2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰してしまっています(汗)ここでプライベートなご報告です。実は、お店閉めました。わたしといえば「くすりやさん」だったわけですが、そうじゃなくなってしまいました。父が亡くなる前からタダ働き状態でして…(^_^;)それでもお客様のためになんとか続けていこうとしましたが――――無理でした。旦那様は半年前からおじの会社手伝っていて、収入的には今までとは変わらないのですが自由になれた分、仕事しなきゃです(笑)一応資格はあるのでそれで仕事に行くか、執筆に集中するかはまだ決めていませんが(当分は後片付けで大変!)これまでほぼ無休で来たので皆には「ゆっくり休んだら」と言われています(笑)いやいや、わたしみたいな怠け者は忙しくしてるほうがきっといいのです。直前になって追い込むタイプなので、ずっと追い込んでないと動かない(笑)なので、仕事ください!(笑)しばらくは残務整理に追われてますが「時間は作るもの」なのに、今まで状況を口にする事ができなくなってしまってだんまりの引きこもり状態になってました。有限会社にしていたので、ただ店を閉めるだけじゃなく会社をどうするか、相続をどうするかその決意団もしなければなりませんでした。でもわたしひとりじゃなかったから、なんとかやってこれました。旦那様も、家族も、親戚も、お客様も助けもらったから…。母も一生懸命晩御飯作ってくれたり(そのせいか以前より元気に!)でも一番の感謝は旦那様に。一番つらい思いをしてるのに、一番犠牲になってるのに家族のためにと今までと全く違う仕事頑張ってくれてます。これからわたしも、旦那様を支えて頑張らないと!とりあえずネット引きこもりはやめて(笑)前向きに前進します!今まで休み無しで来たのだから、これからは休みができるわけです。仕事も探さなきゃですが、まずは新作頑張らないとです。やりたいことは山程あるのだから、一つづつ叶えていこう。いままでお店のために、たくさんのことを諦めてきました。イベントにも行きたいし、友人とも会いたい。お客様も、これっきりは寂しいのでランチに行きましょうと言ってくれてます。新しい人生を切り開くのは自分。暗い心で閉じるのも、明るい気持ちで突き進むのも全部自分次第。まずは後悔のないよう、時間を無駄にしないよう頑張らなきゃ! です。
2018.10.29
コメント(2)