全58件 (58件中 1-50件目)
ショピングセンターのお客様感謝デー。キャラクター生地が20%オフと聞き、行ってみる。種類が少なくキルティング生地があまりない。はぎれが100円や200円だったので、消費していないのに、またお買い上げ~~。おい!大丈夫か!?
2006/06/30
コメント(0)
9時 第4子 一時保育へ9時半 友人とショピングセンターへ 先着300名さまに粗品もらえるので、並ぶ。10時~11時半 友人とショッピング 急いで昼食12時~13時 学校14時ちょいすぎ 第2・3子の幼稚園のお迎え14時半 第1子早退し、病院へ(ぜんそくのため)15時 第4子の一時保育の迎え その後、再度病院へ(第1子を置いていっていたので)15時半 病院終わり ばたばたして、夕ご飯の準備17時 第1子の部活当番18時 雷がなってきたため、練習中止 急いで帰るがびしょ濡れ。19時 風呂後、食事。今、足に疲れがきている。今日は、早く寝よう。
2006/06/30
コメント(0)
ここ数年、県の取り組みで わが子の小学校では、今週1週間が保護者や地域の人のために、開放されている。いつ行ってもOK。月曜、シューズを忘れて行っていたので、ついでに授業を見てきた。天気のせいか(大雨)参観者は、自分一人だった。参観日とは、また違い普段の児童・先生の姿が見れたような気がする??今日も、開放日の受付のため、学校へ行く。交代時間に、給食だったので、ちょっと教室を覗いてみる。我が子が給食当番だった。自分一人だと、ゆっくり見れるな~と実感。末っ子は、今日も一時保育で、朝から大泣きだった。
2006/06/30
コメント(0)
新着の七夕の壁紙にしてみた。季節感があっていいね。「願いよ叶え~~~っ。」て、特に願い事も無いのだが・・・
2006/06/29
コメント(0)
朝、晴れ間が見えたので、ルンルン気分でお洗濯。布団干し。なのに・・・昼から雨模様。気分もちょちょいと、エコクラ仕上げて、それから今までPCに向かう。夕飯つくる気力なし。まだ出来てない。
2006/06/29
コメント(0)
何時間やっても飽きないくらい、好きなゲームだったのに、最近は、ずっとFFやっていない。もう一回最初からやろうかな??と思い、久しぶりに電源入れてみる。そうだ、メモリーカード!!あれっ、どこいったんだ?心当たりを探してもない。お~~い。私のメモリーカード~~。何で、久しぶりにやってやろうという気になったのに、ないんだよーもう子供たちが、どっか置いたのかも知れない。帰ってきたら、聞いてみよう。
2006/06/29
コメント(0)
おいしいランチも食べて、満足満足。幼稚園にお迎えに行ったら、第1子と同級生のお母さんCさんが、「今日は、見えられてなかったですね。」私、「はあ?何かありましたっけ??」Cさん「学校、参観日でしたよ。」私「すっかり忘れてました~。なにか あった様な気がしてたんですけど、授業参観でしたね。」笑ってごまかすしかない。Cさん「・・・・」第1子よ すまん。月曜に行ったから、それで許してくれ。
2006/06/28
コメント(0)
昨日に引き続き、一時保育へ。バドがあったので預ける。別れ際大泣きだった。バドの練習が終わり、友人とランチへ。安くておいしい店を紹介される。焼肉定食を頼んでみる。おじさんふたりで、厨房とウエイターだった。小鉢(小あじ南蛮漬だった)・味噌汁・ご飯・メイン・デザート(コーヒーゼリー)がついて、630円!!驚きでしょう!!食べ終わって、支払いしようとすると、友人が「おごるよ。巾着のお礼」と、言った。わかっていれば、もっと高いやつ頼んだのに~~~~~。早く言ってよ。まっいいや。おいしいランチ食べることできた。ごちそさまでした。
2006/06/28
コメント(0)
自分のチームの練習だった。昨日と連チャンなのでちょっとお疲れ気味。珍しく、今日は子供が一人もいなかった。試合のつもりで、他のチームと対戦する。経験者では無いので、なかなか頭で理解できない。体も付いてこないのだけど・・・
2006/06/28
コメント(0)
10年以上付き合いのある友達Aの話。裁縫の苦手なAは、つい最近まで私が趣味で縫い物をすることを知らなかったようだ。と言っても知らなくても当然。そんな話は私からはしないから。そんなの友人と呼べるのか~といわれても・・・そんな関係の友人なのだ!!縫いもが得意とわかると、某ブランドのデニム生地のバッグを持っているAが「ここほつれてるんだよね。縫ってくんない?」私「いいよ。そのくらい。メーカーに頼まなくてもいいの?」A「いいよ。頼まなくても・・・どうせおばさんからのもらい物だから。」と言った調子だ。縫ってやる約束をしたのはいいが、今度は、A「内袋作ってくれない?布一緒に見て?材料費は出すから」と言い出した。一緒に生地を見に行く。もう一度、希望の確認。単に巾着を作ればいいと思っていた私に対して、Aは「ここは、表地を出して・・・ここは、あーして、こーして・・・」縫えないのに、注文多いんだよね。A「ごめんね。今度ランチおごるから。」こうして、私は今日巾着を縫うことになった。
2006/06/27
コメント(0)
知り合いの知り合いのチームで、スポーツ店の娘さんに、バドミントンを教わることが出来た。私が立ち上げたチームは、主婦の素人ばかり。戦略とかぜんぜんわからないので、勉強になりました。もうすぐ試合だけど、大丈夫かな??緊張してきたよ~~~。今度、本格的にレッスン受けてみるかな。汗びっしょりで、疲れたな。明日は、我がチームの練習日。復活できるか?
2006/06/27
コメント(0)
二人で自宅にいたり、お散歩したりしていると、たまに「あっ誰か来た。」とか「あの人だ~れ。」とか言う。「誰も来てないよ。」「誰もいないよ。」と、自分に言い聞かせながら、末っ子にも言い聞かせるのだが・・・霊感の強い、知人も同じ場所で何か感じるらしい・・・保育園の一時預かりを利用しようと、先日A保育園に登録に行く。が、駐車場に着くなり、「いやだ~~。行かない。」と大泣き。以前は、単に行きたくないから泣いているのだろうとしか思ってなかったのだが、何か見えていることがわかってからは、ここまで拒否されると「何かあるのかしら??」と妙な勘繰りを入れてしまう。先生との相性も悪いのかも?と、ちょっと心配になり、B保育園に変えてみる。驚くことに、こちらは泣きもせず、すんなり行った。今日は、お試し保育で昼食後の迎えだったが、案外大丈夫だったみたい。やっぱ、あの場所なんかある???
2006/06/26
コメント(0)
激しい雨音と雷の音で、起きる。何時かわからない、眠い。PCの電源を抜かなければ・・・と思いつつも、眠くて体が動かない。ウトウトすると、ビカビカとまぶしい光。ヤバイ音が近くなってきた。ようやく体を起こしに電源を抜く。そのうちに、ピカッと光3秒も経たないうちに、家が揺れたような感覚、近くに落ちたようだ。そのあとも、横になっていて 気づいたら、いつもの時間だ。すっきりしない、超ね・む・い。
2006/06/26
コメント(2)
ネットの激安手芸店で合皮をゲットしたので、それを使ってバッグを作った。当初の予定より、だいぶ違ってしまったけど、まずまずの仕上がりだ。マチが付いているので、使いやすいよ。きっと・・・でも布と違って、失敗が許されないので(一度穴が開くと、見栄えが悪くなる)、縫う時ちょっと緊張する。フォト更新。
2006/06/25
コメント(0)
今日は朝から雨。10時半ごろ、一人で4人の子供を連れ、ショピングセンターへ・・・ゲーセンで、お得なチケットを購入。女どもはメーリーゴーランドへ、男どもはゲームへ、それぞれ散らばる。末っ子は、まだやりたいのがあるらしく、大泣き「ドーナツ食べよう。」と釣ってみる。末っ子納得して、食べに行く途中、一人足りないことに気づく。探しあてて、行こうとするが、今度は、また一人いない。どこいったんだ~~~~!!!みんな、勝手な行動するから、せっかく末っ子を納得させても、皆が揃うのに時間がかかるだから連れて歩きたくないんだよ!!一人でブツブツ言いながら、下へとエレベターに乗る。ドーナツは、今日は100円ではなかった。なのに、皆2つずつ食べたいと言って、各自トレーを持って好きなのを入れていく。「おい!一人いくらかかると思ってる??」値段なんかお構いなし。ドーナツだけで、1,500円以上「ふー。」ため息・・・やっとの思い出帰ってきた。やっぱ出掛けると疲れるな~~~。
2006/06/24
コメント(2)
起きれないので、W杯見るのに、後半戦あたりから見ようと、5時起き。TVつけてびっくり!!1対1ではないか?!がんばって早起きしたのに、あの負け方は何なの。早起きして損した。試合終わってから、一眠りした。
2006/06/23
コメント(0)
今夜は、W杯見るために、早めに寝ることにしよう。
2006/06/22
コメント(0)
昨日バッグを作りの際、アイロンを使った。スイッチは切っていたものの、立てて置いていた。「痛い。」と第3子(双子)の声。上にある鉛筆を取ろうと、アイロン台に近づいたらしい。(思い出しただけでも、ぞっととするのだが・・・)アイロンの先っちょで膝をヤケド。すぐ水道水で冷やす。5センチほど白くなっていた。私の不注意とはいえ・・・んーもう6時をまわっていて、も閉まっていたので、イソジン液を塗って一晩おいたが、水ぶくれになっていたので、今日受診した。先生「軽くてよかったね~。水ぶくれの皮、破った方が早く治るから。」と言って、強引に皮をはがした。第3子「うお~痛い、痛い。」薬を貰って、帰った。また、土曜に来てくださいって・・・
2006/06/22
コメント(0)
先日お買い物で、皮ひもも買っていたのだが、今回は通販で買っていた合皮を使って ミニバッグを作ってみた。
2006/06/21
コメント(0)
せっかちの私は、かごが出来上ってから、霧吹きをかけて待つのも嫌いだ。なのに、この取っ手付かごは、2回もニスを塗った。何に使うか迷ったが、布が増殖中なので、布を入れることにした。
2006/06/21
コメント(0)
山道テープが少なくなったので、買いに行く。材料がないと、すごく不安になる。そんなに作っているわけでもないのに・・・カットクロス3枚お買い上げ。
2006/06/21
コメント(0)
デパートのお客様感謝デー、バドの帰り手芸コーナーに寄って見る。5%オフで、火曜だとスタンプ2倍なので買い得。はぎれ(麻混)×4枚で300円・カーゼとレース生地のはぎれも300円だったので、買ってしまった。最近のリネンブームで、やっと種類も豊富になってきた。うれしい限り。でも、まだまだ少ないよね~このリネン・布小物マイブームで、総額3万近く買っている。大丈夫か~??
2006/06/20
コメント(0)
市のレディースバドミントン大会のお誘いを受けたので、メンバーを誘い初心者で大会登録した。移動等でメンバー自体が少なくなった。2チーム出られればいいのだけれど・・・
2006/06/20
コメント(0)
エクセルを使おうと、ドラッグしたが、うまくいかない。何回クリックしてドラッグしても思い通りの範囲を指定できない。使い始めて6年経ったから、もう寿命だな!?電器量販店へ見に行く。最近、マウス安くなったな~と感じながら、品定め。横スクロールできるやつを、買いました。
2006/06/20
コメント(0)
久々にナンプレでもやろうと買ってきたのはいいが、数字をジーっと見て考えていると、だんだん眠くなる~~。昼間も夜も関係なく、眠くなる。私の睡眠薬になりそうだ。
2006/06/19
コメント(0)
父の日参観の振替休日で、幼稚園が休み。同じ幼稚園に通っている2家族を誘って、タダで遊べる子育て支援センターへ・・・今、住んでいる市は、割と子育て支援については進んでいると思う。我が家の8人乗りの車に、大人3人、幼児6人、乳児2人。ちょっと、定員オーバーか?!午前中、たっぷり遊んで帰った。
2006/06/19
コメント(0)
3~4日前に編みあがったものに、ニスぬって仕上げた。天気が良くて、よかった。
2006/06/19
コメント(0)
むすこ用のトートに引き続き、娘用のレッスンバッグを仕上げた。
2006/06/18
コメント(0)
毎年のことだが、今日は父親参観日。今年は、父親がいない。一番上の子を連れて、双子が通っている幼稚園へ。一番下の子は、邪魔になるから、1時間かけて来てくれた、じじばばに任せる。ただ見るだけの参観でなく、親子一緒に工作を楽しむというものだ。父親がいれば、なんてことはないのだが、これが二人分の工作となると大変なんだな~。のこぎりで、ギコギコ&かなづちで、トントントン。今日は、蒸し蒸しする日で、作業するホール内はムンムンで汗だくになった。とりあえず、時間内に二つ作り終えたが、釘が短くて仮止めみたいになったので、帰ってきてからホームセンターに行き、少し長い釘を買ってきて、打ち直しした。少子化で、親が子に熱心なのはわかるが、正直もうやめて欲しいな~。なんてったって、我が家は4人いるのだから・・・
2006/06/18
コメント(0)
先日、またしても買った布で、男児用のトートバッグと巾着を作った。女の子は、いろいろフリフリできるけど、男の子は、地味になってしまう。布もキャラクター以外選ぶのが難しいし・・・高学年になるほど、大変だ!幸い我が子は、そーいったものに、文句を言わないので、助かっていますが・・・フォト更新。
2006/06/17
コメント(0)
誕生日。思い起こせば、○年前。この日は土曜日で、予定日になっても、産まれる気配が無かったので、主人とラーメン屋で、昼食をとる。次の日、朝早くから、なんかお腹が痛い。ウトウトしながらも、間隔を計ると、10分おきになっている。に。朝9時に入院の準備をして行くが、痛みの割りに、初産のせいか なかなか子宮口が開かない。夜9時に、分娩台へ。いきみたいような感覚になるが、「まだ開いてないから、いきまないで。」と助産師に言われる。そう言われても~~そのうち、カーテンの仕切りの向こう側に、双子の出産を控えた妊婦さんがいて、私を抜いて出産し、とっとと出て行かれました。で、結局 次の日(月曜日)の朝方5時に産まれましたとさ。
2006/06/17
コメント(0)
誕生日だ。我が家は、6月生まれが二人いる。5月末のパパの誕生日を含め、一月分の給料で3人の誕生日をこなさなければならないほぼ、10日間隔でケーキを食べていることになる。子供なので、一緒にやるわけにも行かず今日も、食べる予定。
2006/06/17
コメント(1)
先日、電器量販店からダイレクトメールで、上お得意様への封書が届いた。複合機のインクが少なくなっていたので、買いに行く。今日は、いろいろ行く用事があったので、帰ってきてから、ゆっくりレシートを見ることにした。あれあれっ、確かPC周辺機器3%offだったはず・・・すぐ、。事情を話し、現物とレシートを持って、再度量販店へ。「すみませんでした。」と返金してもらい、おまけに5%offにしてもらった。(私が、催促しわけではない)いつもは、レシートなんて取っていない、ダメ主婦なのですが、今日に限っては、ラッキーだった。
2006/06/16
コメント(0)
いつも行く銀行のそばに、行きつけの手芸店がある。今日は、ちょっと懐が暖かいので、寄ってみる。「あっ、かわいい。」とカットクロスを2~3枚とって、買う体制だ!通称リネンの棚(単に自分で、そういっているだけ)には、今日もいろいろな生地や材料が並んでいる。手に取った生地が、「昨日、入ったばかりよ。」と言われると、買わずにはいられない。ひょっとして、売り手側の作戦か?!3つお買いげ~~!!
2006/06/16
コメント(0)
すぐ近くに9時開店の薬局がある。特売品の買い物を済ませ、次の薬局へ・・・トロイ車を追い越したにもかかわらず、店に気づき、すぐ走行車線へ。ウィンカーあげて、駐車場へ入ろうとすると、ロープが張ってある。「???なぜ??」あははっ まだ開店の時間じゃなかった。あーなんでもっと早く気づかなかったのだろう。
2006/06/15
コメント(0)
ブログのデザインを変えてみた。昨夜、早く寝ようと思ったのに、結局12時過ぎまでTV見て、寝たのは1時だった。
2006/06/15
コメント(0)
クラフトを始めたすぐのころ、無謀にもよろい編みに挑戦した。案の定、頭がパニックになりながら、何日かかけて仕上げた。しばらくクラフトもお休みしていたが、注文していたクラフトも届き、久々にやりたくなった。先日から、色を考えていたよろい編みのかごが、完成した。あれだけ、苦労したのに今回は、コツをつかんだと言うか何と言うか、割とスムーズに編み終わった。満足。早くニスを塗り、完成させたいな~。
2006/06/14
コメント(0)
出掛け際の来客で、10分遅刻。4人しかいない。今日は、二人でしかやれないハードになるかも・・・と思いやっていたら、あと二人きた。ギリギリやれる。子供3人。今日は、むしむししていてかなり暑い。来月開催の、レディースバドミントン大会のお誘いを受ける。メンバーがだいぶ減ったから、参加できるか心配。大会当日になると、変な緊張でトイレが近くなる。プレッシャーに弱い私。コートに入ったら、また違うんだけど・・・始まるまでが、嫌いだな。
2006/06/13
コメント(0)
今日は案の定、運動しないでと言われた。部活を休む。今朝の早起きで、疲れているはずなのに、夜10:30をまわっても、寝る気配がない。「喘息の発作が出るんじゃないかと、不安で眠れない。」と涙を流しながら、訴えてくる。「昨日は、少し部活したから、発作が出たんだよ。今日は、部活休んだから安心して寝な。苦しくなったら、すぐ言って!!すぐ病院に行けばいいんだから。」と伝えるが、「喘息って治らないの?どうして、自分は喘息なの?」と、質問してくる。「治らない病気じゃないんだよ。上手に付き合っていけば、大丈夫。」と言ったが、私も喘息じゃないから、わからない。言ったあとこれでよかったのだろうか?と、ちょっと不安。いろいろな喘息のサイト覗いてみる。
2006/06/12
コメント(0)
昨夜から一番上の子が、少し苦しいと言っていた。ホクナリンテープで様子見ながら寝る。24時過ぎ起きてくる。「苦しいの?」と聞くと、「大丈夫。」と言う。が、朝の診察時間までは、もたなかった。朝方4時半におきて「やはり苦しい。」と言うので、下3人は寝かしたまま、救急へ。すぐ吸入、胸の音はするが、楽になったようだ。帰るときは、空が明るくなっていた。そーっと玄関開け、またしばらく寝ることにする。そして、朝の診察時間に病院へ行き、もう一度吸入。月曜の朝は、やはり込んでいた。寝た気がしないな~。ふあ~眠い。何があるかわからないから、今日からは、やっぱり早く寝よう。
2006/06/12
コメント(0)
作ってみました。コースターも、以前山道テープを忘れていて、少しさびしかったので、赤で刺繍してみた。
2006/06/11
コメント(0)
朝方寒かった。今朝起きたら、微熱ぽかった。熱を測ると、その数値を見てまた具合悪くなるから、測らないことにする。ボーっとしてる。昼から、ちょっと休むことにする。しばらく休んだけど、のど痛いな~病院も開いていないし、このまま休んで治ればいいけどな。天気がイマイチで、洗濯物もベランダでまだなびいている。
2006/06/10
コメント(0)
今日の布の買い物に引き続き、今度は、クラフトを注文してしまった。ストレス解消のための買い物か?!多分そーだろうな~。買っても買っても、満足感がない。まだまだ足りない。それにしても、中型生地店のリネンの携帯ケースが2千円ちょいしたのには、びっくり!!ルームシューズも、3千円越えてたし~
2006/06/09
コメント(0)
ちょっと前に、オープンした手作り雑貨店を覗こうと行って見る。玄関を開けたら、おんぶしている我が子が駄々をこねだす。お店の人ごめんなさいほんとは、じっくり見たかったんだけど・・・次、そのまた近くの中型?生地店(と言っても、地方なので廃れているのだけど)に行って見る。種類が多くて探すの大変。結局、何も買わず・・・11時をまわる、と わが子が、「ここでうどん食べたい。」と言い出す。以前、食べた店を覚えていたらしい。おなかも減ったので、そこで昼食。帰りがけいつもの手芸店に、の保養に行ってみる。お店の人が、チビの相手をしてくれるので、ゆっくりと商品が見れる。こじんまりとしているので、私は好きだ。安くはないのだけれど、やっぱり今日も布3点お買い上げ~。おいおい、まだ布たっ~ぷりあるやろうと、自分にツッコミ
2006/06/09
コメント(0)
アクセスカウンターのキリ番もうすぐ。また、自分でアクセスするところだったよ~。しばらくは、見ないで置こう。めでたく3000アクセス達成ありがと~う
2006/06/08
コメント(0)
「先日、こんなことがありました。」と伝えると、先生も驚いていた。「どちらかと言うと、リーダー的存在だったので、驚いています。他の子にも事情を聞いてから、また電話します」とのことだった。少しして、電話「『言った子達も何気なく言った』とのことで、OO君(うちの子)がそんなに傷ついていると、思ってなかったと、『謝りにたい』と言っているので、いいでしょうか?」と、先生。結局、昼休みに来てもらうことに・・・その時、一緒に遊んでいた10人くらいの子が、謝りに来てくれた。一気に解決!!とは行かないが、少しずつ解決していけば、良いなと思う。明日は、学校行くって本人が言ったので、少し安心。息子に、「あなたの何気ない一言も、人を傷つけているかもしれないよ。勉強になったね。」と話した。「傷つかないと気づかないもんだから。」
2006/06/08
コメント(0)
長期出張中のパパに会いたいと長男が夜泣く。嗚咽して吐く。眠れないと言う。学校で悪口を言われていると告白新学期になってから、忘れ物が多くなったのも元気が無かったりしたのも、そのせいか喘息もひどくなるし・・・やはり、精神的なものだったのか??学校で「曙とかちびデブ」とか言われてるって、「誰が?」と聞くと、「みんなが」と言う。見かけによらず、自分でも気づいていないと思うが、長男はナイーブだ。前にもこんなことあったような?ごめんね~。わかってやれなくて・・・いつも怒ってばかりのママを許してくれ~(ToT)最近自分のことで、精一杯でかまってやれてなかった「今まで、我慢してたんだね。ママに言ってくれてありがと明日は、学校休んでいいよ。」と言う。「先生に相談してみるね。」とも伝えた。 あーでも、教師3年目の担任で大丈夫かな?少々不安。明日にでも、学校に電話してみよう。今まで、言えずに我慢していたかと思うと、涙が止まらない。
2006/06/07
コメント(2)
かわいいアイコンみっけ!!貼り付けてみた。
2006/06/07
コメント(0)
近くのお店のサマーバーゲン一日目。雑巾1枚10円(お一人様5枚まで)即買い。最近は、企業からタオルももらえないので、これで十分!!台ふきんこれまた、1枚10円。3枚お買い上げ~ビーチサンダル49円があったので、息子のプール用に一つお買い上げ~。
2006/06/07
コメント(0)
今日は、めでたい。末っ子の誕生日だ!!レストランで食事した。早いもので、もう○年。思い起こせば・・・夕方6時半ごろ陣痛きてた。「今日は、9時過ぎる。」と主人から電話あり。3人をバタバタと風呂に入れてたっけな~。実家の母が来てくれていたが、慣れない子守にてんてこ舞い。とりあえず、風呂と食事を済ませようと痛いおなかを抱え、準備する。7時過ぎ、自分で運転し5分程度で病院に着いた。看護士さんに「一人で来たの?」と、驚かれるタクシー待ってる間に着いちゃうし、タクシー代がもったいないしね。あーでも痛いな~。こんなに、陣痛って痛かったっけ?!痛みを逃がすことが出来ず、分娩台には乗らず、フリースタイル(畳の部屋)で、四つんばいで23時45分に無事出産した。主人は、いてもしょうがないので、「来なくていい。」といい、翌日来てもらった。女は、強し!!
2006/06/06
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)