全11件 (11件中 1-11件目)
1

腕時計ではありませんが、最近のお気に入りアイテム、フランスDAVIS社のリングウォッチです。普段使いの腕時計は永らく試行錯誤しました。なかなか装着感、コスパに納得できるものがなく、一時は懐中時計を検討するも、ポケットからの出し入れが面倒そうで、断念。腕以外で一目で見れる時計ということで、リングウォッチに到達した次第。リングウォッチは、昔はセイコーの機械式があったようですが、現在では選択肢が少なくて。数少ない選択肢のなかから、白羽の矢が立ったのが、DAVIS社でした。この時計の個人的ないいところは、1.腕時計のストレスから解放。2.冬場のコート着用時に便利。3.文字盤を手のひら側にすれば、 まるでリングのよう。4.2針でシンプル。5.ムーブメントはセイコー。 長く使えそう。6.鏡面仕上げのステンレススチール ケースの質感もよい。7.風防はサファイアクリスタル。8.海外旅行の際はGMTとして使用可。 (GMTとは、Greenwich Mean Time」で 「世界標準時」を指し、腕時計の機能に おけるGMTは第二時間帯の表示のこと)といったところです。オフ専用ですが、高頻度で活躍してます。腕時計よりもスペース効率がよく、コレクションしたいと思うのですが、いかんせん選択肢が少なすぎます。もっと流行るといいのですが。----------------------------------------------------------(20201229追記)↑白はメルカリへ。202003黒文字盤を購入しました。フランスDAVIS社製MONTRE BAGUE 2000 価格:129ユーロ直径:2cmケース:ステンレススチール風防:サファイアクリスタル防水:生活防水(30m)ムーブメント:セイコークォーツ保証期間:2年白文字盤から変更した理由は、1.視認性2.ピンキーリングとして使用するため、 サイズ変更したかった(10.5号)。小指につけるとシグネットリングのようです。(2021/4/14追記) 2021年4月に電池交換。 電池は何年ぐらい持つのでしょうか?(2022/6/6追記)★メルカリに出品中です。良ければ見てみて下さい。(2023/8/17追記)メルカリにてオフバランス。クオーツは資産たり得ないので。↓文字盤と色の組み合わせでいろいろな バリエーションがあります。DAVIS(デイビス)-2010- リングウォッチ シルバー×ブラック(スワロフスキー)DAVIS(デイビス)-2016- リングウォッチ イエローゴールド×ホワイト(スワロフスキー)DAVIS(デイビス)-2005- リングウォッチ イエローゴールド×ブラック↓こちらは同じDAVIS社の別モデル。 上記のモデルより軽く小さいです。
2020.01.22
コメント(0)

時計ケースからはみ出した、5本目は、Baby-G。CASIO Baby-GRef:BGD-560-7JFムーブメント:3290日差:-秒~+秒パワーリザーブ:-時間幅:40mm×高さ44.7mm厚さ:12.5mm重さ:44g風防:ミネラルクリスタル防水:200m普段スポーツジムに行く際に気兼ねなく使えるものを探して、G-SHOCK、チプカシ、チプシチ等を遍歴。購入しては、メルカリを繰り返しました。(それにしてもメルカリでの腕時計の リセール率はかなり良いです。)G-SHOCKはややデカイ、チプカシは薄すぎる(F-91とか)、チプシチは合金タイプだとすぐ劣化する等、なかなか決定的モデルがなく。G-SHOCKではスピードモデルが好みのため、小さいのが無いか物色し、遂にBaby-Gに到達しました。この時計の個人的ないいところは、1.スピードモデルのダウンサイズ版 →高さ44.7幅40.0厚12.5mm2.シャツの袖口に入っちゃう3.Baby-Gの表記が目立たない4.文字盤周りがシンプル、 ベルトも艶消しで安っぽくない5.安い(7000円程度)といったところです。ベルトは3つ残しぐらいで着用できました。オフ用で購入しましたが、たまにスーツに合わせることも。白は黄ばみが気になりますが、安価ですし、リピート買いすればよいので、ガシガシ使いたいと思います。カシオ CASIO Baby-G(ベイビージー) BGD-560-7JF[BGD...(20201230追記)コロナ禍を受け、オフバランスすることとしました。腕時計の着用機会自体が減ってますからね。ジムにも行かなくなったし、白時計はラドーが加わったし。
2020.01.21
コメント(0)

4本目は、2本目のロレックスOP、2018年新色のブラック文字盤です。ROLEX オイスターパーペチュアル39ブラックRef:114300ムーブメント:cal3132日差:-2秒~+2秒パワーリザーブ:48時間幅:39mm厚さ:12mm重さ:131g風防:サファイアクリスタル防水:100m4本用の時計ケースを購入したため(3本用は良さげのが無かった)、必然的にもう一本探すことに。この時点でも第一候補は、デイトナ白でしたが、当然手に入らず。少しデイトナ熱が下がっていたことと、消費税増税(201910)前に購入したかったことから、他を物色。チューダーフィフティエイト、カルティエサントスMMを検討するも、両方ともオーバーホール時にムーブメント交換とのことで、購入に至らず(総取っ替えだと愛着湧かない気が)。OPのブラックは、バーゼルワールドでの発表後に、かっこいいなと思いましたが、ダークロジウムの文字盤交換でいいと思い、見送ってました。が、両方並べてみてもいいかと思い、購入。結果、ダークロジウムとは結構印象が異なり、満足してます。この時計の個人的ないいところは、1.ダークロジウムより精悍な印象で、 手元を引き締める。2.ダークロジウムに比し、暗所の視認性に 優れる (アワーマーカーの夜光が3個→11個)。3.オーバーホールが推奨10年に延長。といったところです。↓チューダーフィフティエイト 新色の青もかっこいいですね。チューダー(チュードル) TUDOR ヘリテージ ブラックベイ フィフティエイト...チューダー(チュードル) TUDOR ヘリテージ ブラックベイ フィフティエイト...↓カルティエサントスMM 男女兼用で使える点も秀逸だと思います。カルティエ CARTIER サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0010 ...---------------------------------------------------------------(2020/12/29追記)2020年カタログ落ちしました。新しい41mmは大きすぎるので、思い切って購入しておいて良かった。。(2022/6/6追記)メルカリに出品中です。良ければ見てみて下さい。(2022/12)円安を捉えて腕時計専門店に売却。OP2本売却益でタンク、カーキフィールドを恩株ならぬ恩時計化。2本あれば充分。
2020.01.20
コメント(0)

コレクション3本目は、HAMILTON カーキフィールドメカ ブラック文字盤 ref:H69439931ムーブメント:ETA2824日差:たぶん公表値なし 実測-1秒~+1秒パワーリザーブ:38時間幅:38mm厚さ:9.5m重さ:約60g風防:サファイアクリスタル防水:50mOPとタンクソロで、究極の2本と思った時期もありましたが、デイトナを買えなかったため、プロフェッショナルモデルも一本欲しいなーと思い物色。ロレックスだとノンデイトプロフェッショナルモデルは、・エクスプローラ1・エアキング・サブマリーナノンデイト・ミルガウス・ヨットマスター2あたり。それぞれ、・人と被りやすい (上司部下で被ってたことも) OP39とムーブメントが同じ・文字盤が奇抜、・回転ベゼル分ケースが厚い、ラグが厚い・耐磁の分ケースが厚い・ケースサイズ40mm超で断念。他社で探すも、ノンデイト自体あまりないんですよね。そんななかで、白羽の矢が立ったのが、カーキフィールド。この時計の個人的ないいところは、1.コスパが高い(5万円くらい)2.サンドブラストケースで傷が目立ちにくい (+手巻きなのでわりと壊れにくい)3.ケースが薄い(手巻きなので)4.ねじ込みリューズではないので、 祝祭日をはさんで飛び飛びに使用する ときも、巻き足しやすい。5.ストラップ交換でも楽しめる6.個体差はあると思いますが、 日差1秒程度と精度高(ETA2824)7.マットブラック文字盤で視認性に優れるといったところです。こちらは主にオフに使用してますが、社外ブレスレット(ダブルパイピング)の装着感が良いため、夏場を中心にオンでも使用していて、コスパは非常に高いです。一本目の機械式時計としておススメです。↓ハミルトン公式ショップ↓文字盤色、ケース色等いくつか バリエーションがあります。 現行は、ムーブメントがH-50に変更され、 パワーリザーブは80時間となっています。 ミリタリーウォッチの定番ですし、 扱いやすくおススメです。ハミルトン HAMILTON カーキ フィールド メカニカル H69439931...ハミルトン HAMILTON カーキ フィールド メカニカル H69449961...↓個人的にはサイズが小さく感じましたが、 こちらも興味深いモデルです。【15日は全品5倍に+4倍でポイント最大22倍】 ハミルトン カーキ アビエーシ...↓大人のデジタルウォッチとして気になる。。ハミルトン アメリカンクラシック PSR メンズ H52414130_3↓ミリタリー漫画の金字塔、エリア88です。エリア88 1 [ 新谷 かおる ]★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2020.01.19
コメント(0)

2本目のコレクションは、Cartier タンクソロ LMです。ref:W5200014ムーブメント:cal690日差:-秒~+秒パワーリザーブ:ー時間幅:27.4mm×高さ34.8mm厚さ:5.55m重さ:約90g風防:サファイアクリスタル防水:30mOPダークロジウム購入後、コレクション癖が生じ、違うタイプが欲しくなり購入。この当時検討していたのは、SSデイトナ 白ダイヤル、サブマリーナノンデイト、と、タンクソロ。デイトナは当然遭遇するはずもなく(途中ホワイトゴールドのデイトナに遭遇し、 危うく購入しそうに)、サブマリーナは都内百貨店で遭遇(昔は結構見れたんですね)、試着するも、ラグの太さが気になり、スルー。結果、タンクソロLMに。(ちなみにタンクソロXLは日付表示ありの 自動巻きなので、ポリシー的に選外)この時計の個人的ないいところは、1.クォーツなので、月曜日朝にとりあえず 着けやすい。 (OPダークロジウムはパワーリザーブ 48時間のため、週末挟むと冬眠zz)。2.2針なので、一見クォーツと見られない (20秒ごとに分針がコチします)。3.ケースが薄く、ベルトもブレスレットの ようで、装着感に優れる。コマが大きいのが気になりますが、銀座のカルティエブティックでは半コマの取り扱いがありました(当時)。こちらは主にオンで使用。クォーツの特性を活かし、特に祝祭日を挟む週と、装着感の良さから夏場、クールビズ期間を中心に活躍しています。(2021/3/20追記)カルティエ銀座ブティックで電池交換してきました。⇒電池交換の記録はこちら。(2023/4オフバランス)・クオーツであり、究極的な資産価値は ブランド+ブレスレットしかないこと。・後継マストタンクの価格上昇で 中古価格が上がっていることから手放すことに。最近時計はたまにしか付けないので、手巻きのカーキが一本あれば充分。カルティエ CARTIER タンク ソロ LM W5200014 新品 時計 メンズ★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2020.01.18
コメント(0)

最初のコレクションは、ROLEX オイスターパーペチュアル39 ダークロジウムRef:114300ムーブメント:cal3132日差:-2秒~+2秒パワーリザーブ:48時間幅:39mm厚さ:12mm重さ:131g風防:サファイアクリスタル防水:100m社会人になってかれこれ10数年。腕時計無しでスマホでやってきました。が、重要な打ち合わせの際に、誰一人腕時計をしておらず、困ったことがきっかけで、腕時計を物色。最初いろいろ検索して、一目惚れしたのが、ヨットマスター40mm。早速仕事途中(サボリーマン)に六本木ヒルズのブティック。試着(数年前は普通に並んでた)するも、スーツ袖口にはちょっと大きくスルー。ボーイズサイズの37mmをレキシア銀座で見るも(これも行った日に直ぐに見れた)、踏ん切り付かずスルー。調べ回るうちに、日付調整がめんどくさそうと思い、OPを検討しだし、↑と悩んだ末、36mmはやや華奢に感じたことから、ダークロジウム39mm購入に至りました。当時読んだPenという雑誌で「最後の一本」みたいに紹介されていたのにも後押しされました。この時計の個人的ないいところは、1.ダークロジウムという希少色2.日付調整不要3.ケースが薄め4.目立たない5.使う場面を選ばないといったところでしょうか。購入する際に気になったところは、アワーマーカーの青ドットですが、実際に着用すると写真ほど目立たず、良いアクセントになっていると思います。現在はオンでしか着用しませんが、オンオフ問わず使えると思いますので、個人的にも「最後の一本」たりうると考えています。(2021/8/27)メルカリでオフバランスしました。・在宅オンリーとなったため、 着用機会が無い。・ゆえに、使用価値が見込めず、 取得価額・維持費に 見合うリターンが期待できない。現物資産として保有し続けることも考えたが、保管に気を使うし、黒OPと2本持ちする必要もなく。大切に扱っていただける方に引き継げたようで、良かったです。お取引ありがとうございました。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2020.01.17
コメント(0)

腕時計を買う際のポリシーに従った結果の現時点のコレクションです。左から①ハミルトン カーキフィールドメカ ブラック文字盤 38mm②ロレックス オイスターパーペチュアル ブラック文字盤 39mm③ロレックス オイスターパーペチュアル ダークロジウム文字盤 39mm④カルティエ タンクソロ LMとりあえず以上で昨年時計ケースが埋まり、落ち着きました。左から・色味の変化(マット黒・黒・ダークグレー・グレー)・ドレス度アップ具合、・アワーマーカーのバランス(アラビア、バー×2、ローマン)・資産価値(ロレ)と使用価値(カーキ)の バランスなどに拘ったコレクションです。いつ収集癖が勃発するか分かりませんが、明日以降、それぞれの選定理由を記録して、今後の入れ替えを防ぎたいと思います。★ただいまメルカリでOPブラック出品中です。 よかったら覗いてみてください。↓カーキ&タンクは使用価値高くおススメ。ハミルトン 公式 腕時計 HAMILTON Khaki Field カーキ フィ...カルティエ CARTIER タンク ソロ LM W5200014 新品 時計 メンズ★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2020.01.16
コメント(0)
![]()
腕時計の購入に関する追加ポリシーです。(→モノを買う際のポリシー)1.長く使え、かつ資産価値もある程度維持 できるため、一点に限らなくても可 (いきなりモノを買う際のポリシーに 反してますが)。2.ノンデイト、日付表示なし。 これは、日付があるとシンメトリーに ならないという見た目の問題と機械式 腕時計の日付合わせの煩わしさから。3.革ベルトは不可。 頻繁に交換が必要なため、コスパ悪し。 サステナビリティの観点からも、 ブレスレットが良いかと。4.厚さは概ね12mm以内。スーツの袖口の 干渉対策。5.ケースサイズは、概ね38mm~40mm。 40mmを超えると、スーツ時の収まりと、 体格とのバランス悪し。 他方38mmを下回るとかなり華奢に 見えてしまうため。6.ステップ運針(クォーツ)はコチコチが 気になるため×。 (スイープ運針のクォーツSEIKO VH31 キャリバーも違和感あり。) ただし2針クォーツは例外的に可 (コチが目立たない)。7.センターセコンド。秒針が真ん中のやつ。 スモールセコンドは、目線の移動を伴い、 見にくいため不可。 時計は時間の読み取り易さが一番 (かなりの時計漁り後にこの理由から 回転ベゼルも不可なことに気づいた)。8.リューズガードなし。シンプルの追及 &(たぶん)痛い。という感じです。好みを整理するまで、いくつかの腕時計をメルカリ送りにしました。。ノンデイト機械式は非常に選択肢が少ない(2針クォーツも)ので、散財しない良い縛りになっているかと思います。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。↓ポリシー確立の参考にさせて頂きました。干場義雅が教える大人カジュアル 究極の私服 [ 干場 義雅 ]9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40 (講談社の...
2020.01.15
コメント(0)
![]()
服に関する追加のポリシーです。(→モノを買う際のポリシー)1.メンテナンス性重視 (ノーアイロン、手洗い不要等)。 基本的に洗濯機で気兼ねなく洗えるモノと いうことです(スーツ等は除く)。 これは、シーアイランドコットンの カーディガンを購入したものの、 手洗いが必要だったため、使い込め なかったことからルール化したもの。 気にせず、洗濯機で洗ってしまっても 良かったのかもしれませんが、 貧乏性のため。。2.色は白、グレー、ネイビーに限定。 組み合わせを気にしなくてよいため。 黒は重い色なので、基本的になし。3.シャツは襟つき。いい年した大人なため。4.ドレスシャツの胸ポケットはなし。 シンプルがいちばん。服に関するポリシー確立には、以下の書籍が大変参考になりました。宜しければ一読されてみては如何でしょうか。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。干場義雅が教える大人カジュアル 究極の私服 [ 干場 義雅 ]成功する男のファッションの秘訣60--9割の人が間違ったスーツを着ている (講談...9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40 (講談社の...ビジネスマン「身だしなみ」向上委員会 明日のスーツ、いつもと同じでいいの? [ ...
2020.01.14
コメント(0)
![]()
まずモノを買うときの基本ポリシーです。未だに無駄打ちして、メルカリ行きになることもありますが。。1.ビジネスで使用するモノは華美なモノを 避ける。(目立ちすぎない)2.高級品(時計くらいか)はメンテナンスの 観点からブランドの永続性を考慮する。3.消耗品(多くの服など)はコスパ重視。 ある程度高くても、長期間使えるモノは 結果的にコスパに優れることも。4.消耗品は入手の容易さも大事。 買い周りの手間を防ぐ。5.各アイテムは1点づつ所有することが、 ROA最良。特に季節モノは原則1点。以上、試行錯誤した結果のポリシーです。明日は服に関する追加ポリシーを記載します。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。↓参考にした書籍です。干場義雅が教える大人カジュアル 究極の私服 [ 干場 義雅 ]成功する男のファッションの秘訣60--9割の人が間違ったスーツを着ている (講談...9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40 (講談社の...9割の人が小物選びで損をしている ビジネススーツを格上げする60のルール [ 宮...ビジネスマン「身だしなみ」向上委員会 明日のスーツ、いつもと同じでいいの? [ ...
2020.01.13
コメント(0)
楽天ブログ初投稿として、シンプルライフを目指す理由です。「一物を多くすればここに一事を多くし、 一事を多くすればここに一累を多くす」(佐藤一斎の言志四録の219条より)要すれば、ものが一つ増えるとやることが一つ増え、やることが一つ増えると、わずらわしいことが一つ増えるということでしょうか。引越のたびに、一度も使わなかったモノたちを再度箱詰めする無意味さ。。モノの管理の煩わしさから解放され、最も貴重な資源である時間を大切にするために、シンプルライフを志向しました。目下メルカリで断捨離を進めています(400個ぐらい売却できました!)。今後の無駄な買い物を防ぐ・買い物成功率を高めるため、厳選したお気に入りアイテム選択の過程を記録していきたいと思います。---------------------------------------------(20201229追記)厳選したお気に入りアイテムに加え、読書日記、日々の雑感も記載して参ります。(ネタ切れ。。)---------------------------------------------(20201231追記)今年は、メルカリでの売却が累計530個となりました。1年間で100個超お引き取り頂いたことになります。大変ありがたいことです。★楽天市場でザクザクポイント貯めましょう↓↓。
2020.01.12
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1