妖陛の蜻蛉日記

ヴィドール

Vo.ジュイ →De-vine(樹威)→羅沙→Raisonne(樹威)→Luinspear(樹威)→ヴィドール、KISAKI Solo PROJECT(セッションバンド)、
KISAKI PROJECT →ヴィドール
Gt.シュン →Colorze→gossip(楓)→ヴィドール
Gt.ギル →Lilith→ヴィドール
Ba.ラメ →Redifla(Gt)→Eze:quL→ヴィドール
Piano & Dr.テロ →ヴィドール

2002年02月ラメを中心にジュイ、アヤノ、ユキネ、テロによる編成で結成。
KISAKIが立ち上げたUNDER CODE PRODUCTIONの代表格。
以前にKISAKI氏が立ち上げたレーベル・Matina時代から「オカルト・ロマンス」というコンセプトを基に視覚、聴覚を通じて第六感を刺激するバンドとして活動を開始。
カリメロとのカップリングツアーを最後にアヤノは脱退し、ヒデが加入、現編成となる。
俺はジュイの声はビブラートがきいてて、彼の歌声には鳥肌がたつ。
ライブで「偽リノ錠剤」を聴くといつも鳥肌が…
本命の蜉蝣に続き、2番目に好きなバンドだよ。
ヴィドールにとって大きな意味のある"クリスマス"に2003年もマキシシングルを発売し、それに伴い東西でCD発売記念ワンマンを敢行。
また各会場にて、ヒデ作曲の会場限定シングル「僕、僕。」(各500枚限定)も発売した。
結成当初はメイクもグロ系だったけど、最近は結構以前に比べてそうでもなくなってきたかな、という印象を受ける・・・
曲の特徴としては、歌メロを大事にしてるなっていう印象があります。
ジュイの歌メロの高低の範囲が広い気がする。
あと、アエギ声が入ってたのには、ちょっと驚かされたな・・・(「ワイセツ人形」)
ヒデとユキネのギタリストコンビで安定していたものの2005年4月26日の日本青年館ワンマン「浪漫告白」にて、ギタリスト二人脱退を発表。
6月より行われたラストワンマンツアー「透明犯罪」終幕とともにギタリスト二人が脱退。
7月13日の主催イベント「カタチノナイカタチ」より新メンバー、シュンとギルがギタリストして加入。
まぁ・・・加入したばかりという事もあって、加入直後のライブは正直ま安定感を取り戻してなかった。
しかし、だいぶ数も重ねてきて、今のヴィドールは“第三期”として纏りのある形になってきたように思う。


所持音源
Maxi Single 『オカルトプロポーズ』 完全限定1225枚
* 『if...レボトミン(Y LV 25 25)475mg』 完全限定3000枚
* 『if...トリカブト(識別コード無シ)120mg』 完全限定3000枚
* 『現状的に危険なタイトルの為公表出来ません…』 通販限定・完全限定1000枚
* 『僕、僕。』 「一人斬りのクリ××ス」発売記念ワンマン公演会場限定500枚限定
ナニワdeランデブー ジャケット
* 『一人斬りのクリ××ス』 完全限定生産盤
* 『我輩ハ、殺女成リ…』 初回完全限定10000枚
* 『ギザギザハートの子守唄』 「逆・美人局」渋谷O-EAST 無料配布
* 『人間界TV』 「逆・美人局」渋谷O-EAST
会場限定1000枚限定
* 『僕、ホワイトデーも一人斬り』 FOOL'S MATE通販限定
* 『人魚』 初回完全限定10000枚
* 『我輩ハ、殺女成リ…』 2nd press通常盤
ボーナストラック「曖昧主演女優」収録
* 『柊ノ葬』 2004.12.25限定発売クリスマスシークレットSINGLE
* 『H×M× CRASH TRAP(白盤)』 2004.12.29「微塵革命」無料配布
* 『H×M× CRASH TRAP(黒盤)』 2004.12.29「微塵革命」無料配布
* 『リマインドストーリー』 第二巡全国人形劇「流浪」FINAL会場限定
PV収録DVD付
* 『シャットダウン』 完全限定10000枚
アルバム先行マキシ(2曲入)
※カップリングはアルバム未収録
* 『Chocoripeyes』 完全限定10000枚
アルバム先行マキシ(2曲入)
※カップリングはアルバム未収録
* 『SinAI~右手のカッターと左手のドラッグと薬指の深い愛~』 C type
初回限定10000枚
PV「黒猫」収録DVD付
*
Mini Album 『フェイス↑ピサロト』 完全限定1474枚
* 『フェイス↓マユラ』 完全限定1474枚
* 『If...(薬物乱用撲滅キャンぺーン)』 限定5000枚
「if...レボトミン」&「if...トリカブト」通常盤
ボーナストラック「平和ノ謡~ヨウコソ人形館ヘ!~」収録
* 『ロマネスクゴシック』 東京LIQUIDROOM ebisu会場限定仕様盤
完全限定1000枚
「美人形暴露集?」付き
* 『ロマネスクゴシック』 通常盤
初回限定10000枚・特殊ジャケット仕様
* 『昔懐カシ人形集~其ノ壱~』 完全限定10000枚
* 『昔懐カシ人形集~其ノ弐~』 完全限定10000枚
* 『Deathmate』 初回完全限定10000枚
B type
PV「Chocoripeyes」収録DVD付
*
VT 『暴動区六丁目劇場 潰し合い 十番勝負』 会場限定200本限定
* 『ぶらっく・ふぇありぃ』 CD発売記念全国ワンマンTOUR2004「人形劇」
6/26&6/27両日来場特典
* 『メッセージ入りライブビデオクリップ』 『ロマネスクゴシック』(会場限定盤)
『我輩ハ、殺女成リ…』(2nd press通常盤)
会場同時購入特典
収録曲「人魚」
*
DVD 『ドールマンション209号室』 完全限定3000枚
PV
「I my アイマイ」
「オカルトプロポーズ」
「偽リノ錠剤」
ライブ映像を編集して曲をバックに流した映像
「ヒロイン」
* 『四月二十六日、初体験...』 完全限定3000枚
* 『逆・美人局』 完全限定5000枚
* 『人形演説 2004.9.11 LIQUID ROOM ebisu』 完全限定5000枚
* 『人形界PV』 完全限定5000枚
* 『微塵革命~最終革命予告日1229~』 完全限定5000枚
* 『H×M× CRASH TRAP』 *
* 『第二巡全国人形劇-流浪-FINAL『浪漫告白』2005.4.26日本青年舘』 *
*
V.A. 『「CROSS GATE 2002」~un solitude~』
(SPEC)
収録曲
「I my アイマイ」
* 『妖幻鏡-sea-』
(PLUG RECORD)
収録曲
「…サンガコロンダ!!」
* 『Matina PRELUDE IV』
(Matina)
収録曲
「偽リノ錠剤」
* 『Matina最終章~FINAL PRELUDE~』
(Matina)
~第一部~
「偽リノ錠剤」
MC
「オカルトプロポーズ」
~カウントダウンセッション~
「ワイセツ人形」
~第二部~
コメント
「ヒロイン」
「マユラ↓↑ピサロト」
* 『High Style Paradox I』
(UNDER CODE PRODUCTION)
収録曲
「月ノ樹海ノカレンダー」
* 『High Style Paradox II』
(UNDER CODE PRODUCTION)
「僕、僕。」(PV)
「僕、僕。」(LIVE CLIP)
* 『Japanesque Rock Collectionz』
(Cure)
収録曲
「君ヲ乗セテ ~2004ver.」
* 『High Style Paradox IV ~re acceleration~』
(UNDER CODE PRODUCTION)
完全限定5000枚
収録曲
「ロープ」
* 『四次元友好条約』
(UNDER CODE PRODUCTION&密室ノイローゼ)
名古屋編700枚限定
収録曲
「月下美人形」
* 『SHOCK WAVE CD ~CROSS GATE 2006~』
(SPEC)
収録曲
「マユラ ピサロト」
*
OTHERS 『未発表曲収録CD』 自主盤倶楽部
『if...レボトミン(Y LV 25 25)475mg』
『if...トリカブト(識別コード無シ)120mg』W購入特典
* 『"華ナ名ノ誓イ身診"無料配布CD』 コメント
ライブメドレー
「ヒロイン」
「 マユラ↓↑ピサロト」
「オカルトプロポーズ」
「偽リノ錠剤」
* 『異色同盟』 完全限定3000枚
カリメロとのカップリングコンピレーションCD
* 『DVD未収録ライブ映像VT』 ライブ映像を編集したもののバックに「peko-crash-trap」を流した映像作品
ライカエジソン
『四月二十六日、初体験...』購入特典
* 『一人斬りのクリ××ス(Live ver.)』 自主盤倶楽部
『一人斬りのクリ××ス』購入特典
* 『ライカエジソン HAPPY NEW YEAR 2004 VT』 コメント
ライカエジソン
4000円以上購入特典
* 『Route「U」(Live ver.)』 自主盤倶楽部
『我輩ハ、殺女成リ…』購入特典
* 『ラメたんのタンタンラジオ』 Brand X
『ロマネスクゴシック』(店頭初回盤)購入特典
コメントCD-R
約30分収録
* 「カラクリロマンス」
* 『美人革命』 ツアー"美人革命"パンフレット
限定1000部
『ギザギザハートの子守唄 Live Version(2004.9.11 LIQUID ROOM ebisu)』収録CD付き
* 『灰色吐息 Live Ver. VT』 ライブ映像を編集したもののバックに「灰色吐息」を流した映像作品
自主盤倶楽部
『昔懐カシ人形集~其ノ壱~』
『昔懐カシ人形集~其ノ弐~』W購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『四月二十六日、初体験・・・』購入特典
* 『Matina・LOOP Ash リハーサル音源』 収録曲
「・・・サンガコロンダ!!」
自主盤倶楽部
『「CROSS GATE 2002」~un solitude~』購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『人形界PV』購入特典
* 『ライカエジソン 2005 HAPPY NEW YEAR DVD』 コメント
ライカエジソン
5000円以上購入特典
* 『ライカエジソンオリジナルメッセージDVD』 コメント
ライカエジソン
『微塵革命~最終革命予告日1229~』購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『シャットダウン』購入特典
* 『コメントCD』 自主盤倶楽部
『Chocoripeyes』購入特典
* 『ヒロイン(Live ver.)』 自主盤倶楽部
LIVE DVD『浪漫告白』購入特典


好きな曲
「オカルトプロポーズ」「カラクリロマンス」「一人斬りのクリ××ス」「僕、僕。」「H×M× CRASH TRAP(白&黒)」「柊ノ葬」「Chocoripeyes」「透明ナカゴ」「ワイセツ人形」「人間界TV」「「F」Stein to「M」」「peko-crash-trap」「蒼い鳥(ヴィドールver.)」「黒猫」など

好きになった理由・経緯
興味を持ったのは雑誌のインタビューでヴォーカルのジュイが「実はシンドロームにヴォーカルとしてこないか?と、KISAKIさんに誘われたことがありました」と言ってて、雑誌の音源評価の文も、「凄い歌唱力」と書かれいたのを見て、興味はあったんだよね。
そんで2002年のクリスマスのことだった…。
ラレーヌの『ETUDE』を買いに新宿ライカエジソンへ行ったとき、雑誌で「予約完売」となってた『オカルトプロポーズ』が店頭に特典つきであり、ジャケも気に入ったのでソク購入☆
帰って聴いてみたら、、、「なんだ?このヴォーカルは?!」と、ヴィジュアルからは想像もしてなかった、メロディアスな曲と、歌唱力に感動した!
でもあとあと気付いたんだけど、俺はラメが作る曲より、ジュイが作る曲のが好きかも。。笑


行った事あるライブ
2003年
6/17 「SHOCK JAM#2」
出演:ヴィドール、ホタル、餞、ガゼット、Fatima
渋谷ON AIR WEST
11/13 ヴィドール&ガゼット カップリングツアー「暴動区六丁目劇場 潰し合い 十番勝負」ファイナル 渋谷O-WEST
12/19 「千人斬り~エドdeラプソディー~」 渋谷O-WEST
2004年
3/19 CD発売記念公演「逆・美人局」 渋谷O-EAST
6/26 CD発売記念全国ワンマンTOUR2004「人形劇」 原宿アストロホール
12/29 「微塵革命~最終革命予告日1229~」 渋谷AX
2005年
1/7 LIKE AN EDISON PRESENTS
KISAKI BAND活動10周年記念メモリアルイベント
「REMAIN OF THE 10TH YEARS HISTORY PART.1」
出演:Phantasmagoria、ヴィドール、12012、D'espairsRay、D、MASK、Shelly Trip Realize、
症候群(Vo.ASAGI/from D、Gt.Ruiza/from D、Ba.KISAKI/Phantasmagoria、Dr.紫音/Shelly Trip Realize)
渋谷O-West
7/27 LIKE AN EDISON PRESENTS
「EDISIDE -DEEP-」
出演:ヴィドール、D、deadman、lynch.、Sel'm
渋谷O-East
10/19 Wizardレコ発主催イベント「リアル厄年Vol.3~♂も♀も新釜連~」
出演:Wizard、コドモA、ヴィドール、ジーク
高田馬場AREA
2006年
2/15 D主催『Mad tea party Vol.8』
出演:D、Lynx、lynch.、ヴィドール、ドレミ團、rice
渋谷O-EAST
2/28 LAREINE主催「ロマンス革命2006-第一夜-」
出演:LAREINE、Phantasmagoria、ヴィドール、GLAMOROUS HONEY、RIBBON、セッション有り
クラブチッタ川崎


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: