都会のスズメが減少傾向という話がありますが、それで行くと、横浜の僕の家の周りは都会じゃないのでスズメは多くいます。かえって、駅周辺では生活できないので緑の多い我が家の辺りに移動してきているのかも知れませんね。
この頃は15羽ほどの集団で来て、梅の木にとまってしばらくいます。
集団で行動しているので、仲がいいのかと思うと、個々の距離がある程度離れている状態だといいのですが、クルミを入れてあるフィーダーの場合、すぐ近接するのでバトルが起きます。自分より小さいメジロに対しても攻撃はしませんけどかなり強気で接しています。それが分かっているのでメジロは、スズメが来ると遠慮がちに餌をとっています。
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!
イロハモミジの花 2025.04.09
神奈川縣慰霊堂のソメイヨシノ 2025.04.06
長浜公園の枝垂桜 2025.04.05
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ