KIN妻のバイク人生♪

KIN妻のバイク人生♪

PR

フリーページ

家族


第1回浜名湖ツーリング


伊豆ツーリング


山梨いちご狩りツーリング


木曽駒1泊ツー(1日目)


木曽駒1泊ツー(2日目)


千葉ツーリング


ビーナスラインツー


秩父ツーリング


宮が瀬プチツーリング


相模湖ミーティング


箱根1泊ツー(1日目)


箱根1泊ツー(2日目)


ゆったり美味しい蕎麦ツー


江の島ツーリング


軽井沢ツー(1日目)


軽井沢ツー(2日目)


日光那須ツー(1日目)


日光那須ツー(2日目)


第2回RID’Zミーティング


吉田うどんツーリング


新蕎麦祭ツーリング


三浦半島ツーリング


信州グルメ1泊ツーリング


第3回RID’Zミーティング


第1回KIN亭にて


第2回KIN亭


新宿飲み会


SMAP日産レポ


SMAP東京ドーム


オリジナルTシャツ&CAP


ウォーキングと血圧


二輪免許取得の理由


二輪免許事前審査


入校申込み


適性検査


第1段階1時間目


第1段階2.3時間目


第1段階4.5時間目


第1段階6.7時間目


第1段階8時間目


第1段階9時間目


第1段階10時間目


第1段階11時間目


第1段階12時間目


第1段階13時間目


第1段階14時間目


第1段階15.16時間目


第1段階17.18時間目


第1段階19時間目


第1段階20時間目


第1段階21.22時間目


第1段階23.24時間目


第2段階1時間目


第2段階2時間目


第2段階3時間目


第2段階4時間目


第2段階5.6時間目


第2段階7時間目


第2段階8時間目


第2段階9時間目


第2段階10時間目


第2段階11時間目


第2段階12時間目


第2段階見極め


卒業検定


バリオス2納車


納車後初宮が瀬ツー


宮が瀬2回目練習ツー


レディース講習


三浦半島三崎ツー


K’S MEET


東京モーターサイクルショー


秩父ツーリング


伊豆1周1泊ツー


秩父ツーリング(2)


由比桜えびツー


アクアライン~千葉ツー


柳沢峠


軽井沢1泊ツーリング


甲府さくらんぼツー


会津2泊ツーリング


女子ツーリング


大型二輪入校申し込み


第1段階1時間目


第1段階2.3時間目


第1段階4.5時間目


第1段階見極め(2)


第1段階見極め(3)


第2段階1.2時間目


第2段階3.4.5時間目


第2段階6.7時間目


卒業検定


2008年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は晴天に恵まれて昼間は汗が出る程の講習日和でした。



ということで、砧の一般講習に初参加して来ました。(初級クラス)
レディース講習は3度参加しましたが、
なんと言っても半日と1日では内容の密度が違います。


1時間程の講義及びビデオを鑑賞後
外に出て車両点検、準備体操。
その後は上級、中級、初級に分かれての講習。
順番は急制動、低速バランス、傾斜走行。


行く途中で、直角に曲がる見通しの悪い所で

コテっと左にコケました。


なかなか私が曲がらないのでKINさんが戻って来てくれましたが
その前にに後続の車の男性が助けてくれました。m(__)m
ホントに情けない限りです。
傷はミラーがグラグラになったくらい。



しかし、制動の途中で手で直してミラーが動くので
中断して指導員の方に直していただきました。
1周程、他の方より制動の時間が短くなりました。(>_<)



昼の休憩後は低速バランス。
相変わらず、低速は苦手です。。。。。。。。号泣



スラロームはもっと車体を傾けて、アクセルワークを。
1本橋は特に問題なかったが、

前回コケた波状路もなんとか無難に通りましたが
えっ~~~と、千鳥走行は難しくて難しくてコケなかっただけでもよしとしましよう。(笑)


何度やっても8の字走行は苦手です。
しかし、ちょっとだけコツをつかむことができた気がしました。



休憩後は傾斜走行。

1周したことろで、早速4班目から枝分かれしました。
途中前後入れ替わった前の人がコケたので、また順序が変わりました。


その後は指導員のすぐ後ろでしごかれて走行することに。
私の後ろはアメリカンの男性とゴールドウイングの男性。。。。。。。
指導員は片手に拡声器を持ちほとんど片手運転です。




付いて来てよ~。と言われてもけっこう早いスピードで行ってしまうので
付いていくのが精一杯。
後ろを振り返りながら指導していただきなんとかコケることなく傾斜走行も無事終了。




しかし、1日は疲れます。
でも、手ごたえはしっかりあったので今後も一般講習参加しようかなと思います。
レディース講習は半日なので、全てが駆け足で進んでいきます。
練習時間も短いので、あっという間に終わります。




今朝起きたら






下半身が筋肉痛です。(>_<)




シップを貼って仕事に行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 07時51分58秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

KIN妻

KIN妻


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: