右フック。マルケスダウン。立ったところでゴング。2Rマルケスのダメージは残ってるはずだがビロリア追撃しない。5Rこれまで回復に努めてたマルケスが反撃する。右フックのヒットをきっかけにマルケス連打。ガードの上からも打ちまくる。打ち疲れたマルケスにビロリアの左右フックワンツー。マルケスダウン。立ったがマルケス再びピンチ。7R前に出てくるマルケスに対してビロリア足を使いボディを打っては離れる。10R始まってマルケス連打。そこへビロリアの左フックがカウンターになる。ビロリアダウン。ビロリアが仕留める攻め。赤コーナー側が棄権。ブログランキング★ボクシング組手再入門 天野敏
2013.01.11
コメント(0)
常滑で打つ! 本日優勝戦1 鎌倉 涼 2 香川 素子 3 平高 奈菜 4 平山 智加 5 片岡 恵里 6 永井 聖美 ブログランキング★JLC情報競艇専門学校たったの千円!
2013.01.10
コメント(1)
○ローマン・ゴンサレス×ファン・フランシスコ・エストラーダ● 12R判定 防衛5度挑戦者15位。1R様子見のゴンサレスに対して積極的に手を出すエストラーダ。後半、追うゴンサレス。エストラーダよく動き打たれても必ず打ち返す。4R5R打ち合う。ゴンサレス相手にエストラーダよく手を出してる。7Rゴンサレス詰めにかかるのか?追って連打。エストラーダ返す。ゴンサレスの強固なブロックの間をうまく当ててる。11R互角の打ち合い。エストラーダ左フックがいい。ゴンサレスにダメージを与える選手は珍しい。12Rゴンサレスがショートの連打。エストラーダ最後まで返した。大健闘だ。118-110、二者が116-112。3-0。ブログランキング★ボクシングマンチェスター・ユナイテッド オフィシャルグッズ
2013.01.07
コメント(0)
○八重樫東×サンムアンロー・ゴーキャットジム● 9R KO井岡との激闘から6ヶ月。八重樫の再起戦。現在WBA7位。1R八重樫距離をとって左ジャブ。打っては離れる。4R八重樫ボディからコンビネーション。右フック。5R八重樫のボディブロウがよく入る。7Rサンムアンローが手数を出してきた。それをはずして八重樫右ストレート右フック。9R八重樫ワンツーからコンビネーション左ボディでサンムアンロー蹲る。ダウン。テンカウント。ブログランキング★ボクシングWinning リングゴング F-98
2013.01.06
コメント(0)
○井上尚弥×ガオフラチャーン・チューワッタナ● 1R TKO井上の2戦目。19歳。アマチュア7冠。現在東洋9位日本6位。デビュー戦ではフィリピン王者を4RでKO。今回の相手はタイ国現役王者。1R井上構えに隙がない。ガオフラチャーンが左右フックの連打で追ってきたところに井上の強烈な左フックが顎に決まる。ダウン。立ったが足がふらつきレフリーストップ。6戦目で世界挑戦を目指すそうだ。いい勘してるしパンチもある。長丁場での実力は未知数だから何ともいえないが、いい線いくのではないか?ブログランキング★ボクシングポンプ付ミニボクシングパンチングボール
2013.01.05
コメント(0)
○内山高志×ブライアン・バスケス● 8R TKO 防衛6度もう大晦日には絶対やるなよ第5弾。暫定王者バスケス。29戦無敗。ラウンドガール壇蜜。1R内山がジャブをビシビシ決める。2Rバスケス意外とパンチが速い。3Rバスケスの速いパンチをかわして内山の右ストレート。5R内山ボディから左フック右フック。バスケスもボディを返す。6R接近戦。ボディブロウの応酬。7R内山の右がよくあたる。内山ペースを掴んだか?8R内山の右ストレートがいい。内山左フック。バスケス効いた。内山ワンツーがヒット。これをきっかけに内山左右ストレート左右フックの連打。ガードも出来なくなったバスケスをレフリー止める。内山の強さを堪能した。いやあ5試合すべて見応え十分だった。日本人選手大健闘だ。満足満足。TBSテレ東ありがとう。感謝します。でも大晦日には金輪際絶対ヤ・ル・ナ・ヨ!ブログランキング★ボクシングフィギュア ボクシングレジェンド 最終更新日 2013.01.03 03:57:22
2013.01.03
コメント(0)
○佐藤洋太×赤穂亮● 12R判定 防衛2度1日に5試合もやる馬鹿があるか第4弾。挑戦者赤穂5位。二人の舌戦が面白かった。暴力と科学。科学を応援するか。1R佐藤の右ストレートから始まる。赤穂大振りの左フック。佐藤かわす。2R佐藤のジャブが伸びる。3Rも佐藤左一本で赤穂を翻弄。5R赤穂攻勢に出る。ヒヤリとさせる場面もあったが空回り。佐藤足を止めない方がいい。7R佐藤をロープに追い込んで赤穂の連打。佐藤ボディワークでかわす。8Rまでの採点は佐藤リード。12R会場が停電。試合が始まらない。スポットライトだけの薄暗い中で再開。佐藤コーナーに詰まっても余裕で捌く。117-112、118-110、117-111。3-0。ブログランキング★ボクシング【ミニチュアストラップ】ボクシンググローブ
2013.01.02
コメント(0)
●テーパリット・ゴーキャットジム×河野公平○ 4R KO 新チャンピォン新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。外は元旦に相応しい天気です。この天気のような清々しい気持ちで新しいことに取り組んで行きたいと思います、と言いたいところですが私の大晦日はまだ続いております。ということで、アホなテレビ局とプロモーターいいかげんにしろ第3弾。河野3度目の挑戦。1Rテーパリット自信の表情で河野に圧力をかける。相打ちになっても力で河野に勝る。4R河野足を使って離れて戦う。左ストレートがいい。テーパリットが左アッパーを出すところに河野の鋭い左フックが顎にヒット。テーパリット前のめりにダウン!これは効いた!足にきてる。河野攻める。次は右フック。テーパリットねじれてダウン!立ったがダメージが深い。追う河野。右フックでロープに追い込み左右フック左ストレートの連打。テーパリット沈む!ノックアウト!いいぞ河野!豪快な倒しっぷりだった。やっぱボクシングはこうでなくっちゃな。ブログランキング★ボクシングボクシンググローブ転写Tシャツ
2013.01.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
