全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()
読書日記です。『京都大学で学ぶ企業経営と株式投資』この本の内容は要すれば、、、経営者講演録in京都大学でしょうか。投資とは何かを伝えるために京都大学で行われている講義の講演録。スピーカーは各社のトップ。収録企業は以下。クボタリンナイ京都銀行小林製薬MonotaRO京セラこの中では、クボタがコマツのように世界企業になり得るか興味深い。農林中金の奥野一成氏の1章では、「投資先企業が儲ける様子を想像し、 頭の中で「チャリンチャリン」という お金の音を聴くことである。」(P13)と記載されてますが、この表現いいですね。警備会社とか、株式市場がどうなろうとも、「チャリンチャリン」する気がします。日本株に投資する際の選択肢として、・中短期分散投資 割安時に買い、割高時に売る・長期厳選投資 永久保有の分類も分かりやすい。奥野氏の長期投資論は非常に勉強になります。応援の意味で、氏がファンドマネージャの「おおぶね」に乗ってみるか。★楽天ブログランキング:読書・コミック249位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.31
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1444 ニッソウ優待:なし総会:本社@世田谷経堂株主数:314人(2021/7現在)一言:住宅リフォーム・原状回復1446 キャンディル優待:あり、QUO総会:ベルサール飯田橋(土産なし)株主数:10,510名(2021/9現在)一言:内装建材リペア、抗菌1447 ITbookホールディングス優待:なし総会:東京証券会館株主数:22,400名(2021/3現在)一言:ICT・DXコンサル1448 スペースバリューホールディングス優待:あり、プレミアム優待倶楽部総会:日本生命浜松町クレアタワー(土産なし)株主数:7,856名(2021/3現在)一言:事務所・立体駐車場建設★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.31
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1436 フィット優待:なし総会:本社@徳島株主数:2,283人(2021/4現在)一言:クリーンエネルギー&スマートホーム1438 岐阜造園優待:あり、QUO総会:じゅうろくプラザ株主数:788名(2021/9現在)一言:造園で唯一の上場企業1439 安江工務店優待:なし総会:電気文化会館@名古屋(土産なし)株主数:1,032名(2021/12現在)一言:住宅リフォーム専業1443 技研ホールディングス優待:なし総会:フリージアグループ本社@神田株主数:6,066名(2021/3現在)一言:法面(のりめん)保護、消波ブロック★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.30
コメント(0)
![]()
読書日記です。『寄付をしてみよう、と思ったら読む本』(澁澤健、鵜尾雅隆)この本の内容は要すれば、、、寄付の可能性を伝える本でしょうか。日本における寄付をめぐる環境変化やお金の4つの使い方など。お金の4つの使い方とは、消費、貯金、寄付、投資(P210)。投資はだいぶ勉強したので、やはり今年は寄付に取り組んでみよう。フィランソロピーの巨人でアメリカの鉄鋼王、アンドリュー・カーネギーは、「成功者は必ず、自分がやりたいことを 仕事にしている」と指摘されたとのこと。(P191)偉人の言葉に従い、今年もやりたいことに忠実に、やりたくないことは避けて進もう。★楽天ブログランキング:読書・コミック313位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.30
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1431 Lib Work優待:あり、QUO・プレミアム優待クラブ総会:ANAクラウンプラザホテル熊本株主数:9,330人(2021/6現在)一言:インターネットを使って家を売る1433 ベステラ優待:あり、QUO総会:亀戸文化センター(土産休止)株主数:6,334名(2021/1現在)一言:プラント等の解体の専門集団1434 JESCOホールディングス優待:なし総会:角筈区民ホール(土産なし)株主数:5,217名(2021/8現在)一言:トップメッセージの写真がよい1435 Robot Home優待:なし総会:連合会館(土産なし)株主数:30,505名(2020/12現在)一言:不動産DX、資本金1,000万円★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.29
コメント(0)
![]()
読書日記です。『岩崎弥太郎と三菱4代』(河合敦)この本の内容は要すれば、、、三菱財閥を創り上げた岩崎4代史でしょうか。岩崎4代の足跡を知ることで、三菱愛を深めることができる一冊。高校、大学と司馬遼太郎を読み耽り、「世界の海援隊」をやろうとした龍馬に憧れ、海援隊・土佐商会を引き継いだ三菱グループに興味を持ち、三菱と名の付く会社に就職することはかなり難しい母校でしたが、縁あって三菱金曜会企業で働くことができました。本書(P82)で弥太郎が良く語ったこととして、「人間は一生のうち、必ず一度は千載一隅の 好機に遭遇するものである。… これを補足するには、透徹明敏の識見と、 周到なる注意と、豪邁なる胆力が必要である」就活では、この好機を捉えました。そして今もミニ金曜会企業に、資産形成させて頂いています。厳しい市場環境ではありますが、国家とともに歩む三菱とともに、難局を乗り越えていきたいと思います。★楽天ブログランキング:読書・コミック287位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.29
コメント(0)
![]()
読書日記です。『2022年版 日経業界地図』この本の内容は要すれば、、、各業界のプレイヤー一覧でしょうか。産業動向、特に新しいテーマの勉強として一読。再生可能エネルギーのレノバとか話題になってますが、新たな投資先は本書では見いだせず。今年は市場環境も厳しそうだし、保有中のバリュー銘柄以外に手出し無用かな。右肩下がりの市況で、確信をもって握り続けられる銘柄はなかなか見出せるものではない。★楽天ブログランキング:読書・コミック243位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.28
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1419 タマホーム優待:あり、QUO総会:グランドプリンスホテル新高輪(土産なし)株主数:41,729人(2021/5現在)一言:注文住宅大手、あいさつをしっかりする会社になる1420 サンヨーホームズ優待:あり、QUO総会:本社@大阪市(土産中止)株主数:9,832名(2021/3現在)一言:マンション・戸建て、クボタ・三洋電機源流1429 日本アクア優待:なし総会:品川シーズンテラスカンファレンス(土産廃止)株主数:2,857名(2021/12現在)一言:発砲ウレタン断熱材、中国語IRページあり1430 ファーストコーポレーション優待:あり(継続のみ)総会:新宿野村ビル株主数:14,204名(2021/5現在)一言:一都三県中心のマンデベ★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.28
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1413 ヒノキヤグループ優待:なし総会:サピアタワー(土産なし)株主数:3,867人(2021/12現在)一言:注文分譲住宅最大手1414 ショーボンドホールディングス優待:なし総会:ロイヤルパークホテル(土産なし)株主数:12,536名(2021/6現在)一言:インフラメンテナンス専業1417 ミライト・ホールディングス優待:あり、QUO(継続のみ)総会:本社@豊洲(土産なし)株主数:名(2021/現在)一言:通信インフラ設備の構築・保守1418 インターライフホールディングス優待:あり、QUO(継続のみ)総会:ホテルラングウッド(土産なし)株主数:4,662名(2021/2現在)一言:店舗のトータルサービス★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.27
コメント(0)
![]()
読書日記です。『遺贈寄附という選択』(星野哲)この本の内容は要すれば、、、次代に繋ぐお金の使い方でしょうか。今年の目標の一つ、寄付のうち、遺贈について学べる本。遺贈は、生前に準備が必要だし、生前に寄付した方が良いかなという感じではありますが、第5章の寄付先を選ぶ(P130)は、どんな所に自分の生きた証を残すかの検討に役立ちます。【寄付先選択の流れ】 人生の振り返り→関心のある分野 →活動地域→団体の規模→税制控除の有無 →信頼できる団体か【寄付先の選択枝】・自治体・地域・医療分野・国際援助・子供たち・福祉・環境・文化・芸術・大学ちなみに、個人で基金を作ることもできる(P194)そうで、パブリックリソース財団、という団体がお手伝いしてくれるようです。こちらも頭の片隅に。★楽天ブログランキング:読書・コミック397位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.27
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1384 ホクリョウ優待:あり、卵ギフト券総会:札幌コンベンションセンター(土産休止)株主数:7,026人(2021/3現在)一言:うそのないたまご作り1400 ルーデン・ホールディングス優待:なし総会:渋谷区文化総合センター(土産なし)株主数:3,042名(2020/12現在)一言:抗菌コーティング、ビル管理も1401 エムビーエス優待:なし総会:ANAクラウンプラザホテル宇部株主数:2,773名(2021/5現在)一言:特殊コーディング、列島リフォーム1407 ウエストホールディングス優待:なし総会:ANAクラウンプラザホテル広島株主数:10,126名(2021/8現在)一言:再生可能エネルギー★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.26
コメント(0)
![]()
読書日記です。『世界で一番大切にしたい会社』(ジョン・マッキー、ラジェンド・シソーディア)この本の内容は要すれば、、、意識高い系の超優良企業の経営でしょうか。超優良企業は、存在目的を常に考え、ステークホルダーの統合を図る。「目的意識の高い企業は次のような 疑問を常に考えている」(P44)□自社はなぜ存在しているのか? なぜ存在する必要があるのか?□どのようなコアバリューが企業を 活性化させ、すべてのステークホルダーを 一体化するのか?最近はやりのパーパス経営ですね。投資の際も、その企業の存在意義を深く考えたいものです。特に子孫に残したい長期投資においては。「どのように利益を上げているか? これが問題なのだ。…。稼ぎ方を 尊敬できなければ、何の価値もない。 家族や愛する者たちの人生を良くする ために使えなければ、金には果たすべき 目的がない。」(P352)長期投資においては、いわゆる「筋の良い会社」に絞っていこう。★楽天ブログランキング:読書・コミック261位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.26
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1380 秋川牧園優待:あり、食品詰め合わせ総会:セントコア山口(土産休止)株主数:1,873人(2021/3現在)一言:口に入るものは間違ってはいけない1381 アクシーズ優待:あり、チキン加工食品総会:城山ホテル鹿児島株主数:2,013名(2021/6現在)一言:ケンタッキーへ鶏肉供給1382 ホーブ優待:なし総会:アートホテル旭川(土産廃止)株主数:892名(2021/6現在)一言:苺種苗、日本最北端の上場企業1383 ベルグアース優待:あり、メロン等選択制総会:JRホテルクレメンテ宇和島株主数:4,133名(2021/10現在)一言:野菜苗、日本の農業に革命を興します★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.25
コメント(0)
![]()
読書日記です。『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』(スズキナオ)この本の内容は要すれば、、、何でもない日々を少し楽しむ本でしょうか。株式投資の息抜きに読みたい本。日々を楽しんでいる様子が、とても良く伝わる好書。友達の「家系ラーメン」、東京ラーメン遺産「福寿」、「四つ手網」体験記、半額焼肉パーティー、等々。日々の愉しみは身近にあり。★楽天ブログランキング:読書・コミック251位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.25
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1375 雪国まいたけ優待:あり(継続保有のみ)総会:南魚沼市民会館株主数:29,000人(2021/3現在)一言:きのこ総合メーカー。1376 カネコ種苗優待:なし総会:本社@群馬県(土産廃止)株主数:3417名(2021/5現在)一言:農業の現場を知る農業関係の総合企業1377 サカタのタネ優待:あり、食品等選択制総会:新横浜プリンスホテル(土産廃止)株主数:32010名(2021/5現在)一言:1913年創業の自称「タネ屋」1379 ホクト 優待:あり、きのこ等選択制総会:本社@長野(土産休止)株主数:39,912名(2021/3現在)一言:きのこ菌活を進めるきのこ総合企業★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.24
コメント(0)
![]()
読書日記です。『介護ビジネスの動向とカラクリがよ~くわかる本』この本の内容は要すれば、、、介護保険ビジネスの全体像でしょうか。類書を数冊読んでみましたが、団塊の世代が高齢者入り後は、徐々に高齢者は減っていく。(人口動態を見れば当たり前だが)介護給付は増え続けているが、制度破綻を防ぐために、給付内容とか金額とかが制限されるリスクあり。パイの取り合いの産業のようだし、長期投資は無いかな、と思いつつも、継続注視中。★楽天ブログランキング:読書・コミック288位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.24
コメント(0)
![]()
個人的な勉強のために、上場全銘柄のHPを覗いて、寸評を記載します。まずは1000番台から。1301 極洋優待:あり、蟹などの高級な缶詰。総会:都市センターホテル(土産廃止)株主数:30,036人(2021/3現在)一言:漁撈会社発祥。業務用水産品中心。1332 日本水産優待:あり、缶詰・魚肉ソーセージ等。総会:ロイヤルパークホテル(土産廃止)株主数:94,540名(2021/3現在)一言:漁撈会社発祥、子会社で製薬も。1333 マルハニチロ優待:あり、缶詰等選択制。総会:メルパルクホール(土産廃止)株主数:95,895名(2021/3現在)一言:漁撈会社発祥、水産最大手。1352 ホウスイ優待:なし。総会:東京ベイ有明ワシントンホテル(土産廃止)株主数:2487名(2021/3現在)一言:冷蔵倉庫、水産卸。IR情報貧弱。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.23
コメント(0)
![]()
読書日記です。『バカボンのパパよりバカなパパ』(赤塚りえ子)この本の内容は要すれば、、、赤塚不二夫はリアルバカボンでしょうか。実の娘さんによる赤塚不二夫さんの生涯。前半は、バカボンのパパそのままの人生という感じ。晩年はあまりお見かけしませんでしたが、大変ご苦労されたのですね。最後の急展開は、読んでいて、息が苦しい感じ。「くれぐれも”秀頼”を頼む」、か。(P263)子孫にどんな言い伝えを残すか。。★楽天ブログランキング:読書・コミック204位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.23
コメント(0)
![]()
読書日記です。『デイトレードの基本と原則』(アンドリュー・アジズ)この本の内容は要すれば、、、デイトレードという仕事への取り組み方でしょうか。心構え、資金管理、規律、戦略が包含されており、この手の本にしては読みやすいのも〇。他の書でも同じですが、大事なのは資金管理、規律、損切ですね。ということで、昨日安全域が少ない銘柄を利確。キャッシュポジションを引き上げ。★楽天ブログランキング:読書・コミック329位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.22
コメント(0)

久々のファッションネタです。GLEN CLYDE sock club tokyoの「LIFE LONG(ライフロング)」TS-1 ブラック杢、を約定。昨年、3月にパイプラインに記載後、ずっと気になってましたが、保有靴下が全滅したため、ついにお買い上げ。100均でも靴下を買える時代に、一足2,200円とかなりの価格ですが、穴が開いたら新品と永久交換とのことで、靴下キャッシュフローを固定化。お店の信用リスクは非上場ゆえ不明ですが、最大損失2,100円ゆえ宜しいかと。信用リスクあるも、Made in JAPAN、永久保証の心意気を買いたい。一生一本で過ごせるか試してみます。(2022年7月)半年経過後も、週2~3回着用で破れなし。スレによるダメージ少しあるも、圧倒的耐久性を実感。(2024年3月)スレてからの粘りも凄く、穴が開くまで2年を要した。毎日洗い、ほぼ1本で過ごしたことを考えると、驚異的耐久力。靴下キャッシュフローの極小化におススメ。↓楽天ファッションで取扱いあり。★楽天ブログランキング:読書・コミック251位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.21
コメント(0)
![]()
読書日記です。『孤独からはじめよう』(中野善壽)この本の内容は要すれば、、、孤独を味方にしようでしょうか。前著作『ぜんぶ、すてれば』も共感できる内容でしたが、こちらも良書です。自分の糧さえあればいい(P196)『僕が昔からなぜ所属や地位に こだわらずに生きて来れたのか。 それは、「足るを知る」生き方を 常に選んでいるからです。』人間関係は水のごとし(P208)『人付き合いについて…、 「君子の交わりは淡きこと水のごとし、 小人の交わりは甘きこと醴のごとし」』孤独を保ち、他者と頼り合う(P232)『「個」を保ち、他者とも関わり合う。 大事なのはバランスです。』★楽天ブログランキング:読書・コミック360位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.20
コメント(0)
![]()
読書日記です。『介護保険の基本と仕組みがよ~く分かる本』(高室成幸)この本の内容は要すれば、、、介護保険制度の全体像でしょうか。1997年の制度化から、直近の状況まで、ざっと概観できます。やはり非常に伸びている産業ですね。個々の事業者、従業者の実入りは厳しいものがあるのかもしれませんが、少なくとも市場規模としては数少ない成長産業。介護保険総費用(P4)2000年3.6兆円2019年11.7兆円2025年は21兆円見込み。健康保険と同じく膨張の一途。団塊の世代の高齢化に従い、ギャップアップする企業があるかも。★楽天ブログランキング:読書・コミックー位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.19
コメント(0)
![]()
読書日記です。『消えゆくくらしのモノ事典』この本の内容は要すれば、、、最近見なくなったもの集合でしょうか。ポケベル、PHS、プリントゴッコ、赤チンetc懐かしいモノが多数掲載。昔を思い出しながら、子どもと読むと、面白い。昭和後半~平成で結構なモノが消えていることが分かります。こういった激動の時代にあって、テクノロジー企業は長期的にどうなるかは正直良く分かりません。ビジネスの本質を良く考えて、長期投資に臨みたいものです。★楽天ブログランキング:読書・コミック210位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.18
コメント(0)
![]()
読書日記です。『社会の問題解決こそ、企業価値創造の源である』この本の内容は要すれば、、、経営者講演録in京都大学でしょうか。投資とは何かを伝えるために京都大学で行われている講義の講演録。スピーカーは各社のトップ。収録企業は以下。スリーエムジャパンコルク三菱UFJFG東京エレクトロン日本植物燃料浜松ホトニクス今回は、社会の問題解決ということで非上場企業も掲載。農林中金の奥野一成氏の6章では、授業や資格取得は今時間・授業料を差し出して、将来の能力・収入を得る投資(P264)と書かれてますが、こういったことは大学時代から意識していました。ゆえに、大学時代は短期的にCFを得るバイトを一切せず。そのことが長期的なCFに結び付いたかは分かりませんが、、、個人投資家(プチ資本家)にはなるべくしてなったということか。★楽天ブログランキング:読書・コミック201位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.17
コメント(0)
![]()
読書日記です。『福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本』(大坪信喜)この本の内容は要すれば、、、福祉ビジネスの全体像でしょうか。福祉から介護まで網羅されてます。伸びている産業ですね。発達障害児から、老人介護まで、社会の変化、人口動態を考えると、更に成長も期待できそう。国の社会保障政策によるので政策リスクはありますが、、、この業界は、コム〇ンの記憶でいい印象がないし、引き続き調査継続。★楽天ブログランキング:読書・コミック345位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.16
コメント(0)
ブログ開設736日で50000アクセスとなりました。ありがとうございます!!40000アクセスは674日目だったので、ほぼ横ばい。(+62日)アクセス数推移50000アクセス(20220115)736日(+62日)40000アクセス(20211114)674日(+62日)30000アクセス(20210913)612日(+88日)20000アクセス(20210618)524日(+81日)10000アクセス(20210327)443日多数閲覧頂いている記事は以下です。ハミルトン カーキフィールメカ(201805購入)カルティエ タンクソロ LM(201707購入)★楽天ブログランキング:読書・コミック345位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.16
コメント(0)
![]()
読書日記です。『一流の経営者は、何を考え、どう行動し、 いかにして人を惹き付けるのか?』この本の内容は要すれば、、、経営者講演録in京都大学でしょうか。投資とは何かを伝えるために京都大学で行われている講義の講演録。スピーカーは各社のトップ。収録企業は以下。サントリーHDピジョンセブン銀行ライフネット生命不二製油グループ本社京都大学名誉教授川北英隆氏の7章では、優れた企業から学んだ点として、「企業には文化というか社風がある。 この企業文化や社風は簡単には変化しない。 このため、良い企業は長く良いままで あることが多い」(P244)と書かれてますが、これは元企業人として実感します。企業は人の集まりの連鎖なので、企業文化を一変させることは難しいと思ってます。実際、不祥事は繰り返されることが多い。ゆえに企業としての「筋の良さ」は長期投資として不可欠かと思います。川北氏は、「今の日本企業には平凡なサラリーマン 経営者が多すぎる」(P245)とも言及されてますが、これも全く同感です。だからこそ、長期投資においては、平凡な経営者でも企業価値を損なわない仕組みを持つ企業を選ぶ必要があるかと思います。現在の比較的面白い経営者は創業社長が多い印象ですが、これはオーナーシップの違いなんでしょうか。サラリーマンとして30年くらい適者生存することで、経営者としての面白味は欠けてしまうのか。★楽天ブログランキング:読書・コミック380位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.15
コメント(0)
![]()
読書日記です。『いま日本を代表する経営者が考えていること』この本の内容は要すれば、、、経営者講演録in京都大学でしょうか。投資とは何かを伝えるために京都大学で行われている講義の講演録。スピーカーは各社のトップ。収録企業は以下。積水ハウスホシザキ大和ハウスシスメックスカルビー農林中金の奥野一成氏の6章では、株式の長期投資について、「自分の子どもや孫に残す資産として、 どの企業を保有することがもっとも 適切なのかを考える」とイメージしやすい(P220)と書かれてますが、まさにそうですね。他方、本書での掲載企業を見ると、事業内容的にシスメックスは有望と思うが、ほかは孫に渡したいかな??★楽天ブログランキング:読書・コミック286位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.14
コメント(0)
![]()
読書日記です。『割安成長株で2億円実践テクニック100』(弐億貯男)この本の内容は要すれば、、、投資初心者~中級者向けの投資テクニック集でしょうか。著者は会社員なので、デイトレではなく、中長期で株価上昇期待がもてる株式への投資テクニックです。100のテクニックをパラパラめくるだけでもちょっとした気づきがある本ですね。介護業界に注目されているようですが、超高齢化社会日本の成長産業でもあり、少し研究してみようと思います。★楽天ブログランキング:読書・コミック364位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.13
コメント(0)
![]()
読書日記です。『経営者はいかにして、企業価値を高めているのか』この本の内容は要すれば、、、経営者講演録in京都大学でしょうか。投資とは何かを伝えるために京都大学で行われている講義の講演録。スピーカーは各社のトップ。こんな講義が受けられるなら、大学(大学院)でまた勉強してみたいですね。収録企業は以下。任天堂キッコーマン丸井ディスコSBIHDキッコーマンの海外戦略、ディスコの内発的動機によるマネジメント等興味深い内容。過去の分も出版されているので読んでみよう。★楽天ブログランキング:読書・コミック326位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.12
コメント(0)
![]()
読書日記です。『電力システムの基本と仕組みがよ~くわかる本』(木舟辰平)この本の内容は要すれば、、、電力システムの最新動向でしょうか。電力自由化ぐらいは知ってましたが、ベースロード電源とか水力発電による電気量の調整とか知らないこと多々。いまのところ、脱炭素投資の行方が見通せず将来CFが読みにくいため、電力セクターは投資対象外ですが、産業動向として非常に勉強になる本。★楽天ブログランキング:読書・コミックー位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.11
コメント(0)
![]()
読書日記です。『あなたは今の仕事をするためだけに生まれてきたのですか』(伊藤真、野田稔)この本の内容は要すれば、、、セカンドキャリアの見つけ方でしょうか。セカンドキャリアでの天職をどうやって見つけるか。職業に就く前の原点canと大人CANを組み合わせて、MUSTは縮小。WILL、志を発見。原点canがあまり無いんだよな。帰宅部だし、課外活動ほとんどしてこなかったし。自分探しの模索は続く。。人生は旅だな。。★楽天ブログランキング:読書・コミックー位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.10
コメント(0)
![]()
読書日記です。『警備ビジネスで読み解く日本』(田中智仁)この本の内容は要すれば、、、警備ビジネス早わかりでしょうか。警備ビジネス自体1960年代~であまり類書がないようです。結構伸びている産業ですね。社会の複雑性が増すなかで、リスクを小さくするためには、警備保障(と保険)のニーズが大きいということか。日本の劣化が進む場合、更に成長も期待できそう。機械警備はサブスクだし、損益分岐点を超えれば、CF創出力高いのも◎。こういった地味な産業に案外宝物が埋まっているかもしれないと思いつつ読むと面白い一冊。★楽天ブログランキング:読書・コミック361位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.08
コメント(0)
![]()
読書日記です。『「やりたいこと」の見つけ方』(八木仁平)この本の内容は要すれば、、、自己分析のやり方でしょうか。好き・得意・大事という3つのフィルターで自分らしい仕事を見つけられるとのこと。巻末に3つのフィルターの例が100づつ載っており、実用的。・大事なこと(価値観) 家族・余暇 自尊心・自律・独立 誠実・信頼 美・慎み・ミニマル・シンプル・快適さ ⇒家族の時間を大事に、 自尊心を持って自律して働く ことで信頼を得られ、 足るを知る生活ができること。・得意なこと(才能) 計画を立てる 習慣化 時間を無駄にしない 現状に満足しない 主導権を握る 論理的・好きなこと(情熱) 本、新聞 旅行、グルメ 自動車、飛行機、船 金融、ビジネス、経営価値観的にはやはり監査役がベストかなぁ。20年頑張って粘ってみるか。★楽天ブログランキング:読書・コミック402位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.07
コメント(0)
![]()
読書日記です。『会社四季報公式ガイドブック』この本の内容は要すれば、、、会社四季報の読みこなし方でしょうか。会社四季報の各記載内容の読み方が丁寧に解説されていて、非常に参考になりますね。これを読んだ後に、四季報を通読したんだが、全く勝てそうな銘柄が見つからず。一昨年末と比べると、一見市場環境が良さそうで、やばいかもしれないから。当面は、永久保有株のナンピンに留め、トレーディングは休むも相場だな。★楽天ブログランキング:読書・コミックー位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.06
コメント(0)
![]()
読書日記です。『Keep On Dreaming』(戸田奈津子)この本の内容は要すれば、、、字幕翻訳者、戸田奈津子さんの人生でしょうか。日経新聞夕刊に人生録が連載されていたので、興味を持ち一読。むかし、年100本位映画を見ていた年がありましたが、その翻訳はほとんど戸田さんでした。が、そんな存在になる以前は、非常に苦労されていたのですね。一生うだつが上がらないかも、と認識しながら、映画に字幕をつけられるまで20年ぐらいバイトとかで頑張ったそうです。(P77)まだまだ自分はあまちゃんだな。ライフシフトできるまで、20年くらい粘ってみよう。20年たったら、年金生活だが。。★楽天ブログランキング:読書・コミック369位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.04
コメント(0)
![]()
読書日記です。『電力・ガス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本』(本橋恵一)この本の内容は要すれば、、、電力・ガス業界の最新動向でしょうか。電力・ガス業界はカーボンニュートラルに向けて設備投資が嵩みそうなので、株主還元が後退する可能性があり、(実際東ガスは配当性向下げ)投資は難しいな。リバウンド狙いはあるが、長期投資向きではないか。★楽天ブログランキング:読書・コミックー位(圏外)★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.02
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。今年はライフシフト計画2年目。1年目で中年からのライフシフトはなかなか厳しいことを実感しましたので、昨年度の計画は中期計画として、今年も同様に取り組んでみたいと思います。具体的なKPIは、、①社外役員になる(数打っても当たらないが)②業務委託複線化(興味持てるのがあれば)③株式運用は、生活費引出し控除後で 2020年末総投資資産残高 89,303,009円(内現預金2,661,091円)比 プラスを維持する④地理的アビトラージの検討、実行⑤読書、メルカリ、ブログ⑥寄付★昨年の一冊…世界で一番幸せな男「人はいまもっているもので 幸せになろうと努めるべきだ。 幸せであれば、人生はすばらしい。」 P161★楽天ブログランキング:読書・コミック213位★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2022.01.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1

![]()