2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
こんばんは~!ただ今ようやく戻ってきました。本日の読書普及協会、ふわり、非凡塾の共催講演会、無事終了致しました。ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました~!お陰さまで大盛況となり、大いに盛り上がりましたね。ちょろちょろしていて、ゆっくり講演を聞くことは出来ませんでしたが、皆さんのご感想を聞くととても満足頂いた様子で、主催としては嬉しい限りです。懇親会も予想通り、異常に盛り上がりましたね。とてもとても熱い夜をありがとうございました!読書の内藤さんとお話ししているうちに、来年の企画まで進んで行き、一年後にまた、共催をやることになりました。ターゲットは七田眞さん!乗り越えなければ行けない障害は多そうですが、何とか実現したいものです。酔っ払っていて、内輪話をリークしてしまいました。(笑)でも、これで実現に大きく前進した事になるのでしょうね。頑張ります!応援、よろしくお願い致します!本当にありがとうございました!北海道非凡塾 塾長読書普及協会札幌支部 副支部長kenkenppa
2005.10.15
コメント(10)
いよいよ明日、というか今日!望月さんと清水さんを迎えてのW講演会です!なんせ、広い会場ですので、まだ当日飛び込み入場も可能です。合同企画ということもあり、受付が混乱してしまう恐れもあります。出来れば、お電話の上お越し頂けるとありがたいです。このお二人のお話を聞く機会は又とないと思いますよ。特に望月さんは、忙しい為東京での講演もお断りしている状況だそうです。来るっきゃないでしょう?!チケットを既にご購入頂いた方々、ありがとうございます。お待たせいたしましたが、いよいよです。(笑)明日お会いできる事を楽しみにしております。新たな刺激を一杯受けて、熱い夜を過ごしましょう!ということで、やっぱり懇親会ですね。今回は非凡だけではなく合同企画ですし、会場の都合もありまして、限定20名程度しか席が有りません。申し訳ありませんが、先着順とさせていただきます。ご了承下さい。もちろん、清水さん、望月さんとの接近戦のチャンス!講演会会場で参加表明していただければと思っています。どうしても参加したい!先着に漏れるのが心配だという方(笑)は携帯までご連絡下さい!北海道非凡塾塾長 kenkenppa講演会開催要項 *******************************************************日時 : 平成17年10月15日(土) 18:30~21:30 (開場18:00)場所 : 札幌エルプラザ3Fホール (札幌市男女共同参画センター) 札幌市北区北8条西3丁目 011-728-1222 テーマ: 「幸せになる!あなたの夢の叶え方」講師 : ○ 読書普及協会理事長 清水克衛氏演題 「夢を叶えるには-『あしはこび』がすべての一歩」 ○ 読書普及協会理事 望月俊孝氏 「夢を叶えるには-『宝地図』が最初の一歩」 会費 : チケット制 3,000円(高校生以下1,000円)*******************************************************
2005.10.14
コメント(0)
10月非凡塾は読書普及協会との共催イベントとなります。読書普及協会の理事長さんと理事さんを引っ張り出してしまいましたので、非凡塾は共催という形をとりました。前回の堀井学さんに引き続き「夢を叶える」ということをテーマにしています。目標達成にはアファーメーションとビジュアリゼーションが大事と堀井さんもおっしゃっていましたが、そのビジュアリゼーションのお話しになります。先ほど理事長と理事と書きました・・・・そう!そうなんですよ。今回はW講演です。講師のお一人は「幸せな宝地図であなたの夢がかなう―きっと! 今日から人生が変わる」の著作でその名を一躍轟かせた望月俊孝さんです。最近は忙しく講演依頼は断っているそうで、(事実、非凡塾で依頼した時には無理でした。)首都圏の人でも講演を聞くチャンスは滅多に無いそうです。もうお一人は書店「読書のすすめ」の店長であり、読書普及協会理事長の清水克衛さんです。「本調子―強運の持ち主になる読書道」や「まず、人を喜ばせてみよう―ツイてることは、そこから始まる!」の著者でもあります。「読書のすすめ」で人生論を買おうってんでレジに持ってきたお客がいたら、あんたこんな本読むの?何か悩んでるの?じゃ○○って本読んだ?読んでないんだったら、この本はまだ早いからまずこっち読みな!なんて始まっちゃうみたいです。ね、面白そうな本屋さんでしょ!このお二人の揃い踏みは中々実現しませんよ~!来なきゃ損!ということで、15日の予定は空けておいて下さい!よろしくお願いします~!藤川賢治開催要項講演会 *******************************************************日時 : 平成17年10月15日(土) 18:30~21:30 (開場18:00)場所 : 札幌エルプラザ3Fホール (札幌市男女共同参画センター) 札幌市北区北8条西3丁目 011-728-1222 テーマ: 「幸せになる!あなたの夢の叶え方」講師 : ○ 読書普及協会理事長 清水克衛氏演題 「夢を叶えるには-『あしはこび』がすべての一歩」 ○ 読書普及協会理事 望月俊孝氏 「夢を叶えるには-『宝地図』が最初の一歩」 会費 : チケット制 3,000円(高校生以下1,000円)******************************************************* 凡人でも成果の上がった 夢の実現法 【宝地図】あなたが心から手に入れたい財宝が隠されている地図。その地図は確実にあなたを財宝のありかに導いてくれます。夢の実現、目標達成に導いてくれます。私は成功哲学・願望達成法について30年余り、実践・研究してきました。しかし、・明確な目標が描けない(イメージできない)・やる気や情熱が長続きしない。・努力が成果に比例しない・努力が苦痛を伴う。・効果が上がらない方法をただ繰り返してしまう。・忙しい中で夢実現に取り組む時間がとれない。習慣化できない。・イメージする力が弱い。・成果が出るまで信頼して待つことができない。・積極思考と言っても、金なし、知恵なし、人脈なし、能力なしを突破できない。・具体的な行動・実践に結びつちかない。・能力やセルフ・イメージが夢に程遠いと思ってしまう。・目標が本来望む方向とずれていた。などの壁にぶつかり、跳ね返されてきました。しかし、10年余り前に ここで紹介する 【宝地図】という方法に出会うことにより、 今までとは嘘のように人生が好転し、夢が次々と叶えられるようになってきました。そのエッセンスをお伝えします。あなたは本書を読む2時間程と、【宝地図】を創る2,3時間で夢に向かって大きく一歩を踏み出すことでしょう。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)望月 俊孝宝地図ナビゲーター。レイキ(気功法)ティーチャー。フォト・リーディング・インストラクター。昭和32年山梨県生まれ。中学時代より、イメージ・トレーニング、成功哲学、瞑想法などに興味を持ち、独自に研究を始める。上智大学法学部卒。3度の転職の後、セミナー&通信販売会社・ヴォルテックスを設立。現在、宝地図、レイキ、フォト・リーディングを主体とする人材教育に関わっている。特に世界中で300万人が実践するレイキの指導者の一人として注目される。日本ヒーリング協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水克衛プロフィール1961年8月東京生まれ高校・大学と柔道一直線。本人は本気でオリンピックにでることを考えていた。就職活動するとき当初公務員になって日本のために尽くすんだと思っていたところ、なぜか試験の一日前に、商人になりたくて小売業の世界へ・・・コンビニの店長を10年間勤めたときに、大学柔道部の先輩が建てた建物のテナントに先輩からの一言で入ることに。考えぬいた結果始めたお店の名前は「読書のすすめ」。ただ本が大好きではじめたとか。オープンさせてからは、斉藤一人・七田眞・本田健・ハイブロー武蔵・望月俊孝などの著名人と出会う。平成14年8月に出版された「斉藤一人のツキを呼ぶ言葉」は11万部の大ベストセラーとなる。平成15年12月には先程挙げた方々と「本調子」を出しこれまた2万部のベストセラーとなる。いまや、書籍・出版業界で「読書のすすめ 清水」を知らない人はいないくらいにまでなる。また、出張販売で書籍を売る姿を見て聞いた人は必ずといって本を買ってしまう現象があっちこってで起きている。平成15年11月 NPO法人読書普及協会を設立、理事長として全国に読書の楽しさ・奥深さを知ってもらうために日々飛び回っている毎日である。主な実績書籍平成14年8月 斉藤一人のツキを呼ぶ言葉平成15年12月 本調子(6人による共著)平成16年1月 人間にはすごい力があるんだ
2005.10.06
コメント(2)
10月の非凡塾は読書普及協会との共催イベント!前にも告知していたと思いますが、10月15日に宝地図でベストセラーを出した望月さんと、読書普及協会理事長で斉藤一人さん達との共著本調子の清水さんをお迎えしてのW講演になります。10月も濃くて、熱い夜になりそうです~!今回の定員は320名!!!!入れないということは無いと思いますのでお誘い合せの上ご参加下さい!紹介文書く気力が・・・・・・・・(苦笑)詳しくはまた告知しますね。すみません・・・・
2005.10.04
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
