PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
April 15, 2012
XML
カテゴリ: 浅草・向島など

サーティワン、お蕎麦屋さん、牛丼の松屋。

その先に浅草線、浅草駅A5番出口。

A5で降りたら、東武線浅草駅、

松屋の方角をめざして歩くと

サーティワンの角に出ます。

浅草卯月 074.JPG

東京メトロ銀座線。

浅草と渋谷を結ぶ地下鉄。その4番出口。

浅草卯月 068.JPG

左側から、縦に「地下鉄出入口」と書いてある


浅草卯月 070.JPG

階段を上ってくると、こんな景色が見えてくるよ。​


浅草卯月 071.JPG


そして、こんな感じ。白い大きな建物は水上バス乗り場。


浅草卯月 072.JPG

お台場と浅草を結んだりいろんなコースがあります。

隅田川沿いにこの先の桜橋まで行って、

降りると平成中村座のちょっと先に着きますよ。浅草卯月 060.JPG

カウントダウンの電光掲示板があったのは、知らなかった(*^-^)​

浅草卯月 062.JPG

このマップがわかりやすくて便利。

平成中村座は緑の隅田公園のところを左方向へ進めばOK。

リバーサイドスポーツセンタの手前です。

ゆっくり歩いて15分くらい。

浅草卯月 063.JPG

水上バス乗り場から、
アサヒビールのモニュメントのある建物などのある

墨田区と浅草のある台東区を結ぶのが吾妻橋(あずまばし)
浅草卯月 065.JPG


浅草卯月 066.JPG

この絵は吾妻橋?


浅草卯月 069.JPG

待ち合わせするなら、良い目印になりそうです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 27, 2019 01:22:44 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: