WOがキライ!(R)

 WOがキライ!(R)

2005/01/11
XML
テーマ: Jazz(2003)
昨日、注文してからほぼひと月たって「BLOW UP 2」が届いた。
詳細は  「買っちゃった&感想」  に整理するつもりだが、久々に震えた。
この歳になって鳥肌が立ち、思わず聴きながら「かぁーっ!」と叫んでしまった。
いや~マイッタ、やられた!という感じだ。

驚いたことに、このCDが録音された2003年には鈴木勲は70歳になっており、菅野邦彦やジョージ大塚も60歳代後半だった。
それなのに“枯れた”イメージは全くなく、みんな昔のまま情熱がほとばしっていた。
聴いてみればわかるが、彼らには“オールド・ジャズマン”という言葉は不要だった。

基本的に“頑張れソング”というものは好きになれないが、こういう姿や成果をみせつけられると、なんだか勇気づけられるものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/23 08:23:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック・ピープル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みさみさこ@ Re:腰痛?晴天の霹靂(4)(11/30) 腰痛に悩む友人にも緩消法をすすめていま…
くらもち@ Re:14歳6ヶ月、元気です。(01/29) あの子たちがもうそんなお年ですか。そり…
トラのコ(uTu) @ Re:いよいよ「日本vsコートジボワール」(06/14) 日本、韓国、ドイツ、南アフリカ、ブラジル
マツや@ Re:中国人選手の名前の読み方って…(08/07) コリアン語と日本語は同じ語系ですので、…
ミュウミュウ 店舗@ blqgjzji@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん
ひねもす庵 夏見還さん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: