PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
March 10, 2017
XML
カテゴリ: 映画・テレビ・本
井上芳雄さんもご出演と相成りまして
ますます 楽しみな大河ドラマです。

最初はどこに出てるんだーと気づかなかったけれど
だんだん存在感が出てきて あー 良かった!




「検地」の時の、三浦春馬君のこと
爽やかで好人物と見せながら
実はズルいんじゃないかと悔しさを吐露する
高橋一生さんのところでドキッ!

第7回の「検知がやってきた」

(大好きな映画の「花よりもなほ」で、全く違うキャラで
 好演していたのが、印象に残っています)

この回も全体的に良いお話しだったのに
「検地」の説明で出てきた「苦役」「軍役」の発音が
「くやく」と「ぐんやく」で最初は耳を疑い
その次に出てきた時は、良い役者さんが発していたので
たいそう ガッカリ。

NHKなのにー。

リハーサルから本番までの間、
どなたも気づかなかったのでしょうか?
製作者にとって愛着のないドラマでは、ないと思いますが。


小学校か中学校で皆、教わっているはず。

我が家はずっとNHKの大河を観ると決まっていたので
当時、同じ時間枠で人気のあった学園ドラマを
観ることが出来なかった為
(家庭用ビデオの復旧など

翌日のテレビの話題の時には寂しい思いをしましたが

歴史好き、読書好きになり、
日本史のテストでは成績が良かったので
感謝することも多かった大河ドラマです。

NHKのアナウンサーの話し方は信頼できると
長い間、よすがとしてまいりました。

これからもそうであってほしいと思いますが

もしも、現役の若いNHK職員の方が
日本語への関心が薄れていて、
セリフにまで配慮するのは無理ならば

アナウンサーのOB、OGの方に
ボランティアでスタジオにお越しいただき、
収録のチェックをお願いすれば良いのにー

すぐ発見できて、修正できるのに。

長年勉強してこられた知識と経験という宝物を
お持ちの人材が日本中にたーくさんおられるはず

誤用や、誤ったアクセント、イントネーションを
憂いておられるはずです。

リタイヤ後、お時間があるようでしたら
日本語の未来を救うためにお力添えいただけばと
思う今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 12, 2017 12:15:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: