お稽古サロン 苧野★        【石川県・福井県】飾り巻き寿司・デコカップケーキ・料理の教室

PR

プロフィール

飾り巻き寿司苧野

飾り巻き寿司苧野

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

飾り巻き寿司苧野 @ Re[1]:娘の遠足☆恐竜の飾り巻き寿司弁当(06/10) 石川県出身のデコ巻きずしマイスターさん…
石川県出身のデコ巻きずしマイスター@ Re:娘の遠足☆恐竜の飾り巻き寿司弁当(06/10) こんにちは! 栃木県でデコ巻きずしを教…
悪女6814 @ Re:急きょプライベートレッスンに♡@自宅レッスン(07/29) こんばんは☆彡 素敵なブログにまたまたお…
coco@ Re:金沢勤労者福祉サービスセンター様 飾り巻き寿司講座(03/31) 初めまして。自宅レッスンのスケジュール…

サイド自由欄

設定されていません。
2018年01月24日
XML
カテゴリ: 料理教室

8月3日の小松ガス様での親子料理教室です。

・こってり鶏丼 うずら添え
・じゃがいもの冷たいスープ
・ベーコンとトマトのサラダ ヨーグルトドレッシング





子供たち、とっても意欲的でした!

じゃがいもの皮を剥くのが大変かな、と思ったのですが、全部子供たちだけでやり遂げました。




うずらの玉子の顔は、こんなにこだわって作りました。
細かい作業を嫌がると思いきや、
「楽しい!もっと作りたい」と。




丸ごとパインゼリーは、パイン缶をそのまま使って。
出てくるときに「おぉ~!」とお母さま方からも歓声が。 





盛り付けです。
包んだときに、美味しそうに見えるように工夫して野菜を入れられたね















お疲れ様でした!



玉ねぎは涙を流しながら、それでも自分一人で3個をスライス。

うずらの玉子の顔づくりは、みんな真剣!

「楽しかった」と笑顔で終了。
ありがとうございました。



うちの娘にも体験させたかったな・・(;^ω^)



ランキングに参加しています。クリックをお願いします

 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月24日 10時12分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: