全60件 (60件中 1-50件目)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Midge Ure Howard Jones 次回お楽しみHoward Jones “Hide & Seek” 80年代を代表するイギリスのエレポップ(テクノポップ)・ミュージシャンの代表格。2ndアルバム『Dream Into Action』はよく聴いたなぁ。でも、好きなのは1stの『Humans Lib』の方ですかね。シンセの音が本当に綺麗。曲より音に聴き入ってしまいます。iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月30日
コメント(0)
今日のかつっぺ~TAKARAZUKA SKY STAGE~月組 宝塚大劇場公演(2011年)ミュージカル・ロマン『アルジェの男』作柴田侑宏 /演出 大野拓史主演 霧矢大夢 蒼乃夕妃大劇場で観劇した作品。映像で見てもジュリアン霧矢さんのパワーは凄いですね。でも、凄すぎて、ただの野心家にしか見えませんでした。もちろんラストはそのギャップで哀れさがクローズアップされるわけですが。当時2番手龍真咲さんの悪ぶり、同3番手明日海りおさんの好青年ぶり...、そして、柴田作品で必ず出てくる粋な青年役青木泉さん。あらためて見事な配役でした。詳細は→コチラ※TAKARAZUKA SKY STAGEで見た作品の覚書。当月放送分だけでなく、録画分で鑑賞したものも記載。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月30日
コメント(2)

今日のかつっぺ西友さん他にて購入ボジョレー・ヌーヴォー先日、西友でママっぺが“フランソワ・フッシェ ボジョレー・ヌーヴォー”を購入してきて、久しぶりに飲んでみたら爽やかで飲みやすかったぁ~。飲みかけなのは、同時に買っていた同種のヴィラージュ。で、今日ハーフボトル各種をまた買ってきていました。普段アルコールは全く飲まないのですが、10年程前まではワインだけは少々嗜んでいました。なんにでもはまり込む性分なので、当時はかなりワインのことを勉強したものです(もうすっかり忘れましたが・汗)。でも、またこれをきっかけに復活してしまいそう。夜飲んだら、釣りに出撃できなくなってしまうから、深入りしないように気をつけなければ(笑)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月30日
コメント(4)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Ultravox Midge Ure 次回お楽しみMidge Ure“If I Was” 『Vienna』以降のウルトラヴォックスのヴォーカル。現在は若い頃のような伸びやかなボーカルは苦しくなり、ちょっとしゃがれた声になってしまいました。歳には勝てませんか...。紹介曲“If I Was”は85年の全英No.1ヒットシングル。でも、これからの季節はミッジがボブ・ゲルドフと書いたこの曲ですよね♪Band Aid“Do They Know It's Christmas?” iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月29日
コメント(0)
今日のかつっぺメバリング47回戦!明石西部 PM23:15スタート。潮位が低い時間帯で厳しいのを覚悟で出撃。前回と同じポイントで、メバル&ガッシー狙い。前回より少しレンジをあげてメバルをメインに、なんて考えていましたが、予想以上にド干潮!テトラはむき出しだし。少しだけテトラに乗ってみたものの、それでなくても慣れていないし、やりにくいったらありゃぁしない。早々に撤収。安全な常夜灯下へ移動。でも、やっぱり潮位の低さは歴然。低すぎて濁っているように見えます。ライズも全くなし、生体反応皆無です。潮位も低いし、軽めのジグヘッドでただ巻き。表層から中層...反応なし。ちょっと重くして、底の方を探るも...反応なし。常夜灯近くのテトラ周辺も探りながら、ちょうど1時間ほどやってみましたが...、ノーバイト!完全試合くらいました。誰もいないから、情報収集もできず、ガソリン代を無駄にしただけに終わりました。今日の釣果…ボウズ★釣行データー★釣行日時…11月28日 PM23:15~翌29日AM0:15潮…大潮/満潮18時06分(二見)気温7度 風…北4※AM0時(YAHOO!天気予報による)ルアー…ガルプ ベビーサーディン2グロウ・クリアホロ・ナチュラル・ピンク/活メバル ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月29日
コメント(4)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズ柴田淳 『COVER 70's』 (2012年)話題の新作です。最初に聴いたときは正直ピンときませんでした。選曲はべたな懐メロみたいだし、カバーアルバムってまぁこんなもんかな、くらいに。でも、やっぱりじわじわシバジュンの声、細かな息遣いに惹かれていくんですよね。だから、ぶっちゃけシバジュンの声を生かせる曲ならなんでもよかったのでしょうね。※ジャケットは通常盤のもの★収録曲★1. 異邦人(久保田早紀 1979年)2. みずいろの雨 (八神純子 1978年) 3. 迷い道 (渡辺 真知子 1977年)4. あなた (小坂明子 1973年) 5. 木綿のハンカチーフ (太田裕美 1976年) 6. 飛んでイスタンブール (庄野真代 1978年) 7. 青春の影(TULIP 1974年) 8. 秋桜 (山口百恵 1977年) 9. 東京 (マイ・ペース 1975年) 10.スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット 1975年) 11.22才の別れ (風 1974年) 12.Mr.サマータイム (サーカス 1978年) 13.卒業写真 (荒井由実 1975年) ※初回限定盤のみ収録HMVレビュー・・・柴田淳が70年代の日本のスタンダードな名曲を歌う、初のカヴァーアルバム『COVER 70's』をリリース。選曲は、柴田淳が幼少の頃より慣れ親しんできた名曲の数々をセレクト。 70年代フォークや歌謡曲のスタンダードといった自身のルーツとなる名曲達を、独特の美しくも切ない歌声でしっとりと歌い上げる至極のカヴァーアルバムとなります。サウンドプロデュースにはこれまでも数々の柴田淳作品をプロデュースしてきた羽毛田丈史が全曲プロデュース。初回限定盤には荒井由実「卒業写真」のカヴァーが収録される他、柴田淳が自身の思い出とともに名曲を紹介するライナーノーツを掲載。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月28日
コメント(2)

今日のかつっぺ楽天市場“フレッシュベジ”さんにて購入樹成り完熟 天秀みかん 1.2kg 500円(送料込)※キャンペーンで購入後200ポイント還元。期間限定ポイント消化のために購入しました。わけありみかんなので、大きさは不ぞろい。見た目も悪かったですが、みかんそのものの味は甘くておいしかったです♪ただ、鮮度の問題なのでしょうか、皮がふやふやのものが多く、全部箱から出して保管していましたが、翌日くらいからふやけて食べられなくなってきたものが出てきました。その分、多めに入れてくれているようでしたが、3~4個はボツになってしまいました。これだと、数箱まとめて購入したら食べきるまでに日数がかかって、ダメになるみかんが続出するのではないか、と心配してしまいます。ですので、残念ながらリピートはないかな。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月27日
コメント(6)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズ柴田淳 『しば裏』 (2007年)いわゆるB面集ものはレコード会社の思惑が強い面があるのでしょうが、ファンにとってはアルバム未収録の曲がきっちり形に残されると嬉しいものです。ましてや、私のような後追いファンは過去シングルまで欲しいとは思いませんしね。※4thアルバム『わたし』にも収録 サウンドのみメディア掲載レビュー・・・裏シバジュンもイイ!透明感のある歌声が魅力の女性シンガー、柴田淳のBサイドの楽曲を集めたコレクション・アルバム。クリアーな青い空を眺めながら聴きたい「空の色」、夢見がちなミディアムチューン「夢」、心温まる、ほのぼのチューン「おかえりなさい。」他を収録。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月27日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺこうっぺと「塾で好成績を取ったら食べに連れていってあげる」と約束していて、目標達成できたのでご褒美の晩御飯を食べに行きました。Green'sK 鉄板ビュッフェ 別●店ディナー料金一人 770円×4ビュッフェですからもちろん食べ放題です♪時間制限もありません。何度か行ったことがある“ワールドビュッフェ”と同系列のお店。つまりは“業務用スーパー”の神戸物産の外食部門の一つ。値段も安いし、過度な期待はしていませんでしたが、作りたての惣菜がコンスタントに並べられるのでそこそこ満足できました。今日は平日で、お客さんも少なかったおかげで、その作り立てすぐありつけました。鉄板があるので自分で焼きそばを作ったり、クレープを作ったりもでき楽しむこともできました。770円なら十分です。つぶれなければまた行きたいと思います。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月26日
コメント(4)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズ柴田淳 『オールトの雲』 (2002年)10年前発表の1stアルバム。1stだからか女心をストレートに表現している歌詞が多いように思います。切ない歌詞と声がぴったり合って聴き入ってしまいます。Amazonレビュー・・・3歳のころからピアノを始め、塩谷哲のピアノ演奏に感動したことをきっかけにミュージシャンへの道を歩み出した女性シンガーソングライター、柴田淳の1stアルバム。好きな人に自分の味方でいてほしいと願うミディアムチューンの1stシングル“ぼくの味方”、静かなピアノの旋律とアコースティックギターの穏やかな調べに乗せ、心細くても幸せを求めて歩む強さを歌い上げる2ndカット“それでも来た道”、分かり合おうとしたことが、お互いを傷つける結末を迎えてしまう悲しい恋人たちを描いた壮大なバラードンナンバー“帰り道”と、女性ならだれもが抱く恋愛の不安やせつなさを、ピュアな歌声とやさしい旋律でつづったハートフルなアルバムだ。。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月26日
コメント(2)

今日のかつっぺメバリング46回戦!明石西部 PM5:30スタート。風が強かった昨晩釣行を自重し、明日(月曜日)は雨予報ということで、今日は上げ潮となる夕方から出撃予定でした。さりげなく真魚さんにメールしたところ、ちょうど時間が合いそうだったのでご一緒していただくことになりました♪さて、今日の釣行では試してみたいことがありました。いつも同じことをやっていたのでは成長できませんし。と言っても、そんな大袈裟さなことではありませんが(苦笑)。いつもメインで使っているジグヘッドはメバル弾丸1.0g。今日はTictのダートジグヘッド1.0gからスタートしました。1.0gの割にはジグの重みを感じられて使いやすいです。早速数投後に嬉しいガッシー17cmがヒットしました。続けて25cmガッシーもヒット!いきなりの良型♪軽くちょんちょんしているだけなのですが、いい感じで動いているのでしょうか。確かになるべく底付近でアクションさせようと心がけていて、ガッシーが釣れるのは嬉しいのですが、本当はメバルを釣りたいのですよ。そこで、真魚さんのポイント移動にくっついていき、テトラ際にキャストすると小メバルちゃん2連続ヒット♪この調子で行くぞ!と調子に乗っていたら、ゴン!テトラに乗り損ねて胸を強打&左手負傷。いつもなら手袋しているのに、今日は暖かすぎて素手だったため擦り傷を負ってしまいました。それでも、ここでも19cmガッシーちゃんゲット。ここでは根掛かりが頻発するので、なるべく表層をトレースしているつもりだったのですが。このダートジグヘッドは意外と沈下スピードが速いのですかね。負傷もあり、メバルは真魚さんに集まっているようだったので(笑)、最初のポイントに移動。始めた時よりも潮がかなり流れていて、右に投げたはずなのに、帰ってくるのは左みたいな状況。でも、そのおかげでワームが自然な動きになったのでしょうか、最後に25cmガッシーちゃんゲット!体高があるので、すごく大きく見えるグッドサイズで締めくくれました♪最後になりましたが、真魚さんからサプライズなプレゼントをいただきました。以前購入されていたものの使う機会がないので、サイズ的に私に合うのでは!と“L.S.Dデザインのバッグ”をお譲りくださったのです。現在私が使っているバッグは、プロジェクター収納用のもので、よく中身を落とすこともありましたし、かっこ悪かったので超嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ♪本当にありがとうございました。今日の釣果メバル2匹(12cm×2)…累計163匹(自分の釣果のみ/※11/8の2匹含む)ガシラ4匹(25cm×2・19cm・17cm)★釣行データー★釣行日時…11月25日 PM5:30~PM8:00潮…中潮/満潮18時47分(二見)気温13度 風…南3※PM6時(YAHOO!天気予報による)ルアー…ガルプ ベビーサーディン2グロウ・クリアホロ・ナチュラル ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月25日
コメント(14)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月25日-”参加レース4R 2歳新馬 (東京)投票馬・馬券8番 ゼンノゼフィロス 複勝レース結果4着払い戻し金0円損益通算-2,260円(25勝55敗)(レース前)さすがにジャパンカップのローズキングダムはもうしんどいかなと。今日の騎乗馬は4鞍のみなので消去法です。(レース後)惜しかったです。しかし、ジャパンカップのローズキングダムは最終コーナー回ったところまではもしかしたら!と思わされましたが、最後は16着。もうこの馬は終わりじゃないかなぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月25日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月24日-”参加レース11R 京阪杯(G3) (京都)投票馬・馬券7番 オリービン 複勝レース結果7着払い戻し金0円損益通算-2,160円(25勝54敗)(レース前)先週のマイルCS快勝の勢いに乗って爆勝!期待してます(って言うわりに複勝ですが・笑)。(レース後)いつも賭けている新馬戦で今日は1着・2着。賭けていない日に限って好成績。よくある話ですね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月24日
コメント(0)

今日のかつっぺイダコ釣り11回戦!F見漁港 PM2:40スタート!昨晩の釣行でイイダコ一杯だけゲットしたものの、一杯ではどうやって食べようかってことで、ちょこっとだけF見漁港へ。雨上がりで心配された濁りもほとんどなし。入りたかった突堤も空いていました。が、全く反応がありません。やっぱりイイダコ終わってしまったのだろうか。そこで、船の間作戦に変更。一箇所で粘るより、少しずつ場所移動しながらやった方が結果が出そうなので。早速一杯目ゲット。まずまずサイズでした。が、続かないので移動。さらに、タコ釣りの基本?岸壁沿いに落としてチョンチョン。「こんなとこで釣れたら100円あげるわ」とこうっぺが私に言ったとたんにヒット!が、海面に上がってきたところでバラシ。追いかけるようにエギを落とすと、すぐにまた抱きついてきました!かなりの重量感で上がってきたのはマダコ!マダコポイントだと知ってはいましたが、自分には縁がないなと思っていたので素直に嬉しかったです♪最後に、車を止めていた近くで同じように落としてチョンチョンすると良型イイダコ!最初から投げずに探り歩いた方が数が出ていたかもしれません。写真3枚目手前がマダコ。吸盤の並びも色合いも綺麗で、お刺身にしましたが、イイダコよりも身自体も柔らかくて美味しかったです♪今日の釣果イイダコ…2杯マダコ…1杯★釣行データー★釣行日時…11月23日 PM2:40~PM3:40潮…長潮・満潮18時10分(二見)気温12度 風…北東2(PM3時)(※Yahoo!天気予報による)ルアー…100円エギ/いいだこラッキョ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月23日
コメント(10)
今日のタイガーニュース“FA宣言のオリ日高、阪神入りを表明”オリックスからFA宣言した日高剛捕手が23日、神戸市内でオリックスと交渉して退団の意思を伝えた。この日のうちに獲得に乗り出している阪神に連絡を入れる予定で、事実上の阪神入団が決定した。続きはコチラ→(デイリー)日高の獲得にも賛否ありますね。まず、リードに不安がある捕手であると言われていますね。実際にオリックスの試合をテレビ等でじっくり見たことがないのでどんなリードをする捕手なのか知りませんが、それが本当なら先発では使えませんね。特にこの2年ほどは岡田監督に干されてあまりマスクをかぶっていませんし。リード面が同じレベルなら、小宮山を育てるべきでしょう。守備面(肩)ではどうなのか。36歳ながら意外にも盗塁阻止率の高い藤井。小宮山も悪くありません。ドラ4位の小豆畑も積極的に使えば面白そうで肩だけなら一番かもしれません。日高も肩は悪くないようですが、阻止率は平均3割ちょいくらいみたいなので期待はできません。先発だけでなく、抑え捕手としても使いづらいですね。では、打撃に期待できるのか。通算成績…1471試合出場・打率2割3分6厘 77本塁打 427打点。捕手としては悪くありませんね(よくもないですが)。しかし、35歳という年齢とDHのないセ・リーグ。打撃だけなら昨年ロッテから獲得した25歳の今成の成長に期待すれば十分でしょう。つまるところ今回の獲得は捕手の数合わせに終わってしまうのではないですかね。それにしては高年棒ですが。日高に払う年棒分を平野に出してやればいいのに(その平野はオリックス移籍という話がでていますが)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月23日
コメント(0)

今日のかつっぺアジング5回戦!K宮漁港 AM0:00スタート!久しぶりに風が弱そうなので出撃。現地は若干北からの風がありましたが、ここ数日の強風を思うと平気です。それより潮位が低く、潮もあまり動いておらず、常夜灯下でも魚のライズもほとんどありません。アジの気配全くなし。釣れたのはタケノコメバル一匹のみ。アジングは諦めて、際沿いやかけあがり沿いをメバル狙いでやってみますが、コツコツ小さいタケノコっぽいアタリがあるだけ。途中から、東人工島の橋の辺りで事故があったのか、消防車とパトカー?のサイレンがけたたましく鳴っていて、釣りよりもそっちが気になってしまう始末。 それでもなんとかお土産をと、今日もエギングロッドを持参していたので、イイダコ狙い100円エギ投入。数投後、なかなか重量感のあるタコゲット。イイダコにしては大きいなかなかサイズ!この調子であと2,3杯釣れたらいいのになと思いながら投げるもアタリなし。結局この一杯のみ。持ち帰ったけど、どうやって食べようかな。とりあえず、ボイルだけしておやすみなさい。今日の釣果タケノコメバル…1匹(17cm)イイダコ…1杯★釣行データー★釣行日時…11月23日 AM0:00~AM2:00潮…小潮・干潮23日0時16分(二見)気温11度 風…北北東3(AM0時)(※Yahoo!天気予報による)ルアー…活アジストレート2 ナチュラルパールグロウ/活メバルシラスナチュラルパールグロウ(夜光)/ガルプベビサ ナチュラル ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月23日
コメント(2)

今日のかつっぺ ~株主優待~2926(株)篠崎屋の株主優待が届きました。昨年までは『献上ざる豆富セット(2,500円相当)』などの茂蔵商品を贈ってもらえていて、株価は低迷しているものの、優待の時期が楽しみなものでした。しかし、今回からは保有株数に応じて“クオカード”です。私は5株保有なので“1,000円分”。はっきり言って、全然嬉しくありません。金額的に改悪だからというわけではなく、篠崎屋という豆腐屋を応援しているものとしては、お店がない地域の株主にとって、優待で自社商品を味わえるというのは貴重で、まだまだ応援していこうと思える機会でもあったのです。それが、クオカードという商品券では、なにもないよりましという程度。経営も上手くいっていないし、先行き不透明な会社ですが、豆腐は本当に美味しかったのです。そりゃ通販で買えますけど、それとこれとは別の話で(笑)。とりあえず、いつかは以前の優待の形に戻してもらいたいです。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月22日
コメント(4)

今日のかつっぺ伊勢旅行のお土産 “たこ焼きせんべい” 90g先ごろ実母が行ってきた日帰りバス旅行のお土産。表面には“たこ焼きせんべい”と表記されていますが、裏面には“和風たこせんべい”と記されています。“たこせんべい”と言うには濃い目の味なので、やはり“たこ焼きせんべい”の方がぴんときます。それにしても、せんべいのお土産はハズレがありませんね。美味しいです! “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月21日
コメント(2)
今日のタイガーニュース“その言葉待ってた!西岡、虎第一声は「優勝!」”優勝したい! 前ツインズの西岡剛内野手(28)が20日、大阪市内のホテルで、阪神と2年契約総額4億円プラス出来高で正式契約し、入団会見を行った。和田豊監督(50)には「優勝したい」と熱い気持ちを伝えたスピードスター。3年ぶりの日本球界復帰となるが、背番号7のユニホームを身にまとい、虎で暴れまくることを誓った。続きはコチラ→(サンスポ)西岡の入団が決まりました。実質2年間のブランクがあり、現在の統一球のプロ野球に対応できるのか不安もありますが、チームが活性化することは間違いないので、まずは素直に喜びましょう♪問題はポジションですね。規定路線はセカンドのようですが、虎ファンの誰もが「じゃぁ上本はどうなるのか、ましてや平野残留となったら...」と思っているはずです。決めるのは監督ですが、上本起用を前提とするならサード:鳥谷 ショート:西岡 セカンド:上本サード:西岡 ショート:鳥谷 セカンド:上本どっちかしかないですよね。上本はサードできないのかな。上本が使えない、または使わないとなると、私も含めてファンはがっかりしますよね。そうなると、ファースト→新井貴or新井良で競う?センター・ライト→大和or伊藤隼or新外国人or福留?or新井良or俊介(or平野)etc月並みな考えですが、いろいろ思い浮かべるだけでこの時期はワクワクしますね。とにかく、いい競争をして強くなってもらいたいです!※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月21日
コメント(4)

今日のかつっぺアジング4回戦!K宮漁港 PM23:15スタート!先日の3回戦では体力だけを消耗し、実りが何一つなかったので、少しでも手ごたえを感じたくて短時間釣行。常夜灯下誰もいません!が、かなりの強風。0.75gジグヘッド単体、どこへ飛んでいるのか分かりません。スプリットリグにしてみますが、またくアジの反応なし。釣れたのはミニタケノコメバル1匹のみ。20分で諦めました。イイダコ狙いに変更!......反応なし。こうなったら、せめてイイダコくらいは土産に釣って帰らないと、とF見漁港へ移動。道間違えた!。F見の中でも、最近行きだした場所なので入る筋を間違えて焦りました。時間無いのにぃ~。なんとかポイントに入れはしたものの...、撃沈。イイダコすら相手にしてくれません。連続成果無しで帰るわけにはいかないので、アジ釣りしている方に声をかけてお話を聞かせてもらって家路へ。しかし、何をやってもダメなときはダメですね。今晩もさっぱりでした。今日の釣果タケノコメバル…1匹(ミニサイズ)アジ及びイイダコ…ボウズ★釣行データー★釣行日時…11月18日 PM11:15~翌AM0:25潮…小潮・満潮20日2時21分(二見)気温12度 風…北西6(PM11時)(※気象庁HPによる)ルアー…活アジストレート2 ナチュラルパールグロウ・クリスタル+ブラックFlk/活メバルシラスナチュラルパールグロウ(夜光) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月21日
コメント(6)

今日のかつっぺ箱根旅行のお土産 “桜えびせんべい” 12枚入りこれも両親からのお土産。周辺のお土産屋さんならどこでも販売してそうですが、宿泊した旅館“宙 SORA 渡月荘金龍”の売店で購入してくれたみたい。旅館のシールが外装に貼られていました。一見“あわおこし”みたいな感じですが、軽くてさくっと食べられるお菓子でした。しっかり効いた塩味がとても美味しかったです。ただ、名前の割に“桜えびの含有量:全重量の内3%使用”って表示が笑えました。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月20日
コメント(2)

今日のかつっぺだいぶん糞が増えてきていたので、今日2回目のマット交換をしてあげました。幼虫たちは順調に大きくなっています。が、あれれ?8匹もいるやんか。10月20日日記時には(→コチラ)、6匹だと思っていたのに、今日見たら8匹いたのです。前回孵化していなかった幼虫がいたとは考えられませんし、単純に数え間違いだとは思うのですが、ちょっぴり嬉しい間違いですね。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月19日
コメント(2)

今日のかつっぺアジング3回戦!明石西部 PM10:15スタート!実はガシラ狙いの釣行だったのです。が、3キャスト連続根掛かりで開始10分で心折れました。ケチケチ釣りがモットーですので、安いジグヘッドとはいえロストするとへこみます。ガシラはあきらめて、常夜灯下へ移動。表層から中層を探って、メバルでも釣れないかなぁと...16cmのアジが食いついてくれました!アジなら数釣れるかなと、アジング開始!が、狙うと釣れないんですよね。濁りもきついし、底の方にいるのかなと底を取ると根掛かり...。リグっている時間が長く(泣)実釣時間は短いとはいえ、2時間も粘ったのですよ、無駄に。アタリもないので、F見漁港東寄りへ移動...誰もいません。粘りに粘って、なんとかアジ1匹とタケノコメバルが1匹ずつ釣れてくれました(タケノコは苦手なのでリリース)。F見漁港中寄りへ移動...ノーバイト。時はすでに1時を回っています。こうなったら...、K宮漁港へ移動。常夜灯下には先行者がいて入れませんでした。でも、港内はすごい小魚がピチャピチャしています。やはりイワシでしょうか。これは期待が持てます。はい、いつもの通り、期待だけに終わりました。小メバルらしきアタリはありましたが、乗せられず、あきらめて納竿。時間は2時15分...。釣れていて4時間なら平気ですが、釣れる気配なく4時間...、疲れ果てました......。今日の釣果アジ 2匹(16cm/15cm)タケノコメバル 1匹(14cm)★釣行データー★釣行日時…11月18日 PM10:15~翌AM2:15潮…中潮・満潮21時53分(二見)気温8度 風…北東2(AM0時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月19日
コメント(8)

今日のかつっぺイイダコ釣り10回戦!F見漁港 PM2:45スタート!お昼のT砂港で無駄な時間を過ごしたので、一休みしてゆきっぺとF見港へリベンジに行きました。こちらも先行者が多く、一番ポイントではできず、予備ポイントへ。ちょっと心配でしたが、ゆきっぺが早速1杯目ゲット!ゆきっぺの写真は、もちろんエギを写したかったわけではありませんよ。シャッターを押した瞬間にイイダコがエギから外れたのです(笑)。その後も、コンスタントにアタリがあり、ぽつぽつ釣れて、最終的に8杯でした。残念ながら、今日も何杯か手前でポチャリやすっぽ抜けが多かったです。簡単イイダコとはいえ、しっかり合わせは入れなければならないのでしょうね。今日は、いつものタコ刺・タコ飯のほかに、ゆきっぺの大好きなタコ天を作ってみました♪今日の釣果…イイダコ 8杯★釣行データー★釣行日時…11月18日 PM2:45~PM4:00潮…中潮・満潮14時14分(二見)気温15度 風…西南西3(PM6時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月19日
コメント(4)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月18日-”参加レース11R マイルCS(G1) (京都)投票馬・馬券1番 サダムパテック 単勝レース結果1着払い戻し金1,050円損益通算-2,060円(25勝53敗)(レース前)武さんがまだ勝ったことがないG1二つのうちの一つが今日のマイルCS。厳しいかもしれませんが応援投票です!(レース後)2年ぶりのG1勝利!ファンの一人として感無量です。これでG1完全制覇に王手(残すは朝日杯)!まだまだ引退するわけにはいきませんね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月18日
コメント(2)

今日のかつっぺイイダコ釣り9回戦!T砂港 AM11:30スタート!こうっぺをスイミング教室に送って、お迎えまで1時間風あるので、最寄りのT砂港でイイダコが釣れるか調査に行ってきました。前日の大雨で、海はかなりの濁り。にもかかわらず、カレイ・サヨリ・シーバス釣りの方たちでにぎわっています。まずはシャローエリアから。いきなりの根掛かり100円エギ昇天。場所を少しずつ移動しながら投げますが、まったく気配なし。30分ほどしてあきらめました。せっかくなので、ガシラでもと思いガルプ投入しますが、こちらも反応なし。風も強く、外海側は波高くテトラ方面には一投もできませんでした。なんの成果もない釣行となりました。今日の釣果…ボウズ★釣行データー★釣行日時…11月18日 AM11:30~PM12:30潮…中潮・満潮15時13分(高砂)気温15度 風…西5(PM12時)(※気象庁HPによる) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月18日
コメント(2)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月18日-”参加レース11R マイルCS(G1) (京都)投票馬・馬券1番 サダムパテック 単勝レース結果-着払い戻し金-円損益通算-3,010円(24勝53敗)(レース前)武さんがまだ勝ったことがないG1二つのうちの一つが今日のマイルCS。厳しいかもしれませんが応援投票です!(レース後)-。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月18日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Tears for Fears Ultravox 次回お楽しみUltravox“Brilliant” なんと!!ジョン・フォックス脱退後の、ミッジ・ユーロ、ビリー・カリー、クリス・クロス、ウォーレン・カンによる『Lament(1984年発表)』以来、28年ぶりに新作『Brilliant』が発表されていました!今年の5月に。今頃気づくとは情けない。ニュー・ロマンティックスの先駆け、いやいや、テクノポップ・エレポップの先駆けバンドですから、嫌いなわけがありません。もちろん後追いですけど、全盛期のアルバム、そして、ヴォーカルの・ミッジ・ユーロのソロアルバムはほとんど聴きました。そして、まさかの再結成!半年だけ後追いで(笑)新作を聴けるとは夢のようです。そうです、この企画でiTunes Store徘徊中に遭遇してしまったので即買してしまいました。はっきり言って、泣けます!全く変わっていません。見事なまでに、80年代ウルトラヴォックスのまんまです。もちろん見た目は変わっていますよ。でも、サウンドはそのまんまです。好きだった方は騙されたと思って聴いてみてください。感動すること間違いなしです!iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月18日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月17日-”参加レース11R 花園S(3歳上1600万下) (京都)投票馬・馬券10番 ダイヴァーダウン 単勝レース結果11着払い戻し金0円損益通算-3,010円(24勝53敗)(レース前)今日も、7・8着が精一杯の馬ばかり。期待できる唯一の馬です。頑張れ、武さん!(レース後)5・4・15・11・8・11・12。今日の結果...むごいですね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月17日
コメント(4)

今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。平成24年12月は、東京ディズニーランド“ワールドバザール 入口左側ベンチ”開園25周年にアメリカのウォルト・ディズニー・カンパニーからお祝いに贈られたものだそうです。ウォルト・ディズニーのお兄さん“ロイ・ディズニーとミニーマウスのブロンズ像”。恥ずかしながら、今まで気づきませんでした。次回遊びに行くときには必ずチェックしておきたいと思います。 ブログ村 ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします
2012年11月16日
コメント(0)

今日のかつっぺ箱根旅行のお土産 “湯のたまご” 12個入り両親からの箱根旅行土産。毎年、コツコツ貯めたお金でお仲間と一緒に行っている贅沢旅行。今年は“宙 SORA 渡月荘金龍”という温泉旅館に泊まってきたみたいです。この商品は温泉土産の定番品ですね。ふんわり生地の中にカスタードが入っている一口サイズのなんとなくホッとするお菓子です♪ “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月16日
コメント(2)

今日のかつっぺ山崎パン “今川焼き風もっちサンド カスタード等”先日来紹介している“今川焼き風もっちサンド カスタード”を、1週間ほど前に、ママっぺが大量ゲットしてきてくれました!チョコカスタードより、このカスタードの方がやっぱり美味しい!ただ、カロリー高めだし、調子こいて食べ過ぎると案外重く感じだしますので、2人で半分こするくらいが一番美味しく食べられるかも。でも、また見つけたら私は買って一人で食べちゃいます(笑)。※今回は“小倉あんマーガリン”味も一つ買ってきてくれました。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月15日
コメント(0)

今日のかつっぺイイダコ釣り8回戦!F見漁港 PM11:15スタート!現地はかなりの強風。ヤフー天気予報では西北西5表示ですが、気象庁で確認すると風速7となっていました。ロッドは立てられないくらいでした。でも、某釣具店のブログにちょっとヒントがあったので、それを検証したくてちょこっと出撃。今回は、オレンジ100円エギでスタート。 早速一投目からグッドサイズがかかりましたが、取り込み直前でポチャリ。二投目もヒット!しかし、またまた直前でポチャリ。風と波の影響かなぁ。少し場所移動。同じエギで一杯目ゲット。ここで、こましなエギにチェンジ!またまたヒット!&バラシ。いい感じでヒットしますが、今日は何度ばらしているのだか。最初の場所に戻って、さらにエギチェンジで一杯追加。そうです、今晩はなるべくエギをチェンジして誘ってみたかったのです。もっと粘りたかったのですが、あまりの強風&波(流れ?)&遠くで雷&不気味なお話...で撤退。釣果は2杯だけでしたが、手応えは感じた夜となりました!2杯ともいいサイズのイイダコで、一方には美味しそうなイイも入っていましたよ♪今日の釣果…イイダコ 2杯★釣行データー★釣行日時…11月14日 PM11:15~翌AM0:00潮…大潮・満潮19時17分(二見)気温8度 風…西北西5(AM0時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月15日
コメント(4)

今日のかつっぺAmazonにて購入Berkleyガルプ!SWベビーサーディン2インチナチュラル 633円誕生祝にガルプ代を実母からもらったので取り寄せました。送料無料のクリアゴールドの販売がなくなってしまい、チャートもアライブしかなかったので、評判よさそうで使ったことがないナチュラルにしてみました。茶色というかくすんだオレンジという感じですね。早く反応を試してみたいなぁ。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月14日
コメント(2)

今日のかつっぺ昨日、K宮漁港でのプチ釣行の帰りに、いつも気になっていたうどん屋さんに立ち寄りました。「手打ちうどん総本家 得得 播磨町店」。加○川は手打ちうどんのお店やラーメン店が多く、人気店も多いところだと勝手に思っているのですが、このお店はいつ横を通ってもお客さんはガラガラという印象。だから気になっていたのです(笑)。この日もガラガラ。メニューを見て、値段の高さにビックリ。セルフ式のうどん屋さんだったら大盛にしても高くて400円前後。ここはほとんど500円以上。正直最初は失敗したと思いました。 ざるうどん 550円玉子とじうどん 480円きつねうどん 530円ジャワ風カレー 700円が、写真を見ての通り、量が多い!というのは、ほとんどのうどんメニューが3玉までなら値段は一緒。つまり、追加料金なしで徳盛サイズのうどんを食べられるというわけ。我が家は貧乏人なので、2玉までしかできないカレー以外は全て3玉(笑)。もちろん最初からそういう注文のされ方を想定しての価格設定でしょうが、これだけお腹一杯食べられたら不満はありません。麺はそこそこな感じでしたが、次回トッピング無料券のおまけもついてくるし、家族で行くとポイントもすぐにたまりそうなのでリピート確定です。なんとなく、地味で美味しくなさそうな印象がするお店ですが、意外と穴場だと思いますよ。お勧めは、カレーうどん好きなゆきっぺが注文した“ジャワ風カレー”♪700円と値が張りますが、なかなかしっかりしたカレーで美味しかったですよ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月13日
コメント(2)

今日のかつっぺ伊勢旅行のお土産 “松坂牛せんべい”母が薬局?のプレゼントに当選したとかで、伊勢神宮へバス旅行へ行ってきたそうです。もちろん無料で(笑)。こっそり食べるつもりだったらしいおせんべいを食べつくしてきました。なかなか濃い味のせんべいでした。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月13日
コメント(2)

今日のかつっぺイイダコ釣り7回戦!K宮漁港 PM7:00スタート!本当は今日の午前に出撃予定でしたが強風で断念。夕方、家族でお出かけしたついでに30分だけK宮漁港に寄らせてもらいました。相変わらず風は強いもののロッドが振れないほどではありません。私の中でギリギリ許せる5mあるかないか。(天気予報見たらちょうど風が弱まっている時間だったようです)最近不調だったK宮ですが、開始5分後くらいにそこそこサイズのイイダコちゃんが釣れました!ゆきっぺとママっぺに釣り方を教えて、こうっぺと3人で交互にやらせてみましたが釣れず。ゆきっぺは悔しくて半泣き(あっさりしているこうっぺとは正反対。でも、本気で悔しがるゆきっぺの方が絶対上手くなると思います)。今日はせっかくだから子供にさせるため、100円エギを使用していました。ちょうど30分経って最後の一投で100エギ行方不明。スナップが外れてしまっていました。100円とはいえもったいない(笑)。結局、最初に私が釣った一杯だけでしたが、今日も釣れてくれたイイダコちゃんは早速お刺身になりました今日の釣果…イイダコ 1杯★釣行データー★釣行日時…11月12日 PM19:00~PM19:30潮…大潮・満潮18時54分(二見)気温15度 風…西南西3(PM6時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月12日
コメント(6)
今日のタイガーニュース“鳥谷がFA権を行使せずに残留”今年8月に海外FA権を取得していた阪神・鳥谷敬内野手の来季残留が12日、決定した。申請期限を翌日に控えたこの日、球団側にFA権を行使せずに残留する旨が伝えられたもの。続きはコチラ→(デイリー)今オフ最大の懸念事項であった鳥谷の残留が決定したようです!球児の大リーグ挑戦はまだしも、平野にはFA宣言されていまい(複数年希望も…なぜ単年)、この上鳥谷流出ともなれば希望がなくなるところでした。ひとまず安心。あとは西岡がどうなるかですね。鳥谷、西岡、上本、新井兄&良太...秋季キャンプでの内野競争楽しみだな(願わくは平野にも加わってほしいですけどね)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月12日
コメント(0)

今日のかつっぺ昨日、11月10日は私かつっぺ42歳の誕生日でした。いつものように、いろんなケーキの味見がしたいので、ショートケーキを6つ購入しました(実家に帰省したので両親分も含めて)。ケーキ屋さんはやはり加○川一番人気の“ヌーヴェルパティスリーともなが”さん。カカオ65% 420円リンゼル 420円ロシェ 420円フランボワーズ 420円カフェバレンシア 420円ハーフルロー 400円気づいたら“フランボワーズ”以外チョコ系のケーキばかりになっていました。どれも見た目から楽しめます。チョコはどれもしっかりした味で、特に“カカオ65%・リンゼル・ロシェ”はチョコ好きの方にはたまらないと思います。軽めが好みの方は“ハーフルロー”くらいがいい感じでした。相変わらず単価は高いですが、それに見合った美味しさだと思います。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月11日
コメント(6)

今日のかつっぺイイダコ釣り6回戦!K宮漁港 AM0:30スタート!K宮漁港に着くと土曜の晩なのに常夜灯下が空いていました。メバルロッドも持参していたので、アジングでスタート(PM23:45)。しかしながら、釣れたのは15cm一匹だけ。アタリはポツポツ、バラシは4,5回...下手くそすぎて戦意喪失。そこで、イイダコ釣りに変更。しかし、やはり全くアタリがありません。どうしちゃったのでしょう。ここで粘ってもまた時間を無駄にするだけと思い、場所移動。 F見漁港 AM1:15スタート!まずはアジング先行者の方とお話。いっぱい釣られています...やっぱり腕の差かぁ。さて、イイダコ。早速一投目から小イイダコがヒット。続けて2杯目もゲット!これは調子がいいぞ、と思ったのもつかの間...沈黙。先程お話をさせていただいた方から教えてもらったタコポイントへ。ここからF見漁港を端から端までラン&ガン。粘りに粘ってAM4:00...。なんとか合計7杯釣れました。ちょうどその頃から水面がにぎやかになってきたので、アジングなりジグサビキなりすれば楽しめたかもしれませんが、もう体力が持ちません。粘った割にはサイズもイマイチだし、疲れだけが残った感じ。疲れたぁ~。釣れたイイダコちゃんは、タコ飯とお刺身になりました♪今日の釣果イイダコ…7杯アジ…1匹★釣行データー★釣行日時…11月10日 PM23:45~AM4:00潮…中潮・干潮1時31分(二見)気温12度 風…北北東4(AM0時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月11日
コメント(8)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月11日-”参加レース5R 2歳新馬(東京)投票馬・馬券5番 オーネットサクセス 複勝レース結果4着払い戻し金0円損益通算-2,910円(24勝52敗)(レース前)正直どの馬も厳しいですね。なんとか入線してくれないかな。(レース後)頭差惜しかったぁ。今日の武さんは0勝でした。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月11日
コメント(2)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2012年11月10日-”参加レース10R 比叡S (京都)投票馬・馬券5番 エアソミュール 複勝レース結果1着払い戻し金110円損益通算-2,810円(24勝51敗)(レース前)今日は私の誕生日。誕生日プレゼントをお願いしますよ♪(レース後)誕生日プレゼント10円ありがとう(笑)。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。2010年予想結果24勝25敗+170円2011年予想結果27勝66敗-3,650円 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月10日
コメント(0)
今日のこうっぺ 昨日、学校から帰宅後、こうっぺが「歯が痛くて我慢できない」というので、近くの歯医者さんに駆け込んだそうです。先生は出張で今から出かけるというところだったようですが、「すぐに来られるなら診てあげる」とおっしゃってくれて、スイミングを休んで歯医者さんへ。こうっぺは「虫歯に違いない」と思っていたようですが、虫歯ではなくて、乳歯の下から永久歯ががっつり生えてきていて痛みが出ていたそうです。そこで、その乳歯は抜歯することに。さらに、「同じような乳歯が他にも2本あるから、何度も来るのは大変だろうし、ついでにまとめて抜いておきますか」と。結局、麻酔3本、抜歯3本。抜歯はともかく、歯医者さんの麻酔って大嫌いなんですよね~。よく3本も打ったなぁ。でも、他にしっかり虫歯もあることが判明したそうで、結局また歯医者さんに通わなければならなくなりました(笑)。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月09日
コメント(4)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Genesis Tears for Fears 次回お楽しみTears for Fears “Head Over Heels” いい感じでイギリスのバンドつながりになってきました♪ティアーズ・フォー・フィアーズは、ボーカル・ギター担当のローランド・オーザバルとボーカル・ベース担当のカート・スミスのからなるデュオバンド。90年代初めにカートが脱退するものの、2004年発売のアルバム『Everybody Loves A Happy Ending』で再結成。なんと今年のサマーソニックで来日もしていたんですね。ということは、まだ活動しているってことだから、新作も気長に期待して待っておきます♪何を隠そう、私が初めて買った洋楽のアルバムがティアーズ・フォー・フィアーズの2ndアルバム『Songs From The Big Chair』。ただ、カセットテープで購入したんですけどね。(LPの最初はマドンナの『True Blue』。CDの最初はデュラン・デュランの『Notorious』)。“シャウト”と“ルール・ザ・ワールド”が大ヒットしていた時ですが、私が惹かれたのは3rdシングルの“ヘッド・オーヴァー・ヒールズ”。この曲のためにこのアルバムを買ったと言っても過言ではありません。優しいメロディがなんとも言えない今でもよく聴く大好きな曲です♪iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月09日
コメント(0)

今日のかつっぺイイダコ釣り5回戦!K宮漁港 PM23:50スタート!今晩は帰宅が遅くなったし、家でたまっているドラマを見る予定でした。が、あまりにも天気がよいではありませんか。この時期、こんな日に釣行しなければ後悔しそうだったので、昨晩ボウズのリベンジを果たすべく出撃。現地は昨晩とは比べものにならないくらい状況よさそう!……はい、よさそうなだけでした。まったくアタリがありません。本当にイイダコはいなくなってしまったのでしょうか。 F見漁港 AM0:30再スタート!場所を移動しました。少し前までは平日の夜でもエギンガーさんがたくさんいた印象でしたが、全くいません。アジ釣りの方がちらほらいるくらい。港内を歩き回って探りますが、全くアタリがありません。どういうことでしょう。無常にも時間だけが過ぎていきます。1時を過ぎた頃、ようやく流れがあるところで小さいのが乗りました。その小イイダコをどうしたかですって?もちろん、お持ち帰りさせていただきました!二日かけてやっとこさ釣った一杯ですから...。一杯だけなら捌くのも楽勝。帰宅後早速、お刺身にしました。朝には子供たちが平らげていることでしょう(笑)。どうも“イイダコらっきょ”はスランプのようですが、次こそしっかりリベンジを果たしてくれると信じております。今日の釣果…イイダコ…1杯★釣行データー★釣行日時…11月8日 PM23:50~翌AM1:30潮…長・干潮9日0時54分(二見)気温13度 風…北3(AM0時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月09日
コメント(6)

今日のかつっぺ鈴鹿サーキット モートピア内 ぐるめぷらざにて購入鈴鹿サーキット ミルク&チョコクッキー12枚入り 530円定番の低価格クッキーを自分達用に購入してかえりました。あまりにも普通すぎてコメントのしようがありません(笑)。ミルククッキーには鈴鹿のサーキットコースが、チョコクッキーにはSUZUKAの文字が記されています。それくらいでしょうかねぇ(笑)。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月08日
コメント(2)
今日のかつっぺ イイダコ釣り4回戦!B府港周辺 PM23:10スタート!F見周辺で好調なイイダコ。今晩はいつものK宮漁港よりさらに自宅寄りのポイントでも釣れるのかちょこっと偵察。30分程やってさくっと5杯くらい釣ってかえれたらなぁと。現場には意外にも釣り人がたくさんいます。ケミボタルつけているし、タチウオ狙いでしょうか。私は早速耳にしていたイイダコポイントへ。???反応なし。風も強く、少し波っ気もあって上手く操作ができません。ここではいい思いをしたことがないので、さっさと諦めることにしました。K宮漁港 PM23:45再スタート!今度こそさくっと釣って帰りたい。ここなら一投一杯!???反応なし。全く反応なし。どこに投げても釣れていたのに、どこへ投げても釣れません。あれだけたくさんいたイイダコ達はどこへ行ってしまったのでしょう。「イイダコ釣りは超簡単。私みたいな初心者でも余裕で釣れる!」と勝手な神話を作っていたのですが、簡単に崩れ去りました。次第に風も強まり、ロッドが風にあおられて、さすがに釣れる気がしなくなってきたので撤退。F見まで行って、意地でも釣ってやろうかとも思いましたが、明日も仕事だし、諦めも肝心。次回は必ずリベンジしたいと思います!今日の釣果…イイダコ…0杯 ボウズ★釣行データー★釣行日時…11月7日 PM23:10~AM0:30潮…小潮・満潮17時24分(二見)気温15度 風…西北西7(AM0時)(※YAHOO!天気予報による) ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月08日
コメント(4)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Phil Collins Genesis 次回お楽しみGenesis“Supper's Ready ” フィル・コリンズの実質的な引退でジェネシス本体も現在活動していないですね。残念です。もともと80年代フィル・コリンズ中心でチャートをにぎわしていた頃は好きではなかったのですが、デュランつながりの越後屋さんという方からプログレのことを教わり、ジェネシス初期なら私が気に入るのではとお勧めいただいてからすっかり虜になりました。現在はフィル・コリンズ中心期も好きですが、やはり、ピーター・ガブリエル在籍時の楽曲、パフォーマンスが最高ですね♪紹介曲は72年発表の傑作アルバム『Foxtrot』より。何度となく紹介しているのですが、大好きなんですよね~♪初期ジェネシスの集大成的な素晴らしい曲です。時間があるときにゆっくり聴いていただきたいです。iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月07日
コメント(2)

今日のかつっぺ新名神土山サービスエリアにて購入近江みたらし餅12個入り 500円お餅の中にたれが入っていて、食べやすい商品です。次も絶対買いたい!ってほどの商品ではありませんが、普通に美味しくいただけましたよ♪竹串に刺してあるお持ちにたっぷりたれがかかっているみたらし団子も美味しいですが、竹串にたれがついていたりして手がねちょねちょになってしまうのが嫌だったりします。潔癖症の方にお勧めですね(笑)。 “ブログ村”ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月07日
コメント(2)

今日のかつっぺ山崎パン “今川焼き風もっちサンド チョコカスタード”先日紹介した“今川焼き風もっちサンド カスタード”はどこを探しても見つからず。あきらめていたところ、ママっぺがスーパーで見つけた!と買ってきてくれました。なんと“カスタード”ではなく、“チョコカスタード”!ただのっチョコクリームでしたが、やはり文句のつけようがない美味しさ。中身よりも、やはりこのパン生地が美味しいです♪ ブログ村ランキング参加中!ワンクリックご協力お願いします(´人д`)
2012年11月06日
コメント(4)
全60件 (60件中 1-50件目)