2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
8月の非凡塾は『大交流会』を開催致します。『何ぃ~!何じゃそれ~!』という声が聞こえてきそうですが、たまにはいいでしょ!?ネ!実際、幹事の間でも議論になりましたが、私が強引に突っ走ってしまいました。(汗)たくさんの方々が来てくれないと・・・私が怒られる~(笑)私の思う非凡塾とは、「非凡な人、非凡でありたいと願っている人」の集う場であり、皆さんが向上するための“学び”と、日々の仕事や生活に流されない“刺激”を得る機会をつくるのが幹事の役目だと思っています。“学び”には講演会などのお勉強だけでなく、他の人との話から得られるものもありますし、交流を通して刺激を受けるのはとっても大事な事だと思ってます。真面目な方は、『講演会等が大事で、交流会や懇親会はおまけだ!』とお怒りかも分かりませんが、机上では得られない貴重な何かが必ずあります!(キッパリ!)モノは試し、是非この機会にご参加ください!又、いつも遠方から講演会などにご出席いただいていながら、残念ながら懇親会にご参加できない方もいらっしゃいますので、顔はお互いに知っているけど良く知らないという方ともゆっくりお話しできる機会を作りたいという趣旨もありますので、どうぞご理解下さい!(あなたですよ。あなた!貴方の為に企画しました。参加ですよね。笑)長々と理屈をこねましたが、要は皆さんとゆっ~くり楽しい酒を飲みたいんですよ。(笑)いつもロムっている方々もお気軽にご参加下さい!いろ~んな方々がご参加下さってますので、「私なんか」なんて言わないでまず一度来て下さい!開催要項ですが、まだお店と打合せ等しておりまして、不確定な部分が多いので、追ってご連絡致します。日程は 8月11日(木)時間はいつもよりちょっと遅くした方がいいかなと考えていましたが、お店側は早い方がいいらしく、調整しております。みんな来て下さいね~!
2005.07.31
コメント(0)
井川りかこさんという見知らぬ人から突然メールが来ました。結論から言うと迷惑メールみたいです。これが巧妙なんですよね。初めて来た時の印象は、なんとなく怪しい・・・・以下載せちゃいます。------------------------------------------------------------------------From: "井川りかこ"rika_ikawa_08992@hotmail.co.jpSubject: 私のアドレスにメールした記憶はありますか?私のメールボックスにエクセルらしき添付ファイル付きでメールが来てたんですが…どんなご用件でしょうか?送信者アドレスが私の知らないアドレスだったので、何か間違いかと思って。添付ファイルの内容はもしウィルスだったらと思って開いてません。4458_sumi_15.xlsと言う名前のファイルです。もし重要な書類だったらと思いメールしたんですが…。-------------井川 りかこrika_ikawa_08992@hotmail.co.jp-------------------------------------------------------------------------怪しいとは思いつつ、気になってしまう内容ですよね。変ではないのかも知れない。でも、この頃非凡塾だけでなく色々なところで、たくさんの方とお会いする機会があり、その方々からメールを頂く事が多くなってきている。ある会社がウイルスに感染していたらしく、その会社のアドレスから、勝手に添付ファイル付きのメールが送られてきたことがあった。この状態で、無視する訳にはいかないような気がして、返信してしまいました。(うっ、マヌケ~!)でも、私もただのおバカではないという証拠は、やっぱり怪しい、ということで、普段全く使っていないHotmailのアドレスから返信しました。(対策になってないか?)そしたら今日、またメールが来ました。しかも、返信したアドレスではなく、元の宛先に・・・・・以下第二号メールです。-------------------------------------------------------------------------From: "井川りかこ"rika_ikawa_08992@hotmail.co.jpSubject: 添付ファイルの事でメールした井川りかこです。 私の方でもパャRンに詳しい知り合いに聞いてみたりして調べたんですが、多分いたずらかウィルスじゃないかと言う結論になりました。ただ、開かなかったのでウイルスに感染してはいないようです。お騒がせしてごめんなさい。-------------井川 りかこrikako_iltkm662@hotmail.co.jp-------------------------------------------------------------------------私が返信した内容には全く触れていなく、それでも、返事として変ではない。微妙な内容です。でも、やっぱり怪しいですよね。名前からして怪しい。これは調べて見ようという事で、楽天日記で調べてみると、スゴイ件数が出てきました。なんと超有名人。正真正銘スパムみたいです。7通編と11通編があって、最終的には出会い系に誘ってくる様です。自然に流れて行き、下心のある人は引っかかってしまうかも。まっ、3~4通来たところでは殆んどの人は気付くでしょうが・・・(笑)N幹事気をつけてね!(爆)皆さん、井川りかこさんからのメールはほっておきましょう!あ、ちなみに私は下心があって返信した訳ではありませんので、念のため。(笑)でもちょっと面白いので、次号が楽しみな気も・・・また来たら載せようかな?(笑)日記書く手間が省ける?と気が付くと今月2回目の日記・・・・・マズイ!
2005.07.27
コメント(10)
9日に非凡塾7月例会がお陰さまで無事終了致しました。ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございます!アピールタイムでは、経営コンサルタント会社のSさんが講演会情報の提供、事務代行のHさんとA財団のNさん、がプレゼンして下さいました。Sさん、Hさん、Nさん、ありがとうございました~!安田さんのお話は、創業とは何かというところから、始まり、20年の経営コンサルタントとしてのキャリアからの実際的なお話しが聞けて勉強になりました。でもちょっと時間が足りませんでしたね。もう少し延長してもらえばよかったかな、と反省しています。それから、告知内容では補助金助成金の話しとメンターのお話しのはずが、全然違ってしまった・・・・講師の方も、参加者を見てそれに対応してお話ししてくれるのですが、告知と全く違ってしまったのは反省です。今回も懇親会は爆発してました~。懇親会は“おまけ”ではありません。出ないで帰っちゃうのは本当にもったいないですョ~。小樽から参加のKさん、宿を予約しての懇親会突入ありがとうございました!気合が入ってましたね。Hさん、始発までお付合い、本当にありがとうございました!8月の予定が未だ決まっておりませんが、決まり次第お知らせいたします。ありがとうございました!
2005.07.10
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
![]()